99 Classics
99 ClassicsMeze Audio
最安価格(税込):¥32,800
[Walnut Gold]
(前週比:±0 )
発売日:2015年12月22日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2019年10月27日 13:37 |
![]() |
10 | 2 | 2019年1月3日 12:31 |
![]() |
2 | 0 | 2018年11月10日 06:40 |
![]() |
2 | 0 | 2018年9月19日 03:27 |
![]() |
5 | 0 | 2017年7月4日 07:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
【ショップ名】
Drop
【価格】
$200+送料
【確認日時】
2019/10/25
【その他・コメント】
色は黒のみ、本体仕様は通常販売品と同一?
付属品は以下の通り
・ケーブルはスイッチ付き1.8mのみ
・3.5mm→6.35mm変換プラグ
・ケースはWoven nylonに材質変更?
・交換用イヤーパッド一組
9点



イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
【ショップ名】Amazon
【価格】22900円
【確認日時】18:00から!
【その他・コメント】
ポチってしまいました!欲しかった人はぜひ!
書込番号:22365947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もポチってしまいました
安く購入できて良かったです(^-^)
書込番号:22366358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お役に立てて良かったです。
このヘッドホンは見た目から音までファーストインプレで惚れてしまったのでいつか買おうと思っていたところ丁度良かったです。
mezeで音楽を楽しみましょう^_^
書込番号:22367504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
【ショップ名】Amazon.co.jp
【価格】25,817円
【確認日時】今日の14時まで
【その他・コメント】一時期2万円を切った最安時に比べればお得感は薄いですが、普段は27,000円以上しているのでこの価格でもお買い得かと思います
2点



イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
店頭購入のみでしか確認出来ていませんが、eイヤホン(大阪日本橋店)さんで、
掲題の価格でセールが行われていました。カラーはゴールド(Walnut Gold)です。
上記の値札を見かけたのが2018年9月17日(月)だったので、もしかするともう終了してしまっているかもしれませんが
ネット価格や店頭の平時の価格(ポイント付与をそのまま値引きとして削って27,000円程度で販売中)と比べても更にお買い得になっているので、興味のある方は是非この機会に試聴・検討してみてはいかがでしょうか?
最近は、海外のmeze公式サイトにてですが、バランスケーブルや自作用のパーツもバラ売りし始めてくれているので、以前よりも遊べる仕様になってきていますし、一度検討して止めた人にとっても参考になる…かもです。
2点



イヤホン・ヘッドホン > Meze Audio > 99 Classics
初投稿です。文章が整理できていなかったらすみません。
昨年末頃から国内品を見かけなくなっておりましたが、件名通り、
Meze Audio社の新機種『Meze 99 NEO』の発売に合わせ、
今度はテックウインド株式会社さんが今年6月末より取り扱いを開始してくれました。
【詳細URL】 http://www.tekwind.co.jp/information/MEZ/entry_629.php
これにより、新機種だけでなく当機種も含めたヘッドホン、イヤホンが再販開始されました。
おまけに当時よりも安価で入手できるようになったので、期待していた方々にとっては良いことずくめですね!
尚、価格はeイヤホンさんで29,800円(税込・送料無料、10%ポイント還元)が最安値と出ていますが、
通販でなら同店舗のyahoo!ショッピング側の支店の方が、比較的汎用性の高いTポイントを同率還元してくれます。
(ショッピングのキャンペーンや買い方次第で更に期間固定Tポイントがつきます。)
あと同店舗の店頭での購入であれば、最初から10%分ポイント還元分を価格から値引きしてくれた
26,820円程度(加えてTポイント0.5%付与)で購入可能です。当時は国内正規輸入品では
選択できなかったカラーであるウォルナットシルバー(当機種の金部分が銀になったもの)も入荷しています。
自分は5月頃、店頭の試聴機で当機種の存在を知り(しかし在庫がないため生殺し)、
いつか直輸入でも…と考えていましたが、値下げも相まってかなりお得に入手できるようになったので、
もっとこの機種を知る人が増えたら良いなと思いました…! まだまだエージングも兼ねた
リスニングの最中ですが、細かいことを説明するまでもなく素晴らしい音色です!
【Meze 99 NEOとの比較】 おまけで少しだけ触れます。
NEOは試聴機による簡単な感想ですが、個人的にはやや音の広さと解像度が下回る代わりに、
Classicsに比べNEOの方が中高音(ギター演奏などにおいて)固めの引き締まった音を鳴らすので、
少しオーディオテクニカのような冷たい音を思い出しました。比較すると値段は5,000円程度差がありますが、
それによって上位、下位と明確な優劣をつけると言うよりは、音の好みや聴きたいジャンルで選択すれば良さそうな範囲でした。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





