AQUOS ケータイ のクチコミ掲示板

AQUOS ケータイ

3.4型のQHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

販売時期:2015年冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:124g AQUOS ケータイのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
AQUOS ケータイをお気に入り製品に登録<40
AQUOS ケータイのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

AQUOS ケータイ のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ケータイ」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイを新規書き込みAQUOS ケータイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSケータイ501SH通話専用

2016/05/05 10:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

クチコミ投稿数:24件

すみませんまた質問お願いいたします。

この機種(ソフトバンク)は、Sベーシックとデータパックをはずせばパケットは完全に使用しない状態になるのでしょうか?
パケット使用しない状態になる場合、SMSは使えますでしょうか?
通話専用になるまでの30日間は通信制限はアプリ制限とバックグラウンド制限で他に制限は必要ありますでしょうか?
現在7日目ですが、データ量は90KBです。


書込番号:19847648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/05 12:10(1年以上前)

ショートメールは電話番号を使う為、パケットとは関係無いので送れますよ。
うちはSベーシックとデータパックを最初から外して、さらにアプリ側もお店で制限掛けてもらいました。

書込番号:19847834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

通信専用AQUOSケータイMNP

2016/04/28 10:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

クチコミ投稿数:24件

初心者です。宜しくお願い致します

カケホーダイの通信専用で1480円で契約しました。
819円運用とありますが、端末代を先に払ってるってことで、結果的には同じことなんでしょうか?
一括0円の契約だと定価より割り引いてもらったり、やすいなるかもしれないから、一括0円がいいのでしょうか?
一括0円の良さがいまいちよくわかってません。
お詳しい方ご教示宜しくお願い致します

書込番号:19826380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/28 12:25(1年以上前)

一括0円とは端末代を払わないという意味ですが。
その分、毎月割としてマイナスされ、実際に819円しか払いません。

実質0円とは月々割で相殺しますが、実際には端末代約600円は払っている。
結局はトータルで端末代の2万なんぼを払います。
それを一括で払うか、毎月なのか選択できるかと。
なので、実際に1480円払ってます。

なので、一括0円と実質0円は別物です。
端末がタダの方がメリットありますよね?

書込番号:19826625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 AQUOS ケータイのオーナーAQUOS ケータイの満足度5

2016/04/28 12:40(1年以上前)

実質0円で 毎月1480円のところが
一括0円のおかげで 820円になります

機種代 分割で毎月 660円〔この分が一括0円になる〕
月月割 毎月 -660円
かけ放題 基本利用料1480円
―――――――――――――――
1480円-660円=820円

いかがでしょうか
解決されましたでしょうか^^

書込番号:19826673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/04/28 17:50(1年以上前)

>節約たろうさん

1480円×24ヶ月=35,520円(端末込)
819円×24ヶ月=19,656円(月額料金のみ)

書込番号:19827329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/04/28 18:19(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。

お得さんで契約したのですが、交渉が初心者でした。残念です。

でも一括0円の意味がわかってきたので、次は嫁のMNPは成功させたいです。

書込番号:19827401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/28 18:23(1年以上前)

先週末までなら一括0円も見かけたのですが…。
総務省の問題もあり、今後はなかなか一括0円はやらないかもしれませんよ。
気長に待ちましょう。

書込番号:19827415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/04/28 18:32(1年以上前)

そうだったのですね。

820円の方々が羨ましいです!

書込番号:19827437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/28 19:00(1年以上前)

違う店ならタダで手に入るモノに2万円強払うかどうかだけなので、機器の対価として納得しているなら定価購入でもいいとは思いますよ。

「0円」と騙されて購入したのなら御愁傷様ですが。

尤も、その場合でもたかがケータイに、しかもこんな金額でソフトバンク相手にローンを組んで信用情報を危険に晒すリスクはあまり賢い選択ではありませんが。。。

一括販売を狙うなら、今はあまり大っぴらにやってないので、Twitterなんかの意味深文面を探すか、過去に実績のあるところでの交渉でしょうか。

書込番号:19827518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/28 22:07(1年以上前)

>>1480円×24ヶ月=35,520円(端末込)
>>819円×24ヶ月=19,656円(月額料金のみ)

実際には36ヶ月だけどね。

書込番号:19828089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/28 22:10(1年以上前)

ただ、3月過ぎて、一度終わって。
4月の頭の時点で、もう一括0円はやらないと言ってたのに、4月の中にはやってたから。
いつまたゲリラ的に復活するかは分からないですね。

書込番号:19828098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/28 22:16(1年以上前)

2年と見せかけて3年縛り、最近のソフトバンクは一段と狡猾な契約になってますよね。

一括0円だのCBだのと大っぴらに出すとアホな役人が介入してくるので静かにはしてますけど、実際はどっちもチョイチョイやってますよ。



書込番号:19828125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/04/29 00:12(1年以上前)

>エリズム^^さん

あれま!
3年だったんですね、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19828521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/29 07:49(1年以上前)

どうせ819円のかけ放題で、長く使うつもりだから、3年で逆に問題無いよ。
使えば使うだけ得するし。
なんでもかんでも縛りを悪く言ってもね( ̄(工) ̄)

書込番号:19829031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電2Aに対応してますか?

2016/03/19 17:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

クチコミ投稿数:250件 AQUOS ケータイの満足度5

本機の充電ケーブルと電源アダプタを購入しますが、急速充電2Aには対応しているでしょうか?

書込番号:19708432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クロ+さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/20 04:43(1年以上前)

充電時間が約110分なので、2Aは非対応だと思われます。
おそらく1A程度です

書込番号:19710091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件 AQUOS ケータイの満足度5

2016/03/22 14:32(1年以上前)

ソフトバンクの正式な付属品に、通常のACアダプタと急速充電タイプの2種類ありました。急速充電は何とか規格と記載ありネットで調べると、電圧が通常より高めの規格になってました。
勝手に想像するに、2A対応とは書いてないので、無難にクロ+さんの言うように、本機は1Aタイプと判断しました。
まあ、ガラケー(ガラホ)で電話専用機に考えているので、それほど充電時間とか気にする必要ないですね。お騒がせしました。

書込番号:19717938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:16件

2016/03/24 19:26(1年以上前)

純正品の2種類のうち一つは1Aです。
もう一つの急速充電器は対応機種に対して急速充電をおこないますが、AQUOSケータイは対応機種ではないので『使用はできるけど急速充電はしない充電器』になります。

取説上では「純正充電器を使わないと保証しないよ」といっていますから1Aのモノを使ったほうが無難ですね。

書込番号:19724955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothテザリングの子機になりますか?

2016/01/13 17:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

クチコミ投稿数:2件

もし子機としてテザリングが可能なら、通話プランのみにして契約しようと思っています。
ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示願います。

書込番号:19488141

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/14 16:48(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000017617/SortID=19451312/

兄弟機種の504SH、SH-06Gで使えるので問題無いでしょう

http://xiaoxiao07.blog100.fc2.com/blog-entry-812.html

書込番号:19491078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/01/23 16:19(1年以上前)

了解しました。ありがとうございます。

書込番号:19517134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEでスタンプが買えない

2016/01/07 08:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

スタンプの購入方法をどなたか教えていただけませんでしょうか?
LINEを開いても、スタンプショップのボタンが存在しません。
「+」のところを押しても画面が変わりません。
プレゼントされたスタンプは使用できます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19467791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
m_moroさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2016/01/07 09:20(1年以上前)


 ・有料スタンプや着せかえを手に入れることはできないと思います。

 スタンプを手に入れる方法は

 ・ブラウザからLINEにログインしてスタンプ購入する。
 ・LINEのメンバーに代理購入してもらい、プレゼントとして送ってもらう。

書込番号:19467904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/07 09:37(1年以上前)

デフォルトで入ってるLINEはアンインストールあるいは無効にして、他のスマホからLINE(Googe play版)を移植してみて下さい
プレインストール版は501SH専用かも知れません

書込番号:19467937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/06 20:33(1年以上前)

舞来餡銘さんが言っているように、アプリの載せかえが必要です。

また、コイン購入にはプレイストア導入が必要で、プレイストアの導入は難度が非常に高いです。(SH-06Gの場合)

書込番号:19764629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/04/06 21:13(1年以上前)

501SH、504SHのLINEは専用アプリなので、入れ換え出来てもマトモに動かない様です
デフォルトのまま使うしかない様です

書込番号:19764776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ101

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ

スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

ソフトバンクのガラケーを使っており、このたび、ガラケーへの機種変更を検討しています。

ガラケーの使用用途は、
メールと通話のみです。
LINE、ネット閲覧、動画視聴、ゲーム等はしません。
メールはEメールの送受信を行いたいので、S!ベーシックパックはつけます。
でも、ネットはしないのでパケ放題みたいな契約はしません。
ホワイトとS!べのみです。

ガラケーの中で1番新しい、この機種に変更したいのですが、
こちらの機種ですと、裏で勝手にパケを使ったりしますか?

書込番号:19429938

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 01:39(1年以上前)

そもそもこれは「ガラケー」じゃありませんよ。

ガラケーが欲しい人に、パケ代垂れ流しで稼げるスマホを押し付ける為の端末です。
設定でパケットを抑える事は一応は可能ですが、一つ間違えばキャリアの思惑通りの高額請求です。

ガラケーが欲しいなら、本物のガラケーの中から選ぶのが無難です。

書込番号:19429960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/24 09:31(1年以上前)

S!ベーシック付ければパケット上限にすぐ行きます

それならymobileで兄弟機の504SHをスマホプランSで契約する方がトータル2980円(税別)で済みます

書込番号:19430337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 11:48(1年以上前)

本機の設定でデータ通信を制限できたりしますが、
それでも完全にではありません

来春発売されるかんたんケータイでさえ
ガラホになってしまったので、
この先ソフトバンクのフィーチャーフォンは期待できません
大人しく202SHを買ったほうがいいでしょう

書込番号:19430578

ナイスクチコミ!6


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/24 13:17(1年以上前)

AQUOSケータイのようなガラホ(NHKでもガラホと呼んでいるのでガラホと定義します)は、スマホのように勝手にバックグラウンド通信が行われます。

ガラホを扱う携帯電話会社の中で、最もユーザーにやさしいauでは次の通り説明が明記されています。

パケット定額の加入を前提として、

>※アプリケーションなどによってお客さまが操作していない場合でも通信を行い、無料通信分を上回る場合がございます。

つまり、10MBまで500円の一定の通信料になっているものの、何もしなくても10MBを超えてしまうことを意味しています。

ドコモやソフトバンクは説明なしに、パケット定額への加入を推奨しているだけですから気を付けてくださいね。

書込番号:19430755

ナイスクチコミ!9


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/24 14:33(1年以上前)

大事なことを書き忘れていました。

以下の文章は、私のガラケーにソフトバンクから送られてきたメールの内容ですが、古いソフトバンクのガラケーを購入すると、使ってる途中で通信品質が落ちる場合がありますので、注意が必要です。

>平素はソフトバンクをご利用いただき、ありがとうございます。

LTEサービスの拡大に伴い、一部3Gサービス(1.5GHz帯/1.7GHz帯) の提供が終了となるため、お客さまがご契約中の機種はインターネット通信ご利用時の最大通信速度が変更(低速化)となります。
最大通信速度は変わりますが、引き続きご利用いただけます。

□一部3Gサービス終了時期
1.5GHz帯:2017年3月末
1.7GHz帯:2018年1月末

詳しくはこちら
http://u.softbank.jp/1NmWgCi

ですから、ソフトバンクの3Gサービス終了対象外のガラケーを選ぶか、ガラホからガラケーに戻したドコモのP-01Hなどを選ぶべきですね。

書込番号:19430884

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/24 14:37(1年以上前)

ガラケーで
1.5Ghz WCDMA
1.7Ghz WCDMA
使ってる機種ってSoftbankにあったかな?
無いでしょ

書込番号:19430891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/24 15:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん

添付してあるURLをクリックしてください。たくさんの対象機種が出てきますよ。

書込番号:19430949

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/24 15:45(1年以上前)

だから"ガラケーで"と言ってるじゃんw

対象機種はルーターとスマホでしょうがw

書込番号:19430995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 16:36(1年以上前)

スレ主です。
たくさんのご意見・情報、ありがとうございます。
今、シャープを使っているので次もシャープ、と思いましたが
ガラホのため意図せずパケ通信を行ってしまうようなので、やめた方がよさそうですね。
パナのCOLOR LIFEにしようかな・・・。
あ〜、でもAQUOSケータイがガラケーではなくて、本当に残念です。
使いたかった!!

書込番号:19431067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 17:18(1年以上前)

シャープのガラケーに拘りがあるんですね。

ショップによっては旧モデルのプレミアム何ちゃらがまだ在庫してますから、そちらを押さえておくのが幸せだと思いますよ。

書込番号:19431131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/24 17:37(1年以上前)

あまり早くあきらめなくても・・・

来月には、「携帯の料金が高すぎる!」という政府の要請を受ける形で、携帯電話会社各社から新料金プランが発表される予定です。

すでにソフトバンクは安価な1GBのデータパックを用意しているようなので、新料金プランを見てから決めるのもいいでしょう。

もし、ホワイトプランに1GBのデータパックを適用できるなら、それほど高い維持費はかかりません。

ちなみに、ソフトバンクは「5,000円以下に」と言っているものの、新規やのりかえ限定でしょうし、あんしん保証パック代抜きの価格設定になるはずですから、過度な期待は禁物ですけどね。

書込番号:19431162

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 19:18(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
シャープが好き!というより、以前、メーカーを変えて機種変更をしたら
操作を覚えなおさねばならず大変でした。
なので、同じメーカーにした方がいいのかな、と思っています。
ひょっとして今のガラケーはどのメーカーも操作にさほど違いはないのでしょうか?
使用中のガラケーは、まだ使えるのですが来年からカレンダーがなくなってしまいます。
次のガラケーの使用が長くなるか短くなるかはわかりませんが、
長くなった場合、またカレンダーが使えなくなると困るのでなるべく新しい機種を、と思っています。

>R32bestさん
1GB5000円以下って、安いのですか?
今回の機種変更で格安スマホのことを調べてみたのですがもっと安い印象を受けました。
私の勘違いでしたらご指摘ください。

私の現在の料金プランはホワイトで、2年縛りがありません(長いこと使っているので)。
でもこの『ガラケー無料交換プログラム』を利用すると、
ホワイトプランの2年縛りに強制的に移行されるそうです。
その点も残念です。

書込番号:19431384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 19:26(1年以上前)

操作性を意識するならパナソニックは避けましょう
必ず後悔します

書込番号:19431408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 19:48(1年以上前)

ソフトバンクのマトモなガラケーの最終モデルは、2013発売の301shの様ですから、カレンダーを気にする程旧くはないと思いますよ。
らくらくホンもどきの安物ガラケーでよければ、パントーンなんかはまだ現行ですし。

>1GB5000円以下って、安いのですか?

この感性は優秀ですね。
聞きかじりの情報と中途半端な知識をテキトーに吹聴するのも問題ですが、ちゃんとした感性があれば惑わされずに済みます。

5000円が安価とかのたまう役人が、キャリアと消費者のどちらを向いて仕事してるかは明白ですし、そんなモノに乗せられるのって愚の骨頂でしょう。
そもそもが、メールと通話、非常時に簡単な調べものだけってガラケーユーザーに5000円とかあり得ない金額ですし。

書込番号:19431455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuka_2001さん
クチコミ投稿数:36件

2015/12/24 20:20(1年以上前)

>ドクターDさん
パナソニックって、操作性が悪いのですか?
ほぼこの機種に決心しかかっていたので、ショックです。

>のぢのぢくんさん
301SHは今回のキャンペーンの対象外機種なんです。
ちなみに109SHも。
となると、残るシャープは202SHです。
2013年1月25日発売だそうです。
・・・ショップに在庫があるか心配です。

シャープにこだわり202SHにするか、
新機種にこだわりパナソニックのカラーライフ5にするか、
悩むところです。
ショップへ行って、
カレンダーが何年分まで入っているか、
パナソニックの操作性はどんなものか、
確認してから決めた方がよさそうですね。

書込番号:19431530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/24 21:06(1年以上前)

あぁ、キャンペーン狙いなんですか。

言うても、禿げ様のキャンペーンなんてお家芸の罠満載、ユーザーは結果的に余計なカネをふんだくられるだけな事がほとんどですからねぇ。

件の似非ガラケーにしたって、ガラケーユーザーにタダで配れば毎月のパケ代を跳ね上げられるからこそですし。

変な餌に惑わされずに、本当に必要なモノを選べるのが賢い消費者だと思いますよ。

二年縛りの追加もありますし、白ロムまで視野に入れてもいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19431653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:05(1年以上前)

パケ代気にするならymobile転出で一括0円で504SHでよろしいかと
スマホプランSでEメール、webオーケーです

書込番号:19432863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2015/12/25 11:30(1年以上前)

どうしてもSoftbankシャープ機に拘り有るなら、白ロムで数年前のWIFI対応モデルとかを手に入れるなり、プリモバイルの105SH、202SH手に入れて差し替えすれば良い

https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/202sh-prepaid/?agncyId=sbm
https://www.softbank.jp/online-shop/products/list/105sh-prepaid/?agncyId=sbm

書込番号:19432910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/25 13:26(1年以上前)

>yuka_2001さん

説明不足ですみません。

「5,000円以下で」というのは、スマホの料金プランです。(スマホでホワイトプランを選ぶことはできなくなりました)

現在、ソフトバンクでスマホを契約する場合、最も安くなる利用料金(税抜き)は、

通話し放題プラン2,700円+S!ベーシックパック300円+2GBのデータパック3,500円=6,500円になります。

これを1GBの新プランを出して5,000円以下にするということですから、

通話し放題プラン2,700円+S!ベーシックパック300円+1GBの新データパック2,000円=5,000円という試算になります。

このように、1GBのデータパックが2,000円で登場し(個人的には他国で当たり前にある500MBプランも出せと言いたい)、AQUOSケータイにも適用されるなら、利用料金(税抜き)は、

ホワイトプラン934円+S!ベーシックパック300円+1GBの新データパック2,000円+あんしん保証パック500円=3,734円

もちろん、この料金に機種代金がかかりますが、パケット代を気にせずに使えるガラホとして使うならお値打ちではと私は思います。

書込番号:19433170

ナイスクチコミ!0


R32bestさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/25 13:58(1年以上前)

>yuka_2001さん

何度もすみません。

>1GB5000円以下って、安いのですか?
>今回の機種変更で格安スマホのことを調べてみたのですがもっと安い印象を受けました。

この質問に答えてませんでしたね。

スレ主さんが見ていたサイトはMVNO(ドコモ、au、ソフトバンクから回線を借りて通信業を行う会社)のようですが、大手3社のプランと比較にならないほど安いものもたくさんありますね。

しかし、安くできる理由があるからこそ、安く提供されているだけとも言えます。

例えば、

・通話料が20円/30秒のところがほとんどです。
・無店舗販売に近いので、故障の対応が悪かったり、相談がしにくいですね。
・ロースペックの端末が多い。あるいはロースペックの端末だけというところが多いですね。そのため、アップデートに時間がかかったり、通信が途切れたり、携帯電話として使いにくいなどがあげられます。

MVNOのユーザーは確実に増えていますが、問題も多く、しっかり見極めるための情報を集めることも重要です。

書込番号:19433223

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ケータイ」のクチコミ掲示板に
AQUOS ケータイを新規書き込みAQUOS ケータイをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ケータイ
シャープ

AQUOS ケータイ

発売日:2015年12月 4日

AQUOS ケータイをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)