![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日

このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 11 | 2015年12月14日 23:24 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2015年12月14日 14:20 |
![]() |
6 | 5 | 2015年12月14日 14:35 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月24日 15:20 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年12月11日 05:08 |
![]() |
4 | 8 | 2015年12月19日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
初心者です。
パソコンを買い換えようと思っているのですが、この機種はOfficeはインストールされているのでしょうか? 仕事で使う機会が多くて…
書込番号:19403679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
正式にはオフィスは入っていませんが、仕様表には>なし / Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス
1年間だけ使えるものが入ってるようです。
その後にお求めになるか、最初から入ってるものを選ぶかですね。
この機種はCPUがi5で高速で人気ありますね。
書込番号:19403706
0点

jカスタマイズで「【特価】Microsoft Office Home & Business Premium +¥25,000 (税抜)}を選択すると、送料込みで税込合計金額 ¥90,180となります。
書込番号:19403712
2点

入っていません。 オプションで付けれると思います。
書込番号:19403745
1点



5万円台まで考えて頂けば、15.6型のNECもOfficeが入ってるものがあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000754197_K0000807179_K0000766544_K0000808189_K0000737326_K0000734419
書込番号:19403827
0点

Office356は毎年値上がりしてるみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000711183/SortID=19404000/#tab
来年、再来年のことは分かりませんが。
書込番号:19404016
0点

>里いもさん
あのスレは
日本マイクロソフトのアカウンタビリティ(説明責任)が
果たされていない事に不満を感じて、意図的に建てたもので
対象企業が、更なる改善を行う事を望んでいるものです
費用がドル建てである故の増額であるとか
条件の変更が伴った故の増額であるとか
その説明責任を、日本マイクロソフトは果たせていない
・・・と思われます
恐らく、上記を理由に返金も可能だと考えていますが
ドン・キホーテになる必要も無いと思っていますので
現状を、他のユーザーにも知って貰えればと考えています
書込番号:19404115
1点

やはりそうでしたか…。
WordやExcelでレポートをまとめたり、PowerPointでプレゼン資料を作ったりするのでOfficeは必要なのですf^_^;)
今まで全てのパソコンに元から入っているものと思っていました。。聞けて良かったです!ありがとうございました。
書込番号:19404178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ponta393さん
お書きの通りですね、マイクロソフトのレスポンシビリティも欲しいですね。
書込番号:19404351
0点

>海Qさん
こんにちは
この機種ではキハ65さんの言う通り、特価でOfficeが購入出来ますが、もう一つ別の選択肢をご提案します。
Officeをお使いになるのでしたら「Office365 solo」バージョンををAmazonでご購入なされてはいかかでしょうか?
「サブスクリプション版」と成りますが、年間約1万円で最新Officeシリーズの全アプリが使用可能です。
Amazonで購入時にクーポンを入力すると更に10%引きと成ります。
詳しくは、↓の記事をご覧頂いただけるとよろしいかと思います。
「Officeを買うなら1年契約の『Office 365 Solo』が圧倒的におトクな理由」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/341/341376/
パッケージを買うか、一年契約での更新の違いがありますが、パッケージ版は通常安くて3万数千円します。
何方にしろ長所と短所があるので、十分お調べになり、ご検討なされてくださると幸いです。
(因みに私はマイクロソフトの回し者ではありませんので・・・)
書込番号:19405044
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
価格ドットコム限定モデルとありますが、公式ホームページの同商品と比べてみてもスペックは同じのように思います。
何か他に違いがあるのでしょうか。
書込番号:19403244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さますぐに回答してくださいましてありがとうございました。
価格ドットコム限定の値段ということで納得しました。
書込番号:19403291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

公式モデルは、同スペックのコバルトブルーが選択できます。
ただ、14000円以上の価格差は大きいですね。
書込番号:19403445
2点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
購入を検討していますが、その際メモリーも8Gに増設したいとも思っていますが。。
どうなんでしょうか?最初から8GBにカスタマイズされた物を買うか、追って様子を見ながら後から増設した方がよいものなのか、予算が1万円オバー悩みます。
3点

メモリ増設は仕様表注3で「本製品のメモリスロットはユーザーがアクセスできるタイプではありません。」と書いてあるので、ユーザーが分解して行う場合は改造にあたり、サポート対象外となると思います。
http://h50146.www5.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/personal/spec_pdf/pavilion15_ab200_intel6.pdf
なお、自己責任で行う場合は、下記口コミを参照。
>メモリーの追加
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017951/SortID=19382076/#tab
>メモリの増設について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016733/SortID=18897455/
書込番号:19401198
1点

上記リンク先と下記Maintenance and Service Guideも含めて御覧ください。自己責任であれば何でも出来るでしょう。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04511833
書込番号:19401303
1点

>>*注釈で増設出来ないタイプなんて酷いです。。HDDは交換出来るのかしら?
メモリなども半田で直付ではないですから、半ば分解すればHDDもSSDに4GBのメモリも8GBに変更できます。
このPCではないですが、以前にSSD化とメモリ8GBの依頼を頼まれましたが、ほとんど分解作業でした。
SSD化とかしてくれるPC屋さんもあるかと思います。
どうしても無理な場合はそのようなショップで頼みましょう。
書込番号:19402512
0点

回答ありがとうございました。今までは底蓋のありでメモリーやHDDを簡単に交換できるタイプを使用して来ましたがこのタイプは初めてなものでどうしようかなと思っています。今後の購入の際の参考にさせて頂きます。貴重なご意見誠にありがとうございました。
書込番号:19403477
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

はい、普通に使える性能があります。
メモリが4GBなので、カスタマイズで8GB( 【特価】8GB (8GB×1) +¥9,000 (税抜) )にされるとさらに快適になります。
書込番号:19394331
2点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
主にネットゲームに使いたいのですが、スペックが対応してるのかどうかよく分からなくて質問しました…
ネットゲームはドラ●エ10・PSO2です。
メモリー増設も必要でしょうか?
書込番号:19393772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラクエ10をするには十分な性能です。楽しめます!
PSO2は・・・このCore i5 6200U(Skylake)の内蔵GPUはeDRAMタイプではないので快適にはゲームが出来ません。
ドラクエ10の方は4GBのメモリのままで楽しめますよ。
PSO2の方はメモリを足して8GBにしてもあまり快適ではないでしょう。
書込番号:19393816
2点

返信有り難うございます♪
ドラクエは問題なさそうですか良かったです!
PSO2は仕方ないですね…
とっても良く分かりました!有り難うございます!
書込番号:19393909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
こちらを検討しているものです。処理速度とキーボードの打ちやすいものを探しています。お使いの方、感想を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:19387803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビューはみたのでしょうか?
まぁレビュアー5人が全員クチコミなしのご新規さんで文章も少なめってのも滅多にみない光景ですが(お察し)。
キーボードの打ちやすさは好みで人によっても変わりますし、持っていようが持っていまいが参考になることはノートパソコンの場合はほとんどありませんよ(海外メーカーならばコスト削減の対象にならないはずがない)。
私はキーストローク深めのキーボードでそれなりに硬めのものが好みですから、ノートパソコンのキーボードとは全くの正反対ですね。
レビューが短期間にこんなに付くならば店頭にも置いてあるでしょうし、キーボードは触れて確かめるとして、処理速度はCore i5ですしそれなりに速いです。
書込番号:19388556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PC ブレイカーさん、コメントありがとうございます。レビューにキーボードのことがふれられていたので心配になって、もう少し詳しく知りたいと思いました。キーストロークがあるので、打ちやすいのではと思ったところです。実機を確認してみます。処理速度は十分なようですね。価格が安いので心配でした。メモリは増設しないでいきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19388748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> レビュアー5人が全員クチコミなしのご新規さんで
> 文章も少なめってのも滅多にみない光景ですが(お察し)。
レビュアー5人が全員クチコミなしのご新規さんなのは、
hpが行っているキャンペーンのためだと思いますよ。
参考までにどうぞ。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/2015kakaku/
書込番号:19395152
0点

Coc@Colaさん、コメントありがとうございます。なるほど、こういうのがあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました。
書込番号:19395210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

47件まで膨れ上がってますね.
私は3000円(たったのバイト約3時間)分のギフト券でこれから何年も使うことになるPCを決めたいとは到底思いませんが.
価格に釣られずに製品で決める姿勢は大切にしたいですね.
書込番号:19418671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC ブレイカーさん、ほんとそうですね。勉強になりました。買ってしまってわかりました。第一印象はそんな感じです。ありがとうございました。
書込番号:19418908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レビューが短期間にこんなに付くならば店頭にも置いてあるでしょう
→価格コムモデルだったようです.店頭には置いてないでしょうが,海外メーカーならば同時期に売られているモデルは特に注意書きがなければ同じようなキーボードだと思って
よいでしょう.
おそらく既に購入済みでしょうか.
処理速度に関してはこの製品はメモリが4GB×1(空きスロット×1)ですからシングルチャンネルでの動作となります.メモリは1枚ではなく2枚以上で並列処理をすることでより処理が高速化できるので,適当なメモリ(DDR3L PC3-12800)を購入して増設するのがおすすめです(まだ購入していないならカスタマイズするのもありです).
書込番号:19419010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PC ブレイカーさん、コメントありがとうございます。はい、昨日届きました。思ったより処理速度は??な感じです。メモリは増設していません。自分で増設できる知識もないので諦めます。自分にはデザインもそれほどな感じでした。これから使っていくうちに変わっていくかもしれません。大事に使いたいと思います。
書込番号:19419125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
