公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 2月26日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2022年4月25日 19:58 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2017年2月9日 09:52 |
![]() |
12 | 2 | 2016年7月27日 13:40 |
![]() ![]() |
36 | 11 | 2016年7月18日 21:59 |
![]() |
13 | 7 | 2016年4月26日 09:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
売ってますよ
公式サポート
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/digno-keitai/
に、「充電器」って項目があり、「Qualcomm Quick Charge 2.0対応 ACアダプタ」ってことで
「SB-AC12-HDQC」というアダプタのページ(下記)がリンクされてます。
https://shop.softbankselection.jp/item/4580152973798.html
書込番号:24717457
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
通話とSMSのみの利用として検討中なのですが、機器に疎い為、基本的な事になるかもしれませんが、お分かりになる方教えて下さい。
ネットでソフトバンクのDIGNOを安く手に入れて、
持込み機種変更を考えています。(持込み機種変更する事も初めてです)
うっかりネットに繋がる事を避けるため、ホワイトプラン(月934円)のみで契約を予定しています。
ネットに繋げるプランに加入しないとカーナビ(ダイハツのカーナビです)とBluetoothで同期できなかったりしますか?(Bluetoothでカーナビと同期する事も初めてです)
また、こちらの端末はスマホのようにアップデートがあると聞きましたが、ネットに繋がずアップデートをしないままでいると使えなくなったりするのでしょうか?
書込番号:20639577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

501KCはBluetooth PAN,DUNどちらも非対応なので501KC経由でインターネットアクセスが出来ないと思いますけど
精々、電話帳同期したり、501KCに有る音楽をカーナビで鳴らすぐらいしか出来ないと思います
書込番号:20640824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます!
と、いうことは、ホワイトプランが云々よりも、DIGNOそのものがカーナビとの同期に期待できない機種という事なんでしょうか?
長年使ってきたソフトバンクの番号を通話専用に機種変(iPhoneからDIGNOケータイ)して、ネットはデータSIMで格安スマホを使おうと予定しているもので、結局カーナビのハンズフリーはガラケーと繋ぐことになってしまうでしょうし、、、カーナビとの同期はネット契約のプランに加入しないと使えないのでは?と、その点が気になっていたのですが、、、でも連絡先だけでも同期出来て、ちゃんと着信発信がナビで出来れば、、、ガラケーなんだからそれだけで、良し!ですね(笑)
書込番号:20641089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.softbank.jp/mobile/products/list/digno-keitai/spec/
スペック上はDUNの文字が有るがDUN使えた報告が無いですからねえ、、、
ハンズフリー通話は可能だと思います
書込番号:20641927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.softbank.jp/mobile/support/product/digno-keitai/download/
取説はここの中頃からダウンロード出来ますが、ユーザーガイドダウンロードしても何故かPDFビューワーで見れないですね
良く分かりません
書込番号:20641997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話のみのガラホで使えそうな機能はハンズフリーや電話帳の同期くらいでしょうがプロファイル上は対応しています。しかしながらハンズフリーはともかく、電話帳の同期はカーナビに搭載されているBluetoothプロファイルにもよるので使えるかどうかはわかりません。
>カーナビとの同期はネット契約のプランに加入しないと使えないのでは?と、その点が気になっていたのですが
カーナビとのペアリング自体はネット契約の有無は関係ありません。渋滞情報の取得等でモバイル通信が必要な場合は通信できる契約が必要です。
書込番号:20642453
2点

お二方とも判りやすいお話をありがとうございます。お二方の「ハンズフリーくらいなら」のお言葉を聞いていると、だんだん携帯料金の為にカーナビ機能を活かさないのは勿体無い気分になってきました(笑)
これは、白紙に戻して他の方法を検討するのも良いかも?と、考え直し出しています。
格安スマホの活用やシンプルスタイルも頭を横切り出しています(笑)
他の商品ページで見掛けた時にはまたどうぞよろしくお願いします。
書込番号:20642755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
現状では、ガラケーのりかえ割で本体を一括で買えば本体代以外は月159円になるようですが、そうなると本体を如何に安く買うかが重要と思います。長崎市在住なのですが、本体を安く買えるところを教えて頂けるようお願いします。あるいは、7月中までが更新月なのですが、それまでに安くなる情報があったらお願いします。
6点

私はカメラのキタムラで買いました。今はもうやってないかもしれませんが、毎日キタムラのblogをチェックしてくださいませ。
書込番号:20051412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その後長崎市のヤマダで9800円で獲りました。それはそうとキタムラ始まったようですね。アクオスだけかもしれませんが、ここまで来たらDIGNOケータイも何とかなるかもしれません。かつて定価20万のiMacを11万で獲った伝説以来、新たな成果を打ち立てることができました。今はルーターで格闘しています。私は目的を達成したら急速にその分野への興味が無くなっていくタイプなので、このカテからももうすぐさよならだと思います。
書込番号:20070586
3点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
通販契約の得ケータイnetにて契約をしました。
一括8千円です。さらに、1200円も月々割が出るのでかなり安い金額のかけ放題プランが実現すると聞いていました。
…ところが、コールセンターで確認したら、お客様は一括での購入のため、S!ベーシック×データ定額Sの加入がないと、月々割が出ないと言われました。
確認させて頂きたいのですが、格安の費用でという場合、確実に皆さんもこれと一緒ですか?
書込番号:20022428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフトバンクはすぐルールが変わるので厄介ですね。購入先からは格安で持てるという案内があったのでしょうか?
少なくとも5月中は「通話し放題159円」というのをキタムラでやっていましたね。
http://igamoba.jp/?p=10295
書込番号:20022530
3点


7/10に大手家電量販店で一括17800円契約いたしましたが、S!ベーシックは加入させられたもののデータ定額は組み込まれることはありませんでしたよ。
もちろん、月々割適用されて初月483円でした。
書込番号:20028312
4点

差し障り無かったら一括購入したお店を教えていただけないでしょうか?6月でキタムラ一括9800円が終わってしまい後悔しております。
書込番号:20038760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もちろん、月々割適用されて初月483円でした。
月月割の適用は2か月目からではないでしょうか?
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tsukidukiwari/
書込番号:20038892
1点

>エメマルさん
失礼しました。
初月ではなく2か月後の9月支払目安が483円と書いてありました。
>そるべるくさん
コジマで「キタムラだと9800円で売られていた」と引き合いに出したら安くしてくれました。
参考までに。
書込番号:20041225
1点

>ぺろってさん
教えていただきありがとうござます。
本日、コジマでなく近所のヤマダ電機でダメもとで交渉したところ、なんと一括9800円税抜きで契約できました。
キャンペーンが終わっているので初めはだめな感じでしたが、本部?に電話で確認していただいたところ
本日決めていただけるならと・・・いってみるものですね〜
あとはZenfone3のDualSIMスタンバイが使えるものか楽しみです。
書込番号:20043646
3点

うらやましいw
近所の量販店を回りましたが定価販売ばっかり
山田あたりで聞いてみます
書込番号:20043736
1点

>そるべるくさん
おおお、
おめでとうございます。
私もコジマで聞く前にヤマダへ聞いてみましたがコジマもヤマダも同額で販売していました。
そこからの値引き交渉して17800円でしたので9800円は驚きですね。
やはり家電量販店は交渉することによって頑張ってくれるようですね^^
ともあれ、契約できて何よりです。
書込番号:20045113
3点

ご質問いたします。
私は6月26日にドコモからsoftbankの501shにガラケー乗り換え割で乗り換えました。カメラのキタムラではスーパーボーナス適応で月159円と話を聞き契約いたしましたが、そうなると1480円を請求されるのですか?
なんかsoftbankだけに心配です。
今朝も話は違いますが、アップデート更新が出来ますみたいな表示が出ていましたし。
Sベーシックパックないのにパケット通信できないはずなんですが、1480円払うにはいいですが159円と話され契約したので心配です。
教えてくださいませ。
書込番号:20048675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2chでも話題になっていますが、ガラケー乗り換え割はSベ、データ定額パックは任意加入のため外しても問題ないようです。
ソフトバンクでも良く分かっていない店員が多いため、間違った案内をされた人もいるようです。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=82202&id=e466c4c2b4f4e6c765a4f30546e6370574a2f4a4c42325941546a583056465a574e35635648346a506366633d
書込番号:20048847
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 京セラ > DIGNO ケータイ
購入者の方に質問させて下さい。
ヤマダ電機で一括0円でした。
が、S!ベーシック加入必須との事でした。外す事も出来ないそうです。
この機種の性質上、通話のみの使用のつもりでも勝手にパケット通信してしまいそうです。
ケータイ本体からデータ通信無効にする事は出来ませんか?
販売員の方は「分からない」との返答でした。
2点

設定の中でモバイルデータ通信などがあれば、オフで無効になると思います。
パケ漏れ防止にはいちいち確認する必要がありそうですが…
書込番号:19690109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リズム&フルーツさん。返答ありがとうございます。
その通りです。こちらのコメント足らずでした。
その設定項目があれば、購入したいと思ってます。
購入者の方。よろしくお願いします。
書込番号:19690799
1点

データ通信はカット出来ますがS!ベーシックオミット出来る方が完璧なので、確認して下さい
書込番号:19691576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日ジョーシンで0円で売ってましたよ。Sベーシックは明日でも外したら、初月は2204円で2ヶ月目から37ヶ目月まで819円って言われましたよ。
書込番号:19699564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ケンツケンツさん
ご返答有り難う御座いました。本日、別店舗のヤマダ電機等で話を聞いて来ましたが、
データ定額オプション等を付けなければならないようになっていました。
週末に前回の店舗に行って来ます。ジョーシンは遠いですが、検討します。
書込番号:19701905
3点

ソフトバンクショップでオプション全て外せましたよ。
最初月月割は消えますがよろしいですか?と聞かれましたが、そんなはずは無いですよね?と聞いて確認してもらったところ間違いだったようでした。
現在、月額819円でかけ放題運用中です。
不慮のパケット通信も一切起こらないとの事です。
書込番号:19820757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)