FMV LIFEBOOK AH42/W 2015年9月発表モデル
Windows 10搭載の15.6型ノートPC
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
FMV LIFEBOOK AH42/W 2015年9月発表モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2015年10月 3日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/W 2015年9月発表モデル
10/1にウインドウズアップデートしたら、その後、スカイプでウェブカメラが使えなくなってしまいました。
ビデオ設定でカメラ画像のところがずっと黒画面で、待ち状態のカーソルがずっと出続けています。
相当長いこと待つと(数十分)ようやく画像が出るのですが、閉じてまた開くと同じ状態に戻ってしまいます。ビデオ設定画面だけの問題ではなく、スカイプのビデオ通話でも相手側にこちらのカメラ画像が出ません。(こちらは約30分の通話中、最後まで画像が出ないままでした)
なにか、考えられる対処法はありますでしょうか。
書込番号:20258628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
システムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す。
書込番号:20258767
1点
家のESPRIMO(FMVWSF1S)でも同じ症状が出てます。
同様に、Windows10のアップデート後の様です。
デバイスマネージャは、FJ camera 正常に認識してるし。
設定→プライバシー → カメラ を見てもSkypeプレビューは有効になってます
Windows10標準の「カメラ」アプリ、OneNote では問題なく映像が出ます。
恐らく、富士通のカメラドライバーとSkypeの相性が悪いのかと思っています。
今の所、お手上げです(苦笑)
書込番号:20278592
2点
自己レスです。
よくよく考えたら、「Skype」と「Skypeプレビュー」は別物ですね。
試しに、「Skypeプレビュー」に今まで使っていたSkypeのアカウントでログインした所、
正常にビデオが使えました。
となると、「Skype」でカメラが使えない原因は、プライバシー設定でSkypeに対してカメラが
許可されてからの様です。
…の割には、プライバシーのマイクの所にも「Skypeプレビュー」しかありませんが、音声は
使えます。
謎仕様です(笑)
と、今判ったのは此処までです。
書込番号:20278631
1点
まさに同じ状態でした。Skypeプレビューではかめらが動作しました。
プライバシーのカメラの設定で、Skypeプレビューは出てくるけどSkypeが出ないというのも同じです。
オンライン英会話をSkypeでやっているのですが、ウェブカメラが使えなくなってとても困っています。
こちらの画像が送れないだけなので、できないことはないのですが。
書込番号:20279249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度、デバイスマネージャから、FJ カメラのドライバをアンインストールして再起動したら、勝手にドライバが見えないところで再インストールされて(再インストールの動作はなにも表示されなかったが再起動後、デバイスマネージャを開いたら削除したドライバが表示されていた)、その直後はSkypeのカメラが動作するようになりました。しかし、その後PCを再起動したら、また同じ症状に戻りました。
実はこれまでも、Skypeのカメラ設定を画像が表示されるまで何時間も放置するとか、Skepeを何度も立ち上げ直しするとかしてると、一時的に復活することはあったのですが、すぐ使えなくなって、結局使いたい時はいつも使えない状態になっているというのが現状です。
書込番号:20279329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







