FREETEL SAMURAI MIYABI
- 32GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月2日発売
- 5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-WH SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-BK SIMフリー [ブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI MIYABI FTJ152C-Miyabi-CG SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年9月12日 18:56 |
![]() |
2 | 3 | 2022年9月11日 22:58 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2020年11月22日 14:26 |
![]() |
4 | 2 | 2020年4月29日 08:44 |
![]() |
8 | 8 | 2019年8月20日 00:03 |
![]() |
1 | 0 | 2019年6月18日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
2019年8月28日にamazonでロワジャパンの互換バッテリーを購入し、現在も雅をテザリング用に使ってます。
↓
【2個セット】FREETEL対応 SAMURAI MIYABI FTJ152C 用 BP-MIYABI 互換 バッテリー ロワジャパン【PSE基準検品】
↑
これです。
そして先日、バッテリーが膨らんできて裏蓋が剥がれかけてたので、とうとう『2つ目』を使う事にしました。
1つ目で3年以上も使えた事になります。
2つ目も同じだけ使えるか、それとも未使用でも劣化してて更に短いか。
すぐダメになったとしても、まだamazonで互換バッテリー売ってるから、また買うかも?
自分でもこんな長期間使い続けるとは思いませんでした。
1点

先日、とうとう2つ目も膨らんで終わりました。
2年近くも保った事になります。
1つ目より1年短いけど上等でしょう。
もはや互換バッテリーは売っておらず、これで使うのを諦めるしかないですね。
お疲れ様>雅
書込番号:25888286
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
フリーテル雅を使ってましたが、充電が十分にできなくなる症状が表れ、最終的に電源が入らなくなりました。バッテリーを交換してもACアダプターを交換しても同様の症状です。
本体を修理に出そうかと思いましたが既にサポート期限切れでフリーテルに電話はつながらず、民間の修理屋探しましたがフリーテルは対象外と言われました。
このままだとdataの引継ぎすらできません。
なんとか方法はありませんか?
0点

交換バッテリーをどこで入手されたんですか。購入されたバッテリーが良品だったのかどうか不良品だったのか。
パソコンに繋いでどんな状態になるか、2個のバッテリーでやってみたらどうかな。
それぐらいしか思いつかない。
フリーテルは倒産、引き継いだマヤシステムが在庫品を販売して終わってしまったスマホ。
私もプリオリ3Sを2年使ってバッテリーがダメになって廃棄、マヤシステムになってからのRei2dualを今年の6月まで使っていた。どちらもバッテリー交換ができないスマホ。Rei2dualはまだまだ使えるので予備機としてバッテリー残量30%で電源を切って保管状態。
書込番号:24918458
1点

電源周りかメイン基板が飛んだかではないでしょうか。
街の修理屋でも色々なショップがたくさんあり、基板に実装されている小さいチップの交換可能なところからただ部品を組み立てているだけのところから、技術力と対応範囲は千差万別です。
ただ交換するところだと代替部品がないので拒否されると思うので、ご自身で代替機を用意(ヤフオクなど)するから対応をしていただけないかと相談してみてはいかがでしょうか。
一応ネットで探してみるとフリーテルを修理したというブログを挙げているところはちょいちょいヒットします。そういった店舗に問い合わせるのがいいのかなと思います。
書込番号:24918466
1点

充電できなくなってても『充電動作は正常に出来てる』なら、USBケーブル繋いだまま(充電中の状態のまま)起動できますか?
それで起動できたら、バックアップも出来るんじゃ?
書込番号:24918936
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
SMSなしのDocomoデータ専用SIMで0SIMからNuroと使用しています。
SMSが欲しくなったので、ロケットモバイル移行を検討中です。
au回線で使用可能でしょうか?
SMS料金が無料なので惹かれてますが、Docomoの方が良いとかありますか?
書込番号:23801450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コスパ抜群さん
当機種はauネットワーク非対応です
書込番号:23801494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロケットモバイルのSMS送受信料はFreetelや他のMVNOと同じです。
SMS送信無料のMVNOなんて無いと思います。LINEモバイルのようにLINEの通信料金が無料になるMVNOならあります。
書込番号:23801538
2点

回答ありがとうございました、Docomoデータシムにします。
11/24まで、事務手数料割引クーポン出てます。
auの件は、プランA/神プラン(SMS付き)の値下げでした。
訂正&お詫び申し上げます。
書込番号:23803676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
楽天un-limit をこの機種で試した方、いるでしょうか? 今もこの機種をサブで使ってますが1年無料ならSIM契約しても良いかなと思いまして。
書込番号:23362040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お住まいや日常の行動範囲が、楽天自社回線のエリアでないと、厳しいかと思います。
パートナーエリア = au-KDDIの電波を掴むための、LTE Band 18を実装していないので…。
1年間無料ですから、お試しになられても損はないと思いますけれど。
書込番号:23362087
2点

パートナーエリアの受信が出来ない機種だったんですか! となるとこの機種だと楽天にするのはすごく厳しいですね。 教えていただきありがとうございました。
書込番号:23367695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
数年ぶりに出して使おうと思ったら通信できなかった。
キャリア docomo
apnはスマホに入っているdocomoを選択しました。
simスロットは1と2両方試しました。
他に設定は不要かと思いますが、間違っていたらアドバイスお願いします。
書込番号:22866130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FOMAシムなら当然です
XiシムならSP-modeで使えるハズです
(SP-modeに入ってる前提)
書込番号:22866144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書不足ですみません。
simはXi simです。
購入時には接続できたのは確認できていますが
昨日、引っ張り出して使用したところ通信できませんでした。
4Gの表示はしているので通信可能かと思ったのですが?
ちなみに自宅は室内なのか3Gしか掴めません。
書込番号:22866175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WIFI ONしてたらモバイルネットワークは無視されるでしょう
WIFI OFFして下さい
書込番号:22866372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショのAPN設定の画面でspmodeが2つありますが、2つともダメなのでしょうか?
4Gでも通信不可ですか?
スクショの3Gの画面は、アンテナ1本しかたっていないので、繋がらなくても不思議ではありません。
書込番号:22866623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね!
もうひとつspmodeは気付きませんでした。
試したら報告します。
書込番号:22866945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二つあるapn spmodeにて接続確認しましたが出来ませんでした。
apn設定ができていない場合は4Gの表示はしませんよね?
sim1.2共に確認しましたが駄目でした。
書込番号:22868186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI MIYABI SIMフリー
3年半元気で頑張ってくれたFreetel Miyabiですが、先日から、断続的に「ポコン、ポコン」という音が鳴るようになりました。
その前に行ったことと言えば、ホテルでWiFiにつないだことと、Googleの「位置情報の精度を改善しますか」との通知に同意したことくらいです。
音はボリュームを上げた時の音に似ていますが、もう少しだけ長くて高いです。
音量を下げても、この音の大きさは変わりません。
液晶が点いていても消えていても鳴ることがあります。
再起動してしばらく止まったかと思いきや、再開します。
GPSを切っても鳴ります。
今はホテルではなく自宅のWiFiにつながっていますが、それでも鳴ります。
ワイヤレスアップデートを実行してみましたが、やはり鳴ります。
夜中でもランダムに鳴るので、ちょっとイライラします。
どなたか解決法をご教示ください。よろしくお願い申し上げます。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)