『変わらない?』のクチコミ掲示板

2015年10月24日 発売

クリエア EP-LVG110

  • ホコリがたまる前に自動で掃除し、プレフィルターをきれいにする「自動おそうじ」を搭載した加湿空気清浄機。
  • 従来機種「EP-KVG900」と比べて約2割アップの大風量化を実現した「ワイドスピード集じん」を搭載。8畳の部屋を約6分で清浄する。
  • 「アレルオフ微細じんHEPAフィルター」を採用し、浮遊ウイルス、細菌、花粉やダニなどアレル物質を抑制。「PM2.5」にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):48畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ クリエア EP-LVG110のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

クリエア EP-LVG110 の後に発売された製品クリエア EP-LVG110とクリエア EP-MVG110を比較する

クリエア EP-MVG110
クリエア EP-MVG110クリエア EP-MVG110

クリエア EP-MVG110

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月22日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面積(空気清浄):48畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • クリエア EP-LVG110の価格比較
  • クリエア EP-LVG110のスペック・仕様
  • クリエア EP-LVG110の純正オプション
  • クリエア EP-LVG110のレビュー
  • クリエア EP-LVG110のクチコミ
  • クリエア EP-LVG110の画像・動画
  • クリエア EP-LVG110のピックアップリスト
  • クリエア EP-LVG110のオークション

クリエア EP-LVG110日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラウン] 発売日:2015年10月24日

  • クリエア EP-LVG110の価格比較
  • クリエア EP-LVG110のスペック・仕様
  • クリエア EP-LVG110の純正オプション
  • クリエア EP-LVG110のレビュー
  • クリエア EP-LVG110のクチコミ
  • クリエア EP-LVG110の画像・動画
  • クリエア EP-LVG110のピックアップリスト
  • クリエア EP-LVG110のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > 日立 > クリエア EP-LVG110

『変わらない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「クリエア EP-LVG110」のクチコミ掲示板に
クリエア EP-LVG110を新規書き込みクリエア EP-LVG110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

変わらない?

2016/12/02 13:29(1年以上前)


空気清浄機 > 日立 > クリエア EP-LVG110

LVGかMVGで悩んでます。
変わるのはパネルの色とおやすみモードだけでしょうか?
機能的に何も変わらないなら型落ちのLVGの方がいいのかなと思ってます。

書込番号:20446838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/02 14:00(1年以上前)

>M250 SRCさん

こんにちは。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017533_J0000020165&pd_ctg=2160


日立独自の「自動おそうじ」機構に抗菌仕様のブラシを新採用し、さらに清潔
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/09/0908.html


小変更はあるようですが、基本性能は同じみたいな感じですね。
変更する点があまりなかったようですね。
これは旧型のほうがいいんじゃないでしょうか。
価格差が大きすぎます。
性能的に大きな違いはないですし。

書込番号:20446894

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/12/02 14:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
いろいろ見ましたが、私の知識ではほとんど同じという結論に至りました。
ふと、すでにご使用中の方やよくご存知の方から見たら実際何か違うのかな?と思った次第です。
店頭を見てみようと思います。

書込番号:20446971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/02 17:21(1年以上前)

>M250 SRCさん
こんにちは。

そもそも空気清浄機の大まかな機能は、
1・空気をフィルターで濾す
2・ファンで送風する
3・加湿
4・空気を見張って条件によって風量を変える
の4つが重要な機能のほとんどを占めています。
ですので、あまり進化はし難い物なんです。
ぶっちゃけ、この4機能の内容が変わらなければ、例え5〜10年前の製品でも何ら問題なく使えます。

これの前の機種はプレフィルターの自動お掃除機能がついたので、それは大きな改良だったと思います。
しかし、これに関しては、どちらかと言うと新製品と言いたい品番変更の要素が強いと思います。
まあ、新機能が付いて2年目の製品を選んだ方が安定的には無難ですが、
価格差が大きすぎるので、現状なら型落ち品を選んだ方が割りが良いと思います。

書込番号:20447267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/02 17:32(1年以上前)

やはり型落ちの方がオススメなんですね。
明日にでも店頭を見てこようと思いますが、近所に大きな店舗がないのであるかどうか、、ですね。
ターミナルにある大きな店舗に行こうと思うと往復で電車代が3千円ぐらいかかってしまうのでつらいです(笑

書込番号:20447289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/02 18:59(1年以上前)

私だったら交通費もさる事ながら時間が惜しいので、ネットでサクッと買ってしまいますが、
どうしても現品を見たければ足を運ぶより他にありませんねぇ。

で、気をつける事としては、型落ちという事もあり、せっかく行っても現品が無ければ無駄足なので、
行こうと思っている店舗に事前に電話で在庫確認してから行った方が良いですよ。

書込番号:20447492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/02 19:28(1年以上前)

>往復で電車代が3千円

なるべく安くあげたいと思いますが、
量販では高くなる可能性が高いと思いますよ。
価格.comではブラウンですと税込38,000円台からありますが、
ヤマダのWebではポイントはありますが税込51,837円くらいのようですし、
旧機種は在庫も薄いはずです。
http://www.yamada-denkiweb.com/1391132011?q=EP-LVG110
店舗で交渉してさらに下がったとしてもそう大きい値引きは期待できるのか?
それプラス電車代。
そして重さが14sぐらいあるわけで、持ち帰るのだとしたら困難。
それであればネット購入の方が楽ですが、それが嫌な方もいますし、これはスレ主様の判断になりますが。
金額とか電話で聞いて教えてもらえれば、楽なんですけどね。そもそもあるのかって事も。

書込番号:20447557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2016/12/02 20:06(1年以上前)

とりあえずサイズ確認がてら近所に行ってみて、あるであろうMVGを見てきます。
LVG買うときはネットで探したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20447647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > クリエア EP-LVG110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

クリエア EP-LVG110
日立

クリエア EP-LVG110

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月24日

クリエア EP-LVG110をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング