AQUOS ケータイ のクチコミ掲示板

AQUOS ケータイ

3.4型のQHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

販売時期:2015年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:124g AQUOS ケータイのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
AQUOS ケータイをお気に入り製品に登録<40
AQUOS ケータイのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

AQUOS ケータイ のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ケータイ」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイを新規書き込みAQUOS ケータイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

ソフトバンクのガラケーを使っており、このたび、ガラケーへの機種変更を検討しています。

ガラケーの使用用途は、
メールと通話のみです。
LINE、ネット閲覧、動画視聴、ゲーム等はしません。
メールはEメールの送受信を行いたいので、S!ベーシックパックはつけます。
でも、ネットはしないのでパケ放題みたいな契約はしません。
ホワイトとS!べのみです。

ガラケーの中で1番新しい、この機種に変更したいのですが、
こちらの機種ですと、裏で勝手にパケを使ったりしますか?

書込番号:19429938

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 19:48(1年以上前)

ソフトバンクのマトモなガラケーの最終モデルは、2013発売の301shの様ですから、カレンダーを気にする程旧くはないと思いますよ。
らくらくホンもどきの安物ガラケーでよければ、パントーンなんかはまだ現行ですし。

>1GB5000円以下って、安いのですか?

この感性は優秀ですね。
聞きかじりの情報と中途半端な知識をテキトーに吹聴するのも問題ですが、ちゃんとした感性があれば惑わされずに済みます。

5000円が安価とかのたまう役人が、キャリアと消費者のどちらを向いて仕事してるかは明白ですし、そんなモノに乗せられるのって愚の骨頂でしょう。
そもそもが、メールと通話、非常時に簡単な調べものだけってガラケーユーザーに5000円とかあり得ない金額ですし。

書込番号:19431455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 20:20(1年以上前)

>ドクターDさん
パナソニックって、操作性が悪いのですか?
ほぼこの機種に決心しかかっていたので、ショックです。

>のぢのぢくんさん
301SHは今回のキャンペーンの対象外機種なんです。
ちなみに109SHも。
となると、残るシャープは202SHです。
2013年1月25日発売だそうです。
・・・ショップに在庫があるか心配です。

シャープにこだわり202SHにするか、
新機種にこだわりパナソニックのカラーライフ5にするか、
悩むところです。
ショップへ行って、
カレンダーが何年分まで入っているか、
パナソニックの操作性はどんなものか、
確認してから決めた方がよさそうですね。

書込番号:19431530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 21:06(1年以上前)

あぁ、キャンペーン狙いなんですか。

言うても、禿げ様のキャンペーンなんてお家芸の罠満載、ユーザーは結果的に余計なカネをふんだくられるだけな事がほとんどですからねぇ。

件の似非ガラケーにしたって、ガラケーユーザーにタダで配れば毎月のパケ代を跳ね上げられるからこそですし。

変な餌に惑わされずに、本当に必要なモノを選べるのが賢い消費者だと思いますよ。

二年縛りの追加もありますし、白ロムまで視野に入れてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19431653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:05(1年以上前)

パケ代気にするならymobile転出で一括0円で504SHでよろしいかと
スマホプランSでEメール、webオーケーです

書込番号:19432863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:30(1年以上前)

どうしてもSoftbankシャープ機に拘り有るなら、白ロムで数年前のWIFI対応モデルとかを手に入れるなり、プリモバイルの105SH、202SH手に入れて差し替えすれば良い

https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/202sh-prepaid/?agncyId=sbm
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/105sh-prepaid/?agncyId=sbm

書込番号:19432910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/25 13:26(1年以上前)

>yuka_2001さん

説明不足ですみません。

「5,000円以下で」というのは、スマホの料金プランです。(スマホでホワイトプランを選ぶことはできなくなりました)

現在、ソフトバンクでスマホを契約する場合、最も安くなる利用料金(税抜き)は、

通話し放題プラン2,700円+S!ベーシックパック300円+2GBのデータパック3,500円=6,500円になります。

これを1GBの新プランを出して5,000円以下にするということですから、

通話し放題プラン2,700円+S!ベーシックパック300円+1GBの新データパック2,000円=5,000円という試算になります。

このように、1GBのデータパックが2,000円で登場し(個人的には他国で当たり前にある500MBプランも出せと言いたい)、AQUOSケータイにも適用されるなら、利用料金(税抜き)は、

ホワイトプラン934円+S!ベーシックパック300円+1GBの新データパック2,000円+あんしん保証パック500円=3,734円

もちろん、この料金に機種代金がかかりますが、パケット代を気にせずに使えるガラホとして使うならお値打ちではと私は思います。

書込番号:19433170

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/25 13:58(1年以上前)

>yuka_2001さん

何度もすみません。

>1GB5000円以下って、安いのですか?
>今回の機種変更で格安スマホのことを調べてみたのですがもっと安い印象を受けました。

この質問に答えてませんでしたね。

スレ主さんが見ていたサイトはMVNO(ドコモ、au、ソフトバンクから回線を借りて通信業を行う会社)のようですが、大手3社のプランと比較にならないほど安いものもたくさんありますね。

しかし、安くできる理由があるからこそ、安く提供されているだけとも言えます。

例えば、

・通話料が20円/30秒のところがほとんどです。
・無店舗販売に近いので、故障の対応が悪かったり、相談がしにくいですね。
・ロースペックの端末が多い。あるいはロースペックの端末だけというところが多いですね。そのため、アップデートに時間がかかったり、通信が途切れたり、携帯電話として使いにくいなどがあげられます。

MVNOのユーザーは確実に増えていますが、問題も多く、しっかり見極めるための情報を集めることも重要です。

書込番号:19433223

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/26 02:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうございます。
ymobileですと、1ヶ月の料金が高くなってしまうと思うんです。
(現在はホワイトプラン+S!ベで2000円前後)。
ymobileは2980円〜ですよね!?
白ロムを探してみたら、7000〜8000円でした。
ホワイトプランの違約金が9500円なので、
私がよくわかっていない白ロムの世界に手を出すよりも、
今回のソフトバンクのキャンペーンにのっかった方がいいのかな、と。
私が勘違いしていたら、ご指摘ください。

>R32bestさん
いろいろありがとうございます。
月4000円未満でネットが使えるなら、魅力的ですね。
ところでガラケーやスマホって、WIFIのみ使用することって不可能なのでしょうか?
自宅や街中にwifiがありますよね。
それにつながっている時だけ、通信できればパケット契約しなくていいのに、と思ってしまいます。
見当違いな発言でしたら、ご指摘ください。
今回の機種変更で、自分なりにいろいろ勉強しているつもりではありますが
皆様や世間のレベルまで追いつけていないな・・・と思っています。

書込番号:19434627

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/26 11:33(1年以上前)

>yuka_2001さん

この機種、Wi−Fi非対応です・・・残念・・・

また、ソフトバンクからY!ymobileへ移行する場合、MNP扱いにならず機種変扱いですので、最も安いプランの1GBプランが2,980円ではなく最初から3,980円になります。もし、電話番号が変わってもいいのなら、新規で2,980円で契約できますが、3年目から3,980円になります。

ですから、ソフトバンクの1GBで4,000円程度の料金になるのならお値打ちと書きました。

それに、パケット代を気にせずに使えるとなると携帯ライフが変わりますよ。
相手があってこその携帯電話ですからね。
飲み会や旅行に出かけている友人などから、ほとんどリアルタイムでその場の風景が届いたりします。写真とそのコメントが中心のやりとりに変わることが多いですね。その分、音声によるやり取りが減ります。
だからこそ、大手3社は定額でかけ放題のプランを出し、減り続ける通話料に歯止めをかけた経緯があります。

それと大事なことを書き忘れていました。歳をとりたくないですね。(笑)

格安スマホが安くできる理由の一つとして、ほとんどのMVNOが機種料金をしっかりいただいているからです。
大手3社のように、利用料金の中から機種料金を負担するような仕組みにはなっていません。ですから、総額で考えると大幅な格安とは言えない場合もあります。

書込番号:19435230

ナイスクチコミ!1


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/26 12:30(1年以上前)

>yuka_2001さん

どうもいけませんねえ・・・クリスマスで飲み過ぎたのかも?

まず、Wi-Fiの件ですが、理論的には可能かもしれません。海外では500MBのプランがあり、、Wi-Fiで大幅に通信料を節約しておられる方もいます。

しかし、常にWi-Fiスポットのあることろまで携帯の電源をオフにしておかなければならないので、携帯電話の利便性が大きく損なわれます。

また、これまで私が展開してきた話(1GBのデータパック)ですが、かなりの期待をこめた内容であり、実現性は低いものと考えてください。

今、ソフトバンクがガラケー、ガラホの料金プランとして推奨しているのが、

通話し放題2,200円+S!ベーシックパック300円+2GBのデータパック3,500円=6,000円という高額なプランです。

そのために、この機種専用パケット定額を4,200円から4,500円に300円ほど値上げし、ホワイトプラン934円+S!ベーシックパック300円+パケット定額4,500円=5,734円にしました。

これで、「どうです。かけ放題にしても大幅な利用料金増にはなりませんよ」とソフトバンクは言いたいわけです。

しかし、このプランは批判も多く、改善される余地があるので、あえて自論を展開させました。

スレ主さんが従来通りの携帯電話の料金で使いたいということであれば、ガラホからガラケーに戻し、「これからもガラケーでバージョンアップしていきたい」としているドコモにMNPしたほうがいいと思います。

書込番号:19435366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/26 13:55(1年以上前)

2980円+税よりは増えないですが、SoftbankでS!ベーシック付ければパケット直ぐ上限ですよ?

結果、ymobileの方が安くつきます

書込番号:19435575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/26 17:52(1年以上前)

しかし、発売開始から3週間も経過するのに、1件もレビューの投稿が無いモデルって・・・大丈夫?

yuka_2001さんのために、私の知りうる情報を書いておきます。

・政府の「携帯電話の利用料金を下げろ」という要請に対し、来年の1月に携帯大手3社から新料金プランが発表される予定です。

・来年の2月中に携帯大手3社が料金のすり合わせを行い、来年の3月から新料金プランを施行する予定です。

・来年の5月から、実質0円携帯というような販売ができなくなります。現在、0円になっているモデルまで対象なのかはわかりません。このため、来年の4月末までには大幅な値引きキャンペーンなどは終了するものと考えられます。0円で販売しない分、販売促進費をユーザーに利用料金の値引きとして還元させる方針です。

・来年の5月から、携帯購入時に、購入者が望まないオプションをつけて販売することができなくなります。「2ヶ月だけオプションつけて」というような販売はできません。

・来年の5月から、クーリングオフは導入されませんが、適合性の原則が導入されます。例えば、スマホの操作方法がわからないからガラケーでいいという購入者にスマホを売りつけた場合、8日以内であれば販売者の同意なしに解約できます。これ以外の事由については誰が判断するのかわかりません。

yuka_2001さんは、私と同じ旧ホワイトプランのままですから、いつでも解約できます。

このまま、ソフトバンクのガラケーをキャンペーンで無料で入手するのか、ガラケーユーザーの受け皿になったドコモに鞍替えするのか、まだ十分時間がありますから、じっくりご検討ください。

書込番号:19436137

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/27 20:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
今の携帯が月額2000円ぐらいなんです。
Yモバイルは魅力的ではありますが、月額が増えてしまうな〜、と思っています。

>R32bestさん
使用中の携帯のカレンダーが今月で終わってしまうので
今月中に機種変更を考えていましたが、少し考えてみます。
来月でも機種変更はできるでしょうし、確かに新しい料金プランを見てみたい気もします。

皆様、いろいろありがとうございました。

書込番号:19439422

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/28 17:09(1年以上前)

今日、仕入れた情報ですが、新料金プランでは総額(機種代+利用料金)で、現在の価格よりも高くなりそうです。

ソフトバンクの場合、ガラケーは冷遇されたままのようですから、キャンペーン適用中の機種変が一番安くなるのかもしれませんね。

書込番号:19441254

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 09:07(1年以上前)

僕も同じような状況です。
カレンダーが来月分から表示されなくなり、無料プログラムの機種変更を検討しているところですが、対象機種の内、これといった決めてとなる機種が見つかっていないのが現状です。

カレンダーを2009年に設定すると2015年と曜日が同じなのでとりあえずこれで様子を見ようと思っています。

書込番号:19442937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/29 18:37(1年以上前)

持っている携帯でいろいろ試してみましたが、2016年の1月1日になるとカレンダーだけでなく日付けと時間も表示されなくなるみたいです。

2月29日までは2010年と曜日が同じなので、とりあえず「年」だけは違いますがこの設定で様子を見てみようと思っています。

書込番号:19444132

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/31 00:32(1年以上前)

>R32bestさん
貴重な情報、ありがとうございます。
高くなるんですね・・・がーん。残念です。
2年縛りに納得ができたら、来月ガラケーに機種変更するかもです。
その時はパナかなぁ。渋々ですが。

>Athlete_spさん
同じ問題に立ち向かっていらっしゃって、なんだかうれしいです(笑)
ガラケーがもっと種類があると、選ぶのも楽しいのですけどね。
2009年で乗り切るのも、手段の1つですね。
良いことを教えてくださり、ありがとうございました。
私だけでは思いつきませんでした。

書込番号:19447892

ナイスクチコミ!1


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/09 12:01(1年以上前)

一昨日、ソフトバンクの新料金プランの一部が公になりましたね。

スマホですが、

通話し放題ライト1,700円+S!ベーシックパック300円+1GBデータパック2,900円=4,900円

従来より1,600円安くなっていますが、残念・・・

「通話時間が5分以内ではビジネスに使えない」
「女性の長電話に対応して無い」
などと評判の低い通話し放題ライト1,700円で料金プランを作るとは・・・

ガラホが売れないのは、パケットをあまり使用しないユーザーにとってパケット代が不明瞭であることが大きな理由となっているのにデータパックが高いままでは・・・

3月下旬には、同じガラホの京セラ製とかんたん携帯9の2機種が発売されるのに、ただの滞留在庫にするつもりでしょうか?

ソフトバンクの新料金プランにドコモやauが追従するとは思えませんが、もうソフトバンクには何も期待しません。

書込番号:19474224

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/19 11:36(1年以上前)

2月1日から、ドコモがiPhone6sの本体価格が値上げされます。

携帯電話大手3社は月末に実質0円の是正策を総務省に報告する予定で、KDDIとソフトバンクも追随するようです。

iPhone6s以外の機種も来月まで待ってとはいかなくなる可能性も出てきました。

早急に決断されるように、方針を変えたほうがよいのかもしれません。

書込番号:19505029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/26 17:33(1年以上前)

MNP優遇措置を止めろ、と既存ユーザーが言ったばっかりに結果、本体金額値上げの口実を与えてしまった訳です

既存ユーザーがmvnoに移れば状況も変わるでしょうけど、情弱ユーザーはシニア層が多いので、ほとんど移動しないでしょうね

結果、端末代金含めたARPUは上がる事になる

要は自民党を勝たせた層は、こういう学習しない情弱層と言う事です

書込番号:19526868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 004SHからの……

2015/12/17 12:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

クチコミ投稿数:1件

スマホの大きさと画面がむき出しなこと、タッチパネルオンリーなことがどうも好きになれず、
004SHを長らく愛用していましたが、修理も繰り返しかなりぼろくなってきたので、
こちらの機種への買い替えをぼんやりと思案中です。

前機種でできたのに、こちらではできないこと、またその逆があれば詳しく教えて頂けませんでしょうか?

小さい冊子カタログは見てなんとなくはわかりましたが、あまり専門的なことは詳しくないので、
よろしくお願いいたします。。

書込番号:19412018

ナイスクチコミ!1


返信する
R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/17 13:13(1年以上前)

少なくともこの機種に限っては、あと2ヶ月くらいは待ってから購入をご検討されたほうがよろしいのではないかと思います。

何と言っても、発売開始から2週間経過するのに、レビューの投稿が1件もないということは、ほとんど売れていない可能性があります。

また、タッチクルーザーEXを機能させるために、キー入力が悪くなっているという話もあります。

さらに、この機種専用のパケット定額に加入した時、勝手に通信されるバックグラウンド通信にどのくらい料金がかかるのか不明な点があげられます。(ホームページでは、使わなかった月は0円と書かれていますが、無料分の500KBにおさまるとは思えない)

ですから、従来型のガラケーと同じ感覚で選ぶべきではない機種であることを、まず知っておいてください。

書込番号:19412198

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/17 18:56(1年以上前)

Y!mobile版504SHの方が売れてるので、そっちのレビュー出てから参考に考える方が良いですよ

書込番号:19412956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今までのSIMは使えますか?

2015/12/05 09:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

ネットで昔のガラケーを買ってSIM差し替えてガラケーライフを楽しんでます!

この機種は今までのガラケー白SIMが使えるのでしょうか?
ソフトバンクの「ガラケー無料交換プログラム」なるものがあるようなので、
ゲットしてみようかな〜と思案中です。

どなたか教えて下さい!

書込番号:19377346

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/05 10:23(1年以上前)

白?

灰色だったような?
いずれにしても正規手続きで無料交換キャンペン受けるなら
必要ならUSIM自体も対応させるから良いんじゃない?

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=e64622b697235654a616d792f7879336555737a2b312f497256563132344c75547a7875326d564c7763536b3d

書込番号:19377419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2015/12/05 10:41(1年以上前)

ガラケー無料交換プログラムは現在使用している機種がソフトバンクで購入した機種で5年以上使用している場合に適用されるものなので、白ロムで使用している機種だと適用されないんじゃないかな?

書込番号:19377452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/05 10:55(1年以上前)

>at_freedさん
おっしゃるとおり、USIMは灰色でしたね!
従来のUSIMから変えてしまうと、手持ちの機種に戻せなくなってしまうので、今までのUSIMを使いたかったんですよ!


>川越ハンマーさん
自分でUSIM入れ替えて、機種変更手続きはしてなかったので、契約上は7年間使ってることになってます!
契約した時の機種は残してあるので、それで無料交換プログラムを手続きしようとは思ってます。
ただ、以前のお気に入り機種があるので、同じUSIMで機種を戻したりしたかったんです!

書込番号:19377480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/07 00:58(1年以上前)

これnanoSIMでしょ
従来シム使いたいとしてもシムカット必要では?

それよりBluetoothテザリング出来ない様です

書込番号:19382985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/07 06:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん

nanoSIMでしたか〜
従来機種に戻せなくなっちゃうな〜
残念。。。


おかげでスッキリしました^^
ありがとうございました。

書込番号:19383246

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/20 19:49(1年以上前)

シムカットしたあと、アダプタかませば戻せますよ

書込番号:19421230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/27 07:36(1年以上前)

サイズは戻せたとしても
通話、sms、メールは使用できますでしょうか?
また、その場合、パケ代が青天井になったりしないでしょうか?

書込番号:19634511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

このような売り方は認められますか?

2015/10/22 16:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

本日、10月22日にソフトバンクから私の携帯電話宛に送られてきたメールの内容です。

>大人気のiPhone 6sの他にも、ソニーの技術を集結したXperia Z5(スマホ)やAQUOS ケータイ(ガラケー)などが続々登場!
>多彩なラインナップからお客さまに合った機種をお選びいただけます。
>詳しくはお近くのソフトバンク取扱店またはホームページをご確認ください。

はっきりとAQUOS ケータイがガラケーと、しかも(カッコ)で強調されて書かれています。

この機種は、わかる人が見ればわかるAndroidを使ったガラホであり、ドコモもauもきちんとガラケーと分けています。しかし、ソフトバンクのホームページではフィーチャーフォンとだけ。

このことを知らずに購入し、使ってみたらバックグラウンド通信でどんどんパケ代が発生し、ガラケーとはかけ離れた料金が請求され、驚く方が続出するのではないかと思います。

スマホでは利用料金が高いと感じるライトユーザーが利用するガラケーだからこそ、ガラケーとガラホの区別をはっきりさせるべきだと思いませんか?パケット定額を契約していない高齢のユーザーも多いのですから。

ちなみに、ドコモは夏モデルにガラホを発売しましたが、冬春モデルでガラケーに戻しました。(ドコモの戦略を見て、ソフトバンクがあせっているのではと感じます)

書込番号:19250069

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/02 10:53(1年以上前)

>フィリア・フィリスさん

おっしゃることは良く分かりますし、携帯電話を取り巻く事情については、あなたよりずっと知りうる立場にあります。
(事情により書けませんが)

問題なのは、タイトル通り「このような売り方は認められますか?」ということです。

何もしなくてもパケット代が発生してしまう機種であることを知らせず、従来型携帯電話と錯覚するような売り方でいいのかという大きな問題があるということです。

書込番号:19280764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/02 11:37(1年以上前)

>>何もしなくてもパケット代が発生してしまう機種であることを知らせず

契約の際に、説明と注意書きにサインしてるんじゃないの?

書込番号:19280835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/02 14:33(1年以上前)

>うみのねこさん

実際のところ、ホームページにもカタログにも記載されていません。

店頭では

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016494/SortID=19253340/

こんなところでしょう。

私自身、同様の携帯について、バックグラウンド通信について質問している最中なのに(他にお客様はいません)「スマホのようなOSですから」とだけで、店員に逃げられたことがあります。※家電量販店にて

書込番号:19281265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2015/11/02 19:23(1年以上前)

今回のようなお話は販売店の知識不足が原因で起こるパターンなので何とも言えないですね。
ましてや出てきたばかりのデバイスなので「ガラケー」だと思い込んで説明したということも考えられますから。

・・・まぁ、利益しか見えていないガメツイ販売店も存在しますからそんな通信費どーのこーの言うお客様もだまして売るご時世です。

書込番号:19281897

ナイスクチコミ!2


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 13:02(1年以上前)

>フィリア・フィリスさん

混乱させているのは、ソフトバンクだと思うんですよね。

10月22日午前11時28分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>大人気のiPhone 6sの他にも、ソニーの技術を集結したXperia Z5(スマホ)やAQUOS ケータイ(ガラケー)などが続々登場!

ここでは「ガラケー」となっています。

同じ日の午後2時02分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>従来型ケータイをご利用のお客さまへ、期間限定のうれしいお知らせです。

ここでは「従来型ケータイ」になってます。

10月26日午前11時39分に、私の携帯電話に送られてきたメールには、
>2015年10月23日(金)〜2015年11月4日(水)に「iPhone/スマートフォン/SoftBank 3G(携帯電話)」を新規もしくは機種変更でご契約いただき、「スマート値引き」をお申込いただくと、1回線あたり10,000円相当をキャッシュバック!

ここでは「携帯電話」となっています。

ソフトバンクのホームページでは「ケータイ」となっています。

業界で決めた名称は「フィーチャーフォン」ですよね。

「ガラケー」、「従来型ケータイ」、「携帯電話」、「ケータイ」、「フィーチャーフォン」の使い分け?

もうぐちゃぐちゃですよ。

書込番号:19284057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 13:13(1年以上前)

人類史においてバカが搾取されなかった時代なんて唯の一度も無かったと思うのだけれど、スレ主はそこの辺りどう考えてらっしゃるの?

書込番号:19284097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 17:04(1年以上前)

>B専たけとさん

例えば、PL法、クーリングオフ制度、コンフォームド・コンセントなどという言葉を知らないあなたと同じレベルのユーザーは救われないと?

書込番号:19284664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 17:39(1年以上前)

ありきたりな単語で理論武装したつもりになってるところを恐縮なんだけど、それらは搾取された後の救済処置に過ぎないよね。

で、改めて問うけど。
スレ主はそこの辺り、どう考えてるらっしゃるの?

書込番号:19284762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/03 18:21(1年以上前)

>B専たけとさん

次々と消費者を守る法律ができているんですよ。それでも追いつかないのが現状であって、価格.comのある意義があるのでは?

それと、人類史においてバカが搾取されなかった時代ってどの期間ですか?

また、コンフォームド・コンセントは知らないのでしょうね。説明責任のことですよ。

「それらは搾取された後の救済処置に過ぎないよね。」ではないので。

書込番号:19284907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 18:53(1年以上前)

一点一点に返してくのも億劫だから纏めてるだけなんだけどね。
あと、人類史に期間を設けたら、それは既に人類史じゃなくなるよね(笑)
まあ、有史以来と言い換えても構わない訳だけど。


いちいち言葉尻を捕らえなきゃ反論(じみたもの)すら出来ないスレ主の独善は一旦置いとくとして、先に
こっちの結論を書いとくわ。

まずはガラホの存在意義についてお浚いしとくね。
そのスレ主が大好きな価格.comでもこれまで散々語り尽くされてきたから余程のバカでもない限り理解できる筈なんだけど、スマホ移行に難色を示してる層を如何に騙して引き摺り込むか?のみをテーマに開発されたのがガラホなんだから、ユーザにとってのメリットなんて皆無で構わないんだよ。
むしり取れればオールオッケー。
言うまでもなく、マキャヴェリズムの基本の基だよね。

ここまで理解できた?


ところでさ。
どんなに綺麗事を並べたところで、御託を並べたところで、スレ主もSoftBankユーザってことは、その搾取行為に加担してることになる訳だけど、それは良いの?
孫正義カンパニーをブクブクと肥え太らせてきた事実は今さら綺麗事を並べた程度じゃ払拭できないよ?

そんへんはどう考えてるの?

おっと失礼。
スレ主に質問したところで、更なる問いが返ってくるのは学習済みだから、もういいや。
気にしないでチラシの裏にでも思いの丈を書き綴っててちょうだいよ。

書込番号:19284997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/03 19:05(1年以上前)

まぁだ続いてたんですか。

認められるか否かっつー事ならとっくに結論が出てるから、大手を振って売られてるんでしょうに。

書込番号:19285024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/03 20:13(1年以上前)

「認められますか?」と井戸端掲示板で問いかけてみたところで、正解は返ってこないでしょうし何も得られない、何も変わらないでしょう。
そのような商売がお咎めナシで罷り通ってるのであれば、世間一般的には「認められる」というだけの話かと。

もし自分がスレ主さんの立場なら、店舗名を明記した上で「是々こういう対応を受けました」と起こった事実のみを(フラットなスタンスで)書いて、読み手への注意喚起としてスレを立てるかと思います。
スレ内容が巡りめぐって当該店舗スタッフにでも伝われば、もしかすると対応が是正されるかもしれない「何かが変わる」可能性もあるのでは。

あと、他所で恥をかかないために一応ですが。
×コンフォームド・コンセント?
○インフォームド・コンセント(informed consent)
かと…

書込番号:19285224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/11/03 20:19(1年以上前)

そう。だからこそ触れずに、そっとしといてあげたのに(笑)

最初は入力ミスだと思ったんだけどね。
二度目も同じとなると覚えたての言葉すら覚えきれなかった。
それでも使いたくて使いたくて仕方なかった残念さがひしひしと伝わってきたよ。

書込番号:19285248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/11/04 13:13(1年以上前)

>スマホ移行に難色を示してる層を如何に騙して引き摺り込むか?のみをテーマに開発されたのがガラホなんだから、ユーザにとってのメリットなんて皆無で構わないんだよ。

だからこそ、「買わない」という選択肢もあるのだから、情報提供は必要でしょう?

カタログにも無し。ホームページにも無し。店頭でも聞かなきゃ教えない。

60代前後の方がメインユーザーで、Wi−Fiすら知らない人たちが購入するのに、まったく情報提供なしはないでしょう。他に機種があるのだから。それにドコモはガラケーに戻すということもやってますよ。

なお、インフォームド・コンセントについては、誤ったユーザー辞書登録がなされていたのを発見できたので感謝します。

書込番号:19287167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/04 23:53(1年以上前)

ここは工作員の巣窟か!?

『新規・のりかえで機種代金 実質0円 AQUOS ケータイ 本日発売!』
というメールが約10年ソフバン従来型携帯電話ユーザーの私の携帯&PCにも送られてきた。

そこには、はっきりと「大画面・防水対応 LINEも使える 『AQUOS ケータイ』 」と書いてある。
従来型携帯電話+LINE機能と解釈するのが普通だと思うが。
いつから「AQUOS ケータイ」が「スマアホ」になったわけ???

HP製品情報・カタログ冊子でも「ケータイ」の区分に入っており、店舗でも従来型携帯電話のコーナーに置いてある。
これで多くのユーザーが勘違いしないと思う方がおかしい。
料金体系がスレ主さんの言う通りならば、やり方が極めて悪質。


また、最近のソフバンショップ店員の「ガラケー」呼ばわりが実に不快極まりない。
露骨に「お客さん、まだ『スマアホ』じゃないの〜〜〜」的な態度。
そもそも店員に自社製品を「ガラケー」などと蔑視した呼び方させるなボケが!!!

書込番号:19376771

ナイスクチコミ!2


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/12/06 14:47(1年以上前)

解決済みにしたのに追記できるんですか。このスレは。

今年5月成立・公布の改正電気通信事業法関係省令で、来年の5月から、十分な説明がないまま販売された携帯電話は解約できることになりました。

このガラホシリーズ。今の説明のまま販売したら、皆、解約されてしまうかも?

というより、十分な説明を受けたら購買意欲がなくなるでしょうね。

「あなたの意思に関係なく、バックグラウンドで通信が行われ、そのパケット代はあなたの負担です」ですから。

やっぱり、ガラケーに戻したドコモの判断は正しいのかもしれませんね。

書込番号:19380942

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/07 10:22(1年以上前)

解決済みでも追記は出来ます

シンビアンOS等の維持が難しい以上、こういうAndroidベース端末は開発費削減の為、作らざるを得ない

TRONが生きてれば、まだ状況は違ったかも知れませんが、TRONを抹殺したのがS社ですから、まあ、なんと言うか、、、

書込番号:19383581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32bestさん
クチコミ投稿数:136件

2015/12/07 13:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん

おっしゃりたいことはよくわかるのですが、ユーザーが「買わない」という決断ができるように、メーカーにも「作らない」という決断ができます。

ガラケーを出せないメーカーは出さなくていい。

ドコモでも、今回はNECモバイルコミュニケーションズからはガラケーの新製品は出ていませんから。
※パナソニックのみ

さらに、毎年、新しいモデルを出さなくてもいい。形状ではなくケースの模様だけがちょこっとだけ変えて、辞書の固有名詞を少しだけ時代に合わせて増やして発売してくれればいいんです。操作方法が変わらないからユーザーは喜びますよ。

書込番号:19383892

ナイスクチコミ!0


add9さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/14 00:19(1年以上前)

去年の口コミに今さら書くのもアレですが、「ガラホ」ってのはKDDIで、商標登録されています。他のキャリアはこの言葉を使えないんですよ。SoftBankの販売店が使っていたところ、KDDIからクレームが付いた事もあるそうです。

一般に浸透している適当な言葉もなく、フューチャーフォンに分類しているのが現状のようです。

書込番号:19690477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/03/29 00:28(1年以上前)

今、いわゆる"ガラケー"を作れるのは松下(P)だけです。

他の会社(SH、F等)は使用していたOS、CPUの開発、製造が終了しており、
今まで通りの携帯電話の製造が出来ません。

そこで、スマホ用のOSとCPUを使って
従来と同じような携帯電話を作ったのが、ガラホであり、それはケータイの括りであるのです。

書込番号:19738397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ケータイ」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイを新規書き込みAQUOS ケータイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ケータイ
シャープ

AQUOS ケータイ

発売日:2015年12月 4日

AQUOS ケータイをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)