SE846 のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:8件

本機は低音の傾向についてゼンハイザーのIE80と比べてどのような差がありますでしょうか。

価格帯自体が違うのは存じておりますが、 単純な比較、率直なご意見をうかがいたいです。
とくに、実際にIE80を所持されている方のご意見がうかがえましたら、一番ありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18067269

ナイスクチコミ!2


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:228件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2014/10/19 03:36(1年以上前)

同時に持っていたことはないですが両方所有していました。
低音は、やはりダイナミックとBAの差です。
ただ、SE846はBAにしてはダイナミックレンジが広いですし、私の記憶によるとIE80もカマボコ特性でしたので、傾向は似ていると思います。
但し、その上に乗っている音の鮮度が違いすぎますので、SE846の方が瑞々しい印象になると思います。
一方、IE80はダイナミックらしいゆったりとした音場を形成する感じでしょうか。
また、遮音性能が段違いですので、電車の中とかで聞く分には、SE846の方がきちんと低音が聞こえると思います。
周りがうるさいと低音がスポイルされて聞こえますし、音場もへったくれも無くなりますので、IE80には不利な環境となります。

ちなみに、私のSE846の評価は現在星1ですが、返品後1年を経て再び購入しまして、現在も現役バリバリですが、故障もなく、そろそろ評価を星5に戻そうかと考えているところです。

書込番号:18067485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2014/10/19 06:31(1年以上前)

私も同時期ではありませんが両方所持していました。
IE80は包み込むような広がる低音ですが、SE846はもっとキレが良く硬めの低音だと思います。
なので2機種を比較すれば、SE846の方が全体的にスピード感があります。

書込番号:18067610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/10/19 11:01(1年以上前)

ご丁寧に、ご回答どうもりがとうございます。
鮮度(瑞々しさ)、キレが 違うんですね。いいなぁ

みなさんの回答をみさせていただくと、余計、欲しくなります。
個人的に、値段の関係で、手が出せませんが、少しずつお金を貯めたいと思います。

書込番号:18068289

ナイスクチコミ!1


nir-vanaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/21 00:10(1年以上前)

IE80、IE800、SE846、roxanne universal fit、その他色々…を所有する者です。音質は前の方々と同意見です、個人的に上記の機種の中で最も素晴らしいと思うイヤホンがSE846でしたので、参考になればと思い書かせていただきました。

カマボコ型とは言いますが、低音の深みも圧倒的で解像度と情報量ではroxanne以上と思われます。

roxanneはイヤーピースにより音がかなり変化し、録音状況による?のか不明ですが、中音がこもることがあります(特にCHEMISTRYとかのボーカル)が、SE846はこのようなことが全くありません。

IE800もまた素晴らしいイヤホンですが遮音性はSE846のほうが上です、解像度と表現力では同等です。ただし、リケーブル不可とケーブルが経年により固くなりますので、そこがネック。

音の解像度が高く、聞き慣れた曲でも発見があります。情報量が多すぎて目が泳いでしまうので、外で使用すると、そのうち事故りそうなので少し躊躇するくらいです。

カスタム買えとか言われそうですが、universal好きなので勘弁してください。

Hi-Resには対応しない周波数帯域ですが、SE846の前では小さな事と思えます。Hi-Res対応のSHUREも見てみたいと思いますけどね。オススメしますよ。

書込番号:18074298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/21 16:10(1年以上前)

現在se846を使っていますが、みなさんが仰るようにかまぼこ型でメインは一番中域がよく聞こえ、高音、低音は中域を邪魔しないようになります。なので迫力ある低音が欲しいと思って購入するとがっかりするかもしれません。もし質問者様がダイナミックで解像度もあるイヤホンが欲しいと思っていらっしゃるのであればwestone w60に行ったほうがいいです。こちらは若干低音よりのフラットで迫力のあるサウンドで音楽を楽しませてくれます。またse846と比べたとき、音場が広いので聴き疲れをしにくいのもポイントです。

書込番号:18076017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2014/10/24 11:37(1年以上前)

詳しく分かり安いご回答ありがとうございました。素晴らしい所有の品々が、うらやましいです。私もいつか、吟味した上で一個買いたいです。ありがとうございました。

書込番号:18086123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ165

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

疑問。

2014/08/18 23:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

これ買うならカスタムIEM買えよ。と思うのですが、みなさんはどう思いますか?

書込番号:17848664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2014/08/18 23:33(1年以上前)

私はそうしました。

しかし、ユニバーサルの場合、仮に気に入らなければ比較的高額で買い取って貰えます。
カスタムだと・・・目も当てられない引き取り値になりますから。

また、誰かと共有する場合も考えられます。

ということで人それぞれかな?

書込番号:17848698

ナイスクチコミ!11


kt8770さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/19 00:24(1年以上前)

そんなの個人の勝手

書込番号:17848850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/19 00:33(1年以上前)

とりあえずさん

買った後の使い道を考えるとこれを選ぶ選択肢があると言うことですね
納得です!

書込番号:17848873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/08/19 01:31(1年以上前)

カスタムIEMの下取りキャンペーンだそうです。

http://www.fujiya-avic.jp/products/list1807.html

例えば、こんな感じです。

【下取】Fitear MH334 40,000 円
【買取】FitEar Fitear To Go! 334 81,000 円
【買取】SHURE SE846CL-A 52,000 円

MH334はキャンペーンの下取り価格なので、通常価格は?

この価格では下取りには出せませんので、一度買ったら
使い続けることを覚悟する必要がありますね。

私自身は、先日カスタムIEMをオーダーしましたので、
カスタムIEMの肯定派ではあります。

書込番号:17848983

ナイスクチコミ!1


momomo-2さん
クチコミ投稿数:56件

2014/08/21 23:22(1年以上前)

この位の価格帯のユニバーサルイヤホンを購入しておくとそこを踏み台にフラグシップのカスタムに行きやすいんじゃないでしょうか。

書込番号:17857277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/22 00:39(1年以上前)

ユニバーサルイヤホン買う人は貧乏人

カスタムは自分だけのイヤホンだからそこ価値がある
金がある人の勝ち組だよ

それは置いといて
カスタムは個人に合わせて各BAごとに調整したり左右バランスも調整する
音がどーのよりは個人に合わせて音は最適くれるのさ

書込番号:17857511

ナイスクチコミ!1


Wii0912さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/22 12:09(1年以上前)

>ユニバーサルイヤホン買う人は貧乏人

あなたさぁ〜この余計な一言でカスタムユーザーの品位を下げてることにいい加減気付きな?

書込番号:17858486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/22 17:54(1年以上前)

インプレッション取るのめんどくさいのと、納期が長いのと、カスタムだからといって音が良いとは限らないので買わない派ですw
お金には困っていません(ぁ

書込番号:17859161

ナイスクチコミ!10


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/22 18:19(1年以上前)

>>カスタムだからといって音が良いとは限らないので買わない派ですw

カスタムだからと言って音が悪いとも限らない。

書込番号:17859223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2014/08/22 18:41(1年以上前)

釣られっぱなしですけどw

音が悪いとは書いてませんが(苦笑

それを言ってしまうと、音が良いイヤホンというのを、僕は知りませんw
現状では、音が良いポタ環境はありません(ありえません)ね…

書込番号:17859286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/08/22 20:05(1年以上前)

本人が楽しめるかどうかでしょうね、明後日くらいにインプレッション取ってこようかな。。。

書込番号:17859534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:31件

2014/08/22 22:31(1年以上前)

>この余計な一言でカスタムユーザーの品位を下げてることにいい加減気付きな?

いえいえ、カスタムイヤホンをノズル管を付けただけのイヤホンは存在するからな
それを気に留めないで買うのもどうかと思うよ
まぁ、メーカー自ら、品位を落としてるようなものだ

書込番号:17860067

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/22 22:37(1年以上前)

<釣られっぱなしですけどw

音が悪いとは書いてませんが(苦笑

それを言ってしまうと、音が良いイヤホンというのを、僕は知りませんw
現状では、音が良いポタ環境はありません(ありえません)ね…

そんなことを言ってるんじゃなくてですね。
食わず嫌いは良くないと言ってるんですよ。

書込番号:17860093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/22 23:04(1年以上前)

>これ買うならカスタムIEM買えよ。と思う

現状846に特に思い入れは無いですが、これを気に入って買おうとした時に
CIEM買えよ、とか言って来る友人が居たならお前が金出してくれるなら考えると言うと思います。
赤の他人に言われたらなんやコイツ…となると思います。

書込番号:17860165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/28 23:09(1年以上前)

>食わず嫌いは良くないと言ってるんですよ。

少なくともスレ主さんの冒頭のご発言からは、そんな懐の深いニュアンスは読み取れません。
どちらか一つを食うならむしろカスタムの方を食えよと(笑)、そういったバイアスの掛かったご意見をお持ちと察します。

書込番号:17879067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2014/08/29 00:21(1年以上前)

たかだか10〜20万円の買い物で「金がある」とか「勝ち組」だとか思えるなんて羨ましい限りです。

学生さんかな?

書込番号:17879300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/29 00:46(1年以上前)

audio fanさん

>どちらか一つを食うならむしろカスタムの方を食えよと(笑)、そういったバイアスの掛かったご意見をお持ちと察します。

勝手に察して、いかにも私がカスタムの方を買えと言っているような、語弊を生むコメントは辞めてもらいたい。
カスタムだから音がいいとも限らないと言ったから、そう決めつけるのではなく、カスタムも聞いてみてと言っているだけ。
理解出来ていないようなので、もう少し頭働かせてコメントして貰いたい。

書込番号:17879348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shunexさん
クチコミ投稿数:104件

2014/08/29 00:51(1年以上前)

丸椅子さん

妄想はそこら辺にしてもらいたい。
これ買うならカスタム買えよ。と思っているだけで、言うわけではないし、そう思う自分について、皆さんがどう思うか聞いているだけ。

貴方も同様、もう少し考えてコメントしてもらいたい。

書込番号:17879365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/08/29 01:42(1年以上前)

>もう少し考えてコメントしてもらいたい。

もう少し考えてスレ立てしてしてもらいたいと思うのは私だけかな?(^_^;)

書込番号:17879452

ナイスクチコミ!20


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/29 01:49(1年以上前)

>これ買うならカスタム買えよ。と思っているだけで、言うわけではないし

スレ立ててる時点でね…リアルに言う言わないに関係なく、

>皆さんがどう思うか
先のなんやコイツ…が素直な感想ですよ。

書込番号:17879456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

se846単体での価値

2014/08/11 19:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:71件

現在、iPod touch →soundroid tyhoon→fiio e17→se535LTDの環境で楽しんでいます。
そこで、音には満足しているのですが、どうしても重く、厚いので、iPod以外を全て売り、se846にしようかと思いました。
正直、iPod単体でのse846は、現在の音より客観的に見てよくなるのでしょうか?

書込番号:17824845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/08/11 20:13(1年以上前)

既に機器をお持ちなのですから御自身で試されれば良い話のように思いますが?

御自身で使う物なら他人が何を言おうが自分が良いと思えばそれが正解です。
客観的な評価に意味は無いでしょう。

書込番号:17824993

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/11 23:46(1年以上前)

実際に試せるところさえあれば、試していただいたほうが絶対に良いです。

私が、スレ主さんのような状況で、同じ心境でしたら、SE535LTD以外を売って、DAPを買い換えると思います。
最近ですと、iriverはもちろんFiio、ibasso、SONYなどなど、DAP市場が潤ってきています。私は現在Fiio X5を使用していますが、
サイズもそれなりで、操作性も悪くありません。最近ではibasso DX90jが一番のお勧めではありますが、
結局好みの問題になることが多く、客観的に語ったとして、スレ主さんの主観では全然ダメというのは大いにあります。
したがって、参考にはなるでしょうが、それ以上はあまり期待しない方がいいです。

書込番号:17825875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/11 23:56(1年以上前)

Ltd.と845だと大分傾向違いますから聞いてみて好き嫌いで割りと分かりやすいと思いますが。

ある程度のマニア的な視点から見れば845買っても暫くしたらipod touchでは物足りなくなって次は環境で悩みそうってところでしょうか。

Ltd.を下取り出すだけで買い換え出来るまで予算貯めつつ他の機種物色して備えるのもアリかと。

書込番号:17825906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/08/11 23:59(1年以上前)

845じゃなく846でした、失礼しました。

書込番号:17825923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/08/12 00:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり、自分の耳ですか。
お盆中に視聴して見たいと思います。

書込番号:17826040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 22:09(1年以上前)

天然の水の氷さんお久しぶりです。

SE846を最近購入しましたが535Ltdはよく知らないので535→846の変化は語れず申し訳ないです。
同じ初段換装のtyphoon持ちとして。
オペアンプをOPA2604とかmuses8920は試されましたでしょうか?割とスッキリ聴けると思うのですが。

時間が経っているのでもう何らかの答えを見つけられたかも知れませんね…。

書込番号:17869679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2014/09/04 20:50(1年以上前)

シーギリヤさん、ありがとうございます。
結局se846などの視聴に行ったのですが、ath-im04の音場感に惹かれ、im04を購入いたしました。
またよろしくお願いします。

書込番号:17901135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

現在のロットナンバー

2014/08/25 02:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

先週待望だった846をついに購入して連日うっとりと音楽を聞いていますw
こちらの掲示板では発売前から、購入予定の方々のワクワクしてる様子や発売後の初期不良騒ぎなどを複雑な心境で眺めていたことを覚えています。

初期不良の件もあり、特に発売してすぐの頃は購入した製品が大丈夫かそうでないのか、ロットナンバーがひとつの目安になっていましたよね。時間が経つにつれて徐々に数字が大きくなっていって、400番代のものになるともうあまり心配しなくていいのかな、という印象でしたし、それ以降はロットナンバーが話題になることもなくなったように思います。

さて、それから早1年が経ち、ようやく自分もこの製品を手にしたわけですが、あれだけ品不足に陥った846の危ない初期バージョンが自分に当っていることは普通に考えてあり得ないのですが、僕の知ってる400番代から現在はどのくらいまで数字が増えてるのだろうという好奇心もあり、必死に目を細めてナンバーを探したところ、意外なことに左右どちらの数字も「194」となっていました。勝手に数字は増える一方だろうと思い込んでいたので少々呆気にとられてしまいました…。

そこでもし発売後のロットナンバーの推移についてご存知の方がいらっしゃいましたら、特に400番代からどんな風に数字が変わっていたのか、また買ったばかりの手元の846ですが、この「194」番が最新バージョンなのかを教えていただけたらなと思います。
数字は若いですが製品については特に不具合はなく、冒頭に書いた通り快適に動作してくれていますので特別不安があるわけではありません。質問は単なる好奇心からでございます。

書込番号:17867420

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 20:11(1年以上前)

ヱダさんはじめまして。
私は8月23日に新品を家電量販店で購入しましたがLRとも114と刻まれていました。
SHUREの番号の振り方のルールはまったくわかりませんが、製造場所を示す数字が振られていたりもしますので単に数字の大小だけでは新しい、古いを判断できないかも知れませんね。
しかしいい音しますね、これは(^^)

書込番号:17869185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/25 21:53(1年以上前)

ヱダさん、あれから帰宅して元箱を見ますと、サイドにS/Nつまりシリアル番号と日付が書かれていますよ。日付は2014/03/20となっています。シリアル番号はシェルへ刻まれた114とはまったく違うアルファベット混じりの10桁の番号が書かれていました。

書込番号:17869609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/08/25 23:23(1年以上前)

シーギリヤさんこんばんは。
なんと一昨日買われたばかりですか! 良いタイミングで書き込んだな〜自分、と思わずにはいれませんw
音良いですよねぇ。この価格帯は自分初めてでして、これ以前は10pro、UE900、XBA-H3というような価格帯のものを使ってましたので、(値段だけでは計れないとはいえ…)やはり1ランクも2ランクも格が違うなあと感動しています。

そしてロットナンバは114でしたか。やっぱり最近のものは100番代になっている感じなんでしょうかね?
箱のシールはすっかり見落としていました! ほんとだ。ばっちりS/Nって書いてますね。他にも同梱物それぞれ製造国が違ってたりとちょっとした発見でした。僕のものは製造日が2014/05/06になってました。これは要するに内容物が全部箱詰めされたタイミングってことなのかな?

「114」なら箱の表記は「3/20」で194なら「5/06」なのか、とか細かいところは沢山データがないと判断できなさそうですけど、ともかく面白い新情報でした。どうもありがとうございます。

あ、ところで846のウリのひとつにもなっているフィルタの変更ですが、こちらでも書かれていた方がいたように、僕も一度変更するとなかなかカラーが綺麗に閉められないという状況を体験しました。
何回か試行錯誤した結果、カラーやノズルを被せる前に、まずフィルタ自体をしっかりと奥まではめ込んでないとその後何をやってもちょっと浮いてしまうのがわかりました。
個体差もあるかもですが、まだ買われたばかりですから、もし同じような綺麗に閉められない、という状況に直面したら一度試してみてください。
奥にグっ……ですw

書込番号:17869953

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/08/25 23:50(1年以上前)

おっと…グッドアンサを選ぶと自動的に解決になるのですね。
質問トピックを建てるのは初めてでしたので知りませんでした。
解決済みにはなっていますが他にも情報をお持ちの方、或いは単なる846トークなどありましたら引き続きよろしくお願いしますw

書込番号:17870029

ナイスクチコミ!0


NinniQさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 SE846の満足度5

2014/08/31 22:19(1年以上前)

今年の5月頃にAmazonで購入しましたが、LRどちらとも 513 でした!

書込番号:17888792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/09/02 20:32(1年以上前)

NinniQさん書き込みありがとうございます。
はじめて500番台のお話を聞けました。5月頃のNinniQさんで500番台、8月の僕やシーギリヤさんで100番台ということは、つい最近までは順当に数字が増えてきていて、ここ2,3ヶ月でいきなり萎んじゃったんでしょうかね?

シーギリヤさんが仰るように、ナンバーには製造場所、製造時期、その他何かしらの意味合いが含まれているのだとしたら、ここ最近SE846の製造に関して何か大きな変化があったのだという可能性も??

品質さえ安定していればユーザーからすればあまり気にすることでもないのですが、三桁の数字があるだけでこう色々と想像出来るのも趣味の物として考えるとなかなか楽しいものですね。

とりあえず現在もし200番台が出たら最新ロットに違いない、という感じでしょうか。そのまま順当にまた数字が増えて200番台が終わったらまた300に戻るのか、それとも600に数字が飛ぶのか、気になるところですw

書込番号:17894518

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/02 21:42(1年以上前)

6月末に買ったのですが「064」でした。

もちろん国内正規品です。

書込番号:17894803

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件 価格団.com 

2014/09/03 00:20(1年以上前)

しの字さんありがとうございます。
0番台! なるほど、100番台の前にまずそちらがきていたのですかね?
てことは300→400→500→0→100→という風に数字が移り変わってる感じでしょうか。
しかし流れを知らないとなかなか紛らわしいですよねぇ・・w

書込番号:17895473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステンレスカラー締め付け時の隙間

2014/08/12 14:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 Wii0912さん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。この度SE846を購入した者です。
ハウジングとノズルとを固定するステンレスカラー(付属の器具でくるくる回して取り付けるネジ式のパーツ)に関してですが、
限界までキツくしっかり締めつけても、ぴったり接触せず外縁側が浮き上がって若干の隙間がどうしても出来てしまいます。 左右とも同様です。
不良なのか設計上の都合によるものなのか今一判断がつきません。でも気になる…
他に本製品を所持しいてる方はどうでしょうか?
ハウジングとカラーの接触部分に隙間が生じていないかどうか確認してみて下さい。

とりあえずL側の写真2枚と、下手ですがより分かりやすいよう1枚目の下から見た写真の図を描きました。
外縁側に矢印に示したような隙間が出てきます。
皆さんはどうでしょう?キッチリ隙間無く締まっていますか?

書込番号:17827490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:228件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2014/08/12 14:46(1年以上前)

とりあえず、左右逆にしてみてください。
私の場合はそれで気にならない程度にまでは収まるようになりました。
まぁ、この製品の品質精度はこんなものだと思っています。
価格なりとは言い難いですが。
私は一度手放してから最近再度購入しましたが、細かいことは気にしない、と心に決めてから買いました(^_^;;)
それでも気になるようでしたら販売店へ交換を申し入れてみてはどうでしょうか。

書込番号:17827508

ナイスクチコミ!0


ricopapaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/12 21:13(1年以上前)

Wii0912さん、こんばんは。

私の場合も、たまに隙間が開いてしまう場合があります。
それは、ハウジングとノズルの切り込みがピッタリと合っていない場合
または、合っていてもきちんとはまっていない場合は浮きが発生します。

でも、何回がやり直していると最終的には隙間なくきっちりとハマります。
隙間が開くのは仕様ではないと思いますので、根気よくやってみてください。

書込番号:17828580

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SE846のポタアンについて

2014/03/18 08:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 northfmさん
クチコミ投稿数:2件

現在SE846のポタアンを買い替えようかなやんでおります。現在はPortaTubeを使用しているのですがもともとIE800用に購入したものと友人からwarm系だから合わないと言われ悩んでおります。
もし、買い替えるとしたらオススメのアンプを教えていただけないでしょうか?
環境はSE846をBEAT AUDIO Supernovaにリケーブルして使用プレーヤーはSONYのZX1を使用しております。
IE800については使用する機会がかなり減りましたので手放すつもりです。

書込番号:17315956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/03/18 08:32(1年以上前)

Zx1とデジタルで繋げるPHA-2か、
ギャングエラーやホワイトノイズが少なく、小ぶりでバッテリー持ちも良いのではpico power辺りで如何でしょうか。

書込番号:17316013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2014/03/18 08:54(1年以上前)

ポタアンでどの要素の底上げを目指されているのか分りませんが、原音に色を付けず空間表現を改善するならばFireye HDがお勧めです。

クール系でカッチリ高解像度を、ならばiQube V3とかもよいと思います。

書込番号:17316062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2014/03/18 08:59(1年以上前)

訂正します。

× iQube V3
○ iQube V1

失礼しました。

書込番号:17316078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/03/18 15:57(1年以上前)

PortaTubeとse846だと音傾向以前にゲインが大きすぎて使いづらいかと思います。

基本ポタアンなしの方がいいかと思いますが…
やはり自分もPHA-2あたりが一番無難かなと感じます。
個人的には低インピーダンスで感度のよいイヤホンはアンプ導入で音量調整などでマイナスと感じることも多いですがDAC段階で音質向上できるなら少し話も変わるかなと感じます。

書込番号:17317234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 northfmさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/18 16:52(1年以上前)

回答してくださった皆様、ありがとうございます。
確かにPortaTubeはゲインが大きすぎるので音量を下げることで対応していました。
確かヘッドホンにも対応できるように元々ゲインが大きめに設定されていると聞いております。
個人的にはやはり空間表現を上げたいと思っております。PortaTubeを選んだのもそれが理由ですので。
Fireye HD実際に視聴してみたいと思います。
ただ、PortaTubeの真空管による空間表現も素晴らしいと思っているので悩むところです・・・・

書込番号:17317381

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/03/18 17:07(1年以上前)

真空管由来のノイズが気にならないようでしたらHP-V1は如何ですか?
ゲインは2段階調節で8ΩのK3003でも使えてます。


輪郭は真空管にしてはキッチリしつつも真空管らしい色合いも損なわない点でカナリオススメです。

書込番号:17317419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/19 03:37(1年以上前)

自分は846とiQUBE V3を使ってましたが、合いませんでした。音をいい具合にあげるとうるさすぎる感じがしました。今はR10直刺しですが、自分もHP-V1はいいと思います!もちろん直刺しでも問題ないですよ。いいイヤホンですので、お店でアンプをじっくり視聴してきめるといいですよ

書込番号:17319575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2014/06/09 19:24(1年以上前)

hp-v1と846は合わないですよ。
サーノイズが半端ないです。
音色を変えるのならあり、ですが音質向上には向かないと思います。

書込番号:17609148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング