XDP-100R [32GB]
- ハイレゾ音源をストリーミングで配信できる「MQA」に対応した、4.7型ディスプレイ搭載デジタルオーディオプレーヤー。
- 「Android OS」を搭載し、「Google Play」に対応。「YouTube」などの動画ストリーミングからゲームアプリまで楽しめる。
- ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」から、PCを介さなくてもダイレクトに楽曲の購入・ダウンロードが可能。
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2021年3月24日 19:52 |
![]() |
2 | 1 | 2017年7月12日 23:04 |
![]() |
8 | 9 | 2017年5月28日 10:35 |
![]() |
2 | 2 | 2017年5月26日 16:29 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2018年6月20日 21:54 |
![]() |
1 | 1 | 2017年2月18日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
去年までONKYO DP-X1を使用していた者です
DP-X1の音やデザインに一目ぼれし購入し、通勤や旅行中など幅広くDP-X1を使用していたのですが徐々に耳を劈くようなノイズが発生したり、音飛びやフリーズなどが頻繁に起きるようになりました
また有線無線どちらでも音楽の読み込みが間に合わず度々止まったり、接続が切れたりなどの問題もありました
(内蔵メモリ、外付けのmicroSDXCのどちらでも同症状が発生しました)
その後他の音楽プレイヤーを購入したもののあまり満足いかず、改めて色々と探したところDP-X1と同時期に発売されたこちらが気になりました
XDP-100RとDP-X1のどちらも使ったことがある方がいらっしゃいましたら参考までに、音や使用感などどのような違いがあったか教えていただけませんか?
また長く使っていらっしゃる方で頻繁にノイズが発生するようになるなどの症状が出た方はいらっしゃいますか?
多くの質問を一度に投げて申し訳ございませんが、もしお時間ある方いらっしゃいましたら何卒宜しくお願い致します
0点

XDP-100RはDP-X1の廉価版という位置づけなので、あまり期待しない方が良いと思います。
書込番号:24013399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>徐々に耳を劈くようなノイズが発生したり、音飛びやフリーズなどが頻繁に起きるようになりました
修理にだしたらいいのでは?
書込番号:24040299
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
ノイズがかかるということで修理に出したんですが症状が治ってなく、もう一度出しました。(オンキョーパイオニアの修理は適当な印象を受けました)
そして今回も修理されて戻ってきたんですがボリュームが30から下回るとノイズがかかります。(初期症状の時は90以下から、修理後は70以下から、今回の修理で30以下からかかります)
まともなXDP100rの製品を知らないのでまともな個体でもボリュームを下げればノイズがかかるのかが知りたいです。ちなみに無操作状態(BGMなど)でもノイズがかかります。
音楽を聞いているときは全くかかりません(DAC基盤のみ使用時はノイズはかかりません。)
書込番号:20989861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かな874さん
ノイズがなるという人が多く、私の機体もノイズがあるので、恐らくはすべての機体でもノイズがなるのだと思います。設定→音と通知→ゲイン切替でLOW1にするとかなり改善されると思いますが、やはり元々音楽専用の機種なので少しはノイズが残るかもしれません。是非一度試してみてください!
書込番号:21038984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
a25 をメインにしてもう一年半以上。この機種は二回目の購入からは半年です。サブはipodmini、イヤホンはSONY XBA-A2とシュアーse112、ヘッドホンはBOSEです。
SONYには大変満足で、高音域の解析度は私の人生の最高報酬でした。しかしもう少し抜けと伸びが欲しく、ならばお気に入りのイヤホンなんだから変えるのはプレーヤーか?となり質問させていただきます。
まずプレーヤーにするか、イヤホンを買い足すかのも良いがどうしても残るところです。今の候補は次のお通りです。
プレーヤー
xdp-100r
nw-zx1
イヤホン
shure se425
shure se535
BOSE soundture ultra
SONY ex600
イヤホンはshureあたりが一番良さそうな気がしますが、SONYのex600も昔聞いた時よかったので中古での購入を検討、BOSEもすごくいいです。
プレーヤはそろそろSONYから離れよても見ようか迷います。
ぜひご意見おねがいします
0点

SE535をお持ちなら、DAPをエントリーモデルからステップアップしても良さそうですね。
ZX1は、中古でお探しでしょうかね?
XDPー100RーS(シルバー)ならフジヤエービックでアウトレット新品処分価格 \29800円(税込)で有りますね。
※バンパーは、外して使えます。
予算が4万円程度まで大丈夫で有れば、fiio X5 3nd(デュアルDAC 2.5mm4極端子バランス出力可。)とかもエントリーモデルからのステップアップ機種では有りますね。
エントリーモデルからステップアップなら不満も出ないと思います。
一応、手持ちのイアホン、ヘッドホンと合わせて視聴して貰った方が宜しいかと思いますが…
御参考まで…
書込番号:20922910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレックス・マーフィーさん
早速の返答ありがとうございます!
私の書き方も少々悪かったですが、持ってるイヤホンはXBA-A2でございます。
s535は候補の一つです
zx1とxdp-100rともに中古を考えていましたが、xdp-100rはそんなに安く販売されてるなら新品でもいいかもてす。
書込番号:20922926
2点

失礼しました。
候補の方でしたか。私が勘違いをしておりました。
それなら、音の出口にお金を掛けた方が面白いかもしれませんね。
解像度は、ハイブリッドのA2より高いと思うので人気のSE535とか宜しいかと思います。
装着感、遮音性もSE535ならA2より向上すると思います。
ヤフーオクとかAmazonが発送のみで販売は別のマーケットプレイスとかでは、偽物をつかまされる可能性も有りますので、eイアホンとかヨドバシカメラ、ビックカメラ等の信用のおけるお店で購入した方が無難だと思います。
発送がAmazonでも販売がコジマとかeイアホンとかなら信用出来ると思いますが…
これも手持ちのDAPと合わせて視聴して納得の上、購入した方が宜しいかと思いますが…
御参考まで…
書込番号:20923101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記…
それとイアホンなら、フジヤエービックの決算セール 会員特価 ファイナル F7200とかも良いと思います。
BA機ですね。
限定 4台
49800円→34800円
フジヤエービックの会員は、無理登録して会員特価を利用する形となりますので、会員登録は無料なので、ちょっと覗いて見ては如何でしょうか?
これも出来れば視聴して納得の上、購入された方が宜しいかと思いますが…
ご参考まで…
書込番号:20923139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレックス・マーフィーさん
ありがとうありがとうございます
最近shureの不評がチラホラ聞きえてきますが、やはりs535はいいですよねー。買うならeイヤホンですね。あとは完実アウトレットとかでも僕はいいんですが...
でもプレーヤー不満が多いのでプレーヤーの交換が先かなと思いますね。XBA-A2もそれなりに満足してますし。
ちなみにXBA-A2にはコンプライTS200を装置させております。(要らない情報でしたねw)
書込番号:20923447
0点

要らない情報かもしれませんが、音質(滑らかさとか力感とか)を求めるとしたら、
DAP - イヤホン を、
DAP - DACアンプ(またはポタアン) - イヤホン にする手もあろうかと思います。
(DAP現状で。私は最近ポタアン導入しました(辛うじて胸ポケットに収まる))
それと、イヤホンによる音質の変化(向上)が一番大きいと思っています。
失礼しました。
書込番号:20923698
0点

>rakkokunさん
ありがとうございます。
ですよねーポタアンの導入も考えたんですがなんせ田舎に住んでおり視聴できるポタアンは一台もありません。なのであまり候補にはしませんでした。今一応マークしてるのは、デノンda10とティアックのph50?です。
私の予算的にもあまりハイエンド機には手が足せなく、ポータブル環境が第一の私はあまり音質重視機は手が出ませんね。
最近はBOSE soundLink ae2もういいかな?となってきていますし...
まあいらない事を書いてしまいましたが、なにかおすすめがあればどんどん書き込んでください!価格コムは田舎暮らしの私には貴重な情報です
書込番号:20923824
2点

すいません、追加質問です。
xdp-100rとzx1では正直どちらのほうが音質含めいろんな面でおすすめですか?
デザイン
音質
動作やUIなど
メーカサポート
この4つの面で意見おねがいします。
ちなみに私は、アニソン、ロック、女性のポップス基本です。アニソンはボカロ系ではなく、アニメOPなどや音アニ曲などです。最近はクラシックも聞きますしGoogle PlayMusicを契約してるのでAndroid機がほしいのです。
ぜひご意見おねがいします
書込番号:20923842
0点

私も価格コム クチコミで質問しまして、オススメいただいた機種で大満足状態です。
クチコミ検索で「E12A は楽しめるでしょうか」してみてください。(続)は継続中。
(私が教わった成り立ち(?)が分かりますです)
書込番号:20923867
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
パイオニアとオンキヨーから後継機種が出ていますが、口コミを見るとレジューム機能がないみたいです。
これは私としては大いに困ります。途中まで聴いて後から続きを聴くということがほとんどだから……。
本機はレジュームが効くのかどうか教えて下さい。
0点

オンキョー&パイオニアにメールで質問してみました。以下のような内容で不揮発なレジュームでは無いです。
・標準のMusicアプリ起動中は全曲(フォルダ)において有効である。
・標準のMusicアプリを落として再度起動した場合は前回終了した曲の頭からの再生となる。
・電源の切入を行った場合それまでの再生情報は参照されず再度選曲を行う必要がある。
書込番号:20919584
2点

sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
電源を落とすと駄目ですか!
これは不便。
設計思想を改めて欲しいです。
書込番号:20919993
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
この端末に保存した動画をHDMI(もしくはMHL)でTVに出力し再生することは可能でしょうか?
出力してみたという方はおられますか?
(コマ落ち等再生のスムーズさを確認したいです)
仕様表には対応ビデオ形式の記載があるので端末内では動画再生が可能らしいのですが映像出力に関しては調べてみましたが記載が見当たりませんでしたのでご教授ください。
予算との兼ね合いで中古で購入を考えています。
書込番号:20802752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像出力できるような接続端子を持たないので、不可能と思われます。
書込番号:20802890
1点

>パーシモン1wさん
ありがとうございます。
確かに専用端子は無いですね。
ただ最近のスマホではMicroUSB端子にアダプターを付けて出力しているのでそれで可能になってないかなと思っているのですが、スマホの中でも対応未対応があるようなのでこの端末ではどうなのだろうかと気になっています。
書込番号:20803283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応ファイル一覧に動画系ファイルが無いようですけど。
書込番号:20804229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microUSBからの有線HDMI出力はMHL、Slimport等の規格に元々対応している一部機種以外は不可能です。
無線での映像出力で良ければ兄弟機種であるDP-X1AとChromecastの組み合わせで
スクリーンミラーリング、動画のキャストどちらも正常に可能である事を確認しています。
書込番号:20807560
0点

>でぶねこ☆さん
HPの仕様表の中にMPEG-4と書いてあるので端末内では動画再生が可能なのかなと。
>Akito-Tさん
ありがとうございます。
車内や外出先でもケーブル接続して簡単に見ることができればなと思っていたのですが無理なようですね。
古いAndroid4.0端末が出力対応していて時々動画視聴用に使っていたのですがバッテリーが膨らんできてそれの代わりにと思っていました。
書込番号:20810202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でぶねこ☆さん
そもそもandroidの場合、プレイヤーとコーデックを追加すれば大抵の動画は再生できます。このあたりの柔軟性は専用OS機では真似出来ないですね。
書込番号:21910241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > XDP-100R [32GB]
最近spotify(音楽ストリーミングサービス)に加入しました。聴きたいアルバム満載で、気に入りました。
現在スマホは持っていません。walkmanは愛用しています。
spotifyをwalkman感覚で聴くための製品を探しています。
本機はどうでしょうか。
使用感など教えて下さい。
1点

便利さで言えばスマホだと思いますけれどね。
データ契約であれば、通信量次第ではありますが月額1000円以下で利用可能なので。
高音質にしたいのでしたらUSB DACを追加で。
書込番号:20668149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





