![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
<お知らせ>
本製品のバッテリパックの一部において、過熱異常を起こすと発火、火傷等を生じさせる可能性があることが判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
PCを10年ぷりに購入しようとしています。
仕事で使ってはいますが、購入に際して何を選べばよいかわからない為色々と教えて頂けるとありがたいです。
購入時に選べるオプションは何を付ければよいでしょうか?例えばマウスなどはこちらのものより別に量販店さんで購入したほうがよいのかどうか?officeはあればいいなとは思いますが、excelのみでよいのでこちらで購入すべきか?
人それぞれだとは思うので答えて頂きにくいかとおもいますが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:19416156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>購入時に選べるオプションは何を付ければよいでしょうか?例えばマウスなどはこちらのものより別に量販店さんで購入したほうがよいのかどうか?officeはあればいいなとは思いますが、excelのみでよいのでこちらで購入すべきか?
マウスはオプション(3,240円)で無くても量販店などで購入する方が良い。
Officeも統合版のオプション(27,000円)でなくても、Excelならパッケージ版を購入する手がある。
Microsoft Excel:\12,731
http://kakaku.com/item/K0000447659/
また、フリーの互換ソフトもある。
https://ja.libreoffice.org/
書込番号:19416195
0点

>>購入時に選べるオプションは何を付ければよいでしょうか?
リカバリメディアを選んだ方が良いです。
Windowsが起動しなくなった時に元に戻す事が出来ます。
【特価】Windows 10 Home (64bit)用リカバリメディア +¥3,000 (税抜)
>>例えばマウスなどはこちらのものより別に量販店さんで購入したほうがよいのかどうか?
量販店で触ってみて手にあったものを選んだ方が良いですよ。
>>excelのみでよいのでこちらで購入すべきか?
エクセルしか使わないのであれば別途購入した方が安いです。
Excel 2013
http://kakaku.com/item/K0000447659/
\12,731
書込番号:19416199
0点

>マウス
個々人で手の大きさや細かい好き嫌いに差が有ります。
ブランドロゴを握りしめるのが好きでなければ(Amazonなり近くのケーズなり)別途で買った方が気分がいいです。
外付け光学ドライブ(必要ならば)も別途で。
>officeはあればいいなとは思いますが、excelのみでよいのでこちらで購入すべきか?
私用で完結するならフリーのLibreOfficeやGoogleのを使ってます。
普通に買うとExcelのみでだいたい1万円。オプションで安く買えるなら要検討。
類似品注意。
Officeは使用者が児童・学生・教育関係者なら微妙に安いアカデミーモデルも買えます…
大学生ならMSと大学法人間の包括契約でロハ(授業料に含まれてる)で使えることも。
書込番号:19416217
0点

>rynksさん
ぜひ付けたいオプションは8GBのメモリです。
マウスは通販か量販店で購入すればいいです。
自分でDVDに作成するのが面倒なら、リカバリメディアも付けましょう。
Exelは、他の人とファイルをやり取りしたり、高度な使い方をしている
ので無ければ、フリーまたは安価な互換ソフトを入れましょう。二千円チョットで
手に入ります。
書込番号:19416916
0点

キハ65さん、ありがとうございます(*^^*)
excelのみ購入すればいいんですね。
マウスは別で購入しようとおもいます。
書込番号:19417101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kokonoe_hさん、ありがとうございます(*^^*)
リカバリメディアは付けてみます。
何かあっても対処できないので泣
書込番号:19417107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

twin-driveさん、ありがとうございます(*^^*)
やはりみなさんがおっしゃるようにマウスは量販店さんやそっか、Amazonさんなどでも見てみます。
excelは単品でもいろいろとあるんですね。
書込番号:19417112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Minerva2000さん、ありがとうございます(*^^*)
『8GBのメモリ』まったく考えていなかったです笑
年賀状作成やwebサイトの閲覧位しかしないのですが追加した方がよいですか??
書込番号:19417119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、無知な質問に答えて頂きありがとうございます(*´˘`*)教えて頂いた通り素直に剣道したいと思います笑
そしてまだまだ分からないことだらけですので色々と教えてください。
関係ない内容でこちらで質問でよいのかどうか分かりませんが、オススメのプリンターを教えて頂けるとうれしいです。ちなみに年賀状作成くらいしかしません。
量販店さんで店員さんに伺いましたが、いろいろ聞きすぎてCanonさんかbrotherさんか選べません。
もちろん他のメーカーさんでもよいので教えてください。
書込番号:19417143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rynksさん
Webサイトを見るにも、タブで7,8サイト並行で見るのであればメモリは8GBあったほうが良いです。
そうでないなら、4GBでも良いと思いますが、一般的にはWindows10の64bit版には8GB以上が
推奨されいます。
書込番号:19417150
1点

>rynksさん
プリンタについては価格comの売れ筋上位の機種で満足度評価の高い機種を選ぶと良いでしょう。
http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/
書込番号:19417177
0点

メモリーは人それぞれの考えですから…
私は、ASUSのX205TAでWindows 10にアップグレードしたモデルで32bitOSでメモリーは2GBですが、価格COMの掲示板の書込をしていくと、Chromeのタブは10以上開いていき、それでもメモリー不足と感じたことはありません。
また、プリンターは写真を中心に考えるならEPSONの売筋モデル、モノクロの文書が多いなら顔料の黒インクを使ったCANON(ブラザーはあまり考えたことがない)が良いでしょう。
書込番号:19417188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





