SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2015年2月16日 13:04 |
![]() |
5 | 2 | 2014年11月24日 12:17 |
![]() |
2 | 1 | 2014年8月2日 14:03 |
![]() |
3 | 0 | 2013年12月6日 09:13 |
![]() |
13 | 8 | 2013年12月1日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
購入して1年以上たちメーカー保証がきれて、
R側が接触不良になり、ビックカメラの延長保証で修理にだしたところ、
R・L両側、無料で新品交換してもらえました。
延長保証に入ってて良かったです。
6点

安いのなら、買換えですが、このクラスは、入っていた方が、いいでしょうね。
この手は、使っているうちに、接触不良は、起きやすいですね。
書込番号:18428776
2点

昨日、楽天で85,000円で決算セールやっているところ
みつけたので、ポチッたけど、
これ見ると長期保証がないので、ちょっとビビッている。
壊れんでくれー
書込番号:18483059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も入ってますが国内正規品ならユーザー登録すれば6か月ですが延長保証が付きますよ
書込番号:18483132
0点

情報ありがとー
国内正規品とのことなので、
届いたら早速登録してみます。
書込番号:18483184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
この機種を含むSHUREの現行はノズルが細いため、他のメーカーの一般的なイヤーチップはそのままだとガバガバです。
付属のイヤーチップがフォームタイプもフレックスタイプも自分にはいまいちフィットしないため、手持ちのイヤーチップを何とかできないかと思いました。
要はステムを太くすればいいのです。
シリコンチュープ(内径3ミリ、外径5ミリ)というものがピッタリフィットします。
東急ハンズで320円/m。
これにより、JVCのSpiral Dot(L)をはめることができました。
2点

スパイラルドットなんかの細かな細工のイヤーピースだと段差でも違いが出そうですけど。
書込番号:18198940
0点

ご指摘の段差問題ですが、確かにイヤーチップを根元まで挿してしまうと、ステムがイヤチップ内側で突き出てしまいます。これではこのイヤーチップの効果(ドットでイヤーピース内の反射音を拡散)をスポイルしそう。
かといって、浮かし気味で耳に付けてもフィットさせようと押してる内に結局根元までずれていってしまうので、DUNU DN-2000のスペーサーリングを参考にして、スミチューブ5mmを根元にはめることにより、イヤーチップがそれ以上行かないようにしました。
対策後で聴いてみると、ヴァイオリンがなめらかになり、ツヤが出てくるように感じました。
書込番号:18201337
3点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
今までAK120&IE800で楽しんでいました。消費税上がる前にと購入二週間経ちました。
その間ノズル交換、イヤーチップ交換など理想の音に近づけようと試行錯誤しました。
私の好みのはIE800に近い音にでした。なかなか近づきません、どうしても音に締まりが
出ないのです。(リファレンス曲はイーグルスのホテル・カルフォルニア)
やっぱりリケーブルしかないかと購入したのがSAECのSHC-100FSです(残ったポイントで買える物)
これで音が一変、理想の音になりました。
理想の音と言ってもIE800の弱い部分、ボーカルの音域は良くなっているので最高です。
最終的にノズルはブライト、イヤーチップはコンプライのTX100になりました。
IE800も良いのですが、最大の問題がリケーブル出来ないこと。
今はAK120を使っていますが来年にはAK240を購入しようと思っています
リケーブル出来ないIE800ではバランス接続出来ないのでSE846を購入至った訳です。
クチコミで846の不具合報告があり心配でしたが今の所問題無く使ったいます。
2点

リケーブルならwhiplash audioは如何でしょう
書込番号:17794549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
およそ50時間でエージングした状態でのレポートです。
現在は純正ケーブル、純正イヤーフォームです。
コンプライTx.T.P.Ts、バランス↔︎ブライトと行ったり来たりしていた評価になります。
私的にブライトは高域がイキイキしますが、低域の沈みなどを感じにくいと思います。
また一度聴いた曲なら音を探さなくても薄く聴こえますがバランスに比べると知らなかった音や解像度が少ないと感じます。
色々な方がバランスは篭るなどの投稿がありますが私的にエージング後には何の曇りもなくブライトは全ての音を聴かせてくれるノズルではないかと評価します。
書込番号:16921764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
本日入荷し購入したse846は管理番号433となっています
今までが253、383だったと思うので3rdロットでしょうか?
今のところ今まで報告されていた不具合等はなく
品質、音質共に問題ありません
書込番号:16867754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は本日433を2回交換しました。
一回目は左側にゴミ
二回目左のノズルがたつき
でした。
おまけに一回目の433.435と製造番号が異なっていました。
今度こそは何もない事を願うばかりです。
書込番号:16867870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期ロットがついに壊れたので交換
同じく433だったが一切汚れもなく満足
初期のは少しノズルがガタガタいってたが、今度のは完全に固定されるようになった
セカンド以降は音が鳴らなくなる現象は出てないようだけど
初期の騒動で不安が拭えない人は多数いそうだ
書込番号:16869002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません管理番号ってどこに書いてあるのですか?
どこかでイヤホン本体部分に書いてあるってありましたが、よくわかりませんでした。
しかし846本体の文字は判りにくいですね。
R L もよく見ないと判らないですし。
私はまだ大丈夫ですが老眼が入った人には見えないでしょうね。
書込番号:16875850
0点

ハウジング下のノズル側付近に薄らと番号が印されてますよ。
自分のは右側が393、左側が383と書いてあります。
番号が左右で違うのは仕様なのでしょうか?
あとR・Lの表記自体は見辛いかもしれませんが
ハウジング内に赤色が見えるのが右、全て透明なハウジングが左
ケーブルに赤い印と赤い線が見える方が右、青い印と青い線が左
といった具合に判別できるので、それさえ判っていれば老眼の方でも特に問題はないかと思います。
ただハウジング下の番号は結構見辛いので、老眼だと厳しいかもしれません。
書込番号:16876014
4点

Gawtanさん
ありがとうございます。
私の製造番号は 403 でした。
しかし見難いですね(老眼じゃないですよ)
これだけ目立つのに色の違いは気が付きませんでした(汗)
左右の違いは R L の印字で見分けるものだと言う思い込みって怖いですね。
書込番号:16877288
2点

現在左右とも433となっており、今の所何も問題無く正常です。
在庫も落ち着いてきているので、そろそろ気持的にも落ち着きそうです。
書込番号:16881893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

落ち着かなかったです。
製造番号433左側MMCX接触不良確定です。
リケーブル、純正ケーブル共に音が途切れます。
また交換です。
いい加減ヨドバシにも怒りが出てきそうです。
書込番号:16887394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日購入なのに不具合がない・・・これはこれでなんだか恐いです・・・
書込番号:16901211
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





