M-XGM10BB
- マルチペアリング機能を搭載した、Bluetoothワイヤレスタイプの5ボタンマウス。スムーズな操作ができる分解能2000カウント仕様。
- 小さな凹凸やホコリでもより正確に光が反射し、場所を選ばずに快適に使用できるBlueLEDを搭載。
- 新設計によって同社従来品よりも約41%消費電力をカット。本体裏面に電源スイッチがあり、不使用時の電池の消耗を防止できる。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2 | 2021年12月24日 02:19 |
![]() |
0 | 1 | 2021年9月3日 15:15 |
![]() |
2 | 2 | 2020年7月15日 19:45 |
![]() |
3 | 1 | 2020年6月29日 21:44 |
![]() |
1 | 1 | 2015年12月4日 14:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



同じ症状になったので3年前のトピですがレスします。
このマウスの内部機構に詳しいわけではないのですが、恐らくホイール部分も光学式で動きを判定しているのではないかという感じで、ホイール部分にほこりがたまってくると、光が乱反射して回転方向を正しく判定できていないように思えます。
同価格帯のホイールマウスでここまで弱いものは初めてなので、がっかりしています。
ちなみに細長いピンセットでホイールの中央の誇りをつまみとると、少しだけ認識が改善しますが、すぐ戻ります。
書込番号:23127236
2点

私も2020年9月に新品購入し、
1年3ヵ月で今同じ症状で
こちらに辿り着きました。
未だ現行販売品です。
上下のスクロールが逆になったり
行き過ぎたりします。
凄くストレス感じますね。
ソフトやBluetoothトングルが悪いのかと
夜な夜な試しましたが
やはりマウスに原因がありそうですね。
買い換えないといけないけど
出費に躊躇します。。
書込番号:24508696
0点



Logiのm705を利用中で、CGソフトでよく使うミドルクリックに問題があり、買い替えを検討してます。ミドルマウスをクリック又はホールドしようとすると、意図せずにホイールがわずかにグルっと回ったり、ミドルボタンの横スクロール判定になってしまいます。この製品のミドルクリック/ホールドの性能はどうですか?
0点

M-XGM10BBではないですけどホイールの配置や機能の同じトラックボールのM-XT1DRBK等を使っていましたが
、M-XGM10BBでも部品が大きく変わっていないので傾向的には変わりはないと思います。
ミドルクリック時横スクロール判定になったことはありません。
ホイールがわずかに回ってクリックにならないときも時々ありましたが、押し方とか慣れの問題かと思います。
書込番号:24321809
0点



商品ページに下記の記載がありました。
androidが載っていなかったのですが、androidでは使えないでしょうか?
対応OS:Windows10、Windows RT8.1、Windows 8.1、Windows 7、Windows Vista、macOS Catalina(10.15)、iOS13.4、iPad OS13.4
1点

M-XGM10BBBUのアマゾンでのレビュー
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2NOJUFO3JF9Y6/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B0161YPBAW
には、
〉Androidとの切り替えも簡単で無反応になる事も無いです!
とあります。型番の末尾が1文字多い製品ですが、本機についても、Androidで使えそうですね。
書込番号:23535981
1点

>papic0さん
教えて下さり、どうもありがとうございます。
とても感謝しています。
書込番号:23536366
0点



マウスアシスタントを使用して ボタン4, ボタン5にブラウザのタブ移動
を割り振りたいのですが,マウスアシスタントが認識するキー配列が一部ずれています.
macのUSキー配列を使用しており,
配列はqwertyuiop [ ] \の順になっています.
ショートカットはCom+Shift+[ でタブを左に移動,Com+Shift+] で右に移動なのですが,
これを設定するとCom+Shift+[ と設定したところをCom+Shift+] と認識し,
Com+Shift+] をCom+Shift+\ と認識します.
配列~~ o p [ ] \なので,記号の認識が1つ右にずれているようです.
では,Com+Shift+pと設定すればCom+Shift+[ が打てるのでは?と思いますが,
pはpで認識するので [ が打てるキー設定がありません.右端の\を設定すると何も認識しません.
パソコン自体は[ を打てば[ とでますし,キーボードの認識は正しくなっています.
マウスのリセット,PCの再起動やアシスタントの再Inst等していますが効果ありません.
困りました.なにか対処法があるのでしょうか.
使用環境
マウスアシスタント5 Ver.5.1.14.003
OS : macOS10.13.6
キーボード: magic keyboard (テンキー付き) US配列
マウス: M-XGM10BBBK
1点

エレコムカスタマーに相談してもダメでしたが,
任意キーで"@"を選択すると" [ "が押せることを発見したので自己解決しました.
書込番号:23501908
2点



windows10 ノートパソコン(dell)を使っていますが、よくマウスが動かなくなります。ペアリングし直せば動きますが、切れる事が、たびたびあり困っています。どうすればいいですか?どうか教えてください
0点

https://support.apple.com/ja-jp/HT201542
2.4GHzの無線LANとBluetoothも干渉する事があります。
近くに無線LANルータがあるなら、離すと直る事があったりする。
書込番号:19375352
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





