PLAZION DAS-303E
- 「高速メガフィルターIII」を搭載し、ペット臭を約5分、タバコ臭を約2.5分で脱臭可能な加湿脱臭機。
- アンモニアに強い触媒を従来機種「DAS-303D」に比べて約20%増量。アンモニアの除去スピードを2倍(※メーカー検証環境にて)に高めている。
- 加湿方式に電力使用量の少ない「気化式」を採用。放出と吸引を組み合わせた独自の「ツイン除菌」に対応する。
空気清浄機 > 富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303E
6.8帖 2部屋 と 12帖のリビングがある2LDKです
うさぎ1羽 、 インコ1羽 がいます。
うさぎの小屋を毎日掃除してもやはり臭いが酷く
今回こちらの脱臭機を購入することに決めました。
子供もいるので毎日ゴミ捨てはしていますが
オムツ臭も結構しててうちの中がアンモニア臭やら獣臭いが酷いです。 特に雨季の季節になると悪臭で消臭源を各一部屋ずつにおいても全く効果はありません。
なので、最低1台は買うとしてもう1台必要か悩んでます
書込番号:21237227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
環境によりけりだし、実際使ってみないと分からないと思いません?
書込番号:21237760
3点
テレビで見たんですけどデオマジックって臭い対策商品が有るんですって
一般家庭用も発売されているみたいなので検討されてみては?
書込番号:21237947
4点
しのののののののさん、こんにちは。
PLAZION DAS-303EとHDS-302Gを使用している者です。
脱臭機の前に、やらなければならない対策があると思います。
消臭剤にしろ、脱臭機にしろ、常時強い臭いを発生させていると効果はかなり少ないです。
まずは発生源の臭いをなるべく弱めることからだと思います。
ウサギ小屋ですが、トイレの砂やペットシーツは必ず毎日交換したり、その他の場所でトイレをしてしまった場合もすぐに掃除しているでしょうか。
小屋はなるべく掃除のしやすく、臭いを発生させるようになってしまった場合にすぐに処分できるようなものがいいです。
毎日清潔にしていれば、そこまで強い臭いを発生させることはないはずです。
インコも同じです。
ケージ内を毎日綺麗にすることが重要です。
汚れたおむつの処分も毎日ゴミ出しをするだけでなく、専用設計のごみ箱を利用したり、頻繁にゴミ箱自体を綺麗にすると臭いの発生が抑えられます。
その上で消臭機を設置すれば、全くの無臭になるかは分かりませんが、かなり臭いの強さが低減できると思います。
同じ部屋なら2台3台は要らないのではないでしょうか。
邪魔になりますし。
もし、1台置いてまだ気になるようでしたら、各部屋に1台ずつ置けば充分だと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:21238102
4点
そうですね、まずは1台購入してみてからもう1台必要か検討してみたいと思います( ˊᵕˋ )
書込番号:21238284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
検索してみました!
確かにペット用なども出てました!
早速購入してみたいと思います( ˊᵕˋ )
書込番号:21238288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > PLAZION DAS-303E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/18 6:02:54 | |
| 3 | 2019/11/08 16:56:25 | |
| 2 | 2019/04/13 7:47:27 | |
| 4 | 2019/01/05 9:04:31 | |
| 6 | 2018/06/20 22:26:58 | |
| 3 | 2018/05/05 1:58:50 | |
| 6 | 2018/04/22 8:39:17 | |
| 0 | 2018/04/15 6:27:25 | |
| 4 | 2018/04/02 10:14:17 | |
| 4 | 2018/04/08 20:08:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







