SE846 のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について

2014/09/23 20:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

これまでtriple fi10 PROを使用していましたが、より良い物が欲しくなってSE846を購入しました。
まだエージングを始めたばかりですが、2kHzあたりのボーカルが、こもったようなラジオのような感じ(男性・女性問わず特にサ行の音)が耳障りで、とても高級とは言えない音質で残念でした。
BA方式なのでエージング効果もあまり期待出来そうにありませんがSHUREの製品ってこんなもんでしょうか?
ノズルインサートを替えても効果のある周波数帯域とは関係ないのでダメでした。

書込番号:17973209

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/24 07:49(1年以上前)

>ハイエンドオーディオさん

お名前、気に入りました(笑

それだけです

でわ、でわ

書込番号:17975001

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/24 18:26(1年以上前)

>とても高級とは言えない音質で残念でした。

そう感じられたのなら、そうなんだと思います。
SHUREの製品は良くも悪くも人を選ぶ音質傾向ではあると思いますが、音の感じ方には個人差がありますので一概にはいえません。ひとつ言えることは、10Proからのランクアップに846は最適とはいえないということです。

書込番号:17976645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2014/09/25 23:26(1年以上前)

どうして??
SE846 選ばれたんですか??(ただ単に 此処での評判と 高価格だから??/ お名前の様に 良く有る ハイエンド保って来い 状態ですか??。

書込番号:17981723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 21:51(1年以上前)

”2kHz付近の不満” がノズルインサートを替えても効果が感じられなかったんですね?

アホなこと言ってたら申し訳ないですが、その周波数帯で欠落を感じてるなら難聴が進行してる可能性ありますよ。
"2kHz 難聴"で調べると色々出てくるので気になったらどうぞ。

書込番号:17999612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/04/03 04:11(1年以上前)

私も以前全く同じ悩みを抱えておりました。
私がとった解決法は、付属のイエローフォームイヤーパッドの使用です。ボーカルやバイオリンあたりの中高域が前に出て解像度が上がり、サ行の刺さりも抑えられます。低域の量感は落ちますが、沈みこみはしっかりと感じられます。

使用環境
スマホ→sha900→se846

書込番号:23318773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現在のロットナンバー

2014/08/25 02:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

先週待望だった846をついに購入して連日うっとりと音楽を聞いていますw
こちらの掲示板では発売前から、購入予定の方々のワクワクしてる様子や発売後の初期不良騒ぎなどを複雑な心境で眺めていたことを覚えています。

初期不良の件もあり、特に発売してすぐの頃は購入した製品が大丈夫かそうでないのか、ロットナンバーがひとつの目安になっていましたよね。時間が経つにつれて徐々に数字が大きくなっていって、400番代のものになるともうあまり心配しなくていいのかな、という印象でしたし、それ以降はロットナンバーが話題になることもなくなったように思います。

さて、それから早1年が経ち、ようやく自分もこの製品を手にしたわけですが、あれだけ品不足に陥った846の危ない初期バージョンが自分に当っていることは普通に考えてあり得ないのですが、僕の知ってる400番代から現在はどのくらいまで数字が増えてるのだろうという好奇心もあり、必死に目を細めてナンバーを探したところ、意外なことに左右どちらの数字も「194」となっていました。勝手に数字は増える一方だろうと思い込んでいたので少々呆気にとられてしまいました…。

そこでもし発売後のロットナンバーの推移についてご存知の方がいらっしゃいましたら、特に400番代からどんな風に数字が変わっていたのか、また買ったばかりの手元の846ですが、この「194」番が最新バージョンなのかを教えていただけたらなと思います。
数字は若いですが製品については特に不具合はなく、冒頭に書いた通り快適に動作してくれていますので特別不安があるわけではありません。質問は単なる好奇心からでございます。

書込番号:17867420

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 20:11(1年以上前)

ヱダさんはじめまして。
私は8月23日に新品を家電量販店で購入しましたがLRとも114と刻まれていました。
SHUREの番号の振り方のルールはまったくわかりませんが、製造場所を示す数字が振られていたりもしますので単に数字の大小だけでは新しい、古いを判断できないかも知れませんね。
しかしいい音しますね、これは(^^)

書込番号:17869185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 21:53(1年以上前)

ヱダさん、あれから帰宅して元箱を見ますと、サイドにS/Nつまりシリアル番号と日付が書かれていますよ。日付は2014/03/20となっています。シリアル番号はシェルへ刻まれた114とはまったく違うアルファベット混じりの10桁の番号が書かれていました。

書込番号:17869609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/08/25 23:23(1年以上前)

シーギリヤさんこんばんは。
なんと一昨日買われたばかりですか! 良いタイミングで書き込んだな〜自分、と思わずにはいれませんw
音良いですよねぇ。この価格帯は自分初めてでして、これ以前は10pro、UE900、XBA-H3というような価格帯のものを使ってましたので、(値段だけでは計れないとはいえ…)やはり1ランクも2ランクも格が違うなあと感動しています。

そしてロットナンバは114でしたか。やっぱり最近のものは100番代になっている感じなんでしょうかね?
箱のシールはすっかり見落としていました! ほんとだ。ばっちりS/Nって書いてますね。他にも同梱物それぞれ製造国が違ってたりとちょっとした発見でした。僕のものは製造日が2014/05/06になってました。これは要するに内容物が全部箱詰めされたタイミングってことなのかな?

「114」なら箱の表記は「3/20」で194なら「5/06」なのか、とか細かいところは沢山データがないと判断できなさそうですけど、ともかく面白い新情報でした。どうもありがとうございます。

あ、ところで846のウリのひとつにもなっているフィルタの変更ですが、こちらでも書かれていた方がいたように、僕も一度変更するとなかなかカラーが綺麗に閉められないという状況を体験しました。
何回か試行錯誤した結果、カラーやノズルを被せる前に、まずフィルタ自体をしっかりと奥まではめ込んでないとその後何をやってもちょっと浮いてしまうのがわかりました。
個体差もあるかもですが、まだ買われたばかりですから、もし同じような綺麗に閉められない、という状況に直面したら一度試してみてください。
奥にグっ……ですw

書込番号:17869953

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/08/25 23:50(1年以上前)

おっと…グッドアンサを選ぶと自動的に解決になるのですね。
質問トピックを建てるのは初めてでしたので知りませんでした。
解決済みにはなっていますが他にも情報をお持ちの方、或いは単なる846トークなどありましたら引き続きよろしくお願いしますw

書込番号:17870029

ナイスクチコミ!0


NinniQさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 SE846の満足度5

2014/08/31 22:19(1年以上前)

今年の5月頃にAmazonで購入しましたが、LRどちらとも 513 でした!

書込番号:17888792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/09/02 20:32(1年以上前)

NinniQさん書き込みありがとうございます。
はじめて500番台のお話を聞けました。5月頃のNinniQさんで500番台、8月の僕やシーギリヤさんで100番台ということは、つい最近までは順当に数字が増えてきていて、ここ2,3ヶ月でいきなり萎んじゃったんでしょうかね?

シーギリヤさんが仰るように、ナンバーには製造場所、製造時期、その他何かしらの意味合いが含まれているのだとしたら、ここ最近SE846の製造に関して何か大きな変化があったのだという可能性も??

品質さえ安定していればユーザーからすればあまり気にすることでもないのですが、三桁の数字があるだけでこう色々と想像出来るのも趣味の物として考えるとなかなか楽しいものですね。

とりあえず現在もし200番台が出たら最新ロットに違いない、という感じでしょうか。そのまま順当にまた数字が増えて200番台が終わったらまた300に戻るのか、それとも600に数字が飛ぶのか、気になるところですw

書込番号:17894518

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/02 21:42(1年以上前)

6月末に買ったのですが「064」でした。

もちろん国内正規品です。

書込番号:17894803

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/09/03 00:20(1年以上前)

しの字さんありがとうございます。
0番台! なるほど、100番台の前にまずそちらがきていたのですかね?
てことは300→400→500→0→100→という風に数字が移り変わってる感じでしょうか。
しかし流れを知らないとなかなか紛らわしいですよねぇ・・w

書込番号:17895473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問。

2014/08/18 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

これ買うならカスタムIEM買えよ。と思うのですが、みなさんはどう思いますか?

書込番号:17848664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/22 18:41(1年以上前)

釣られっぱなしですけどw

音が悪いとは書いてませんが(苦笑

それを言ってしまうと、音が良いイヤホンというのを、僕は知りませんw
現状では、音が良いポタ環境はありません(ありえません)ね…

書込番号:17859286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/08/22 20:05(1年以上前)

本人が楽しめるかどうかでしょうね、明後日くらいにインプレッション取ってこようかな。。。

書込番号:17859534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/22 22:31(1年以上前)

>この余計な一言でカスタムユーザーの品位を下げてることにいい加減気付きな?

いえいえ、カスタムイヤホンをノズル管を付けただけのイヤホンは存在するからな
それを気に留めないで買うのもどうかと思うよ
まぁ、メーカー自ら、品位を落としてるようなものだ

書込番号:17860067

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/22 22:37(1年以上前)

<釣られっぱなしですけどw

音が悪いとは書いてませんが(苦笑

それを言ってしまうと、音が良いイヤホンというのを、僕は知りませんw
現状では、音が良いポタ環境はありません(ありえません)ね…

そんなことを言ってるんじゃなくてですね。
食わず嫌いは良くないと言ってるんですよ。

書込番号:17860093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/22 23:04(1年以上前)

>これ買うならカスタムIEM買えよ。と思う

現状846に特に思い入れは無いですが、これを気に入って買おうとした時に
CIEM買えよ、とか言って来る友人が居たならお前が金出してくれるなら考えると言うと思います。
赤の他人に言われたらなんやコイツ…となると思います。

書込番号:17860165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/28 23:09(1年以上前)

>食わず嫌いは良くないと言ってるんですよ。

少なくともスレ主さんの冒頭のご発言からは、そんな懐の深いニュアンスは読み取れません。
どちらか一つを食うならむしろカスタムの方を食えよと(笑)、そういったバイアスの掛かったご意見をお持ちと察します。

書込番号:17879067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2014/08/29 00:21(1年以上前)

たかだか10〜20万円の買い物で「金がある」とか「勝ち組」だとか思えるなんて羨ましい限りです。

学生さんかな?

書込番号:17879300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/29 00:46(1年以上前)

audio fanさん

>どちらか一つを食うならむしろカスタムの方を食えよと(笑)、そういったバイアスの掛かったご意見をお持ちと察します。

勝手に察して、いかにも私がカスタムの方を買えと言っているような、語弊を生むコメントは辞めてもらいたい。
カスタムだから音がいいとも限らないと言ったから、そう決めつけるのではなく、カスタムも聞いてみてと言っているだけ。
理解出来ていないようなので、もう少し頭働かせてコメントして貰いたい。

書込番号:17879348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/29 00:51(1年以上前)

丸椅子さん

妄想はそこら辺にしてもらいたい。
これ買うならカスタム買えよ。と思っているだけで、言うわけではないし、そう思う自分について、皆さんがどう思うか聞いているだけ。

貴方も同様、もう少し考えてコメントしてもらいたい。

書込番号:17879365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/08/29 01:42(1年以上前)

>もう少し考えてコメントしてもらいたい。

もう少し考えてスレ立てしてしてもらいたいと思うのは私だけかな?(^_^;)

書込番号:17879452

ナイスクチコミ!20


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/29 01:49(1年以上前)

>これ買うならカスタム買えよ。と思っているだけで、言うわけではないし

スレ立ててる時点でね…リアルに言う言わないに関係なく、

>皆さんがどう思うか
先のなんやコイツ…が素直な感想ですよ。

書込番号:17879456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2014/08/29 11:03(1年以上前)

カスタム教信者の集まる面白いスレはココですか?^^←

カスタムかぁ。。。そんな他人に気軽に勧められる物でも無いですけど(ぉ

それにカスタムの試聴機なんて基本的には音の傾向ぐらいしか把握出来ない物だし、結局完成品の音なんてインプレの出来で変わってくるし……。

丸椅子さんやその他の方々の言うとおりユニバ欲しいならユニバ、カスタム欲しけりゃカスタム行けばイインジャナイスカ?


あと……

>いえいえ、カスタムイヤホンをノズル管を付けただけのイヤホンは存在するからな
それを気に留めないで買うのもどうかと思うよ
まぁ、メーカー自ら、品位を落としてるようなものだ

ユニバとカスタム一緒だと思ってんのかいwwアホかっwwwカスタム持ってない人が何言ってんすかww


ナコさん

そんな貴方に(`・ω・′)っPCM-D100+EX1000

書込番号:17880169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/29 12:26(1年以上前)

スレ主さん、レッドカードです。退場です。

書込番号:17880335

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/29 20:05(1年以上前)

>ユニバとカスタム一緒だと思ってんのかいwwアホかっwwwカスタム持ってない人が何言ってんすかww

Roxannelって中身は同じだとメーカーは説明してるけど?
それとカスタムは経験あるんで勝手に決めるのはヤボかと

カスタムはオーディオではありません、それは判っていますよね

書込番号:17881347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2014/08/30 09:51(1年以上前)

スレ主さんがカスタム大好きなのはよくわかりました。
でも耳にあんなモノぶち込んで外でたら恥ずかしいです。自分は。
シュア掛けですら好奇の目で見られますからね、、、

書込番号:17883063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/30 13:16(1年以上前)

私もつられます。

人それぞれですよ。

私は基本車移動なのでカーステがメインです。電車に乗るのは年に1回か2回程度でその時しか利用しないのに最近
これ購入しました。カスタムの面倒や利用頻度考えてこれにしましたがね。

因みに家では自作スピーカー、ヘッドフォンで聴いてます。

人それぞれ考え方、状況は違いますよ。

毎日、何時間も利用するならカスタムも有りでしょうがね(笑)



書込番号:17883668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:23件

2014/08/30 19:19(1年以上前)

カスタムとかリモールドって納期に時間かかるじゃん
マニアだのオタクみたいに何本もイヤホンやらヘッドフォン持ってれば良いけど
10proしか持ってない俺には待てないし必要ないわ
完成品が耳に合わなかった場合、またメーカーに交渉して送り直してって考えると簡単に踏み込めるモノじゃあないね

別に値段どうこう言うより好きなイヤホンやらヘッドフォンで聴けばいいしょ
俺は10pro一卓の貧乏人だけどね

書込番号:17884601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 13:06(1年以上前)

>これ買うならカスタム買えよ。と思っているだけで、言うわけではないし、

その論理展開はさすがにムリっすよ、スレ主さん。
もしかしてスレ主さんは・・・実は中学生様でいらっしゃったりしますか?まぁ、それならば・・・

>シュア掛けですら好奇の目で見られますからね、、、
スレ違いの反応で恐縮ですが、電車通勤でシュア掛けを始めてから周囲の乗客の耳元が妙に気になり始めました。
ちなみに東西線(東京都)の場合、私が見かけたシュア掛け客はここ3年間でゼロです。
勤め人はシュア掛けしないんだろうか。

書込番号:17887024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/01 17:52(1年以上前)

これもロクサーヌのユニバも持っていました(過去形

現在はカスタム4個とユニバ10個ほど所有しております。

私の試聴・所有していイヤホンで846ほど低音の質がいいイヤホンは知りません。好みにもよりますが、ロクサのユニよりいいですね。

結局このレベルになると好みの問題ですので、それぞれ「好きなものは好き」でいいと思います。

846はまた買いなおす予定です。

書込番号:17890832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 20:26(1年以上前)

近々この機種買おうかと思ってます。
スレ主さんの言うとおり耳にフィットするかどうかって、音質ですごく重要なことだと思います。ドライバ・ハウジングは良いのに耳にフィットしないだけで購入を諦めた、なんていう残念な経験もあります。しかし私はカスタムを買う予定は一生無いと思ってます。
カスタムにしてしまうと自分以外の人にフィットしなくなるので

キク?(*´・ω・)ノγ (゚Д゚ )
友人や同僚にオススメの曲をその場で聞かせたいときイヤホンが貸せません

♪(*´・ω・)γ(・ω・`*)♪
彼女とデートしてる時に電車の中で、1つのイヤホンを片耳ずつにつけて同じ音楽を楽しめません

いい曲をいい音色で聴きたいのと同じくらい いい曲を誰かと共有できるのが 私にはとても重要ですので。

書込番号:17999224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステンレスカラー締め付け時の隙間

2014/08/12 14:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 Wii0912さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。この度SE846を購入した者です。
ハウジングとノズルとを固定するステンレスカラー(付属の器具でくるくる回して取り付けるネジ式のパーツ)に関してですが、
限界までキツくしっかり締めつけても、ぴったり接触せず外縁側が浮き上がって若干の隙間がどうしても出来てしまいます。 左右とも同様です。
不良なのか設計上の都合によるものなのか今一判断がつきません。でも気になる…
他に本製品を所持しいてる方はどうでしょうか?
ハウジングとカラーの接触部分に隙間が生じていないかどうか確認してみて下さい。

とりあえずL側の写真2枚と、下手ですがより分かりやすいよう1枚目の下から見た写真の図を描きました。
外縁側に矢印に示したような隙間が出てきます。
皆さんはどうでしょう?キッチリ隙間無く締まっていますか?

書込番号:17827490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:228件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2014/08/12 14:46(1年以上前)

とりあえず、左右逆にしてみてください。
私の場合はそれで気にならない程度にまでは収まるようになりました。
まぁ、この製品の品質精度はこんなものだと思っています。
価格なりとは言い難いですが。
私は一度手放してから最近再度購入しましたが、細かいことは気にしない、と心に決めてから買いました(^_^;;)
それでも気になるようでしたら販売店へ交換を申し入れてみてはどうでしょうか。

書込番号:17827508

ナイスクチコミ!0


ricopapaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/12 21:13(1年以上前)

Wii0912さん、こんばんは。

私の場合も、たまに隙間が開いてしまう場合があります。
それは、ハウジングとノズルの切り込みがピッタリと合っていない場合
または、合っていてもきちんとはまっていない場合は浮きが発生します。

でも、何回がやり直していると最終的には隙間なくきっちりとハマります。
隙間が開くのは仕様ではないと思いますので、根気よくやってみてください。

書込番号:17828580

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

se846単体での価値

2014/08/11 19:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:71件

現在、iPod touch →soundroid tyhoon→fiio e17→se535LTDの環境で楽しんでいます。
そこで、音には満足しているのですが、どうしても重く、厚いので、iPod以外を全て売り、se846にしようかと思いました。
正直、iPod単体でのse846は、現在の音より客観的に見てよくなるのでしょうか?

書込番号:17824845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/08/11 20:13(1年以上前)

既に機器をお持ちなのですから御自身で試されれば良い話のように思いますが?

御自身で使う物なら他人が何を言おうが自分が良いと思えばそれが正解です。
客観的な評価に意味は無いでしょう。

書込番号:17824993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/11 23:46(1年以上前)

実際に試せるところさえあれば、試していただいたほうが絶対に良いです。

私が、スレ主さんのような状況で、同じ心境でしたら、SE535LTD以外を売って、DAPを買い換えると思います。
最近ですと、iriverはもちろんFiio、ibasso、SONYなどなど、DAP市場が潤ってきています。私は現在Fiio X5を使用していますが、
サイズもそれなりで、操作性も悪くありません。最近ではibasso DX90jが一番のお勧めではありますが、
結局好みの問題になることが多く、客観的に語ったとして、スレ主さんの主観では全然ダメというのは大いにあります。
したがって、参考にはなるでしょうが、それ以上はあまり期待しない方がいいです。

書込番号:17825875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/11 23:56(1年以上前)

Ltd.と845だと大分傾向違いますから聞いてみて好き嫌いで割りと分かりやすいと思いますが。

ある程度のマニア的な視点から見れば845買っても暫くしたらipod touchでは物足りなくなって次は環境で悩みそうってところでしょうか。

Ltd.を下取り出すだけで買い換え出来るまで予算貯めつつ他の機種物色して備えるのもアリかと。

書込番号:17825906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/11 23:59(1年以上前)

845じゃなく846でした、失礼しました。

書込番号:17825923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/08/12 00:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり、自分の耳ですか。
お盆中に視聴して見たいと思います。

書込番号:17826040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 22:09(1年以上前)

天然の水の氷さんお久しぶりです。

SE846を最近購入しましたが535Ltdはよく知らないので535→846の変化は語れず申し訳ないです。
同じ初段換装のtyphoon持ちとして。
オペアンプをOPA2604とかmuses8920は試されましたでしょうか?割とスッキリ聴けると思うのですが。

時間が経っているのでもう何らかの答えを見つけられたかも知れませんね…。

書込番号:17869679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/04 20:50(1年以上前)

シーギリヤさん、ありがとうございます。
結局se846などの視聴に行ったのですが、ath-im04の音場感に惹かれ、im04を購入いたしました。
またよろしくお願いします。

書込番号:17901135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

IE 8からのステップアップ

2014/04/23 10:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

3年ほど、IE 8を愛用してきまして、そろそろステップアップを考えています。

今気になっているのがこのSE846なのですが、ステップアップに適していますでしょうか…

気になっているのがローパスフィルターで、深くまで沈む低音が出るのでしょうか。

音場感はどうでしょうか。
狭い感じですか?

SE535や、SE535LTDと比べ自然で滑らかな鳴り方をすると何処かのレビューで見たので、IE 8からのステップアップにいいかなと思ったのですがどうでしょうか。

近所に試聴出来る場所がないためレビューを頼りに購入を検討しています。

アトバイスお願いします!

書込番号:17441577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/04/23 10:53(1年以上前)

IE8からIE80にステップアップした者です。

ダイナミック型からBA型になるとステップアップと言うより別物です。
高価な製品ですし、遠出してでも色々なイヤホンと一緒に試聴してから考えた方が良いです。

私自身はBA型の音に違和感を感じてしまって長くは聴いてられません。
細かい音まで拾ってスゴイんですが、地に足が着いていないような不自然な感じが気持ち悪いです。

もちろん多くの方はそう感じないからBA型も売れているのだと思いますが、ダメな人にはダメという可能性もあるという一例と思ってください。


個人的にはIE8で気になっていた中音・高音の伸びや抜け方がIE80では改善されていて満足度が非常に高いです。
ダイナミック型がBA型に劣るというわけではありませんので、形式やスペックにこだわらず色々なモデルを試聴する機会を作ってみてはいかがでしょう。

書込番号:17441672

Goodアンサーナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/23 13:47(1年以上前)

低音の出方はダイナミックに劣らない出方してましたが、
根本的な拡がり等はダイナミックに勝るとは言いにくい感がありました。

無難にランクアップするならIE80でしょうし、
その予算あるなら、FX850やIE800ためされてみても良いかと思います。

書込番号:17442056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

2014/04/23 14:02(1年以上前)

やはり試聴は大切ですよね…
時間がとれたら行って見たいと思います。
ie80も検討していますが、ie8の方が多少なり音場が広いと聞きましたので、迷っている所です。

書込番号:17442093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

2014/04/23 14:05(1年以上前)

丸椅子さん

ありがとうございます。
ie800も視野に入れていますが、リケーブル出来ないため、悩まされています。
リケーブルができれば購入に踏み切っていたと思いますが…

書込番号:17442104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2014/04/23 14:23(1年以上前)

ステップアップという意味あいで行けば、IE800かSE846でいいんじゃないでしょうか?

IE800はやはりゼンハイザーの音で、ダイナミック型最高の解像度と広い音場、でしゃばり過ぎないが豊かな低音を持っています。
リケーブルの必要性は感じない完成度の高い音です。

SE846はBA型なので全体に引き締まった味付けの少ない澄んだ音で、低音もかなり下から出ています。
音場はSE535LTDよりはかなり広いですが、全体で見て中程度の広さだと思います。

書込番号:17442151

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/23 14:51(1年以上前)

リケーブル前提だとFX850か、
価格は余り高くはなりませんが、FOSTEXのTE-05はリケーブルも出来つつ、開放感とアタック感の両立した良いイヤホンですよ。
私はIE8より好きです。

低音&リケーブルならSONYのH3なんかも。

書込番号:17442228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:54件

2014/04/23 21:01(1年以上前)

NinniQさん、こんばんは。

IE8を3年も愛用されているということは、イヤホンを丁寧に扱われておられるでしょうし、IE800もそう簡単には断線せずに使われるのではと推察します。音質面では一押しかと思いますし、前向きに考えてみてはいかがかと思いますよ。

書込番号:17443143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

2014/04/24 00:10(1年以上前)

皆様たくさんのアトバイスを有難うございます。

私の家からは遠いですが、IE800 IE80 SE846の試聴出来る場所が見つかったので、今度の休みに行こうと思います。

やはり試聴は大切ですね。

ありがとうございました!

書込番号:17443898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

2014/04/27 10:41(1年以上前)

皆様、アドバイスを頂本当にありがとうございました。

購入いたしました。

レビューを書かせていただきました。

Amazonにも同様のレビューを書かせていただきました。

抜粋ではありません。

宜しければ一読お願いいたします。

書込番号:17454080

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/27 11:08(1年以上前)

>ie800も視野に入れていますが、リケーブル出来ないため、悩まされています。
>リケーブルができれば購入に踏み切っていたと思いますが…

レビューだと、IE800も所有していることになっていますね。


>普段はSENNHEISER IE8およびIE800を使用しています。

書込番号:17454142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/04/27 11:16(1年以上前)

レビュー読ませていただきました。

そこでアレ?と思ったのですが・・・
IE800お持ちだったんですか??

なにか話の流れに矛盾があるような?

書込番号:17454158

ナイスクチコミ!0


スレ主 NinniQさん
クチコミ投稿数:59件 SE846の満足度5

2014/04/27 11:22(1年以上前)

レビュー訂正しました。

IEとHDを間違えていました。

申し訳ございません。

ご迷惑をおかけしました。

書込番号:17454179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/04/27 11:30(1年以上前)

納得いきましたw

3日前まで試聴してくると言っていたIE800を持ってて比較対象もIE800となってたので頭の中に“?”がいくつも浮かんでたのですが、単純な間違いだったんですね。

了解です。

書込番号:17454196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング