2013年 8月上旬 発売
SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
SE846は新パッケージになっていますが以下のリンクの情報で前モデル(パッケージ)からの変更点としてパッケージ、ケーブルが3種同梱(スタンダード:EAC64-CLS・リモコン付き:RMCE-UNI・Bluetooth:RMCE-BT1)、前モデル(パッケージ)と同じ点として本体、ケーブル以外の付属品とあります。
https://e-earphone.blog/?p=1275571#attachment_1275575
以下のリンクで初期パッケージでは「ユーザーが自分の手で簡単に交換できるノズルインサートは、出荷時にデフォルトで装着されているニュートラルな特性の「バランス」、1kHzから8kHzのレスポンスが+2.5dBの「ブライト」、同帯域が-2.5dBの「ウォーム」という3種類が同梱されている。」とあります。
https://www.phileweb.com/review/article/201305/21/811.html
書込番号:23465341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





