SOLID BASS ATH-WS770
SOLID BASS ATH-WS770オーディオテクニカ
最安価格(税込):¥8,766
[ブラックレッド]
(前週比:±0 )
発売日:2015年10月23日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2017年8月16日 16:29 |
![]() |
10 | 3 | 2015年11月4日 17:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS770
私は現在、WS55Xを使用していますがオーテクより次々とsolidbassの新製品が出ていますが、WS770はどのように進化したのでしょうか?
私はある程度は低音の厚みがあり、尚且つ中高音の響きのある物を探しています。
この機種は、音に厚みがあるのでしょうか?
WS55Xと比較して、この機種はどのような点が進歩しているのでしょうか?
書込番号:19831059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに…
好みも違えば聞こえ方も違いますものね。
田舎で視聴コーナーのあるお店はなかなかありませんが、自分の求める音を探すのなら自分で足を運ばないといけませんね!
有り難う御座います!
書込番号:19836859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

55と 770との 比較ですが 重低音 低音の 深み 重みが増して 明らかに 差が あります 価格も 倍以上
音場の 広さにも 価格なりの 差が あり なおかつ
解像度が ぜんぜん 違います
試聴出来なくても 後悔することは ないでしょう
買われたら どうですか 素晴らしい音質です
書込番号:19868955 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

時間はかなりかかりましたが、お勧めの通り買わせていただきました。とてもいい音で聴き惚れています。
低音も鳴りすぎず、控えすぎずというところにおさまっているところが素晴らしいと思いました。
音場も程々に広く、解像度もそれなりに良いです。
長く愛用したいと思います。
書込番号:21121371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS770
今度この機種か上位のWS1100の購入を考えているのですが誰か試聴された方いませんか?
もしいらっしゃったら音の傾向や同シリーズと比較してどうだったのかを教えて欲しいです
1点

WS1100のクチコミにシリーズひと通り書きましたのでご覧下さい。
私は1100を購入しましたが、770も装着感が良くていい機種だと思います。
書込番号:19253224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日試聴しました。まず見た目でこの手の低音ヘッドホンとしてはハウジングが結構でかかったですね。側圧はパッドのクッション性の高さもあるのか強くはありません。
ざっくりとした音の印象としてオーテクとしては珍しく、いや最近の傾向かもしれませんが高音の刺さりにはかなり留意していて、その上でSOLID BASSとしての味付けがされていると思いました。レンジ感の広さや中音域の張り出しではWS1100に分がありますがWS770の方がもっと分かり易い濃い味付けのドンシャリと感じました。
書込番号:19254611
3点

WS770のみ試聴しました。
印象としてはオーテクらしさが減ったなぁという感じです。
以前のsolidbassの機種のWS77は所持していますが、それと比べると低音の量感が増え、若干膨らみのあるソリッドから少し離れた音になった気がしました。
SONYのXBシリーズ程ではないですが低音の音圧が強く、逆にオーテクらしい高音のキラキラ感が無くなりました。(最近の風潮なんですかね)
私もはオーテクの金属的な高音も好きだったので、今回のシリーズは少し残念でした(´・ω・`)
ですがイヤーパッドは厚みが増し柔らかくなったので、装着感がとても良かったです。
総じて低音好きな方は選択肢のひとつとして有りだと思いますが、高音もパンチのきいた音を好む方はオーテクの他のシリーズを選んだほうがいいかも知れません。
SONYのエクストラベースシリーズのブーミーさが受け入れられなかった方には、WS770はとてもオススメできると思います(o^_^o)
書込番号:19287548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





