SE846 のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信39

お気に入りに追加

標準

プレ・レビュー

2013/08/02 01:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

フォームチップが変わった(右がSE846向け)

フォームチップのウラ(右がSE846向け)

最初に聴き込む構成

クリス・ハートのアルバム

皆さん、こんばんは〜

一応、予約だけは入れておいて、試聴してから決めようと思っていましたが、試聴機が置いてない!
聞くと、試聴機の準備が遅れているそうです。。。

しばし(3秒ほど)迷ったあげく、買いました。
久しぶりのSHUREです。というかBA機も久しぶり。
直前までMeze11classics聴いていた事もあり、最初の印象は「薄っぺら!」でした。
祭りの時は、凄みを感じていましたが、イメージが大分違う。
もし試聴していたら買わなかったかも、、というのが最初の印象。

それから6時間程聴き込みまして、大分耳が慣れてきましたが、これまでのSHURE機と違って、見晴らしが良いですね。
一言で言うと「適度な距離で綺麗に鳴っている」です。
SE535の様にごり押ししない出音で、初っぱなの印象とは裏腹に、耳が慣れてくると無駄な音が鳴っていないというか、まさに非の打ち所のないバランスで鳴らしているのがわかってきます。

カルダスのイヤホンも置いてあり、以前から気になっていたので試聴すると、SE846と比べると何とカマボコなんだろう、、、という印象。どっちがBA機かわからない状態。

低音は控えめで、11classicsと比較すると1/3位しか出ていない印象で、11classicsの様に独特の音場の広がりもなく、特徴無いですが、それが特徴なんだと思います。
全域綺麗に鳴っている。
FitEarParterreの時に、全域綺麗に鳴っているのは、クロスオーバしている中域を抑えているから、という印象を持ちましたが、SE846も同じ印象です。
11classicsを最初に聴いた時のような感動はなく、何だか物足りない??、、それが特徴なんだと思います。
何となく、優等生過ぎて飽きが来そうなタイプですが、上流を整えて性能を引き出すことによって、表情を変えてくれるものだと思っています。
とにかく、全域綺麗に鳴っている、というイヤホンです。
このままレビュー書いたら★3つ位になりそうですが、同時購入したクリス・ハートのCDが素晴らしく、バランス良く鳴らしてくれているので、もう少し調教していこうと思っています。

ちなみに、ケーブルはハコだし時点で、song's audio Universe Proにリケーブルしました。
これで暫く聴き込んだ後、ノーマルケーブルを聴いてみて、そしたらレビュー上げます。
DAPは、益々磨きがかかったAK100modです。
多分、凄い解像度で聴いているんだと思います。
11classicsでは解像度に耐えきれずささくれた音を出すことがありましたが、SE846では綺麗に処理出来ています。

またボチボチアップします。

書込番号:16427525

ナイスクチコミ!8


返信する
FitAirさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2013/08/02 02:18(1年以上前)

筐体の透明感、デザインは気に入ってます。

それにしても、クリス・ハート買われましたか。
売れてますね。

書込番号:16427587

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/02 02:25(1年以上前)

補足しますと、SE846はどこか突出した特徴が無いことで、個人的には物足りないと感じたのだと思いますが、それは全てが期待通りの高いバランスで鳴っているからなんではないかと思い始めました。

ただ、そのバランスの悪さが特徴としてカンフルを与えてくれることもあると思っていますので、何が良いかは個人の好みだと思います。

クリス・ハートは、CDサンプル聴いていて、久々にうるって来てしまいましたので。。
本当に良い声していますね。
ラッセル・ワトソンには負けますが(笑)

書込番号:16427592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/02 17:38(1年以上前)

私もまだ数時間ですが、本当に特徴がないですね。

でも今のところ欠点が見当たらないというのもなかなか凄いと思います。

BAですからカマボコ型のはずですが、とてもフラットな感じがしています。
また刺さりもなく、ボーカルも埋もれず、低音もキレがあります。

でもなんにも音作りがされていないんですよね〜
これはこれでリファレンス器として有りだと思います。

ちなみにケーブルは予定通りSR2にしましたが、低音がロスされたりしていません。

書込番号:16429282

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/02 18:12(1年以上前)

Koontzさん今晩は

クリスハートは楓とhomeが秀逸ですね。

SE846はフィルターかえてみてどうですか?
535→535Ltd.を自分で弄るって感じでしょうか?

ボタフェスの感触だと良くも悪くも安定のSHUREクオリティでしたので、私はカルダスの方が気になって仕方がない感じです…。

書込番号:16429339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/02 19:21(1年以上前)

とりあえず・・・さん

とりあえず(笑)、同じ様な感想だったみたいで安心しました。
出音が耳に優しい感じもします。

丸椅子さん

カルダスのイヤホンは、私的にはナシですね〜
もうeイヤに試聴機置いてありますので、是非聴いてみてください。
印象に残っているのは、ジャックから分岐までが異様に太く、分岐後は細過ぎる感じです。
音は、低音沈まない、高域抜けない、解像度低く見晴らし悪い、という残念な印象でしたよ(^_^;)

書込番号:16429544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2013/08/02 19:43(1年以上前)

カルダスは勘ではこれは試聴したらハマる、聞いたらあかんやつ
のイメージですが

Koontzさんの感触見てるとeイヤホンの歯切れの悪いレビューと併せると、買ったらあかんかったやつ…
になってしまいそうな。

来週時間取れたらeイヤホン行くつもりしてますので、、感想はまた掲示板にでも…。

書込番号:16429618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/02 21:23(1年以上前)

koontzさん

SE846のバーンイン終了ってどのタイミングか検討つきますか?

IE800のエージングとかだと高音の刺さりがなくなり低音がしっかり出るまでで大体100時間程度でしたが、この機種は既に完成されているように感じておりバーンイン不要な気もします。
まだどこか変わるのでしょうかね?

書込番号:16429952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/02 21:39(1年以上前)



☓検討
○見当

すみません。。

書込番号:16430020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/02 21:41(1年以上前)

なぜか×が文字化けしました。

改めて

×検討
○見当

です。申し訳ありません。

書込番号:16430030

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/02 23:40(1年以上前)

丸椅子さん、ノズル変えてみました。
変えたのは、BRIGHTってやつですね。白いやつ。
結構SHUREらしくなりましたね♪
まさに535-->535LTDの変化に近いですよ。
BARKSは見晴らし広がったと言ってましたが、むしろ近づいた感じ。
バランスと近さが535っぽくなりました。
どちらが良いかは微妙ですかね。
BALANCEDは本当にバランスが良いけどつまらない。
BRIGHTは音が立って元気良くなりますが、昔の535に戻った感じ。

いっそ何も入れなければどうなるか??
今度やってみよう(笑)

書込番号:16430489

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/03 00:08(1年以上前)

とりあえずさん、仰るように、バーンインの必要性は感じないですね。
余り気にせず聴くのが良いと思います♪

BRIGHTフィルタですが、低域の輪郭も上がる結果になり、よりはっきり低音鳴る感じですね。
良くわからんですが、フィルタ見比べると、明らかにBRIGHTの方が穴の中の障害物が少なく、ドライバの音をストレートに出している感じですので、FLAT4-粋に近い効果に思えます。
FLAT4-粋の場合、音を抜くために敢えてフィルタ付けてない、って言ってますしね。
でも、より耳元に近づいている感じなんですよ(^_^;;)
せっかく適度な距離があったのに(笑)

書込番号:16430569

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 00:14(1年以上前)

購入された皆様に質問です。
純正ケーブルでポタアンを通した際!ゲインをlowにしても、無音時のピーという音がかなりありませんか?インピーダンスが低いからでしょうか?ケーブルを変えるとある程度はなくなりますが、消えはしません。
ちなみにポタアンはRSAのイントルーダーです!あと!ポタアンを使ってもipod直挿しと音がほとんど変わりません…
他のイヤホンやヘッドホンでは結構変わります!エイジングで変わるのでしょうか?

書込番号:16430588

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/03 00:23(1年以上前)

2833さん、ホワイトノイズではなくてピーですか?
今ポタアン(PMA)で確かめましたが、私はどちらもしません。以前535使っていた時は、RSAのアンプは結構ホワイトノイズはしてました。
今は、ポタアン使わなくなったのと、ケーブル純正ではないし環境大分違いますので何とも言えませんが、昨日今日と電車の中で電磁波ノイズも良く拾っていますので、ホワイトノイズということでなければ外部のノイズを拾っているのではないでしょうかね。

ちなみに、私の純正ケーブルは、まだハコのウレタンに嵌ったままです(笑)
ハコからは本体だけ出しましたので。(^_^;;)

書込番号:16430609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/03 00:28(1年以上前)

ノーマルケーブルに戻してポタアン3種試しましたが、そのような音は一切しませんね。(内1つはRSAのSR-71A)
しかしながらそれはイヤホンのせいでは無いように思いますが、他のイヤホンでも少しはその音がするのですか?
他のイヤホンで少しでもそのような音がするようなら多分DAPの問題だと思います。

またiPod直とポタアンを繋げた時とは、解像度も上がりますがなにより音場の広さはかなり違いますね。

これらは多分バーンイン(≒エージング)しても変わらない要素だと思います。
一般にダイナミック型はエージングで大きく変わりますが、BA型はあまり変わらない機種もあります。
このSE846は上コメのとおり、恐らくほとんど変わらないタイプですね。

書込番号:16430622

ナイスクチコミ!1


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 00:57(1年以上前)

さっそく返答ありがとうございます。もうちょっといろいろ試してみます。

書込番号:16430689

ナイスクチコミ!0


2833さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 01:15(1年以上前)

さっそく試したところ!他のイヤホンやヘッドホンでは問題なかったDAPなのですが!SE846だけ!DAPを変えてみたところ、すべての問題が一変しました。めちゃくちゃ良くなりました♪♪これはどういう事なのでしょうか?最初はipodクラシックを使ってたのですが、iphone4sに変えたところ良くなりました!やはりDAPに問題あり?なのでしょうか?

書込番号:16430720

ナイスクチコミ!1


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/04 13:04(1年以上前)

解像度と深みの両立

更に広がりのある空間を演出

もちろん同軸デジタル接続

今日はトレインチャも♪

皆さん、こんにちは〜

現在の構成は、以下になっています。

■高解像度と深みの両立構成
・HDP-R10〜song's audio UNIVERSE PRO〜SE846(BRIGHTフィルタ)

■解像度を若干妥協し低域の重みと広がりを加える
・HDP-R10〜PMA(同軸デジタル)〜song's audio UNIVERSE PRO〜SE846(BRIGHTフィルタ)

昨日まで、AK100mod(出力抵抗短絡、クロック/カップリングコン換装)に、UNIVERSE PROリケーブルのSE846(BRIGHTフィルタ)が一番合っていると思っていましたが、何とR10の方が高解像度ながら深みのあるしっかりした音を出しますね〜
いやぁ、予想を覆す組み合わせ相性に、正直参りました。
上の方でつまんないと展開してしていますが、噛めば噛むほど味が出てくる感じ(笑)
上から下まで高解像度の音が鳴っている状態で、控えめになにげに沈んだ重低音を出す、というバランス感覚。
この完成度は他の追従を許さないですよ。
BRIGHTフィルタは、若干聴き疲れする可能性はありますが、また暫くBRIGHTフィルタで聴いてから、ノーマルに一旦戻して聴いてみようと思います。

ちなみに、ノーマルケーブルを初めて使ってみましたが、これも全然違う。温い感を瞬間で感じてしまいました。
完全に粒立ちの差が出ますね〜
リケーブル必須です。


あと、今はトレインチャのマイケルジャクソンカバーアルバムを聴いてこれ打ってます♪
女性ボーカルとギター1本で再現するマイケルワールドは、なかなか味わい深いですね〜〜
こういうアレンジで改めてマイケルの曲を聴くと、別の曲を聴いているみたいです。
皆さんもどうぞ!

書込番号:16435478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 SE846の満足度4 再出発!! 

2013/08/04 22:23(1年以上前)

だいぶ聴きこんでみましたが、なんとなく違和感を感じてきました。
このイヤホンはやはり今までのものとは何か違うものがあるようです。
koontzさんは特に何か感じられたことがありますか?

書込番号:16437281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/05 00:41(1年以上前)

どもども。本日届きましたので仲間にいれさせていただきます。

Koontzさん。お久しぶりです。
HDP-R10、あいますか〜。
最近使用頻度の低い機器がことごとく充電切れてたんで放置してました。後で聞いてみます。
ただ、AK120とかに慣れてしまうとレスポンスの遅さがどうしても使いづらくって。。。

とりあえずHM-901,C4,AK120でケーブルとっかえひっかえ遊んでみました。

試したケーブルが
BISPAの4極ケーブル(HM-901用バランスケーブル)
AudioTrackSR1
LUNE mk2

で、私の好みではLUNEが雑身を削ったようなすっきりとした音質で良い感じでした。後はデフォルトのケーブルのほうが好ましいですね。Koontzさんのおっしゃるように若干の音のぬるさ、残響がボワッとする感じはあるのですが。。。

残念なのがBISPAのバランスケーブル。
すげーボワッとする感じでだめだなぁ。バランスよりシングル接続の方が音が良く感じるというのは、バランスいろいろ使ってみて初めての感覚でした。バランスだとボワッと感が増す感じで聞いてられなかったです。正直この相性の悪さは・・・一番期待していたのですが・・・


DAPではC4が今のところ一番相性がよさそうです。
中高域が硬く、きらびやかなのが良い感じにマッチしているのかと。
HM-901も悪くないのですが残響が少し鼻につく感があるのです。AK120では、この3機種中だと音の生々しさというか、伸びとかいろんなところで物足りなさを感じてしまいました。

ではでは。来週一週間で聞き込んでみますね〜。




書込番号:16437775

ナイスクチコミ!0


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2886件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/05 20:48(1年以上前)

皆さん、こんばんは〜

くず鉄さん、ホントおひさ〜
生きてましたか(笑)

今日、改めてAK100modとR10聴き比べてみましたが、音場表現はAK100modの方が良いですね〜
というか、AK100modって何か成長しているみたいなんですよ(^_^;)
カッチリ感はR10なんですけどね。
あと、ノズルフィルターはBRIGHTにしてます?
白いヤツです。
これ、ハッキリ言ってクセになりますよ。
それでComplyのPシリーズでキッチリ耳穴塞ぐと、全帯域漏れなく聞こえて来ます。
そうすると、DAPのイヤホンジャックとドライバーの間を極力透過に繋げたくなるんですね。
ほぼ、アンプは鮮度を落とす事になってしまってます。
あのタイフーンもしかり。

書込番号:16440085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

在庫情報

2013/08/08 13:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

昨日、8月7日の夕方時点の状況ですが・・・
新宿のビックロに「緊急入荷 2台!」とされていました。

書込番号:16449129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/08/09 08:04(1年以上前)

第二弾が入荷し始めたのでしようか?Eイヤにも試聴機が入ったみたいだし…

書込番号:16451582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

2013/08/09 10:20(1年以上前)

イヤホンマニアさん

第2段が少量で出たのかも知れませんが、予約分のキャンセルの
可能性もあるかもしれません。

他の大手家電店では、代理店の完実電気からの次回入荷分は今月下旬を
予定している様です。(知人より聞いた話ですが・・・)

書込番号:16451901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 11:24(1年以上前)

資格チャレンジさん>8月2日にヨドバシにて846を予約し、入荷は8月末か更に向こうとの事でしたが、先日突然入荷したと連絡をもらい846を幸運にも手にすることが出来ました。
どうやら予約キャンセル品が今になってポツポツ出始めているとの事です。
大型量販店にてキャンセル待ち品を狙うのも手かもしれません。

書込番号:16452075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 SE846の満足度5

2013/08/09 11:29(1年以上前)

ワカタク@さん

SE846ゲットおめでとうございます!

キャンセルがポツポツと出ているのは、もしや視聴機待ちをしていた
方々が諦めてしまったとか。。

大型の家電店でも視聴機が用意できない状況は売れ行きにも影響が
出てしまいそうですね。

書込番号:16452092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/09 11:45(1年以上前)

資格チャレンジさん>有り難うございます。
気長に待とうと思ってたら、まさかこんなに早く手に入って嬉しいです。
そのヨドバシでも視聴機はかなり豊富なのですが、流石に846は数が入らないので視聴機は未定との事でした。
自分も視聴無しでの勢い購入でしたが、846はやはりイメージ通りな素晴らしいサウンドで買って損はなかったです。

書込番号:16452131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リケーブルについて

2013/08/08 00:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:173件 SE846のオーナーSE846の満足度5

現在Re:Cable SR2を使っているのですが、
UNIVERSE PRO MXと音がかなり違うのであれば、UNIVERSE PRO MXも買って使い分けしたいと思うのですが、
両方聴き比べた方いらっしゃいますでしょうか?
ぜひどんな違いがあるか伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16447724

ナイスクチコミ!0


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2886件Goodアンサー獲得:227件 SE846のオーナーSE846の満足度1

2013/08/08 00:35(1年以上前)

シンLTDさん

私は先にUNIVERSE PROを使っていて、後からSR2を追加したクチです。
聴き比べないとどちらも素晴らしいですが、SR2の方がハイ上がりというか、音質がクリアに聞こえます。
UNIVERSE PROはその点少し温めですが、音場が広がり重心が少し下がります。
まだ試してませんが、BRIGHTフィルタ+UNIVERSE PRO、BALANCEフィルタ+SR2、って組み合わせが相性がよいように感じます。
今は、後から足したSR2の方が気に入っています。

書込番号:16447785

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/08/08 02:40(1年以上前)

>>koontzさん
ありがとうございます!
とても参考になりました。
このままSR2を使っていこうと思います。

書込番号:16447986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SE535LTDに比べて

2013/08/03 17:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:12件

se846を6月中に予約し、発売日にゲットしました。SE535LTDを購入して、シェアのファンになったのですが、今回はふんぱつして、AK120も用意しました。自分は音感はないのですが、535に比べて、違いはよくわかるほどでした。リケーブルも高級にすれば、音感がない人でも、多少は変わるのでしょうか?SE535LTDでipodのときは、リケーブルで高品質なのにしましたが、音感がない私には、ほぼ違いが判りませんでした。今回のSE846は純正ケーブルは品質もよさそうだし、このままでいいかな〜と思いつつ・・・。

書込番号:16432500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2013/08/03 19:59(1年以上前)

音感が無い方がプラシーボでリケーブルに満足できますよ。
リケーブルは高い金を掛けて良い音聴いてるという思い込みが一番大切です。
なまじ音感があると費用対効果の無さに幻滅すること必至です。

スレ主さんはリケーブルに好意的な音感の無いような方なので、お金に余裕があればリケーブルで満足できますよ。

書込番号:16433017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2013/08/03 20:35(1年以上前)

スレ主さん、ごめんなさい。
よく読んでみるとSE535LTDにてリケーブルの違いを感じなかったようですね。
スレ主さんには自己暗示力がありませんので、リケーブルによる効果はありません。
スレ主さんは優れた音感の持ち主ですので、リケーブルによる差がわからなかったのです。
リケーブルは自己暗示力が高ければ高いほど効果的です。
物事を的確に捉えることのできるスレ主さんの感性には響きませんよ。
お金の無駄ですからリケーブルなんて必要ないでふよ。

書込番号:16433133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 SE846の満足度5

2013/08/04 13:04(1年以上前)

ジャッカルさん

現在お使いの環境(AK120+SE846)でしたらリケーブルによって
100%の音質的変化が現れますのでご安心ください。
ですが、それが必ずしも気に入った音質になるとは限りませんから視聴必須です!

ケーブルの材質やメーカーによりますが、大まかに現在の音質のまま全体的にクリアにするもの、
ワントーン落として聴きやすくするもの、高域タイプ、中期タイプ、低域タイプ、解像度アップ、
音圧アップ、そして先程のタイプが入り混ざったもの等々と多数あります。

ジャッカルさん同様、私も535LTDではリケーブルを行い、現在は7本のリケーブルを
所有していますが、なんてことのないスマホで聴いても音の違いは解ります。
※ただし条件があり、高圧縮のMP3音源では違いはごくわずかでして、
 高音質の音源の場合は、リケーブルによる音質変化が顕著です。

以上のことからご使用の環境でしたら、間違いなく変化すること自体は楽しめます。
その中で好み音楽に合った音を発生するケーブル見つかればラッキーです!(^o^)

AK120は潜在能力が高いですから、リケーブルすることをオススメします。

最後にはなりますが、私の視聴環境の写真4枚目にてリケーブルを楽しんでいます。
AK100+VORZUGE PURE+オヤイデOAK-MSMR001
ここまでやってやっとAK120に近い音質です。(^^;)
AK120がコンパクトで羨ましいですよ。

書込番号:16435480

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2013/08/04 22:02(1年以上前)

参考になりました(^^)
ありがとうございます。
写真のリケーブルは頑丈そうですね!市販の2つ前買ったことありますが、どちらも長持ちせずダメになりました(-。-;

書込番号:16437194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

入荷数が相当少ないですね

2013/07/31 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 武楼さん
クチコミ投稿数:24件

入荷が始まり大手専門店や量販店で聞き取りしましたが
予約数の30〜40%の入荷状況の様です。
ショップによっては今注文しても9月入荷後の引当てとも。
(私のオーダー分は初回分でなく盆明け分で引き当てと・・・。)
メーカーの方が言ってましたが世界でも予想外の引きで
IE800の時と同様に潤沢になるまで、かなり時間がかかりそうですね・・。

書込番号:16423599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件 SE846のオーナーSE846の満足度5

2013/08/01 01:21(1年以上前)

私の場合は店員によって言うことがちがくてわけわかんないです。
23日までに予約してるから大丈夫とかいうビックの店員がいれば、
まだ明日にならないとわからないですっていう店員もいる。
ハッキリしてほしい。

書込番号:16424178

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/01 03:40(1年以上前)

ヨドバシ.comだと在庫残少となっていますよ。
東京近郊の方なら本日中の入手も可能なのではないでしょうか。

書込番号:16424310

ナイスクチコミ!1


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/01 05:07(1年以上前)

ヱダさん

ありがとうございます。早速、今注文しました。あるところにはあるんですね。
まだ、在庫残少となっています。早起きして正解でした。
私の予約した店では初回分ではまわってきませんでした。
金曜日に届くようです。楽しみです。

書込番号:16424347

ナイスクチコミ!0


shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/01 07:43(1年以上前)

もう、無くなりました。

書込番号:16424527

ナイスクチコミ!0


スレ主 武楼さん
クチコミ投稿数:24件

2013/08/01 12:28(1年以上前)

朝一で予約をキャンセルし他店で無事購入できました。
しかし現時点では秋葉原、新宿とも全滅で次回は8月下旬から9月中旬に入荷との事です。
肝心な音ですが非常に解像度が高く低音がしっかりしております。
また音圧がとてもありAK120とAK100ではIE800使用時よりー5.0の音量で済みます。
SE535LTDと比較すると音に潤いを感じます。
今晩ゆっくり535とIE800との聴き比べをしてみます。

書込番号:16425194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2013/08/01 14:01(1年以上前)

羨ましいですね〜。
実際のところ上で在庫情報を書いたのは、「残り僅か!」なんて言われながら自制心を保ち続ける自信がなかったからですw 頼むから早く売り切れてください、と……w
なんせ三ヶ月前にUE900を買ったばかりでしてさすがに早すぎるだろうと必死に自分に言い聞かせています。

とはいえやっぱり興味津々で気がついたら家電量販店に足が向いてしまったりしております。案の定試聴機はなく、悲しいような幸いだったような……。
無事購入できた方の感想だけで当面は満足しておこうと決心していますので、皆様のレビューや書き込み、楽しみにしています^^

(でもな〜UE900用にMMCXのSR2買っちゃったんだけど、これSE846用ともばっちりパッケージに書いてるんだよな〜。うわー試してみてぇぇぇ!)

書込番号:16425441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日は8月1日に決定?

2013/07/26 17:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

クチコミ投稿数:254件 SE846の満足度5

皆さんご存知のeイヤで8月1日に発売するとアナウンスがありました
店舗によって入荷数や販売日がずれる可能性もありそうですね

http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001003000033/

書込番号:16405472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング