M-XGM10DB のクチコミ掲示板

2015年10月上旬 発売

M-XGM10DB

  • 最も使用頻度の高い親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス。
  • 2.4GHzワイヤレスに対応し、Webページ閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを搭載した5ボタンタイプ。
  • 装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。レシーバーはマウス本体内に収納できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,130

タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:75g M-XGM10DBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M-XGM10DBの価格比較
  • M-XGM10DBのスペック・仕様
  • M-XGM10DBのレビュー
  • M-XGM10DBのクチコミ
  • M-XGM10DBの画像・動画
  • M-XGM10DBのピックアップリスト
  • M-XGM10DBのオークション

M-XGM10DBエレコム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年10月上旬

  • M-XGM10DBの価格比較
  • M-XGM10DBのスペック・仕様
  • M-XGM10DBのレビュー
  • M-XGM10DBのクチコミ
  • M-XGM10DBの画像・動画
  • M-XGM10DBのピックアップリスト
  • M-XGM10DBのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M-XGM10DB」のクチコミ掲示板に
M-XGM10DBを新規書き込みM-XGM10DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

短期間に2個故障した

2019/07/20 11:22(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

スレ主 Tmax21さん
クチコミ投稿数:41件

1個目は2019/5/19購入
1ヶ月ほどした頃マウスカーソルの動きがまともで無くなった。
2019/6/29に購入した販売店(ヤマダ電機)で交換して貰った
それから1ヶ月も経たない本日(2019/7/20)、又故障、全室夜までは普段通りに動作していたが今朝PCを起動して使い始めようとすると「あれ?マウスカーソルが表示されてない」、マウスを裏返して見ると青色LEDが光ってない。スイッチをONOFFすると一瞬だけ光るがあとは真っ黒。電池を取り出して電圧を測ると1V無い、1.49Vの電池に交換するも変化無し。
ヤマダ電機に持って行くと店員さんが電池を交換して状態を見る。今度は点灯する。
電池のせいかな...。その交換した電池を入れたまま持って帰る。
「おっ今度はきちんと動く」
電池のせいだったか...
ところが1分ほど過ぎた頃からマウスカーソルがまともに動かなくなり、電池を出し入れして様子を見るも、好転しない。そのうち、また点灯しなくなった。今度はONOFFしても一瞬も光らない。
又すぐヤマダ電機に行き、結局交換と言うことに。
このシリーズは構造的な欠陥があるのかな....。
しかし最初に購入したときから3日ほどしてもう1個べっに購入したんだけどそちらは今も普通に動いてる(使用頻度がメインの10分の1ぐらいだけど)


書込番号:22809756

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/07/20 13:12(1年以上前)

友人のルーターはエレコム製。
中継器で使いたいが難解で繋げないとぼやく。
問い合わせは有料電話しかない。
ということでこのメーカーのはスレ主さんのように店舗購入が良いですね。

書込番号:22809937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

USBデバイスが認識されない

2019/07/07 06:59(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

スレ主 PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

使用して半年くらいからUSBデバイスが認識されませんという表示がでるようになってしまいました。
試しにほかのPCでも同じような表示がでてしまいます。
対応方法がわかれば、お願いします。

書込番号:22781645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/07/07 07:06(1年以上前)

レシーバーユニットが壊れているか、USBの端子が接触が悪いのでは?
半年経っているのであれば保証期間は過ぎていると思うので買い換えるか有償修理に出すがしかないかと思います。
端子の接触不良なら何かで端子の表面を軽く磨いて改善するかもしれませんけど。

書込番号:22781652

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2019/07/07 07:38(1年以上前)

意外な盲点・・・電池切れ!

書込番号:22781697

ナイスクチコミ!4


スレ主 PARAKさん
クチコミ投稿数:48件

2019/07/07 12:29(1年以上前)

端子の表面とは、レシーバーの中ですか?

書込番号:22782229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/07/07 13:36(1年以上前)

円のところの奥に端子が4本ある

レシーバーの差し込む部分の内側です。

書込番号:22782375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静音モデルのM-XGM10DBSとその感想

2016/12/16 22:50(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

クチコミ投稿数:6件

一部の家電量販店でのみ取り扱っているモデルのようで、価格.comには商品登録されていません。
 基本形状はM-XGM10DBと同一で、ボタンが静音のものに変更されているようです。3千円ちょいで購入。派生モデルをレビューのほうに投稿するのもどうかなと思い、口コミのこちらに少し感想を書きたいと思います。
 今まではこの前モデルであるM-XG2DBのMサイズを使っていました。今回買った新モデルもMサイズですが、大きさは一回り大きくなり、左サイドのえぐりが浅くなって親指の収まりはよくなっています。サイドボタンの出っぱりがなくなったのが個人的に一番の改善点です。前モデルは握るとサイドボタンが常時親指に当たって不快だったので、ヤスリで角を削り落としてました(笑)。ゲーミングマウスのように右クリック側がやや長くなっているのもポイント。一般向けの普及価格帯のマウスでこの非対称形状を採用しているマウスは少ないです。今モデルはエルゴノミクスに進化がみられたと言っていいでしょう。
 本モデルの売りである静音性について、通常なにか作業に集中してるときにはマウスのクリック音など気にはなりませんが、夜など周りが静かな環境になると、カチッカチッと鳴る高い音が妙に耳について気になってしまう場合があります。そのような環境でも耳障りにならない、クリック音を小さな低音に抑えたものだと思ってください。夜中でも耳を澄まして聞こえるか聞こえないかというような無音に近い性能ではありません。以前買ったバッファローの静音マウス(自レビュー有)も同様でした。
 さて、レビューでも口コミでも批判されているホイールの不具合ですが、今のところ自分のマウスにはおかしな挙動は出ていません。自分は前モデルのホイールのフィーリングを高く評価していました。それと比べてみると、このモデルは明らかにグレードダウンしてると感じられます。前モデルは、ホイールを左右にこじるようにしても微動だにしません。一年以上使ってきてこの耐久性です。しかし今モデルのホイールは新品の状態で左右にガタがあります。こじるとカチャカチャと音がするほど。チルトホイールでもないのに、これを品質上必要な「遊び」として設けているとは思えません。通常の使用ではこのガタは気になりませんが、ホイールはマウスの部品のなかでも酷使される部分なので、長時間の使用のなかでこのガタが部品の摩滅や損傷を招き不具合の原因となることは考えられます。
 どういう理由かはわかりませんが、前モデルで優れた品質を持っていたところを変えてしまったのは残念です。それ以外は前モデルから買い換えてよかったと思う部分のが多いので、ホイールが長持ちしてくれることを祈るしだいです。

書込番号:20489393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2017/01/18 20:30(1年以上前)

先般こちらに M-XGM10DBS のクチコミを書いたときに、商品登録されてないモデルだと書きましたが、下記のアドレスに商品登録されましたので報告まで。気が向いたらレビューします。
http://kakaku.com/item/J0000022434/

書込番号:20580966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールホイール不良

2016/10/16 15:20(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

スレ主 yuichi24さん
クチコミ投稿数:1件

購入して使用した途端、他の方の投稿にあるようにスクロールホイール不良に陥りました
色々、改善方法試みましたが、変わらず( ノД`)

正直、こんな商品販売するなんて最悪です

二度とELECOM品の購入は無いでしょう

書込番号:20301515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/16 19:28(1年以上前)

買ってすぐなら購入店で初期不良交換してくれるはず。

書込番号:20302169

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ホイールの動きが全然ダメ

2016/10/10 16:26(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

クチコミ投稿数:371件

ホイールの動きが全然ダメ。ホイールが下側にスクロールしているのに上側に行く。
購入後1カ月は正常に動いていたが、動きがだんだん変になってきた。

マウスの設定で「一度にスクロールする量」を変えてみた。最初はよくなったように見えたが、
1〜2日後、動きがダメになった。
1000円台で販売されているのは、この欠陥が明らかだからか?

ロジクール製品に買い替えた。

書込番号:20283492

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

ホイールの動きがダメ

2016/01/27 22:52(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10DB

クチコミ投稿数:3件

人間工学的なデザインだったので購入したが、ホイールの動きが全然ダメ。一台目、ホイールが下側にスクロールしているのに上側に行くので返品。交換後、少しましになった、それでも下にスクロールしているのに上に動くなど非常に使いにくい。もしかしたら全数同じでは?この商品は買うべきでは無い

書込番号:19530766

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2016/01/27 23:21(1年以上前)

レビューを見ても1週間以内にホイールが壊れたと書かれているものが多いので、返品返金もできそうな気がします。
マウスはロジクールあたりが使いやすいかと思います。

書込番号:19530889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/01/27 23:57(1年以上前)

一度交換してもらいましたが、安いマウスですので、消耗品の様な感じで次を手配しました。サンワサプライのものもシングルクリックがダブルクリックになり、捨てました。やはり安物買いの銭失いでしょうか?次回はロジクールを購入します。

書込番号:19531029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/07 17:02(1年以上前)

購入後1カ月で、同様な状況になりましたが、次のようにしたら不具合が直りました。
マウスの設定で「一度にスクロールする行数」を3から5に変更する

書込番号:20273756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/07 17:20(1年以上前)

「直りました」と書きましたが、正確には「直ったようです」
設定変更後、長時間使用していないので、完全に正常になったかどうかは不確かです。
前よりも誤動作が減ったようです。

書込番号:20273790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/10 12:43(1年以上前)

やはりダメでした。不良品でした。
1000円台で販売されているわけがわかりました。
Logicool製品に買い替えました。

書込番号:20282923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「M-XGM10DB」のクチコミ掲示板に
M-XGM10DBを新規書き込みM-XGM10DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M-XGM10DB
エレコム

M-XGM10DB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月上旬

M-XGM10DBをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング