ASUS TransBook T100HA
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1273
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
はじめまして。
現在、外出時の文章作成の目的で購入を考えているものです。
wordを使用して文章を作るのですが、数式を挿入する事が多いです。
そこで、windows7以降搭載された「数式入力パネル」なるものを使いたいと思いましたが、
どうもマウスでの入力では使い心地は微妙です。
そこで、タッチパネルとペンを利用した入力を考えています。
そこで質問ですが、この機種(というか他の機種もわかりませんが)のタッチパネルでは、
ストレスなく数式や文字を入力する事は可能でしょうか?
余りに手書き入力の感度が悪ければ、ノートパソコン(EeeBook X205TA)を視野に入れようかと考えています。
知り合いにEeeBookの使用感が好評であるのと、EeeBookのキーボードが秀逸であるらしいことから気になっています。
むしろこちらの機種のキーボードの作りがチープでたわみやすい、という口コミを見かけるので、そこについても心配です。
もちろん、タブレットとしての用途で、自宅で動画視聴などにも使おうかと考えているので、選択肢から外れる訳ではないのですが…
書込番号:19362470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実際にタッチペンで入力してみました。
入力した式は以下のものです。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/use-math-input-panel-to-write-and-correct-math-equations
タッチペンは、静電容量方式タッチペンのものが必要です。
私は、以下のものを使用しました。
誤認識とかはなく、使いやすいと思いました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SV15NUM
タッチペンの話題は、以下のスレッドも参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19176042/#19176042
数字の1は縦に一本線ではなく、添付画像のように左下から右上に跳ね上げて下に下して書くと認識しやすいようです。
マイクロソフトのURLの中の画像を同じようになっていますね。
あとは画面を見ながら、誤認識したら、やり直しで一つ前に戻せばいいです。
それほど難しいとは感じませんでした。(タッチペンを使った場合)
>むしろこちらの機種のキーボードの作りがチープでたわみやすい、という口コミを見かけるので、そこについても心配です。
キーボードの入力はかなり慣れてきました。
右シフトキーだけがネックですね。
以下のスレッドに画像があります。参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19234292/#19234292
アルファベット入力で単語の先頭を大文字にする時に右シフトキーを使うことが多いとつらいかもしれません。
書込番号:19362623
![]()
4点
早速の確認、ありがとうございます。
どうやらストレスなく入力ができそうですね。
>タッチペンは、静電容量方式タッチペンのものが必要です。
参考の商品まで提示していただいて、ありがとうございます。検討させていただきます。
>数字の1は縦に一本線ではなく、添付画像のように左下から右上に跳ね上げて下に下して書くと認識しやすいようです。
数式入力パネルはマウスでも少し使ってみましたが、確かに少しクセはありそうですね。
細かい操作方法等ありがとうございます。
>キーボードの入力はかなり慣れてきました。
右シフトキーだけがネックですね。
>アルファベット入力で単語の先頭を大文字にする時に右シフトキーを使うことが多いとつらいかもしれません。
確かに右シフトキーはトリッキーな存在になりそうです。
もちろん人によるとは思いますが、慣れでどうにかなる程度ならキーボードについては妥協しようかと思います。
今使っているメインのノートパソコンのキーボードもあまり誉められた出来ではなく、何とかなりそうな気がします。
明日にでも電気屋に行って、実機があれば触ってみます。
書込番号:19363030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T100HA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2022/11/13 15:23:43 | |
| 8 | 2021/04/12 12:04:27 | |
| 6 | 2020/05/09 23:29:58 | |
| 9 | 2020/04/23 8:21:19 | |
| 5 | 2018/11/09 10:29:33 | |
| 6 | 2018/10/05 19:30:30 | |
| 2 | 2018/09/13 17:09:10 | |
| 12 | 2018/07/09 20:21:28 | |
| 2 | 2018/05/29 21:13:41 | |
| 7 | 2018/05/24 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







