MOMENTUM In-Ear i
MOMENTUM In-Ear iゼンハイザー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 登録日:2014年10月27日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2019年5月14日 23:57 |
![]() ![]() |
40 | 16 | 2015年2月16日 07:39 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM In-Ear i
この商品のイヤーピースを探してるのですがオススメはありますか?
また友人にオススメされたのですがコンプライのイヤーピースはどのサイズにすれば適応できるのでしょうか?
書込番号:20740509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も同じ条件で探していました
此方のイヤホンにだけ対応したコンプライ製品になるようです
Ts-167
と言う型番ですっ(^^
使ってみて、刺さりなどもかなり緩和され聞きやすくなるのと、音もしっかりとそこでなってくれているなって思える変化がありました
主観でうまく言えませんが
まだお探しのようでしたらご参考になさって下さい^^
書込番号:22666919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM In-Ear i

なんでリモコン付きだけなんだろう・・・
書込番号:18358777
2点

black laggonさんの言われるとおり、リモコンのあるのと無いのが選べるとイイですね〜
書込番号:18361493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直輸入品って書いてあるのでまだ国内販売の値段はわからないですね。
もうちょい安くなるといいなあ。笑
書込番号:18362367
1点

eイヤホンさんのスタッフが海外のショーに行かれているBlogを上げてますが、その写真には$99,95?とあるので、確かに少し安くなって欲しいですねっ!
書込番号:18365075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは〜
この製品は VGP2015 インナーイヤー型ヘッドホン(1万円以上1.5万円未満)金賞 だそうです。
今円安ですが、やはり¥15,000(税込)以内にしてほしいですね。
書込番号:18377683
2点

2/5発売で決まったっぽいですね!
早く試聴したい!という気持ちを抑えつつ
eイヤホンに上がってるスタッフさんのレビュー何度も読んでます。笑
書込番号:18430497
2点

さっそく買いました♪
ヨドバシカメラ町田で税込12,960円でした。
書込番号:18441411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日の午前中にeイヤから届きました♪
iPod touch 5G直差し使用ですが、高音の伸びが結構良いのに刺さらず、ボーカルは男女とも聴きやすく、低域は重低音域まで音源に素直に出ている感じですね。
低音は結構シッカリ出ています。
音場感はそれほど広くはありませんが各音の分離は結構良いようで音被りは気になりません。
まだ鳴らし込み不足なので印象が変わるかもしれませんが、個人的にはなかなかの好感触です。
ただ、タッチノイズはフツウにありますね。
eイヤの紹介ではタッチノイズが少ないようなことが書かれてたのですが。
シュア掛けするタイプだったら良かったのにな〜
付属のケースはシッカリしてるのですが嵩張りますね。
日常の持ち運びには使いづらいと思います。
私自身はVanNuysのふわふわケースを使用します。
http://www.vannuys.co.jp/n_earphone_bagincase/index.html
今日半日ほど聴いた印象では音楽を楽しく聴けるイヤホンですね。
私は気に入りました。
書込番号:18450696
11点

あの後、試しにシュア掛けで使ってみています。
ケーブルが真下では無く横方向に出ているお陰で意外にもシュア掛けの収まりが良いです。
ハウジングを逆さにしなくてもOK。
タッチノイズはほぼ解消されます。
ケーブル分岐までの長さも十分。
ただ、リモコンが右耳の耳たぶ直下に来るので片耳イヤリングみたいな見た目に…
ピアスだと男で右耳にだけ着けるのは特別な意味になっちゃうような?(^-^;)
イヤホンのリモコンなのは一目瞭然なので誤解される心配は無いと思いますが。。
シュア掛けした方が音も安定するのでお薦めなのですが、リモコンは分岐の部分に付いてれば良かったのになぁ〜と(苦笑)
書込番号:18456962
7点

m.c.kさん、横レス失礼いたします。
EXILIMひろまさん、レポートありがとうございます。確かひろまさんはDUOZAもお持ちかと思いますが、双方を比較してどのような印象でしょうか。もしよろしければお聞かせいただければと思います。
書込番号:18459240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EXILIMひろまさんではないですが、私もDUOZAを持っていますので、感想をお伝えします。
両方とも出ている音の低中高音の幅やバランスは似ています。しかしながら、音場はMOMENTUMのほうが広く、窮屈感は全くありません。DUOZAは中心に重心を起きつつも、横に広がるダイヤモンド型の感じ。MOMENTUMは上下左右が広く、中心に向かって音が集まってくるようなバタフライ型な感じ。DUOZAの一音一音はあっさりとした四角、MOMENTUMの一音一音はねちっこい楕円、そんな感じです。
総評としては価格帯も同じぐらいなので、好みの差だと思います。個人的に音の質はDUOZAのほうが若干好きですが、それ以外はMOMENTUMのほうがいいので、MOMENTUMをメインで使っていくつもりです。
書込番号:18459678
3点

しょうなん電車さん
すでにTanisawaさんが書かれていますが、DUOZAの方がスッキリした音でレスポンスが良く、音数の多くテンポの速い曲もキッチリ鳴らします。
しなやかなケーブルで取り回しが良く、ハウジングからノズルが真っ直ぐ出ているのでシュア掛けもしやすいです。
購入直後は2つのドライバの繋がりに段付きを感じましたが、使っている内に馴染んだのか今は気になるほどではありません。
ダイナミック・ツインというとJVC HA-FXT200LTDも持っているのですが、こちらは密度が高く面白い音ですが若干聴き疲れしやすいです。
DUOZAは音の広がりが自然で詰め込まれた感じが無いので聴き疲れしにくいです。
構成はタンデム式ツインドライバーと変わっていますが、フツウに良いイヤホンを探している人に試聴して欲しい製品です。
momentum IE の方はDUOZAより音の粒が若干大きくキレでは少し劣って感じますが、響きの表現は勝っています。
珍しく未試聴のまま買ってしまったんですが、箱出し直後は不安定な音でちょっと焦りましたが少し鳴らしておいたら安定してきて高音の伸びと低音の響きが綺麗に出るようになり、もうしばらくしたらボーカルが聴きやすくなりました。
特に気に入ったのは音源に入っていればかなり深い低音まで出る点ですね。
クラシック、例えばホルストの惑星などを聴くとmomentum IEの方が重厚で聴き応えがあります。
坂本美雨の鉄道員みたいな曲もmomentum IEの方が綺麗に響きます。
ロックはDUOZAの方がキレッキレでノリ良く聴けるので、本当に好みで選ぶ感じかと。
書込番号:18459853
5点

Tanisawaさん、EXILIMひろまさん
先月DUOZAを買ったところで当機が発売になりとても気になる存在でしたが、お二人のコメントを拝見しますとやはりライバル機種として大いに魅力ありますね。特にEXILIMひろまさんの惑星のくだりは惹き付けられます。DUOZAで聴く惑星も低音の響きがドーンときて迫力がありますが、momentum ieも是非試聴してみたいと思います。とても参考になるお返事を戴きました。ありがとうございます。
書込番号:18461360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近 か れ ら
は
もっぱら両耳です
すいません完全に余談です
書込番号:18482317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





