『格安Simについて。』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H docomo

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh AQUOS ZETA SH-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『格安Simについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

格安Simについて。

2016/09/09 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

知り合いが格安Simに変えれば電話料金安く出来るよと言われやり方がよく分かりませんでした。

今パケ放題、カケホにはいっているのですが、その契約はどうなるんでしょうか?

どこでも購入出来ると言われたのですがSimを購入後ドコモで何か手続きを踏まないと駄目なんでしょうか?

書込番号:20185723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2016/09/09 21:32(1年以上前)

ます、ドコモを解約しなくてはなりません。
更新のタイミングを間違えると一万円近くの違約金が発生します。
更新月を確認して下さい。

こちらが参考になるかと
http://kakuyasu-sim.jp/mnp

書込番号:20185749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/09 21:46(1年以上前)

>monkymonkyさん

>今パケ放題、カケホにはいっているのですが、その契約はどうなるんでしょうか?

docomo との2年縛りの契約更新月が到来したら、解約手数料無しで、他社に乗り換えることができます。

解約手数料9500円を払ってでも、すぐに乗り換えた方が、費用が安くなることもあります。

http://usedoor.jp/howto/life/keitai/docomo-keiyakumanryouduki-kakunin/

乗り換えで、電話番号はそのまま持って行けますが、docomoの電子メールアドレスは、使えなくなります。

手続きとしては、以下のとおりです。

1.docomoからMNP予約番号を発行してもらう。
http://unsolublesugar.com/20140420/105327/

2.格安SIMのウェブサイトで申し込む。(MNP予約番号を尋ねられる)

3.格安SIMが届き、格安SIMの利用を開始するか、一定日数が経過すると、格安SIM事業者との契約が成立し、docomoとの契約が終了する。

書込番号:20185819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/09/09 21:57(1年以上前)

今年の4月に契約したばかりなので更新月はまだまだ先ですね💧

リンク先確認しましたが…
さっぱり分かりませんでした。


ショップに行けば詳しく教えて貰えますか?

書込番号:20185863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/09 22:36(1年以上前)

>monkymonkyさん

格安SIMのショップは少ないです。

IIJMIOの場合
https://www.iijmio.jp/hdd/shop/

で店舗を探せます。

もちろん、docomoショップでは、引き留められるでしょう。

格安SIMは、自分で調べ、自分で問題を解決する人に適しています。
ショップの店員に、設定や手続きを代行してもらう人は、docomo、au、Softbakが適しています。

書込番号:20186006

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/09/09 22:43(1年以上前)

そうなんですね!
料金が安くなると聞いて簡単に出来るものとおもってました。。

今のまま勉強し直します。
ありがとうございました。

書込番号:20186031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/09/10 11:07(1年以上前)

キャリアのようにショップに全部やってもらおうというようなことは,格安SIMは無理です。mineoサポート店の例では有料で1000円で初期設定は一応やってはいますが。
mineoの場合ですと
mineoショップは大阪、名古屋(9/5オープン)で,
mineoサポート店は
http://mineo.jp/shop/support/
で検索です。

書込番号:20187337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1192件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/10 13:23(1年以上前)

分からないで使えなくなるのは大変なのでよく調べてから、それでもわからないならymobileやUmobileなどのお店で頼んだほうが安全です。

書込番号:20187663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 monkymonkyさん
クチコミ投稿数:570件

2016/09/10 17:34(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
1度勉強し直して見ようと思います。

書込番号:20188296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01H docomo

発売日:2015年10月29日

AQUOS ZETA SH-01H docomoをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング