


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
auの6年利用をやめて
無事159円にこちらでしてきました。159円
運用は確かでした。
報告しますが、機体は9800円の
時代は終わり、1万円でした。
また安全パック、補償パックの2つに両方
入らないとならず1000円多くかかりました。
片方は初月無料のようです。いずれも500円です。
次の月に解約すればokと言われました。
ただ1つ注意を。
確かにメールを外して通話し放題
159円にはなるものの、他ではあまり
説明にあがりませんが
機体10000円
mnp転出3240円
新規契約3240円は
契約にかかりますので
割引きいて基本料金維持費が159円であっても
手数込を思うと、さりとて正味159円ではないと
思いました。
36ヶ月にて上記費用を分割月で割り
考えると実体は本体手数込み600円
(メール可能なら900円)
ぐらいなプランかもしれません。
投入に17000円かかるから
場合によっては、飛び付くより格安シムと本体月プランで2年上の計算運用が差が少なく
他の会社プランがよい人もいるかもです。
それだけあれば、ままスマホ本体が手にでき
データも不便なく使用もできるでしょう。
まあガラケー持ちには通話がメインなので
それは蛇足かもしれません。
しかしこのプランが真に価値をだすのは
1年半月あたりからで、上記の本体、費用は
この時期ぐらいにもとがとれはじめます。2年以内で
計算すると格安シムのプラン等でも運用比は待ち受け利用ならだいたい変わりませんが、
3年利用したのなら多いに変わります。
12ヶ月×実体600円(分割本体、手数込み)=7200円ですむから、格安シム2000円のプランを
利用との比較なら
16800円ぐらい節約になります。
勿論、最初から話しまくればもとは言うまでもなく
とれます(笑)。ただ
3年は故障紛失リスクがあるのは怖いですけどね。
あとsimは貸与という契約上
無くしたら3000円かかります。
本体紛失をすると結果的に本体の機種変更費用+sim費用のリスクがあると思われます。
159円は魅力されますが上記リスクを
踏まえて
完全な待ち受けは損であり、やっぱり
しゃべる形が値段相応なプランだと感じてます。
2年運用なら
他の格安シム系プランが無難。
3年運用ならこのプラン。
初期に約17000円がかかる、
紛失、故障リスク、通話量、3年間の拘束、
1年の差をどうみるかだと思います。
長文失礼しました。
書込番号:20098872 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ケータイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/08/25 20:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2019/07/25 21:32:08 |
![]() ![]() |
25 | 2019/05/24 15:12:06 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/09 18:08:39 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/22 6:09:51 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/20 17:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/20 11:05:43 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/23 16:42:07 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/19 20:24:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/25 15:53:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)