Y50BT
- 「Y50」のBluetooth搭載ワイヤレスモデルで、SBCだけでなく、AACやapt-Xにも対応。
- 独自の40mm径ダイナミックドライバーの採用によりハウジングを大きく確保し、余裕のあるワイドレンジ再生を実現。
- 満充電で最長20時間の連続使用が可能で、バッテリー切れの際も付属ケーブルを接続すれば有線ヘッドホンとして使用できる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2018年10月19日 14:40 |
![]() |
11 | 0 | 2017年3月20日 11:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50BT
過去に安い機種を2つほど試した結果、あまりの酷さにBTヘッドホンの使用は諦めようかと思いましたが、
価格帯をちょっと上げて、それなりに音楽を聴ける機種を探してここに辿り着きました。
現在K501を愛用してる事もあり、AKGというメーカーへの期待感も込めてこちらを購入。
低域は多少ブーミーでぼやけますが嫌な感じではありませんし、中域〜高域もなかなかしっかりと鳴らしてる印象。
なにより全体のクリア感が今までの安いBTヘッドホンとは比べ物になりません。
色々なレビューで見掛けた、無線である事を忘れると言うのも分かる気がしますね(笑)
まさかBTヘッドホンで、有線と音質の比較が出来るとは夢にも思ってませんでした。
1万2千円ほどで購入しましたが、使い勝手の良さも考えると十分に満足の一品♪
4点



イヤホン・ヘッドホン > AKG > Y50BT
音質は、今まで手にしたヘッドフォンの中で
最高です。
よく、高音がシャリシャリしていたり、
低音の迫力を出そうとして頑張り過ぎて、
中音域が間抜けになりボーカルの迫力が
削がれたりすることが安物ヘッドフォンで
多いのですが、
これは、全音域にわたってバランスよくきれいに
再生されます。(事前にいくつかの投稿を拝見して
購入しましたので期待どおりでした)
PCでの同一音源での再生は、BTより、若干
有線接続の方がシャープさが増すように
感じました( 勘違いかもしれませんが )
今回はブラックの購入でしたが、デザインも
なかなかセンスが良く、携帯性も大きすぎず、
確保されています。
Y45BTが携帯性の極致と期待して、本機購入前に
試したのですが、幾つかの投稿でもありましたが、
耳へかかる圧力が若干強めで、耳が痛くなります。
その点、本機Y50BTは、程よい圧力に感じられます。
(想像しますに、同じ圧力をかけていても、45BTでは
接触面積が小さいため、耳へやや不快な圧力になるのでは
と思います)
また、45BTは、イヤーパッドの形態が耳に接触する面と
音が出る面が同一平面の形で耳に接しますので、
やや微妙な音の再現の時に支障が出ているように思います。
その点、50BTは、ドーナツ状のイヤーパッドの中央に
できた小さな空間が小さなコンサートホールのようになり、
鼓膜に対して正常な音波を伝えているような違いを
感じます。
いろいろな見地から、50BTは傑作と思います。
ただ、一つだけ、とても残念な点があります。
これも事前投稿内容に発見されていたことですが、
携帯するために最小形態に折りたたんだとき、
丁度、パワーボタンがRとLのぶつかり合いで
押されてしますということです。
とてもまじめに音を追及して音作りをするはずの
ヨーロッパを起源とするメーカーの製品としては
信じられない程の失望点です。
せっかく連続20時間作動をPRされているのですから、
「サスガだね」という賛辞をすんなり受けて取れば良いのに、
「20時間続かないと文句を言っておられるようですが、
それは、貴殿が携帯時に誤って電源ボタンを押してしまった
からではないですか?」
というエクスキューズを図ったように思えてなりません。
( どうせなら、電源ボタンは、誤って押す危険性の無い
スライド式スイッチなどにすればよろしかったのでは
ないでしょうか?)
以上、大満足の逸品ですが、一つだけ残念なところがありました。
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





