SE846 のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤピースの脱着について

2015/08/11 13:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:121件

購入して数日です、イヤピースを大に変えようと
外しに掛かったら固い、なるべく樹脂の硬い部分に力をこめまして、こじりながら外せました。
こんなに固いのでしょうか?
コツがあるのかどうか?

書込番号:19042866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/11 22:43(1年以上前)

>☆ともぞうさん

私も先週、SE846を衝動買いしてしまった初心者ですが、やはり最初についてたフォームタイプのチップは凄く固くてなかなか外れませんでした。
全部試した訳ではありませんが、その他はそんなに固くなかったです。
時計回りに回しながら外すといいみたいです。
時計回りと反対向きに回すとノズルが緩むらしいですよ。

書込番号:19044097

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 SE846の満足度5

2015/08/12 02:34(1年以上前)

SHUREのイヤホンは、使っているうちにイヤーピースが取り外しやすくなりますよ!
最初は、本当に付け替えに難儀しましたが、今では全く問題なく普通に取り外しができています。

書込番号:19044565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2015/08/12 08:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはり固めなんですねー。

書込番号:19044875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

音の傾向がATH-IM04に似てませんか?

2015/05/29 17:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:5件 SE846の満足度1

ATH-IM04かSE846の購入を考えています。この2機種を試聴したのですが、SE846はATH-IM04とほぼ同じ音質な気がしました。低域の質はSE846が勝っていますが、量はほぼ同じですし、中高域は両方とも同じ印象です。リケーブルの多さや装着感の良さを考えればSE846ですが、ATH-IM04の倍の価値は感じませんでした。この2機種を聴いたことがある方はどのような印象を受けましたか?

書込番号:18820757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/29 19:51(1年以上前)

本人が決めれば良い事ですよ。

書込番号:18821072

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2015/05/29 20:54(1年以上前)

確かによこchinさんの仰るとおりだと思いますが、一応個人的な感想を。

IM04は音色が暗いので受け付けません。
SE846はリケーブルも試しましたが、ストイック過ぎて面白味が感じられず手放しました。

・・・やっぱり本人の感性や好みに依存しますね。

書込番号:18821256

ナイスクチコミ!1


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/05/29 21:50(1年以上前)

>ATH-IM04の倍の価値は感じませんでした。

であればIM04にすればいいのでは?
他人がどうこう言う事ではなく本人次第です。

846にIM04の倍の金額の価値を感じている人が購入しているという事です。
それは音の違いだったり見栄えやステータス.シュアーのハイエンドとオーテクのハイエンドというブランドイメージあるいは見栄や自己満足も含めてその差の金額を出せる人が買えばいいだけです。

個人的には846は欲しいけど、実際に購入するのなら3〜4万クラスのイヤホン・ヘッドホンを2つ3つ購入すると思いますw

書込番号:18821464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/05/30 00:06(1年以上前)

IM04とSE846はどちらも素晴らしいイヤホンですね。
私はどちらも所有していませんが、IM04は欲しいですね。
元々はSHUREが好きなのでSE846も欲しいですが、この価格では買えないでしょうね。

書込番号:18821931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/05/31 00:24(1年以上前)

イヤホンに限らないと思いますが高級機は価格が上がるに従いコストパフォーマンスは悪くなるもので、倍の値段だから音質も倍良くなるというものでないでしょう。
この価格帯以上になってくるとお金に余裕がある人ならコストパフォーマンスなんか気にせず、少しでも音質向上するのならと何万円もつぎ込んでいく人は多いのでは。

書込番号:18825305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/31 09:44(1年以上前)

両方持っています。

846を去年の11月、04を今月買いました。

「似たような音か?」というご質問にお答えすると、全然違います。

iBassoDx90+Fiio12Aで鳴らしていますが、
846はオールジャンルそつなく、しかし高い次元で深く追求する聴きこみができます。
04はクラシックやジャズ、ボーカルものでうっとり聴くには最適ですが、全体的に角が丸く、早い重低音の入ったHMや打ち込み系は物足りない時もあります。

846を先に買って「これでスパイラル終了」と思わないでも無かったのですが、04を店頭試聴するたびにこれを手元に置いて鳴らしこみたいという欲求が高まりました。
04でエンヤを聴いた時の没入感は格別です。

おそらく、846を我慢して04を買っても結局846購入の欲求は消え去らないでしょうし、846買ったからといっても04が気になります。

ただ、04は音量が取りにくく、ポタアン必須です。DAP直挿しだと相当地味で真価は発揮できません。

その意味では(さらにポタアンを追加購入する必要があるなら)はじめから846という選択肢(ポタアン無くても、例えばSONYのA10直でもそこそこ鳴るので)に合理性はあります。

書込番号:18825970

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/03 23:14(1年以上前)

スレ主さん

結局SE846もIM04も買われたんですね(5/31 14:30のIM04のクチコミ)。

そしてもう846は手放すんですか(6/2 17:08の846のレビュー)。

また、実はIM04は以前に1年間も聴き込んでいらっしゃる(3/20 14:11の04のレビュー)。

このスレの「ATH-IM04かSE846の購入を考えています。」(5/29 17:29)という質問は何だったんですか。
とても不自然に感じられます。

結局、この4つの発言から明らかにわかるのは、846の購入を迷っている人を04へ誘導する、そういう意図。

工作するならするで、わからないようにもっと巧妙にしてください。
質問にマジレスして、後から釣りだったって気づくのは、気分が悪いです。

書込番号:18837210

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:24件

2015/06/04 17:23(1年以上前)

どうらんの幸助さん

そうですよね。たしかにim04に誘導しようとしてますよね。レビューを見るのも大切ですが、やはり試聴するのが一番ですね。

書込番号:18839000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/06/04 18:35(1年以上前)

今まで試聴してレビュー通りに感じたことがありません。レビューは単に個人の好みが記述されている程度と思えばちょうどいいと思います。音の感じ方や好みは微妙なところで全然違いますからね。

書込番号:18839200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/06/04 18:47(1年以上前)

buccellattiさん

おっしゃる通りですね。私もレビューを見て購入はしないので。試聴は必須です、って人です。私もレビューは書いていますが、人それぞれ音は違って聞こえていると思うので、あくまでも自分の意見です。どんな商品にも賛否両論があって当たり前ですからね。

書込番号:18839232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/06/04 21:30(1年以上前)

アクトリス・エコさん

スマホのディスプレイがきれいとか誰が見ても明らかなもののレビューは参考になりますが、音質というスペックだけでは表現し切れないものは自分で聴くか試聴ができないなら腹をくくるか諦めるかですね。
オーディオファンならこんなこと誰でも知ってるからレビューを真に受けて買う人はいないと思いますが、あまり知らない人は最初は苦労するしかないでしょうね。
ちなみにこのイヤホンのノズルですが、評判がいまいちなウォームが自分にはピッタリで、評価が高いブライトは耳が痛くなりました。もちろん、ウォームやバランスがいいという人も結構いるとは思いますが。

書込番号:18839790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/06/04 22:28(1年以上前)

buccellattiさん


音は難しいですよね。人それぞれ聞こえ方が違いますからね。SE846程の高級なイヤホンをレビューだけで購入するなんて私は腹くくれませんよ(笑)レビューだけで購入できる人はよほど裕福な方か口コミを信じる方なのでしょうね。
ウォームですか!私はSE846を持っていないのでわかりませんが、レビューを見ると、ブライト、が一番評価が高いようですね。やはり人それぞれ好みがありますからね。
それにしてもそろそろSE846にステップアップしたいです。SE535が少し接触不良を起こし始めたので(笑)

書込番号:18840057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/06/04 22:57(1年以上前)

アクトリス・エコさん

se535の倍の価値がse846にあるか?と聞かれたらう〜ん?って感じですね。コスパで言えばse535がいいと思います。
ただ、SHUREのような遮音性とフィット感が優れていて低音も楽しみたいならこれ一択と思い、思い切って買いました。幾ら音質が良くても外の雑音で台無しになることはよくあることですから。

競合はW60で試聴しましたが、スピード感がse846よりなく、特に打ち込み系は相性がいまいちに感じました。量は多かったですけどね。ということでse846独自の何かを見出さない限り買ったら後悔するかしれまん。6〜7万円なら誰もが納得するかもしれませんが?
ご参考まで。

書込番号:18840194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/06/04 23:05(1年以上前)

buccellattiさん


やはりそうですか。ですが、倍の価値があったら化けますからね(笑)SHUREユーザーの私にはSE846が気になって仕方ないですね。近いうちヨドバシに行って試聴してきます。
W60が打ち込み系が弱いとは思いませんでした。6ドライバーはさぞ凄いんだろうなと思ってましたがジャンルを選ぶんですね。
もしSE846を購入することを決めたら、eイヤホンの中古を狙おうと思います。8万円弱で売ってますので。
詳しく教えてくださりありがとうございました^_^

書込番号:18840243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/06/04 23:32(1年以上前)

アクトリス・エコさん

W60はクラシックやジャズのような落ち着いた低音ならはまると思います。もちろん、一個人の感想ですが。

eイヤホンなら水曜日(毎週ではないようですが)の夜市シークレットだと8.5万円なので中古よりお得です。自分も後で気付き、しまった!と思いました。Web会員限定で、台数が少なく20時オープンですぐにポチらないと厳しいかもしれません。もし、知っていたら無視してください。

書込番号:18840344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/06/05 00:02(1年以上前)

buccellattiさん


シークレットセールですよね。あれに出たSE846は競争激しいですよね。8時にすぐログインして見ても売れてしまっています。次回のシークレットセールの際に試してだめだったら中古ですかね。

書込番号:18840431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/06/05 23:24(1年以上前)

今もまだ残っているようですが、会員向け週末特価だと9万円。ご参考まで。

書込番号:18843425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

エージングが必要ですか?

2015/02/21 19:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件

SE846を購入したのですが、手持ちのSE535LTDより低域が少ない気がします。プレーヤーはNW-ZX2です。すこし時間が経てば低域の改善が期待できるのでしょうか?

書込番号:18502602

ナイスクチコミ!0


返信する
KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/21 20:08(1年以上前)

フィルタは変更されましたか?846購入時に試聴した際、(私には)535の中域が凹んでいるように聞こえました。ノーマルフィルタのママであれば、535の方が低域出るのだと思います。
なお846は80時間程使っていますが、(私の耳だと)変化は無いです。

書込番号:18502785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件

2015/02/21 20:30(1年以上前)

やはりエージングといっても音質が劇的に変わらないですね。フィルターはウォームやブライトに変えてみたにですが、なぜかブライトのほうがまだいいような気がします。

書込番号:18502875

ナイスクチコミ!1


KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/21 20:38(1年以上前)

私の場合はノーマルのママで丁度良いバランスと感じるタイプなので、お役に立てずすみません。高音域好きの為、これ(ノーマル)で丁度…。
# プレーヤーがHM-901(中低域強い)だからという面もあるかもしれません)

書込番号:18502899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/21 22:54(1年以上前)

高音域の角がチョット取れたような

書込番号:18503530

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件

2015/02/22 08:45(1年以上前)

有難うございます。もうすこし耳を馴らします。

書込番号:18504616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2015/02/22 11:32(1年以上前)

SE846はあまりバーンインの効果はなかったと感じました。
少なくとも時間が経てば低域量感が多くなるということはありません。
もしどうしても不足だと思われるならば買い替えをご検討ください。
同価格帯付近だとWestoneのW60やW50はかなり低音量感の多い機種です。

書込番号:18505232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/02/22 12:40(1年以上前)

試聴した限りではSE846の低音はしっかりと出ていましたけれどね。
低音タップリな他機種と比較すれば見劣りするとは思いますが。

SE535LTDは私も所有していますが、こちらは低音が少なめな機種なので、これよりもさらに少ないことは考え難いですね。

もし可能なら、店舗でSE846の試聴機と比較させて貰うのが良いかもしれませんね。

書込番号:18505527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 fuyuPCさん
クチコミ投稿数:78件

2015/02/22 14:21(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
時間があればお店に行ってSE846を試聴してみたいと思っています。確かにW60の低音の量感が強いと言われています。NW-ZX2のエイジングが100時間経ってそれでもSE846が満足できないなら一度W60も検討してみます。

書込番号:18505879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/23 11:24(1年以上前)

私は846は好みですがW60はダメでしたでもUM Pro50は気に入ったので使い分けています。

書込番号:18509382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 21:53(1年以上前)

BA方式なので初めはエージングに期待していませんでしたが、少々大きめの音を約1週間ほど鳴らした結果、低音から中音のバラツキがましになりました。多少は効果アリですよ。

書込番号:18521697

ナイスクチコミ!2


NinniQさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 SE846の満足度5

2015/02/26 22:05(1年以上前)

SE846通勤や自宅で愛用していますが、この機種の低音は他の機種と比べても、ローエンドな鳴り方をしますので、この差から低音が感じ取れにくいのでは無いでしょうか。

90Hz位からロールオフしているので、ボアついた低音が出ないのが、特徴です。

締まりがある低音ですね。

書込番号:18521754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/05/29 00:37(1年以上前)

意外な盲点はイヤーピースですね。se535と同じイヤーピースで比較してますか?以前別のイヤホンでイヤーピース選びに苦労したことがあります。材質や大きさの組み合わせが人によって全然違いますから。純正が合うとは限りません。

書込番号:18819259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4極対応プラグについて

2015/02/26 22:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

現在SE846とソニーNW-ZX2を組み合わせて使っていますが、ZX2にGND左右独立の端子が装着されているようなので、3.5φ4極のケーブルを探しています。ご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18521753

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:228件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2015/02/26 22:33(1年以上前)

確かにジャックは4極独立ですが、内部回路はバランスにはなっていません。これはSONYの人に確認しました。
なので、3極で聴くのと基本的に変わらない筈です。
また、ケーブルは私の知る限り自作しかないと思います。
AKの4極ともピンアサイン違いますから、AK用ケーブル+変換ジャックも使えませんし。

書込番号:18521864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KA-7300さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/02/27 06:21(1年以上前)

設計時に効果があると判断してわざわざ4極を採用したのでしょうから、是非ケーブルも4極で使って見たいです。昔Hifiman(HM-901)用に4極ケーブルがあったみたいですが、使えるんですかね。(あまり情報無くて)

書込番号:18522654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/27 09:40(1年以上前)

自作無理ならe☆イヤホンで作ってもらえますよ。

書込番号:18523008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/26 19:30(1年以上前)

ついに発売されるようですね。

書込番号:18721118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2015/05/22 01:47(1年以上前)

自作パーツを用意していましたがSUPERNOVA forNW-ZX2が発売されましたので早速購入しました。

書込番号:18798417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

標準ケーブルをバランスに改造した方いらっしゃいますか。
ケーブルが4芯かどうか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18765228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/11 10:33(1年以上前)

e☆イヤホンは改造もしてくれるので聞いてみたらどうですか。

書込番号:18765519

ナイスクチコミ!1


test00さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/11 18:30(1年以上前)

上から目線ですいません・・・さん、
先ほどeイヤに問い合わせたところ、
SE846の純正ケーブルは3芯ですので、
バランス化できないという回答が返ってきました。

書込番号:18766495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


test00さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/11 18:33(1年以上前)

上から目線ですいません・・・さん、
ケーブルの分岐部で切断して、
そこから自作用の4芯のケーブルを繋げると、
音質は変わってしまうと思いますが、
バランス化できると思います。

書込番号:18766505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 SE846の満足度5

2015/05/11 23:22(1年以上前)

よこchinさん,的確なアドバイスありがとうございます。

test00さん、わざわざ確認していただきありがとうございます。
おかげで、ケーブルを切らずに済みました。

しかし、そうするとバランス化は4万円は覚悟しなければいけませんね。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:18767666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/12 09:48(1年以上前)

NOBUNAGA Labsの製品なら安いのが有りますよ

http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000059414&search=NOBUNAGA+Labs&sort=recommend

書込番号:18768524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 SE846の満足度5

2015/05/14 00:16(1年以上前)

よこchinさん、返信ありがとうございます。
NOBUNAGA Labsの製品があるのは知っていましたが、
バランスケーブルには、標準ケーブル以上のものを
求めていました。
そこで、本日「BEAT AUDIO」のSIGNALを買ってきました。
標準ケーブルとは音が違いますが諦めました。
がんがん前に出てくる音ですが、色付けが少なく、低音の情報をしっかり伝える
そこそこのケーブルです。
(銀線ですが、ヴィンテージワイヤーみたいな音がします。)
決め手は見た目がシンプルで、名前に惹かれたからです。
これから、しばらく聞き込んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:18773925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Whiplash Twag V3をお使いの方に質問です

2015/04/21 21:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:13件

Whiplash Twag V3にリケーブルされている方にお尋ねしたいことがあります。4/8コンダクターとで音に違いはありますでしょうか?あるとしたらどのような違いでしょうか?現在はヤフオクで落札した8N-OFCケーブルを使用していますが、このケーブルに興味があり、購入も検討しています。安い買い物ではないのでお使いの方の感想などをお聞きして参考にしたいと思います。

書込番号:18705375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
かぷ16さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/24 01:22(1年以上前)

Whiplash Audio TWag V3 and TWcu V3 Hybridでリケーブルしている者ですが、この8コンダクターは
すごく優しくて艶のある音に感じます。余裕のある音の出し方というか。音にぜんぜん窮屈さを感じません。
(別製品ですみません。)

8コンダクターであることに起因するのか、このケーブルの特性なのか。。。
大は小を兼ねると言いますので、後悔のないよう8コンダクターの方でご検討されてはいかがでしょうか。

質問の答えに全くなっておらず、すみません。
Whiplash Audioのケーブル、すごく良いと思いますので、ぜひお使いになってみてください。

書込番号:18712898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/24 02:14(1年以上前)

Twag V3とTwcu V3(どちらも4コンダクター)を所有しています。

8コンダクターは所有していませんので、スレ主さんの質問には回答できませんが、Twag V3の感想としては銀線のリケーブルの特徴である高音強化の傾向にあります。

しかし、他のbeat audioやsongs audioの銀線リケーブルと比べてTwag V3は低音も引っ込むことなく維持しています。(人によっては低音もっと出てきたという感想も見たことあります)

そして、なによりこのケーブルの特徴は音の艶と広がり。いわゆる音場が広くなります。
個人的にはいくつかあるリケーブルの中で一番のお気に入りなので、オススメです。

かぷ16さん
実はこのハイブリッドのケーブルに興味があって、使用感を聞きたいのですが、8コンダクターでもシュアがけした耳のかけ心地は邪魔にならないですか?
また、Twagはケーブルが柔軟で取り回し最高ですが、Twcuは硬くてタッチノイズが結構あります。
ハイブリッドでも取り回しは悪いですか?(8コンダクターになったことにより太くなるので取り回し良くはないとは思っていますが)

書込番号:18712957 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


かぷ16さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/24 13:18(1年以上前)

ドン・ポセイドンさん

shure掛けに違和感はないです。耳裏にケーブルが一切触れないので、純正ケーブルと同じ感覚で使えてます。若干ケーブルに重量を感じますが、気になるほどではありません。

取り回しはあまり良くないと思います。でもSE846の純正ケースにちゃんと収納できます。

タッチノイズも結構あります。徒歩通勤の際にも使用していますが、歩くとわずかに「ゴソッ」と音がします。しかし音楽でほぼ掻き消されるので私は気になりません。
IE800のタッチノイズでイライラしてしまう神経質な性質なのですが、このケーブルは大丈夫です。

上記若干の不満はないこともないですが、艶やかな音になってくれてそれ以上に満足しています。

私も音場が広がったと感じました。スケールが大きくなったというよりは、じっと滲み出るような優しい広がり方をするように感じます。これを私が艶っぽいと捉えているのかもしれません。

書込番号:18713923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/04/24 19:34(1年以上前)

かぷ16さん、ドン・ポセイドンさんレスありがとうございます。銀線なのに低音が出るという部分に魅力を感じています。低音はどんな感じの音を出しますか?ボワつかずタイトで沈み込むような音が出ていますでしょうか?

書込番号:18714714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2015/04/24 22:28(1年以上前)

私の場合はカスタムIEMのUM mentorでこのケーブルを使っていますので、イヤホンが違うことによる聴こえ方の違いがあるかもしれません。
そこを踏まえて参考程度に。

低音はボワつく感じはなかったですが、もともとmentor自体が低音ボワつかず、タイトで沈みこむような音のイヤホンで、そこからさらに変化するということは低音に関してはなかったですね。
低音そのままで高中音伸びて音場が広くなるといったところです。

ちなみにTwcuのほうは銅線ということと音場が狭いので、包みこむような空気感を出すTwagと比べてよりソリッドな低音を聴かせてくれます。

書込番号:18715333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/25 00:10(1年以上前)

ドン・ポセイドンさん、さっそくのレスありがとうございます。包み込むような空気感はとても魅力的な部分です。ですが、8N銅線が出すようなエッジの効いたタイトな低音も捨てがたい…。そうなるとかぷ16さんがお使いのハイブリッドも候補になるような…迷いますね。ですが、お二人からの情報はとても参考になりました。それを踏まえて迷って悩んで購入の検討をしたいと思います。お二人ともありがとうございました。

書込番号:18715685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング