XDP-100R [32GB]
- ハイレゾ音源をストリーミングで配信できる「MQA」に対応した、4.7型ディスプレイ搭載デジタルオーディオプレーヤー。
- 「Android OS」を搭載し、「Google Play」に対応。「YouTube」などの動画ストリーミングからゲームアプリまで楽しめる。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」から、PCを介さなくてもダイレクトに楽曲の購入・ダウンロードが可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2017年2月12日 08:06 |
![]() |
7 | 5 | 2017年2月1日 00:45 |
![]() |
1 | 0 | 2017年1月19日 14:36 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年12月1日 06:55 |
![]() |
6 | 6 | 2016年11月26日 18:37 |
![]() |
5 | 2 | 2016年11月9日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]

XDP-100Rの兄弟機種であるDP-X1で以下のリンクの Google検索バーが消えた件についての解決例があります。もしもMusicアプリのアイコンがウィジェットなら同様の方法で解決出来るでしょうしショートカットなら最初のアプリ一覧をタップ後の一覧表示の状態でスクロールしている内にMusicアプリのアイコンが見つかるでしょうからそこでアイコンを長押して配置となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820303/SortID=20613664/#20613664
書込番号:20650882
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
はじめまして。
この機もかなりやすくなっており、購入を視野にいれているのですが
スマホとbluetoothテザリングで接続し、Spotifyを楽しんだり出来ますでしょうか。
当方oppoHA-2を持っていますが、どうしてもケーブルが上から下から延びてしまい、ポケットに忍ばせるのが難しく、コートを着る冬しか高音質が楽しめず悲しいのです....
この機とHA-2のDACチップが同じなので期待しています!
ちなみに、バランス接続はアンバランスに慣れた耳が受け付けず無くても良いなと思っています...
あの分離感が当方所持のonkyoIE-C2と相性が悪いのでしょうか(((^^;)
書込番号:20611795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
質問はこちらでしょうか
>スマホとbluetoothテザリングで接続し、Spotifyを楽しんだり出来ますでしょうか。
bluetoothテザリングをするには、親機(スマホ)と子機(本機)の双方が対応している必要があります。
(最近の携帯端末は対応品も多いようです)
bluetoothテザリングのプロファイル
PAN
または、
PAN-NAP(親機)
PANU(PAN-NAPの子機)
http://pontagame.more-interest.net/archives/11288/
本機のBluetooth仕様
プロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/OPP/HID/PAN
コーデック:SBC/aptX
ドコモ対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/service/tethering/compatible_model/bluetooth.html
au対応機種
https://www.au.com/developer/android/kishu/bluetooth-02/#notice
ソフトバンク
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74671&id=74671
参考 Bluetoothテザリングの設定方法と使い方
http://smart-sim-kiso.com/setteing-bluetooth-tethering
書込番号:20612745
1点

>LVEledeviさん
ご返信ありがとうございます。
質問内容がわかりづらくすみませんでした(((^^;)
店頭の展示機で試してみたのですが、
インターネットアクセス接続のチェックボックスが表れたのですが、なぜか有効にできませんでした。
実機を持っているユーザーさんで成功しているかたはおられないのでしょうか。
書込番号:20615513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東方DP-X1Aですが、BlueToothテザリングはメチャ面倒ですね〜
ペアリングしてからインターネットアクセスをチェックマーク入れる必要があるけど
ペアリングの時点で弾かれまくります。
苦心して何度もトライすると出来ることは出来ました。
スマホはiPhone7
これだと接続する気にはならないなぁ〜
android5.1.1だからなのか、androidが元からこんなもんなのか・・・w
書込番号:20615561
1点

ありがとうございました。
勢いに任せて底値であろう値段で購入しました\(^^)/
書込番号:20618586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して試してみました。
これから購入検討される方少ないかもですが報告させていただきます。
購入してすぐに試したところ、Re=UL/vさんの仰られる通り、接続が弾かれました。
しかし、アップデートを適用するととてもスムーズに接続され安定運用できそうです。
今回はとても良い買い物をしました。
書込番号:20620041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]

100R…
ゲーム、ストリーミング再生、動画等、音楽再生以外でもマルチに使える。
しかし、大型のスマホくらい大きい。
重さも、結構有るかな。
fiioは、X5の方ですか?
X5 2nd genの方じゃなくて?
書込番号:20428468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返答ありがとうございます。
ご指摘の通り x5 2nd gen との比較を望んでおります。
よろしければご返答願いますm(_ _)m
書込番号:20428479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレックス・マーフィーさん
引用つけ忘れました。
返答ありがとうございます。
ご指摘の通り x5 2nd gen との比較を望んでおります。
よろしければご返答願いますm(_ _)m
書込番号:20428491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X5 2nd 味付けが少なくフラット
100R 低域やや強め、ややクッキリした音、イコライザなどでの調整幅が大きい
個性は結構違う気がします。X5 2ndの方がソースの良し悪しが出やすい感じかなと思います。
書込番号:20428568
1点

fiio X5 2ndは、165gとちょっと小ぶりですね。
因みに100Rは、198gです。
邪魔なら、バンパーは外して使用出来ます。
X5 2ndは、ちょっと重さを感じますが、Yシャツの胸ポケットにも入ると思います。
モニターライクな音質ですが、芯の有る押し出し感の有る、スピード感を感じられるサウンドだと思います。
主観では、空間表現力も、X5 2ndの方が多少豊かな印象を受けます。
ただし、X5 2ndは、純然たる音楽プレイヤーなので、100Rの様にマルチには使えません。
100Rは、解像度高め、空間表現力はX5 2ndに譲る印象ですが、レスポンスは良い機種だと思います。
音質、音色については、接続するイアホン、ヘッドフォンによっても印象が変わりますから、出来れば比較試聴して、御自身が好みの使用用途、好みの音、使い勝手、取り回しも含め、御自身に合ったDAPを選択されるのが宜しいかと思います。
では、では参考まで…
書込番号:20428663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音に関してはX5 2nd genが低音に軸がある重量感のある音、XDP-100Rがスパッとしたキレの良さがありますね。操作性は随分違ってX5 2nd genがホイールと関連する5つのボタン、XDP-100Rはタッチパネルですが、fiioの操作系は僕の印象としてすぐに使いこなせるものではないと思います。これらを勘案しながら自分の使用スタイルも考慮してお決めになってはと思います。
書込番号:20429495
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]

WAVにはタグ入れられないのでアルバムアートつけられないし、プレイリスト管理もタグがないから制限される。タグ情報がつけられる可逆性圧縮のにflacにしてもらわないと管理は難しいだろう。
書込番号:20189517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

flac使え
書込番号:20375399 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





