![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日

このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2016年5月28日 16:55 |
![]() |
4 | 1 | 2016年6月1日 14:06 |
![]() |
7 | 0 | 2016年5月26日 18:51 |
![]() |
15 | 6 | 2016年5月27日 10:23 |
![]() |
2 | 2 | 2016年5月23日 15:31 |
![]() |
2 | 3 | 2016年5月22日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
8GBを2枚、Transcend TS1600KWSH-16GK、ヨドバシ8170円。
増設後メモリー診断正常でした。
付いていたものはマイクロン4GB(14900)でした。
品不足でしょうか。
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
昨日購入したのですが、届いたときに海外モデルなので設定が海外仕様でした。
仕事でHPのPCを数十種機種キッティングしていたので日本仕様の設定変更を記載しておきます。
(あくまでも初心者の方が使いづらいと思い書いておきますが一応自己責任でお願いします。)
このモデルは私の手元に来たものはファンクションを使うときfnを毎回押さないとファンクションが聞きません。
また起動のたびにnanumlockの状態なのでパスワード入力などいちいち解除しないとなりません。
この二つの解除方になります。
ファンクションはBIOSの設定で変更できます。
電源を押し、即F10を押す。
Exit Savingを No選択。
一番上のタブを system Confurationに 矢印キー横で移動
Action keys まで移動し Disabledに変更。
F10を押し Saveする。
これでファンクション(F10などが優先になります)
またナムロックを初期値を変えるのはDELLなどで一部は機種の設定でもできるのですが
このモデルはレジストリーを変えるしかありません。
ウインドウズマークキーとRキーを押し ファイル名を指定して実行を起動。
regedit と入力。
HKEY_USERS → .DEFAULT → ControlPanel → Keyboard とクリック
lnitialkeyboard の データ 数値 (私の場合 2147483648でした) ここをダブルクリックし
数値 2を入力
再起動すると ナムロックがかかっていない状態になります。
重要!レジストリーは間違ったところを変えるとPCが最悪起動できなくなります。
絶対に間違えの無いように自己責任でお願いします。
あくまでも使いやすくするために日本のパソコンと同じようにする方法です。
レジストリだけは間違えないようにお願いします。
昨日ssd化、本日メモリ16Gにしましたが
飛躍的に使いやすいパソコンになりました。
4点

失礼しました。ファンクションは説明書に書いてありました。
説明書を読まないタイプなので余計なお世話でした。
ナムロックはレジストリなので必要の方のみお間違えの無いように。
書込番号:19921195
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
本日届き、ssd化しました。
型が新しいからか過去のものと若干ネジ位置で悩みました。
ssdは自己責任で興味がある方だけご覧ください。
ネジは18+2本ドライブ部にあるネジの20本外さないとカバーは外れません。
やって一番悩むのが裏面の真ん中付近の2個白の小さいシール状のメクラをはがさないとネジが外せません。
当方それ以外を外し外そうとしても中心が外れず、何か爪でついているか悩んだのですが、15分ほど悪戦苦闘して
シールだったことを発見、あとは簡単に外せ交換できました。
HDDはネジもなく、ゴムのサポートで止まっているだけですので上部に引き上げでSSD入れ替え、終了となりました。
ちなみにネジで2本長いものがありますがそれは黒の上部の小さいカバーに使うものです。
それ以外はそれほど悩まないと思います。
中心のメクラを気づけばそれほど大変ではありあませんが、何分ネジの数が多いのでなくさないように気を付けてください。
DELLをこの間まで半年使っていたのですが同様にssdにはネジ一本だけだったのでhpのこの機種はネジが多いので少し手前です。
ですがこれでい5を活かした高速化でき
標準で起動まで1分40秒くらいだったのがわずか15秒で起動できるようになりました。
何をやるにも速攻起動なのでとても快適になりました。
サポートなどの関係からあくまでも自己責任でお願いします。
7点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
ゲスト登録で購入しました。
20日に正式受注のメールが来ました。 それから音沙汰ないのですが、納品などのメールは届くのでしょうか。
また、納品日など届くのはいつ頃になるのでしょうか。よろしくお願いします。色はホワイトです。
書込番号:19899038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HPに問い合わせてください
♯HPDellは長い時は納期一か月くらいのようです
書込番号:19899118
4点

>やえぐささん
はじめまして。
ゲスト登録での注文であったとしても、受注メールが来ていれば今後もHP(メーカー)からの連絡は届くと思います。
ただ、”HPより受注メールは届いたが納期は未定との内容を受けた方々がたくさんおられます”。
先日のGW連休明けに注文された皆さんが納期に関して”ほぼ同様の内容”にて悩みを相談されています。(前スレを参照下さい)
私も先日にこの機種を検討しておりましたがその時は”メモリが欠品”になっていたのですがそのまま受注する形になっていて、皆さんの書き込みを踏まえて注文を取りやめにした経緯があります。
本来であれば、基幹部品の在庫が無くて入荷がいつになるか分からない商品を受注する体制は購入者(ユーザー)を困惑させる原因となるため、一時的に受注を見合わせるべきではないかと考えます。
実際はHP(メーカー)からの連絡によって納期の連絡があると思いますが、相当な受注残があるのでは?と思いますので、お問い合わせをして頂く事が今後のためにもより確実かと思われます。
書込番号:19899718
4点

ありがとうございます!
ついさっき欠品のメールが届きました。納品はまだまだのようですね、、 ありがとうございました!
書込番号:19899887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、5月16日発注、17日受注完了、18日欠品とメールで連絡あり。その後不安なので、電話で問い合わせたところ、5月下旬に入荷、納品は6月5日前後になるとのことでした。
書込番号:19900143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

yahoopiさん
投稿ありがとうございます。
受注日がだいたい同じなので納品も同じくらいになりそうですね。届くのが楽しみです〜!
貴重な報告ありがとうございました。
書込番号:19900172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲストで25日に注文して昨日注文確定の連絡つづいて昨日の夜に納期確定のメールきました。
納品予定は6月1日とのことでした。
書込番号:19908267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
付属ソフトにCyberLinkのMediaPlayerがあり動画を観ることができます。
このソフトがインストールされているということは、DISKユーティリティーのような Power2GO もインストールされていると思うのですが見当たりません。
実際のところインストールされているのでしょうか?
isoをCDに焼こうと思うのですがインストールされていないのであれば無償版をダウンロードしようと思います。
(無償版はisoのコピーが可能か不明ですが)
宜しくお願いします。
0点

WINDOWS10なら標準でisoイメージから書き込み出来たと思いますが…
イメージファイルから右クリックメニューで
書き込みやマウントがあると思います。
参考程度に
書込番号:19898425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アテゴン乗りさん
確かにwinの機能で書き込みできますね。
色々(コピー、CD作成…)なことをおこなうのにPower2GOがあればと思ったものですから。
HPに確認したら win10用PC からPower2GO はプリインストールされないと回答をもらいました。
どうも有難うございました。
書込番号:19898726
1点



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
内臓のマイクで通話しているのですが、集音率が悪いのかマイクの性能なのか
相手に伝わる音量がかなり小さいようです。
相手方にVolをMaxまで上げてもらわないと聞こえない始末・・・
録音デバイス→マイクの音量は100になっています。
今まで使っていたPCではマイクとイヤホンのジャックが別にあったので、ヘッドセットのマイク+別のイヤホンという形で通話していたので
特に問題はなかったのですが、このPCはジャックが一本化されているので
どちらかしかさせないんですよね。
変換ジャック?というものを使えば以前と似たようなことが出来るということは理解できているのですが
どういったものを買えばいいのかさっぱりで・・・。
似たようなことをしてる人で変換ジャックを使っている、または使っていたことがある方がいらっしゃいましたら
どのような製品をお使いだったのか教えていただきたく思います、よろしくお願いします。
1点

使ったことはないですが、↓が使えると思う。
・KM-A25-005【ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル(3極メスx2→4極オス)】パソコン用ヘッドセットを3.5mm4極のスマートフォン・タブレット・パソコンなどで使うときの変換アダプタケーブル。ブラック・5cm。 - サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KM-A25-005
・MM-AD23【4極用ヘッドセットアダプタ】4極対応のタブレットやパソコンで3極のパソコン用ヘッドセットが使用できる変換アダプタ。 - サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-AD23
書込番号:19889808
1点

以下のページからダウンロード出来るPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの仕様表によるとヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1という記載があります。このコンボポートというのはスマホやタブレットで使われている4極ジャックのことで猫猫にゃーごさんが紹介されているようなiPhone/iPad等で動作確認が取れている変換アダプタを用いれば解決します。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_pavilion15_ab200_new/kakaku.html?jumpid=af_4wtg5fy7sh&sisearchengine=130&siproduct=kakaku&sisearchengine=130&siproduct=kakaku
書込番号:19889903
0点

おふた方有難うございます
なるほど、スマホで使える4極なら大丈夫なのですね
購入してみます、有難うございました
書込番号:19895506
0点

