Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

2015年12月 3日 発売

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ピーチピンク] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ブリザードホワイト] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [コバルトブルー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.29kg Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル の後に発売された製品Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルとPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを比較する

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

(1254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーに交換しました

2022/11/21 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

銅メダル クチコミ投稿数:11055件

購入からまもなく7年を迎えるab200。
その間、ほぼACアダプターは接続しっぱなしで使用しており、
二月程前にとうとうバッテリーが充電不能になりました。

バッテリーは死んだままで構わないかなと思っていましたが、
互換バッテリーを調べたところ、以外と安かったので交換しました。
※3,280円也

到着後、早速交換してACアダプターを接続して電源を入れたところ
OS(Windows 11 Pro 22H2)から認識されて充電が始まっていました。
※交換2日目ですが、特に異常は無いです。

・【Amazon.co.jp限定】HP Pavilion 15-ab000 15-ab200 15-ak000 KI04 800009-241 800049-001 15-ab253TU 15-ab254TU 15-ab255TU 15-ab256TU 15-ab257TU 15-ab258TU 15-ab259TU 15-ab260TU 15-ab536TX 15-ab537TX 15-ab586TX 15-ab587TX 15-ak000 15-ak022TX 15-ak023TX 15-ak024TX 15-ak051TX 15-ak052TX 15-ab026TU 15-ab255TU 互換バッテリー KI04 「PSE認証取得済」
https://amzn.asia/d/ePBVXC5

クッション封筒に入れられ、郵便でポストに配達されました。

書込番号:25019227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/11/21 17:18(1年以上前)

商品情報を見る限りPSEマークが無いように見えますが、大丈夫でしたか?

書込番号:25019247

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11055件

2022/11/21 18:12(1年以上前)

気にしていませんでした。

見てみると、画像のようにちゃんとありました。
取り敢えず、安心かな。

書込番号:25019304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2022/11/21 20:14(1年以上前)

微妙にロゴが異なるし、偽物の可能性がありそうです。
https://anglers-case.com/news/138
後からつけたようメーカー名がある点で、本物ともいえそうです。

書込番号:25019480

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11055件

2022/11/22 00:55(1年以上前)

疑うというか、気にし出したらキリがないですね。

一応、PSEの要件は満たしていそうだし、
充電もちゃんとできるので、良しとしておきましょう。

書込番号:25019808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

HP Accelerometer 起動できず

2017/11/15 09:15(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

銅メダル クチコミ投稿数:11055件

HP Accelerometer 起動できず

現在のOSは、Windows 10 Home 64bit 1709 です。
本日(2017年11月15日)のWindows Update後の再起動後から
起動時に添付画像のダイアログが表示されるようになりました。
実体は、「HP 3D DriveGuard」です。

取り敢えず「HP 3D DriveGuard」をアンインストールしました。

書込番号:21359157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/15 16:26(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

私のOMEN by HP 15-ax204txも本日(11/15)のWindows Update後の再起動を行ったところ、互換性アシスタントから同様のメッセージが出るようになりました。

HP Accelerometer をHPサポートで検索したところ、、「HP 3D DriveGuard」だと分かり、私もアンインストールを行いました。
以前もWindows Updateのドライバー更新の際に、この、「HP 3D DriveGuard」絡みで引っかかり、うちのパソコンにとっては鬼門です。

書込番号:21359839

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11055件

2017/11/15 17:08(1年以上前)

>kbys@703さん

こんにちは。
やはり、同じ状況の方がみえるんですね。

記憶が曖昧なんですが、うちではWindows 10を1703にアップデートしたときに、
HP Support Assistantが起動できなくなりました。
「Microsoft Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ」を
インストールすることで解決できました。

1709アップデート時は何ともなかったので、今回のはちょっと驚きました。

書込番号:21359894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/15 17:52(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

私も、HP Support Assistantで不具合が発生しました1709のUpdate後、HP Support Assistantのタイトルバーの右にある「バージョン情報」をクリックし、そこで、「最新のバージョンを確認する」をクリックすると、「保留している更新があります」みたいなメッセージが出て、更新しようとすると、「HPサーバに接続中」にチェックが入ると、次のステップでだんまりとなりました。サーバが混んでいるのかと何日間かに渡ってリトライを続けましたが、状況は変わりませんでした。

やむなくサポートに電話をしたところ、中国人のお姉さんから、私のHP Support Assistantのバージョンは高すぎると言われ、バージョン上げたのはお前んところのサーバだろう、と思いつつもHP Support Assistantをアンインストールし、自分の機種のダウンロードページから低いバージョンのものをインストールしました。ですが、今は問い合わせたときのバージョンである 8.5.37.19 にバージョンアップされ、特に問題なく稼働しています。本当に何だかなぁという気持ちです。

それと、Pavilionの話題から逸れてしまったような気がしますのでこれで終わりとさせていただきます。

書込番号:21359956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/11/18 06:02(1年以上前)

自分も互換性のエラーが出るので
色々検索したら
海外のHPのサポートで下記を見つけ
実施したらエラーが出なくなりました

https://h30434.www3.hp.com/t5/Notebook-Software-and-How-To-Questions/HP-accelerometer-error-after-windows-10-update/td-p/6420234


以下翻訳した物

------ここから引用---------

DavidPKはこう書いた:
こんにちは、

以下を試してください。

Windowsの[コントロールパネル]を開き、[プログラムと機能]を開き、HP 3D DriveGuardのエントリを右クリックし、[アンインストール]を選択します。

これが完了したら、ノートブックを再起動します。

以下のリンクをHP 3D DriveGuard]のバージョンをダウンロードして保存し、あなたのダウンロードフォルダに。

http://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp81001-81500/sp81142.exe

下のリンクに7-Zipのx64版をダウンロードしてインストールします。

http://www.7-zip.org/

7-Zipをインストールしたら、ダウンロードフォルダを開き、 sp81142パッケージを右クリックして7-Zipを選択し、ファイルの展開を選択してからOKをクリックします。

この新しく抽出されたフォルダをカットしてデスクトップに貼り付けると、簡単に見つけることができます。

完了したら、Windowsキーを押しながらRキーを押します

実行ウィンドウにdevmgmt.mscと入力してEnterキーを押します。

デバイスマネージャで、[ システムデバイス ]を展開し、HP Mobile Data Protection Sensorのエントリを右クリックし、[ ドライバソフトウェアの更新]を選択します。

次のウィンドウで、「ドライバソフトウェアのためにコンピュータをブラウズする」を選択し、「自分のコンピュータのデバイスドライバのリストから選んでみましょう」を選択します。

次のウィンドウで、「ディスク使用」ボタンをクリックして、デスクトップに貼り付けた抽出されたsp81142フォルダを参照 します。

サブフォルダのInstallFilesを参照し、Win10フォルダを開き、accelerometer.inf を左クリックして強調表示し、「開く」をクリックします。

[OK]をクリックし、[次へ]をクリックし、ドライバのインストールを待ちます。

完了したら、「閉じる」をクリックし、「はい」をクリックしてノートブックを再起動します。

よろしく、

DP-K

------引用ここまで---------

書込番号:21366274

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:11055件

2017/11/18 13:59(1年以上前)

>うさてこ♪さん

こんにちは。
情報、ありがとうございます。
私も、そのページに辿り着いていたのですが、良く読まずに
sp81142.exe を実行して、変化がないので別問題の解決策
だと勝手に思い込んでいました。

翻訳文に従って近々行って、結果を報告させていただきます。

書込番号:21367160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/18 15:44(1年以上前)

>うさてこ♪さん
>猫猫にゃーごさん

うさてこ♪さんの情報を元にやってみました。sp81142.exeを実行すると、既定ですとC:\SWsetupにsp81142フォルダができますので、setup.exeを実行してインストールし、HP Mobile Data Protection Sensorのドライバー更新も、C:\SWsetup\sp81142\installfiles\Win10にあるaccelerometer.infを使用できました。特に7-zipをインストールしなくても大丈夫です。

これで、起動時に互換性アシスタントからメッセージは出なくなりました。うさてこ♪さん情報ありがとうございます。

書込番号:21367387

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11055件

2017/11/18 16:34(1年以上前)

>うさてこ♪さん

・HP 3D DriveGuard 6.0.41.1 Rev.A
http://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp77501-78000/sp77869.exe
をインストール後に実行したところ、正常に起動できるようになりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:21367485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2017/11/19 12:49(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

・HP 3D DriveGuard 6.0.41.1 Rev.A
http://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp77501-78000/sp77869.exe

これをダウンロードして実行後再起動すると、メッセージが出なくなりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:21369663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

注文から1週間

2016/07/01 09:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 パリリさん
クチコミ投稿数:4件

24日にブリザードホワイトを注文しました。
29日に欠品中の連絡がメールで来てその後音沙汰ナシです。
メーカー直販なので心配はしてませんがキャンセルされると困るなぁ。

書込番号:20001273

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/01 11:49(1年以上前)

ここは欠品なのに注文を受け付けてるのが問題ですね。

今、商品の基本構成のページには『メモリー』が入荷待ちになっているのでこれが原因かもしれません。

でも、メモリーが欠品っていうのはどういう在庫管理をしているのか疑いますね。

書込番号:20001527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 12:54(1年以上前)

メモリはキングストン社製のHP向け専用OEM品が入ってました。他社製品や市販品で代替しない以上、次のロットが生産され入荷するまでの待ち時間かと思います。最悪いくらでも代わりは効くのでキャンセルということはないと思いますよ。
モノは以下と全く同じような気はしますが、元のメモリを利用しつつ、「厳密な意味で」デュアルチャネル化を狙っている人は蓋を開けてみるまで注意が必要です。
http://s.kakaku.com/item/K0000552535/

書込番号:20001663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度2

2016/07/01 17:22(1年以上前)

私のには、SAMSUNG製4Gが入ってました。
ちょど5月の欠品で待たされた時に注文したので、代替対応だったのでしょうかね。
光学ドライブの製造が『April,2016』になってたので、部材在庫カツカツで廻してるんだろうと推測
HDDだけは、TOSHIBAでOEMじゃないのが不思議でした




書込番号:20002114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 17:38(1年以上前)

私のも光学ドライブは同年同月製造のものでした。HDDも同じく東芝製のもろこれ↓が入ってました。余談ですが。
http://s.kakaku.com/item/K0000276595/

書込番号:20002147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/01 17:48(1年以上前)

私はこの機種のオーナーではないので詳細は分かりかねますが、一時期検討していた者としてはこの商品やメーカーのHPの対応をこの掲示板で拝見する限りでは???と思いますね。

後継機種も先日リリースされているので本機種はきっと在庫限りなのでしょうが、併売するなら、まだ生産予定があるのであればそれなりに部品(パーツ関係)の在庫は生産予定台数分は発注しておくべきではないかと。あとは補修パーツに回せばいいと思いますが・・・。

別スレで 『8GBを選択したら、4GBが2枚入っていた』という書き込みがありましたが、国内に拠点をおきながら見えない部分だからといってこういうやり方をしているとはとても考えられませんでしたね。

デスクトップPCでHPを5年ほど使っていますが、なんかこういう管理面は最近のHPはダメですよね。。。

書込番号:20002174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/01 18:15(1年以上前)

メモリ8G→4G×2枚は私も見ました。建前上、保証適用外になるとはいえ、所有権はこちらに移り、購入ページでも明確に8G1枚との表示がありましたので、これは明らかに重大なincidentだと私は思いますけどね。私自身は最小構成4Gでオーダーし、初めから8G2枚に換装予定だったので気にしませんでしたが。

書込番号:20002233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 パリリさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/06 00:12(1年以上前)

6/24に注文した分、納期についてメールきました。
注文したPCはメモリー増設ナシのド・ノーマルです。

抜粋
ご注文製品: ◆ HP Pavilion 15-ab200 価格.com限定フルHDモデル(ホワイト)
先日メールにてお知らせしております上記ご注文製品の欠品につきまして、
現在も欠品状態が続いており、納品までもうしばらくお時間を頂いております。
 
ご注文をいただいた製品は7月下旬以降のお届けとなる見込みでございます。


納期が確定次第、直ちにメールでご連絡をさせて頂きます。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けしていますことを深くお詫び申しあげます。
今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20014671

ナイスクチコミ!0


スレ主 パリリさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/12 06:55(1年以上前)

その後連絡があり確認したら今日納品の予定になっていました。
下旬って連絡はサバ読みだったみたいです。

書込番号:20031104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/07/12 14:09(1年以上前)

>パリリさん

納期が少しでも早まり、納品予定とのことで良かったですね。

書込番号:20031759

ナイスクチコミ!0


スレ主 パリリさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/13 16:02(1年以上前)

>ねこっちーずさん
ありがとうございます。

メモリー増設も完了し快調に稼動しております。

Win10にまだ慣れていないのとディスプレイが光沢仕上げじゃなかったのでまだちょっと違和感ありますが
値段にしては安い買い物だったと思います。

書込番号:20034675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヶ月待ちです!

2016/07/06 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:1件

6月下旬にネットで申し込みました。青が欲しかったんですがここの書き込みで在庫ぎれとのことだったので我慢して白を。そしたら欠品。問い合わせに早くて7月下旬との回答。かなり悪質です。なぜ欠品情報をのせないのか。手に入らないものが3位にランキングされているのは、ひどいと思います。ちなみに、クレジットカードも登録したし面倒なんで、不満ですが「7月下旬」まで待ちます。

書込番号:20014719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

標準搭載メモリしか認識しません。

2016/06/04 21:57(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 か すさん
クチコミ投稿数:11件

題名の通りです。
メモリの増設を試みましたが、どうあがいても増設した分だけ認識しません。

検証@:空きスロットに増設→増設したメモリを認識せず。
検証A:スロットを入れ替えてみる→増設したメモリを認識せず。
検証B:増設メモリ1枚で起動してみる(2スロット)→起動せず。
ここまできてメモリの初期不良を疑いましたが、別のPCに挿してみるとしっかり認識しました。
逆に別のPCからメモリを抜いて当機種に挿してみてもやはり標準搭載メモリしか認識しません。

BIOSのアップデートなども行ってはみましたが解決できませんでした。

手は尽くした感がありますが、何か解決策などが思い浮かんだ方はご教示頂けたらと思います。

書込番号:19929733

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2016/06/04 22:04(1年以上前)

1.5Vのメモリーを使った可能性は無いでしょうか。
増設したメモリーの型番は?

書込番号:19929759

ナイスクチコミ!3


スレ主 か すさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/04 22:16(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返信ありがとうございます。
1.5Vのメモリですが、これだと認識しないのですか?
TranscendのJIM1600KSH-4Gです。

書込番号:19929797

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2016/06/04 22:57(1年以上前)

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのメモリーは低電圧(1.35V)です。
1.35Vのメモリーに1.5Vのメモリーは認識しないでしょう。

書込番号:19929918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/06/04 23:32(1年以上前)

最近はノートパソコンに限らず、低価格帯のデスクトップ型パソコンでも”低電圧型メモリー”を採用していますので、購入前には対応表もしくはパソコンの仕様表を確認頂いての増設が正確かと思います。

BTOで仕上がっている本機種だと”メモリ増設をしたが動かないとメーカーサポートに説明していれば保証対象外になっていた可能性も否定できません”。

書込番号:19930004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11710件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2016/06/05 07:32(1年以上前)

http://ark.intel.com/ja/products/88193/Intel-Core-i5-6200U-Processor-3M-Cache-up-to-2_80-GHz

CPUがDDR3低電圧モデルのみ対応の物なので1.5VのDDR3は基本動かないと思います。

書込番号:19930449

ナイスクチコミ!0


スレ主 か すさん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/05 13:05(1年以上前)

皆さま、ご回答有り難うございます。

メモリの電圧の問題でしたか。
なるほど、諦めて対応するものを買い直します。

書込番号:19931184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

日本人仕様設定

2016/05/27 19:33(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 tokusanRさん
クチコミ投稿数:33件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5 tokusanRacing 

昨日購入したのですが、届いたときに海外モデルなので設定が海外仕様でした。

仕事でHPのPCを数十種機種キッティングしていたので日本仕様の設定変更を記載しておきます。
(あくまでも初心者の方が使いづらいと思い書いておきますが一応自己責任でお願いします。)

このモデルは私の手元に来たものはファンクションを使うときfnを毎回押さないとファンクションが聞きません。
また起動のたびにnanumlockの状態なのでパスワード入力などいちいち解除しないとなりません。
この二つの解除方になります。

ファンクションはBIOSの設定で変更できます。
電源を押し、即F10を押す。
Exit Savingを No選択。
一番上のタブを system Confurationに 矢印キー横で移動
Action keys まで移動し Disabledに変更。
F10を押し Saveする。

これでファンクション(F10などが優先になります)

またナムロックを初期値を変えるのはDELLなどで一部は機種の設定でもできるのですが
このモデルはレジストリーを変えるしかありません。


ウインドウズマークキーとRキーを押し ファイル名を指定して実行を起動。
regedit と入力。

HKEY_USERS → .DEFAULT → ControlPanel → Keyboard とクリック

lnitialkeyboard の データ 数値 (私の場合 2147483648でした) ここをダブルクリックし

数値 2を入力

再起動すると ナムロックがかかっていない状態になります。



重要!レジストリーは間違ったところを変えるとPCが最悪起動できなくなります。
絶対に間違えの無いように自己責任でお願いします。

あくまでも使いやすくするために日本のパソコンと同じようにする方法です。
レジストリだけは間違えないようにお願いします。

昨日ssd化、本日メモリ16Gにしましたが
飛躍的に使いやすいパソコンになりました。

書込番号:19909199

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 tokusanRさん
クチコミ投稿数:33件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5 tokusanRacing 

2016/06/01 14:06(1年以上前)

失礼しました。ファンクションは説明書に書いてありました。
説明書を読まないタイプなので余計なお世話でした。

ナムロックはレジストリなので必要の方のみお間違えの無いように。

書込番号:19921195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
HP

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 3日

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをお気に入り製品に追加する <897

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング