ASUS ZenWatch 2 WI501Q
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- スマートウォッチ・ウェアラブル端末 -位
- 活動量計 -位
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ガンメタル/ダークブルー] 発売日:2015年11月13日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年5月24日 06:05 |
![]() |
0 | 1 | 2018年10月19日 17:09 |
![]() |
6 | 15 | 2016年8月16日 18:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
Googleアシスタントから家電リモコンを利用しようとして、テレビをつけてといったのですが、「このデバイスはまだルーティンに対応していません。」とメッセージがでてしまいました。
Googleホームからの指示は聞いてくれます。
どうしたからスマートウォッチから指示を聞いてくれますか?
書込番号:22676871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽり110さん こんばんは。
スマートウォッチからではなく、スマートフォンのGoogleアシスタントからはリモコン操作出来ますか?
書込番号:22687419
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
Android Wear 2.0更新済みです
購入したばかりです。Google日本語入力を入れてキーボードからの入力は出来るようになりました、がキーボードが小さすぎて打ちにくいので手書き入力したいです。
絵文字じゃなく、日本語の文章を手書き入力するためにはどうしたらいいんでしょうか?
0点

ぐえん美さん こんにちは。
既にGoogle日本語入力は導入済みとのことなので、
同様の手順で「Google手書き入力」を導入するだけです。
導入後はスマートウォッチの設定からキーボードを追加してあげましょう。
[設定] - [カスタマイズ] - [入力方法] - [キーボードを管理]
※この設定で、使用するキーボードのON/OFFを選びます
なお、実際文字入力する際は、キーボードアイコンをタップします。
キーボードの種類を切り替える際は地球アイコンをタップします。
試してみてくださいね。
書込番号:22193247
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ASUS > ASUS ZenWatch 2 WI501Q
au エクスペリアZ5でZenWatch 2を使用でキャリアメールがスマホ側では受信しているがZenWatch 2は受信しないボタンを押すと受信しているバイブもしないわかる方教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点

ZenWatch2 ユーザーではありませんが、ZenWatch2も"Android Wear"ですので。。。
ZenWatch2を含め、Android Wear端末でメール受信確認ができるか否かは
アプリ側がAndroid Wear対応しているかどうかに左右されます。
現状、docomo / au / softbank とも キャリアメールはAndroid Wearには非対応です。
せいぜい着信お知らせが表示されれば良い方だと思いますが、あくまでも非対応なので
必ず着信表示がされるとも限りません。
書込番号:19999409
3点

taroちゃんぺさん
回答ありがとうございます。電話の着信が通知できてもキャリアメールがタイムリーに通知できないのはかなり残念です。
書込番号:19999462
0点

ドコモでは音やバイブは無くても
表示による通知はほぼ同時に出来ています。
これはSmartwatch3でも同様でしたのでドコモメールの仕様だと思います。
書込番号:20010706
1点

>ブラドリさん
回答ありがとうございます。
私はauですがメールはタイムリーに通知がきませんね・・・。
なにか設定などがあるようでしたらまた回答よろしくお願いいたします。
書込番号:20014957
0点

通知が来ない、表示出来ないというなら別ですが
スマホに入る通知がそのままウォッチに表示されるだけなので
タイムラグがある方が不思議に感じます。
スマホとウォッチの相性なのでしょうか?
書込番号:20016308
0点

>ブラドリさん
また回答ありがとうございます。
スマホ側にメールが来るとZenWatch 2側には通知が着信、バイブできますか?
自分はZenWatch 2側に通知は来ることは来るのですが着信、バイブではなくZenWatch 2を腕をかざしたときに
いつのまには通知は来ている感じです。
腕をかざさなければ通知は表示されないということになります。
書込番号:20017540
0点

前に書きました通り
音やバイブは無くても表示による通知はほぼ同時に出来ています。
これはキャリアメールアプリの対応が必要と何かで読んだことがあります。
もしくはAndroidwearの仕様なのかもしれませんが
Smartwatch3でも同様ですのでZenwatch2に限った問題ではありません。
書込番号:20017672
1点

バイブによる通知ですが
Wearカスタムバイブというアプリを入れて
通知ルールにドコモメールを設定することにより
通知可能なことを確認しました。
書込番号:20118184
0点

>ブラドリさん
回答ありがとうございます。早速アプリを入れてみたのですがauメールスマホにメールしてもスマートウォッチに表示はしますがバイブは
しません・・・。Wearカスタムバイブでバイブテストをするとバイブはします。色々試しましたが特別な設定はある感じはしませんが・・・。
書込番号:20118738
1点

スマホの設定の通知へのアクセスでのWearカスタムバイブの許可と
通知ルールのキャリアメールアプリの設定で出来ましたよ。
書込番号:20118849
0点

>ブラドリさん
やっぱりその設定ですよね。その設定で行っていますがスマートウォッチにメールの通知は表示されますがやはりバイブがしません
・・・。色々試行錯誤してみます。また参考になることがありましたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:20119295
0点

GMAILを設定してバイブするか試してみてはいかがでしょうか?
通常何もしなくてもバイブすると思うので
Wearカスタムバイブの設定のその他の「マナーモードを無視」にチェックを入れて
スマホ本体をマナーモードにすればチェックできると思います。
この「マナーモードを無視」はスマホの音やバイブを無くしてウォッチだけをバイブするので
いろいろ使えるなぁと思ってます。
書込番号:20119887
0点

>ブラドリさん
いつも回答ありがとうございます。
普段から自分はgmailを使用していないので設定してから確認してみます。
書込番号:20119942
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)





