2015年10月上旬 発売
M-XGM10DB
- 最も使用頻度の高い親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス。
- 2.4GHzワイヤレスに対応し、Webページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを搭載した5ボタンタイプ。
- 装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。レシーバーはマウス本体内に収納できる。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年1月19日 17:53 |
![]() |
2 | 0 | 2020年12月12日 13:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1860円から6290円と幅が広いですね。
何を信用すればいいのでしょう。
お店のHPで6290円とあれば当然、高い物は性能がいいと思いますよね。
それが他店では1860円とは・・・同じ物でこの価格差は考え物です。
マウスが故障した場合、保証期間内なら修理、または交換してもらえますよ。
それは当然ですが、品物を送るのに料金はこっち払い。
購入価格との兼ね合いですね。
でもエレコムさんは親切に対応してくれました。
0点

今時縛りの強い定価は定められないので、値付けは店舗側の自由です
エレコムの参考価格は\5,643なので、6000円台のショップはマージンだいぶ乗っけているなとは思います
逆に2000円程度のショップはバイヤーがだいぶ頑張ったんだろうなとは思います
もしくはエレコムが在庫を掃きたいどちらかですね笑
とにかく価格なんてあってないようなものなので、型番だけ注意して好きなところで買えばいいのでは?と思います
書込番号:24552655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





