Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

2015年12月 3日 発売

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ピーチピンク] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ブリザードホワイト] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [コバルトブルー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.29kg Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル の後に発売された製品Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルとPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを比較する

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

(641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
92

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Lenovo G50 80E5019PJPとの比較

2016/01/26 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:2件

長文になりますが、よろしくお願いします。

core i5搭載のノートPCを購入しようと思っているのですが、当商品は「Lenovo G50 80E5019PJP」と比較してどの程度性能が異なるのでしょうか。(URL http://s.kakaku.com/item/K0000753482/)
主な用途は簡単なDTM、ブラウジング、動画鑑賞、たまに3Dゲーム(ROBOCRAFT)等です。

現在使用しているPCのCPUはcore2duo SU9400で、ブラウジングだけでも動作はやや重いです。

また当商品のOSは最新のwindows10となっていますが、現在使用しているwindows7との互換性についても不安があります。

最後に、予算は6万円前後を予定しています。
冗長な文となってしまいましたが、よろしくお願いします。

書込番号:19526286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2016/01/26 12:32(1年以上前)

主な差はCPUとHDD容量です。
 CPU i5 5200U → i5 6200U
 HDD 500GB → 1TB

CPUの性能差はこちらを参照。
http://ascii.jp/elem/000/001/076/1076349/index-2.html

3Dゲームは6200Uが有利です。
どちらも今お使いのPCに比べてCPU性能は3倍以上になるので、ブラウジング程度は問題ないでしょう。

書込番号:19526351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/01/26 12:38(1年以上前)

CPUの性能はPassMark CPUベンチを見ると、
 Core2 Duo SU9400 955
 Lenovo G50 80E5019PJPのCore i5 5200U 3526
 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのCore i5 6200U 3916
とPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのCore i5 6200Uが一番良い性能となります。

>また当商品のOSは最新のwindows10となっていますが、現在使用しているwindows7との互換性についても不安があります。

互換モードで動作する方法があります。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000753482_J0000017951

書込番号:19526364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/01/27 19:42(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
もうしばらく熟慮しようと思います。

書込番号:19530029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何故コバルトブルーだけ高いんですかね??

2016/01/24 15:58(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 卑小さん
クチコミ投稿数:2件

何故ピンクやホワイトは同じ値段なのに
ブルーだけ高いのでしょうか?
気になったので質問させてもらいました。

書込番号:19520543

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/01/24 16:10(1年以上前)

理由はよくわからないが、メーカーが恣意的に差別しているのは明らか。

書込番号:19520580

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/01/24 16:13(1年以上前)

「恣意的」ではなく「意図的」の誤りです。

書込番号:19520590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/24 16:35(1年以上前)

あまりない珍しい色だから人気なのと生産台数が少ないからかもしれません。
珍品の部類に入るか入らないかくらいの線でしょう。

書込番号:19520673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/24 18:54(1年以上前)

価格.com限定モデルと通常販売モデルを比較すると、
ブルーが高いのではなく、ホワイト、ピンクが安い(人気がない?)気がする。税抜84,800円
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_pavilion15_ab200_new/

USでのカラーバリエーションは7色です。シルバー以外が10ドルプラスのようです。
http://store.hp.com/us/en/pdp/Laptops/hp-pavilion-15t-laptop-m7h64av-1

書込番号:19521207

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 卑小さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/26 17:20(1年以上前)

>susumus555さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>キハ65さん
やっぱり、珍しいカラーなんでよく売れるんでしょうかね。
回答ありがとうございます。

書込番号:19526850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dゲームはどこまでできますか?

2016/01/22 12:40(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

FF14のベンチマークスコアどれぐらいでますか?あとBF4はプレイできるほどですか?

書込番号:19513756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/22 12:51(1年以上前)

Core i5 6200U FF14のスコア
http://ascii.jp/elem/000/001/076/1076349/index-2.html
標準品質で2903「やや快適」

BF4に関してはかなり性能が足りないと予想されます。
CPU内蔵GPUではなく、専用のチップを搭載した高性能なPCの方が良いですよ。

書込番号:19513785

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/22 12:57(1年以上前)

Lenovo
ThinkPad E560 20EVCTO1WW 価格.com限定 Full HD搭載バリューパッケージ \86,789
ビデオチップ AMD Radeon R7 M370
http://kakaku.com/item/K0000839022/

↑のRadeon R7 M370を搭載したPCなら、このPavilionよりもかなりグラフィック性能は高いです。

書込番号:19513798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2016/01/22 13:32(1年以上前)

やっぱり内蔵GPUでは厳しいんですか。Radeon R7 M370とGeForce 940Mってどちらがゲームに適していますか?

書込番号:19513877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/01/22 14:17(1年以上前)

このPCで快適にプレイできる3DゲームはFF11,ドラクエXクラスのゲームです。
http://memorva.jp/internet/pc/pc_dospara_diginnos_critea_dx10_intel_core_i3-6100u_hd_graphics_520_benchmark.php
BF4の要求スペックが高いのでこれをやりたいならデスクトップを選ぶべきです。ノート専用GPUでは要件を満たしませんし、熱問題も出やすいので手を出さないのが無難です。

書込番号:19513979

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/22 20:49(1年以上前)

スコア的にはRadeon R7 M370の方が高いですが、GeForceに最適化されているゲームが多いのでGeForce 940Mの方が良いかもしれません。
ノートPCでは小型にするのに性能の限界があります。
BF4を高い設定で楽しむにはタワー型のデスクトップPCの方が安上がりです。

書込番号:19514778

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンクの色について

2016/01/22 02:03(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

濃い目なのか色が明るめな色なのかどちらですか?色の選択肢で迷ってます

書込番号:19513028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/22 02:39(1年以上前)

どこにお住まいかわかりませんがPavilion 15 ピンクを置いてある店で見るのが一番です。

HPのパソコン取扱い店舗のご紹介
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/directplus_station/

書込番号:19513050

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

購入して一週間です。ネットの閲覧くらいしかしていないのですが、
もっさりとした動作なので、タスクマネージャーでメモリの使用状況を確認したのですが、
メモリーの使用が50〜40%となっていました。
以前のパソコンが20%位だったので、故障かと心配しています。
心配でリアルに滅入ってきます。
みなさんのPavilion 15-ab200は何もしていない時で何%くらいメモリーやCPUを使用しているでしょうか?
どうか教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:19512144

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/01/21 20:45(1年以上前)

搭載されてる物理メモリは4GB。その半分と言えば2GBくらい使ってる事ですね。
だとしたらそんなにびっくりする事はないかと思いますよ。
買ってしばらくはOSのアップデートがあるのでしばらく様子をみてはどうでしょうか?

書込番号:19512161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/21 20:45(1年以上前)

タスクマネージャー開いたのならプロセスやサービスでなにがメモリ喰っているのかをチェック。

書込番号:19512166

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 20:47(1年以上前)

メモリが4GBなので20%は無いかと思います・・・
私のWindows10 64bitで4GBのPCは、セキュリティソフトのみで4GB中1.3GB使用しています(空きが2.7GB)。
ブラウザを起動してちょっと何かすると1.8GBくらい使用しています。

Windows10 64bitで4GBのPCなら、ちょっとした作業で空きが50%前後かと思います。

書込番号:19512175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/01/21 21:05(1年以上前)

Win10で4GBのPCでは50%弱ぐらい使われますね。
タスクマネージャーでWindowsプロセスの項目内にシステムと圧縮メモリでかなり使われてませんか?

Win7だと30%前後くらいだったのと同じくらいの使い方でも、40〜50%ぐらい使われました。
どうもWin10のメモリ管理が原因みたいですよ。
ソフトなどを終わらせても40%強から下がったことはないです。
8GBに増設すると30%弱ぐらいまで占有率は下がりますけど。
とりあえず動作的には問題はないです。

参考
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150902_win10_systemram.html
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2721/20151118/49417/

書込番号:19512237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/01/21 21:18(1年以上前)

リンク先でのメモリー圧縮機能を読んだら、MacのMavericls以降のメモリー圧縮機能を思い出した。

書込番号:19512274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/01/24 23:15(1年以上前)

丁寧に教えていただき有難うございます
心配だったのですが、安心しました。

書込番号:19522234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/01/29 16:26(1年以上前)

2016/1/28,29に2台WindowsUpdateを行ったら、「システムと圧縮メモリ」のメモリ占有量が格段に減りました。
余計なソフトを立ち上げない状態のメモリ8GBで、全体の使用量が30%前後で推移していたのが20%前後まで減少しました。
WindowsUpdateを行っていなければ行って、メモリの確認をしてみましょう。

バグがあったんでしょうかね?
Win7でもメモリの無駄遣いがありましたから・・・

書込番号:19535820

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファンクションキーの設定を戻したい

2016/01/20 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:8件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

工場出荷時にファンクションキーに独自の設定がされているそうなので、設定を変更して通常のファンクションキーに戻したいのですが、BIOSの設定変更の画面に行けません。
(1)の通り電源を入れたあとにescキーを押しても、(2)にいかず、普通通り起動されてしまいます。
どうしたら(2)に進めますか?

書込番号:19509519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/01/20 21:50(1年以上前)

1回おすじゃなくて連打する

書込番号:19509529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/21 00:31(1年以上前)

電源を入れてすぐ、f10キーを何回か押します。

escキーは押す必要はありません。

書込番号:19510158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/01/21 12:10(1年以上前)

ありがとうございます。
FNキーを押さずにF10を連打ですか?
工場出荷時に既にFNキーに設定されているので、他のパソコンのように単にF10を機能させるにはFNキーを押しながらF10を連打でしょうか?

書込番号:19510997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/21 17:15(1年以上前)

>かなだらさん

単にf10を連打です。

書込番号:19511610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/21 19:44(1年以上前)

また設定を変更(Change Value)するにはf5かf6キーを押します。

書込番号:19511987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/01/21 19:53(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
F10を連打してみたのですが、また普通に起動してしまいました。。。

書込番号:19512013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/21 20:05(1年以上前)

>かなだらさん

スリープさせるのでは無く、電源をキチンと落としてから起動していますか?

起動直後から連打すれば、画面左下に小さな文字が表示されるのですが。

表示されたら、その後BIOS設定画面が出てきます。

書込番号:19512044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/01/21 20:18(1年以上前)

>Minerva2000さん

再起動してすぐに連打していたので、スリープから連打していることになっていたみたいです。
電源を落としてから再度トライしてみたら、仰る通り画面左下に小さな文字が出てBIOSに入れました!
無事にファンクションキーを直すことができました〜!
本当に助かりました。
どうもありがとうございました(*≧∇≦)ノ

書込番号:19512082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
HP

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 3日

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをお気に入り製品に追加する <897

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング