ASUS TransBook T100HA のクチコミ掲示板

2015年 9月19日 発売

ASUS TransBook T100HA

  • 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
  • USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
  • モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
ASUS TransBook T100HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook T100HA T100HA-BLUE [アクアブルー] ASUS TransBook T100HA T100HA-WHITE [シルクホワイト] ASUS TransBook T100HA T100HA-GRAY [メタルグレー] ASUS TransBook T100HA T100HA-ROUGE [ルージュレッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8500/1.44GHz ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション

ASUS TransBook T100HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日

  • ASUS TransBook T100HAの価格比較
  • ASUS TransBook T100HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook T100HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook T100HAのレビュー
  • ASUS TransBook T100HAのクチコミ
  • ASUS TransBook T100HAの画像・動画
  • ASUS TransBook T100HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook T100HAのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazonのタイムセール\37,980も

2015/11/22 19:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件

つまり、これは供給過剰気味だから、しつこくやっているのかな
Windowsタブレットに、知見の無い初心者は飛びつくのだろうか
Amazonプライムビデオを使っていても、エラーを吐くだろうに
メモリ2GBで充分だと考えるもの以外には、凡そ地雷端末だと思う
まあ、我慢して使うならどうでもいい話だけど

4GB版は、タイムセールしないのかな・・・
というか4GB版を\43,000前後なら、ッ・か・っ・て・み・た・い
ストレージは128GBもいらんから、32GBでいいですよ
ついでに、キーボードドッグも無くていいから
クリスマスも近づいているから、お願いしますよAmazonさん

書込番号:19341729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/11/22 19:29(1年以上前)

>Amazonプライムビデオを使っていても、エラーを吐くだろうに

AmazonのHD対応のプライムビデオの再生に関しては過去の書き込みにある通り、HDMIでフルHDのモニタ出力しても支障はありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19237907


グレー(タイムセールではグレーが多い)に関しては、在庫が結構あるのかも・・・・・

書込番号:19341782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2015/11/24 11:38(1年以上前)

■クーポン:INT2000AMZ
2000円OFFになります
35980円で買えるよ

書込番号:19347204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/11/27 15:08(1年以上前)

T100HAはデザインもいいし薄いし持ち運べるし
購入予定だったけどレビュー見ると色々と問題点が
多そうなので少し迷ってる
電源が入らないってかなりショックだと思う
いきなり修理とか
自分も宝くじを買う気分で家電を買いたくないし
だったら25000円くらいまで下げてほしい
amazonの方はまだまだ在庫山盛りです
もし購入したい方はよく検討したほうが
良いかと思います。

書込番号:19355746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS TransBook T100HA-128S

2015/10/21 12:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件

http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T100HA-128S/
メモリ・ストレージの容量が4GB・128GBものがでましたね
この価格なら、もうひとつ上のAtom x7クラスが買えそうです

書込番号:19246266

ナイスクチコミ!1


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/10/22 07:00(1年以上前)

メモリ4Gは魅力ですね。ストレージ容量は64G+microSDで何とかなりそうなので…

2万円近くアップ(しかも、ZenPowerのキャンペーン無し)というのは高過ぎですね。

上位モデルなら、無線LANのac対応とCPUのスペックアップ(x5→x7)は必須でしょう。

書込番号:19248765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/22 08:12(1年以上前)

>2万円近くアップ(しかも、ZenPowerのキャンペーン無し)というのは高過ぎですね。

間違った情報がありますので、訂正しておきます。
キャンペーンページに以下の記載があります。
http://www.asus-event.com/cp/transbook/
>(型番:T100HA-GRAY / T100HA-WHITE / T100HA-ROUGE / T100HA-BLUE / T100HA-128S ) ※T100HA-○○○から始まる型番はすべての製品が対象となります。

T100HA-128Sも期間内に購入すればキャンペーン適用となります。

書込番号:19248920

ナイスクチコミ!3


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/10/22 08:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

いちいち引っ掛かる書き方をしてくる方ですね。

単純に「間違ってますよ〜」と言えばいいのに。

あなたともう一人の方が、ダラダラと長くレスし続けているスレは読みにくいですよ。

この機種で出来る事をすべて同一のスレに纏めさせようとするのは理不尽です。

スレのタイトルで、「これ読もうかな?」ってユーザーが多いと思います。

検索すればヒットするじゃんか!とおっしゃるでしょうが、あいまいな物は検索ではヒットしません。

書込番号:19248936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/22 12:17(1年以上前)

>Yasu1005さん
気分を害されたようで申し訳ありません。


>単純に「間違ってますよ〜」と言えばいいのに。

間違ってますだけでは、何が間違っているのか分からないと思いますので、今回のように正しい情報は書いた方が親切かと思います。
少なくとも間違ったことを書いた人は、正しいと思って書いているわけですから、間違っている根拠を書かなければ、何が間違っているのか分からないと思います。
また合わせて正しい情報が提示出来る場合は、合わせて記載した方が他の人にも有益な情報になると思います。
誤字脱字などを指摘するのはどうかと思いますが。今回はそういう訳ではありませんでした。

お互い、情報の補完などが出来るのも、掲示板の良いところだと思います。


>あなたともう一人の方が、ダラダラと長くレスし続けているスレは読みにくいですよ。

確かに修正とか入ったりしてますから全体を通してみると読みにくいですね。
ただ、ナイスクチコミ数から判断するに、有益な情報にはなっていると思っています。
現在、購入を検討している方には、最初に見てほしい内容だと思います。
情報をみて、購入に踏み切る方、止める方、双方いると思います。

読みにくいと思った人は、読まずに、知りたいことだけを検索するという使い方でもよいと思います。
どう利用するかは利用する人次第かと。


>この機種で出来る事をすべて同一のスレに纏めさせようとするのは理不尽です。

すべてを纏めていませんよ。少なくとも私は。
わざわざ新規スレッドを立てる必要のないもの(無駄な乱立は防ぐ目的)を記載しているだけです。
新規スレッドにした方が、他の人に分かりやすいものは新規スレッドにしています。
例えば、以下のように適切にスレッドを立てているつもりです。
・Office Mobileは無料で新規作成やオフラインでの利用が可能
・10/17から、ドライバ等のダウンロード先のリンクが切れている
・バッテリーが絶対もらえるキャンペーンの記載ミスについて
・9/28に「BIOS 211」が公開されていたようです


>スレのタイトルで、「これ読もうかな?」ってユーザーが多いと思います。

そう思うこともありますし、知りたいことを検索することもありますね。
両方でしょうね。(初心者はどちらもしないと思うので、ある程度利用されている方限定)


>検索すればヒットするじゃんか!とおっしゃるでしょうが、あいまいな物は検索ではヒットしません。

自分の知りたいキーワードを検索すればよいと思います。
例えば、動画のことを知りたければ「動画」とかで十分かと思います。
それでもヒットしない場合は別のキーワードに替えてみるとか、それでもみつからない場合は仕方ないですね。


私としては、適切に書き込み等しているつもりでいます。
こちらの掲示板は、Yasu1005さんだけではなく、多くの人が利用しています(見ているだけの人も含めて)。
そのため、Yasu1005さんの求めている情報以外の書き込みもあります。
それを踏まえた上で、再度考慮して頂き、私の書き込み(過去のものも含めて)で納得出来ないなどありましたら、運営側に報告して頂けたらと思います。
運営側への報告は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=4

Yasu1005さんだけが利用しているわけではないことだけは、考慮お願いします。

書込番号:19249536

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライバルと成り得るか?

2015/10/20 14:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

HP Pavilion x2 10-n100が発表になりました。
価格帯は離れていますが、知名度で結構売れるかも?

性能的にはこちらの方が優れている点もあり(CPU、USB3.1 Type-C、カメラ)
あちらの方が優れている点もあり(無線LAN ac対応、USB3.0)
やっぱり、今ならZenPowerがもらえるASUS TransBook T100HAで決まりかな?

今月末までの購入ですよ〜!(ASUSさん、なんかくれないかな?)

http://news.mynavi.jp/news/2015/10/20/135/

書込番号:19243597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ZenPower届きましたが…

2015/10/17 17:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

結構小さいですがズシリときます

残念ながら希望の黒ではなく、皆さんと同じシルバーでした。
ひょっとしてASUSさんはシルバーしか用意していないとか?

日本郵便のポスパケットというメール便の大きいヤツ版でポストの投函されていました。
11日に購入、即申し込みで6日目で届きました。手配は早いですね。

スマホ用に常備しているソニーのモバイルブースター(3.6V出力・2口合計)10,000mAhと一緒に
カバンの中に入れておきます。

書込番号:19235238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/17 18:12(1年以上前)

>残念ながら希望の黒ではなく、皆さんと同じシルバーでした。
>ひょっとしてASUSさんはシルバーしか用意していないとか?

またしてもシルバーでしたか!
他の方の報告も聞いてみたいですね。全員シルバーだったりして!
塗装代が一番安いとか・・・・・

書込番号:19235331

ナイスクチコミ!0


ねねおさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/17 19:51(1年以上前)

こんにちは

わたしは、ブルー?グリーンでした!

書込番号:19235602

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015/10/17 19:54(1年以上前)

>ねねおさん

ちなみに本体の方は何色を買いましたか?

書込番号:19235608

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015/10/17 19:56(1年以上前)

過去の書き込みにありましたね。ホワイトですね。

書込番号:19235615

ナイスクチコミ!0


ねねおさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/17 19:57(1年以上前)

>Yasu1005さん

本体は、ホワイトです。

書込番号:19235617

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015/10/19 09:33(1年以上前)

ZenPowerに初期不良が無いかを含めて、一度満充電にしてから使いきるまで試しました。

手元に届いた時点でLED二個点灯状態だったので、満充電になるのは2時間掛からなかったかな?

最初にT100HAが充電75%程度だったのを満充電にし、LED三個になりました。

次にスマホ(Xperia UL)が55%程度だったのを満充電にしました。

次いで、iPhone6が85%程度だったのを満充電に。ここでLED二つに。

充電するものが無くなって、再度スマホ(ゲームで60%程度に)を充電。ここでLED一つに。

寝る時に、iPhone6が75%程度だったので繋いで寝ました。起きたらLEDが消えて空になりました。

T100HA用にもらったので文句は言えませんが、2ポート出力だったらもっと便利なのに、と思いました。

書込番号:19240275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/10/19 18:05(1年以上前)

上 本体アクアブルー 下 Zen Powerブルー

皆様初めまして。

先週T100HAのアクアブルーを購入。
ZenPowerを申し込む時、備考欄みたいなところに

『色を選択可能であればブルーでお願いします』

と記入したら無事ブルーが届きました☆

写真の通り、
本体のアクアブルーよりハッキリした濃いブルーだったので
今となってはシルバーでも良かったかなと思いますがwご参考までに。

書込番号:19241225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/19 18:18(1年以上前)

>と記入したら無事ブルーが届きました☆

おおおっ。おめでとうございます。

たまたまかもしれませんが、記入するといける場合もあるのですね!
その時の担当者の判断等あるかもしれませんが。

ダメもとでも、希望色を書いておいた方がよいですね

書込番号:19241254

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2015/10/19 18:30(1年以上前)

>プリンスティーヴさん

羨ましい!私は「お願いします」と記載しましたが無視されました(泣)。

まあ、グレーとシルバーの組み合わせだから、そんなに違和感無いですけど…

書込番号:19241288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

昨日(10/16)まではドライバ等のダウンロード先のリンク生きていたのですが、今日は切れてしまっているようです。
https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/

skypeのカメラで問題になったドライバーはダウンロード可能なのでファイルへのリンクは生きているようです。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/Apps_for_Win10/SOCPackage/SOCPackage_Intel_Win10_64_VER102.zip

何か問題があったんでしょうか。心配です。
月曜日にも復旧していなければ、サポートに問い合わせが必要になりそうです。

製品登録ページも本機の画像が表示されていませんし、クリックしてもリンク切れています。
商品ページの右上にもリンクが表示されません。

過去の書き込みで各ファイルの直リンクが分かるものは直リンク書いておけばよかったです。
現在、直リンクがわかるものは、SOCPackageだけです。

書込番号:19234117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/19 12:17(1年以上前)

>月曜日にも復旧していなければ、サポートに問い合わせが必要になりそうです。

サポートにチャットで連絡しました。待ち時間0秒
対応時間、約10分。そのうち、問題がおきていることを確認するための待ち時間が約5分。

上位部署に連絡して至急対応しますとのことでした。

サポートへのつながりやすさ、サポートの対応は、今回も適切でした。

あとは、いつ復旧するか・・・・・
時々リンクが復活しているか確認してみます。

書込番号:19240565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/20 07:33(1年以上前)

>時々リンクが復活しているか確認してみます。

先ほどリンクが復活していることを確認しました。
素早いASUSの対応に感謝!

書込番号:19242837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 20:10(1年以上前)

今ダウンロードを行おうと思ったのですがダウンロード先が表示されませんでした,またリンク先が停止されてるのかもしれません。

書込番号:19288025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/11/04 20:23(1年以上前)

>今ダウンロードを行おうと思ったのですがダウンロード先が表示されませんでした,またリンク先が停止されてるのかもしれません。

製品のリンク先が変更になってしまったようです。
価格.comの製品のリンク先も昔のままです。

ダウンロードが必要でしたら、新しいリンクは以下になっています。
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS-TransBook-T100HA/HelpDesk_Download/

リンクを見失った場合は、ASUSのトップページからいくとみつかります。

書込番号:19288060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/04 21:28(1年以上前)

そうでしたか,早々に教えていただき有難うございます(^_^)

書込番号:19288322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/11/15 18:37(1年以上前)

>価格.comの製品のリンク先も昔のままです。

新しいリンク先に修正して頂いたようです。
現在(11/15)は、価格.comの「メーカー製品情報ページ」のリンクも、正常になっています。

書込番号:19320613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

初回のみサインインが必要

このアプリにのみサインインするを選択

保存先をローカルに変更

規定値を変更

7月29日より10.1インチ以下のPCでは無料で新規作成も可能なOffice Mobileが利用出来るようになりました。
出て間もないためか、PC版の情報があまりありません。
プリインストールマシンもまだ少ないと思います。
使い勝手を新規スレッドで書かせてもらいます。
別スレッドで出た内容との重複もあります。

本機は、最初からOffice Mobileがインストールされています。
オフラインで利用することも可能ですので、Excelをオフラインで利用するための方法を記載します。

■設定
最初だけ、ネットを利用してマイクロソフトアカウントでログインが必要になります。

サインインの後にデバイスに対してMicrosoftアカウントを使ってサインインしますかと確認がありますので、「このアプリにのみサインインする」を選択します。
これをしないと、Windowsへのログインまでマイクロソフトアカウントが必要になってしまいます。
私のようにローカルアカウントを使用している人は間違えないようにして下さい。
この操作はストアで手に入れたアプリは共通の操作です。

保存先がOneDriveになっていますので、ローカルのフォルダに変更します。
「別の場所を選ぶ」を選択します。
私は「C:\Wk」にしています。

「この場所を既定の保存場所に設定する」をクリック。
これで新規作成の場合の保存場所がローカルになります。

一度の書き込みで画像が4枚という制限がありますので、続きは次の書き込みで

書込番号:19221367

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/12 19:01(1年以上前)

別の名前や保存場所の変更(実際はコピー)も可能

罫線の太さも自由

オブジェクトの配置も可能

新規ファイルの名前は自動で決定されますが、名前を変更したい場合は、上書き保存を押した後で、「このファイルの名前を変更」で変更することが出来ます。
既定の場所(フォルダ)以外に保存したい場合は、「このファイルのコピーの保存」で可能です。

■Office Onlineより優れている点
オフラインで利用できる

罫線の太さが自由に引ける

オブジェクトの配置ができる

■印刷
印刷はネット接続しておく必要があります。
PDF出力はWindows10から標準となったプリンタドライバーとして「Microsoft Print to PDF」を選択すれば可能

■制限事項
使用できない機能もあります。
https://support.office.com/ja-jp/article/Windows-10-%e7%89%88%e3%81%ae-Excel-Mobile-%e3%81%a8%e4%bb%96%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%81%ae-Excel-%e3%82%92%e6%af%94%e8%bc%83%e3%81%99%e3%82%8b-dd6f4866-017b-416d-90ba-fa1fd134bcc2?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
データの並べ替えとフィルター処理
マクロの実行
など


制限事項はありますが、かなり使えると思います。

書込番号:19221373

ナイスクチコミ!12


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/12 22:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

わぁ、ありがとうございます(*^o^)
そして、いつもお世話になっております。

一番知りたかったOffice Mobileについて、詳細で分かりやすい解説をありがとうございます!

(´・ω・`) 三連休にハイレゾ対応のヘッドホンと、ゲームソフトを買ってしまいました。
Panasonicに続いてSONYのヘッドホンまで買ってしまって、
節約生活に突入ですが、本機種をボーナス払いで買うかどうか、
もうちょっと粘ってみます。

それにしても、うっきーさんは価格.COM編集部さんみたいに、
凄腕記者ですね☆

これからも、よろしくお願い致します。

書込番号:19222004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/10/13 02:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

私も、1ユーザーとなったばかりですが、いろいろな情報を与えてくれて本当にありがとうございます。
とても参考になり、役立ちます。

私もこれから使いこなして、役立つ情報を提供できたらなと思います。

書込番号:19222527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/13 12:18(1年以上前)

>Tio Platoさん
>それにしても、うっきーさんは価格.COM編集部さんみたいに、
>凄腕記者ですね☆

おだてても何も出ませんよw
こぼくん35さんから教えてもらった情報や、Tio Platoさんから質問のあったPDFの情報など、
人からパクった情報も含まれています!
みなさんからの情報、とても役に立ちますね。


>Yasu1005さん
>私もこれから使いこなして、役立つ情報を提供できたらなと思います。

私の方は、昨日ようやく自分が知りたかったことを全て試して(試したつもり)情報を書き込めたと思います。
これから購入しようと思っている方の役にたてば何よりです。

まだ他にも情報があるとは思います。お互いに有益な情報が交換できればなと思います。よろしくお願いします。
skypeのカメラの件、解決するといいのですが・・・・・

書込番号:19223182

ナイスクチコミ!9


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2015/10/13 21:58(1年以上前)

(^ω^) チェ〜ッ、なんか出ると思ったのに〜♪(笑)

音楽再生ソフトに、ASUSさんの独自のものがあるのは確認したのですが、
FLACファイルを対応したWindows Media Playerとの比較を、
もし行われていたら感想を伺いたいです。
標題のテーマと反れた質問でごめんなさい。

書込番号:19224626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/14 07:27(1年以上前)

>FLACファイルを対応したWindows Media Playerとの比較を、
>もし行われていたら感想を伺いたいです。

音楽はmp3を使っているので分からないですね。
すみません。

書込番号:19225543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/14 07:43(1年以上前)

>音楽再生ソフトに、ASUSさんの独自のものがあるのは確認したのですが、

ちなみにアプリ名は分かりますか?
もし分かれば、私か、他のだれかがなんらかの回答してくれるかもしれません。

わかりましたら、「このPCでできること・・・他。」のスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19158347
の方に書き込んでみてもらえますか

書込番号:19225568

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2015/10/21 18:15(1年以上前)

†うっきー†さん
>■制限事項
>使用できない機能もあります。
中略
>データの並べ替えとフィルター処理

iOS 版の Excel を iPod touch で利用していて、ソートとフィルタ利用できてます。
リンク先見ましたが、iOS 版とは別に iPad 版というのがあるんでしょうかね?
(リンク先の更新日もバージョンも書いてないから古いのか現状なのかいまいち判らないです)
私が利用しているのは以下の Excel です。

"Microsoft Excelを App Store で"
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id586683407?mt=8

書込番号:19246911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2015/10/21 18:51(1年以上前)

>iOS 版の Excel を iPod touch で利用していて、ソートとフィルタ利用できてます。

Windowsも通常のソートとフィルタは利用出来ます。

利用できないのは、リンク先にもあるように、スライサーやタイムライン上での場合と思います。
そもそも、分析機能(スライサーやタイムライン等)が使えないので、
ソートとフィルタが使えないと書くより、分析機能が使えないと書いてもらった方がわかりやすいですね。

iOS版は使ったことありませんが、おそらくWindowsと同じだと思います。


>リンク先見ましたが、iOS 版とは別に iPad 版というのがあるんでしょうかね?

iTunesの方は、「この App は iPhone、iPad の両方に対応しています。」と書かれているので、同じものだと思います。

書込番号:19247022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/01/02 12:39(1年以上前)

別のスレッドで商用利用についての話題がありましたので、こちらに追記しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19451987/#19453028
商用利用で「Office 365のサブスクリプションなし」の制限有の機能で、仕事で使えるかどうかは別として、商用利用が可能かどうか。


■Office 365のサブスクリプションがないと商用利用が出来ないかも?
http://search.yahoo.co.jp/search?p=office+mobile+%E5%95%86%E7%94%A8%E5%88%A9%E7%94%A8&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

ほとんどのサイトでサブスクリプションがないと商用利用が出来ないと記載されています。

マイクロソフトのサイトで見つけた記載としては、
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/scenario/multidevice01.aspx
>Office Premium、Office 365 Solo では、最大 2 台のタブレット、2 台のスマートフォンで、Office Mobile の商用利用権と追加機能を含むすべての編集機能をご利用いただけます。

商用利用する際には、Office 365が必要と読みとれるが、一般的なタブレットやスマートフォンでの話で、10.1インチ以下の特殊な条件下でも適用されるか判断は出来ない。


■Office 365のサブスクリプションなしでも商用利用が可能かも?
商用利用権を含まないOfficeにiPhoneやAndroid用の記載はあるが、PC用のMobile Officeについては記載がない
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/cur.aspx

日本のみ、Office 365のサブスクリプションなしでも商用利用可能と記載している記事もある。
http://ascii.jp/elem/000/001/058/1058382/index-2.html
>新たなOffice Mobileではその点が考慮され、そのまま商用利用が可能となっている。これは日本のユーザーを対象にした特別措置ともいえるもので、日本の市場環境にあわせた形で用意されたものだ。


日本のマイクロソフトのページで、10.1インチ以下のPCで利用するOffice MobileがOffice 365のサブスクリプションなしで、推測ではなく明確に、商用利用が可能か不可能かを記載している個所を見つけた方がいましたら教えて戴けたらと思います。
PC版のOffice Mobileのライセンスは、本当に分かりにくいですね。日本の場合はグローバルとも違ったりしますし。

書込番号:19453401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/10 01:58(1年以上前)

このアプリにのみサインインするを忘れた場合の修正は可能でしょうか。どこから入って修正したらよいのかわからないので、ご教授いただけますか?

書込番号:19476637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/10 05:24(1年以上前)

すみません。
オンライン時に保存したものを
オフラインで開けました。

書込番号:19476761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47278件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/04/10 12:19(1年以上前)

>■Office 365のサブスクリプションなしでも商用利用が可能かも?
>商用利用権を含まないOfficeにiPhoneやAndroid用の記載はあるが、PC用のMobile Officeについては記載がない
>https://www.microsoft.com/ja-jp/office/cur.aspx

iPhoneやAndroid以外に以下の内容が追記?されていました。

>Office Mobile (Office 365 の契約者は商用目的でもご利用いただけます)

以前はサブスクリプションなしでも商用利用可能という発表もあったようですが、現時点ではサブスクリプションなしでは商用利用は不可と考えるのが良いと思います。

書込番号:19775420

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook T100HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook T100HAを新規書き込みASUS TransBook T100HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook T100HA
ASUS

ASUS TransBook T100HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 9月19日

ASUS TransBook T100HAをお気に入り製品に追加する <1278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング