2015年10月上旬 発売
M-XGL10BB
- 親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、Bluetooth3.0対応ワイヤレスマウス。「進む」「戻る」ボタンを搭載した5ボタンタイプ。
- 小さな凹凸やホコリの上でも正確に光が反射し、場所を選ばず快適に使用できる「Blue LED」を搭載している。
- 従来モデルよりも約41%消費電力をカットし、省電力化。2台のパソコンをワンタッチで切り替えて使用できる「マルチペアリング機能」を備える。
bluetoothで2台ペアリングして切り替えられる点に魅力を感じて購入。
単4電池モデルではなく単3電池モデルにしたせいで大きすぎてつまみ持ちがしにくいとかありましたが、そこは今回の本質ではないので割愛。
目下の問題点は、電池がすぐに切れてしまうことです。
現在、ASUSのデスクトップPCとデルのウィンドウズタブレットをペアリングして使っています。
ASUSは省電力設定をONにしているので放っておけばスタンバイ状態になりますが、デルの方はリモートデスクトップの待機端末なので省電力設定をOFFにしています。
普段はPC1(ASUSのデスクトップ)とつないでいますが、ごく稀にPC2に切り替えます。
「PC2に引きずられて待機状態にならないのか?」と思いましたが、タブレット側のBluetooth状態を見ると、PC1になってるときは"ペアリング済み"で、PC2に切り替えた直後に"接続済み"になるので、そういう訳でも無さそうです。
単純に、待機状態になるまでの時間が長いのかな・・・・PC切り替え機能に見切りをつけて、Bluetooth4.0マウスに買い替えたほうが吉かもしれないと感じ始めました。
書込番号:19441091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-XGL10BB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/09/30 19:41:22 | |
| 0 | 2018/07/15 17:26:59 | |
| 0 | 2017/12/23 19:17:56 | |
| 17 | 2017/12/07 13:55:58 | |
| 13 | 2017/10/06 9:11:38 | |
| 2 | 2016/01/31 11:53:23 | |
| 0 | 2015/12/28 15:39:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






