ASUS TransBook T100HA
- 脱着式のキーボードを採用し、タブレットとしても利用可能な10.1型液晶搭載モバイルノートPC。
- USB 3.1 Type-Cポートを搭載し、USB2.0に比べて最大10倍のスピードでデータ転送が可能なほか、上下どちらの向きでも装着できる。
- モバイル向けのワード、エクセルなどがセットの「Office Mobile」をプリインストールし、タッチ操作でも快適に使用できる 。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1379
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタルグレー] 発売日:2015年 9月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA
T100HAにbluetooth4.0のマウスとして、elecomのM-BT13BLRDを購入しベアリングを試みました。
残念ながら「追加できませんでしたもう一度やりなおして、マウスが見つかることを確かめてください。」というエラーがでて接続できませんでした。
@ 対処の仕方があればご教授ください。よろしくお願いします。(biosを新しいものへ変えると接続できるかもと思いBIOS214を入れましたが変化なくダメでした。)
A そもそもこのマウス、M-BT13BLはwindow10には対応できないのでしょうか?T100HAに接続できた方いらっしゃいましたら、報告お願いいたします。
B 最悪、あきらめて違うマウスを買いなおそうと思います。bluetooth接続がうまくいったおすすめの機種があれば教えてください。
書込番号:19448624
0点

>A そもそもこのマウス、M-BT13BLはwindow10には対応できないのでしょうか?T100HAに接続できた方いらっしゃいましたら、報告お願いいたします。
メーカーサイトにある通りWindows10に対応しています。
使用されているマウスを持っていないので実際に接続確認をしたわけではありませんが。
http://www2.elecom.co.jp/tables/os/top.aspx?_isquery=&title=win10&osInput=Windows+<10>&keyWordInput=M-BT13BLBK&_end=#_cttableanchor
WindowsからM-BT13BLは認識できていますか?(M-BT13BLの名前が表示されるかどうか)
たんに接続方法が間違っているだけではありませんか?
Windows8.1の接続方法が記載されています。Windows10でもほとんど一緒だと思います。
再度確認してみて下さい。
マウスのペアリングボタンを押す必要があります。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/mouse/M-BT13BL.pdf
>B 最悪、あきらめて違うマウスを買いなおそうと思います。bluetooth接続がうまくいったおすすめの機種があれば教えてください。
過去の書き込みにある通り問題なく接続できて安定している、M337はお勧めです。
M-BT13BLも正しい接続方法でやれば接続できるので、新しいマウスは不要だとは思いますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19195348
書込番号:19448721
1点

マウスの掲示板の書き込み数は15件しかないにも関わらず、ペアリングできない書き込みが3スレッドもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014448/#tab
中には、商品の不具合でマウス交換で接続出来た人もいるようです。
ちなみに、本機はBluetooth Ver. 4.0に対応しているので、マウスが正常であれば、接続できるはずです。
書込番号:19448753
1点

>†うっきー†さん、わかりやすいアドバイスありがとうございました。
画面上のbluetoothデバイスの管理からマウスのペアリングボタンを押すと、「ELECOM Laser Mouse ペアリングの準備完了」と表示され、「ペアリング」と表示された箇所をクリックするところまではいくのですが、やはりダメでした。
「追加できませんでしたもう一度やり直して、マウスが見つかることを確かめてください。」というエラーがでます。
接続の仕方については書籍やネットをを参考にしてその通りにやってますのでおそらく間違っていないと思います。マウスに異常がある可能性が高いように思います。
もう少し頑張ってみてダメなら、返品あるいは買いなおそうと思います。ありがとうございました。
書込番号:19450017
1点

>ひげまつげさん
>接続の仕方については書籍やネットをを参考にしてその通りにやってますのでおそらく間違っていないと思います。マウスに異常がある可能性が高いように思います。
私が使用しているエレコムのM-CC1BRというマスは、色違いで2個持っているのですが、一つは3回〜5回くらいペアリングをしないとつながりません。スレ主さんと同じエラーメッセージが表示されます。
もう一つのほうは一回でつながるので不思議です。ただし、問題のある方を別のパソコンで試すとすぐにつながります。一度接続してしまえば、その後は特に問題なく使用できます。
bluetoothは接続に癖があって、いまだ発展途上だなと感じています。スレ主さんのも何回かトライすればつながるように思います。ハズレを引いてしまったようですね。
私は複数のモバイルパソコンと複数のbluetoothマウスを持っていますが、それぞれに接続の癖があるので、適当に使い分けています。
書込番号:19451533
1点

>モバギ太郎さん
返信が遅くなりもうしわけありません。アドバイスありがとうございました。
調べてみたところ、モバキ太郎さんのお持ちのエレコムのM-CC1BRはbluetooth3.0ですが、それでもペアリング難しいのですね。
根拠なくもなくbluetooth4.0の方がペアリングが難しいのかと思っていました。
いまのところ、20回以上、ボタンを押すタイミングを変えたりしていろいろやっていますが、うまくいかないです。
「一度接続してしまえば、その後は特に問題なく使用できます。」という言葉に励まされ、がんばりましたが…残念です。
個体差、癖があるなんてほんとくせ者ですね。 解決したらご報告いたします。ありがとうございました。
書込番号:19453818
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





