Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

2015年12月 3日 発売

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ピーチピンク] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [ブリザードホワイト] Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル [コバルトブルー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.29kg Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル の後に発売された製品Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルとPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルを比較する

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルPavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

Pavilion 15-AU000 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.14kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピーチピンク] 発売日:2015年12月 3日

  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの価格比較
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのスペック・仕様
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのレビュー
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのクチコミ
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの画像・動画
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのピックアップリスト
  • Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル のクチコミ掲示板

(1254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電源オフ時のUSB充電するには?

2016/02/01 19:23(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 ぴておさん
クチコミ投稿数:10件

前のパソコンでは勝手にできていたのですが。

このパソコンは3つあるUSBのどれも電源オフだとスマホの充電が効きません。

どうしようもないのですか?

書込番号:19546031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/02/01 19:29(1年以上前)

無条件でなったら困る人もいます

http://support.hp.com/jp-ja/document/c01769336

>USB ポートマークの横に、稲妻のマークが表示されている場合には、
>電源オフ USB チャージ機能に対応しています。PC に電源が入っていないときでも
>携帯電話やMP3 プレーヤーの充電ができます。

ついてなければどうにもならない

ついてるなら多分設定がどっかにある

書込番号:19546054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/02/01 20:25(1年以上前)

電源がオフの場合だとBIOSにその設定がないとどうにもならないと思います。
ちなみに自作機だとBIOSで選べるようになってる場合が多いです。

書込番号:19546263

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/02/01 23:49(1年以上前)

このPC自体に電源オフ時にUSBポートから給電する機能がないので出来ません。
出来るPCもありますので、そういう場合はパンフ(Webサイトとか)や仕様書や何か書かれています。

書込番号:19547153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

回復ディスクの作成に手こずりました…

2016/01/31 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 ashimo6さん
クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

液晶がノングレアであり、以前より良く使っていたHP製のPCということで購入しました。いろいろ物色しましたが、ノングレアってあんまり無いんですよね…何でだろ… 画面も見やすく、とてもいいですね。サクサク動作し、全く問題なし。
回復ディスクは購入していなかったので、「回復ディスクの作成」を手持ちの32GBのUSBメモリでやりましたが、何度やっても最初の段階で「ドライブ作成中に問題が発生しました。」と表示され、上手くいかない。いろいろググッてみると「Windows update」でバージョンを「1511」にしておかないと成功しない、との記事あり。このPCは納品後1週間だったので最新バージョンになっていなかったみたい。そこで「Windows update」をやるのだがなかなかパーセント表示がカウントアップされず、約3時間後にやっとダウンロード終了(*´ω`*) 再起動はこれまた1時間ぐらいかかってやっと最新バージョンにアップデート完了。他の記事と比較し、私のはなぜ遅いのか??しかし、無事に終了したので、再度「回復ディスクの作成」をやると、時間はかかりましたが無事に完了!これで安心です。
また、セキュリティソフトは1年期限の「マカフィー」がプリインストールされていましたが、純正で無料の「Windows Defender」にしたかったので、マカフィーをアンインストール。再起動したら自動的に「Windows Defender」が有効になりました。
さらに、ファンクションキーのデフォルト設定では、日本語入力の際「F7」を押すとカタカナにならないので、「BIOS」の「System Configulation」で「Action Keys Mode」を「Disable」にして変更完了。BIOSに入るのも苦労しました。他メーカーの記事では「BIOS」の「Advanced」で「FunctionKey Behavior」を「Multimedia Key」から「Function Key」に変換すればいいとの内容だったのに、このPCでは違うのね…。ついでにGoogle日本語を入れて、いい感じになりました。

書込番号:19543447

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/01 05:15(1年以上前)

ノートPC回復ディスク いざという時に使えるか,
予め試行(検証)しておくのが 難しい ・・・

書込番号:19544434

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/02/01 09:23(1年以上前)

>回復ディスクは購入していなかったので、「回復ディスクの作成」を手持ちの32GBのUSBメモリでやりましたが、何度やっても最初の段階で「ドライブ作成中に問題が発生しました。」と表示され、上手くいかない。
===>
僕もこの機のユーザではないですが、この段階で、メーカに聞いた方が良かったと思います。もし、購入状態で、 USB回復ドライブが作れず、アップデートが必須というものなら、立派な不良品です。 

作った回復ドライブで、本当に、初期状態に戻せるのかは、最早、やってみないと分からないでしょう。

回復ドライブを作るのに、あちこちの情報サイトにある一般方式でなくて、メーカ独自の方法でないと作れない場合がありますよ。
事例として、ASUSの一部のノートがそうでした。
マニュアルやFAQより、ネット情報を先に宛にすると、ひっかかります。

なので、折角なのですが、このノートのユーザさんで、スレ主と同様の自体になった人は、まず、サポートに問い合わせるかした方が良いと思います。

書込番号:19544693

ナイスクチコミ!1


スレ主 ashimo6さん
クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/02/01 20:18(1年以上前)

LaMusiqueさん、ご助言ありがとうございます。
私は不良品とまでは考えに及びませんでしたが、これまでメーカーのサポートに問い合わせても的を射た答えが返ってきたことがあまりなく、電話しようとは思わなかったというのが本当のところです。ネットで見た情報で、アップデートして直るならばと思い、勢いで次の段階に行ってしまいました。次の機会にはそうします。

沼さんさんの意見にも同感です。
確かに、回復ディスクができたといえ、それをどう検証するのか… それが疑問です。
私はMACも使っていますが、Time Machineみたいな機能がWindowsに標準でついていればなあ、といつも思います。完全バックアップにより、それで助けられたことは何回もあります。Microsoftはその機能はすぐにでもマネすればいいのに…

書込番号:19546222

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/02/01 22:55(1年以上前)

>Time Machineみたいな機能がWindowsに標準でついていればなあ、といつも思います。
==>
その機能は、別にMacの専売特許という訳ではなく, 1997-8年の PC 用のDrive Imageというツールが端緒です。
当時からWindowsPCの展開に、一部の SEさんたちが使っていたツールですね。

ですので、標準機能ではなかったですが、Apple文化より、Windows文化の方が歴史は古いです。
というか、当時の Macintoshは、Unixベースの OS でなかったので、 単純に全部丸ごとコピーでシステムのバックアップの代わりになってたものですが....

でもって、システムイメージの保存機能は、Windows7辺りから標準機能になってますよ。 
定期的にバックアップすれば、いつでもその時点に戻る事が出来ます。 TrueImageのように多機能ではないですけどね、最低限の仕事はします。

書込番号:19546939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイドライバのエラー

2016/01/27 21:11(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

ディスプレイドライバのエラーと復旧が画面右側にたまに表示されます。
実害は無いのですが、何故か気になります。
皆様は表示されませんか?

IEでフラッシュを実行してから出るようになったようです。

書込番号:19530349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/28 00:08(1年以上前)

グラフィックス・ドライバーの更新などはされましたか。
GPU:Intel HD Graphics 520[Core i5-6200U]
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/25620/

書込番号:19531059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/28 00:50(1年以上前)

>susumus555さん

ありがとうございます。ドライバの更新はしていません。

やり方は何かユーティリティを使うのでしょうか?

書込番号:19531161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/28 00:57(1年以上前)

リンク先で下記をダウンロードして実行するだけです。

Windows 10, 64-bit
言語: マルチ・ランゲージ
サイズ: 177.42 MB
win64_154014.4352.exe

書込番号:19531181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/28 07:33(1年以上前)

>susumus555さん

お示しのファイルをダウンロードしてインストールしたところ、製造会社のドライバが検出されたのでインストールできません、と表示されました。
さらにメニューが出てきて「互換性の設定をしてインストールしますか?」と聞いてきたのでYESを選ぶと英語でこのOSではサポートされていません、と表示されました。

ファイルは何度も確認しており、選択の間違いはありません。

susumus555さんはインストールに成功したのですか?

書込番号:19531534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/28 10:32(1年以上前)

hpのサポートサイトのものはどうですか。

インテル High-Definition (HD) グラフィックス ドライバー:10.18.15.4279 Rev.A
http://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/HP-Pavilion-15-ab200-Notebook-PC-series/8499306/model/9788172

書込番号:19531866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/28 16:26(1年以上前)

>susumus555さん

お示しのurlで、機種の検索をし、推奨ドライバーの下にある「ドライバー・グラフィックス・intel」の中の最初のドライバーをダウンロードしてインストールしてみました。

うまくインストールできたようで、これで様子を見ます。

どうもありがとうございました。

書込番号:19532623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 17:12(1年以上前)

今日も一度「ディスプレイドライバの停止と回復」が画面右側に表示されました。
最新ドライバーのインストールでは解決されないようです。

書込番号:19535931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/29 18:26(1年以上前)

1.マニュアルを参照して最新BIOSへの更新。
http://support.hp.com/jp-ja/product/HP-Pavilion-15-ab200-Notebook-PC-series/8499306/model/9788172/manuals
2.BIOS上でDVMTをOFF。1024MB固定。

書込番号:19536134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 20:35(1年以上前)

>susumus555さん

ありがとうございます。

BIOSの更新はトラブルになると困りますので止めておきます。

一度その表示が出ただけで、それも特に困ることもありませんので、このまま使います。

書込番号:19536480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/01/29 21:31(1年以上前)

>Windows ボタンを右クリックし[コントロールパネル]クリックする。

>コントロールパネルの表示方法を大きいアイコンに変え、[インターネットオプション]をクリックする。

>インターネットオプションのプロパティが出たら、[詳細設定]タブをクリックして開き、
項目「アクセラレータによるグラフィック」にある、
「GPUレンダリンでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」にチェックを入れて[OK]をクリック

書込番号:19536667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 21:45(1年以上前)

>マジ困ってます。さん

ありがとうございます。
これはIEの詳細設定ですね。 私はIEは使わず、Edgeを使っていてこの現象が起こっていますが、
それでも有効でしょうか?

書込番号:19536712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/01/29 22:18(1年以上前)

マジ困ってます。さんの提案されているIEでのソフトウェアレンダリングで
Edgeも改善されたとの書き込みも見受けられます。
http://blog.kazuakix.jp/entry/2015/09/21/210549

ひとまず設定して様子をみれば。

書込番号:19536822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 22:46(1年以上前)

>susumus555さん

最初はIEでjavascriptを使用した通信速度計測サイトで計測してから表示がおかしくなっていました。

今、マジ困ってます。さんの言われた設定をIEにした後、IEで計測するとうまく表示ができました。

Edgeでも例の表示が出ないか、しばらくEdgeを使ってみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:19536923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10204件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 23:11(1年以上前)

>「GPUレンダリンでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する」にチェックを入れて[OK]をクリック

これを行うとYouTubeの映像にブロックノイズが出て音が割れるケースがあることが判明しました。

それで元に戻すと、IEでの速度計測もなぜかうまくできるようになっていました。

書込番号:19537012

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

購入して一週間です。ネットの閲覧くらいしかしていないのですが、
もっさりとした動作なので、タスクマネージャーでメモリの使用状況を確認したのですが、
メモリーの使用が50〜40%となっていました。
以前のパソコンが20%位だったので、故障かと心配しています。
心配でリアルに滅入ってきます。
みなさんのPavilion 15-ab200は何もしていない時で何%くらいメモリーやCPUを使用しているでしょうか?
どうか教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:19512144

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/01/21 20:45(1年以上前)

搭載されてる物理メモリは4GB。その半分と言えば2GBくらい使ってる事ですね。
だとしたらそんなにびっくりする事はないかと思いますよ。
買ってしばらくはOSのアップデートがあるのでしばらく様子をみてはどうでしょうか?

書込番号:19512161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/21 20:45(1年以上前)

タスクマネージャー開いたのならプロセスやサービスでなにがメモリ喰っているのかをチェック。

書込番号:19512166

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/21 20:47(1年以上前)

メモリが4GBなので20%は無いかと思います・・・
私のWindows10 64bitで4GBのPCは、セキュリティソフトのみで4GB中1.3GB使用しています(空きが2.7GB)。
ブラウザを起動してちょっと何かすると1.8GBくらい使用しています。

Windows10 64bitで4GBのPCなら、ちょっとした作業で空きが50%前後かと思います。

書込番号:19512175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/01/21 21:05(1年以上前)

Win10で4GBのPCでは50%弱ぐらい使われますね。
タスクマネージャーでWindowsプロセスの項目内にシステムと圧縮メモリでかなり使われてませんか?

Win7だと30%前後くらいだったのと同じくらいの使い方でも、40〜50%ぐらい使われました。
どうもWin10のメモリ管理が原因みたいですよ。
ソフトなどを終わらせても40%強から下がったことはないです。
8GBに増設すると30%弱ぐらいまで占有率は下がりますけど。
とりあえず動作的には問題はないです。

参考
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150902_win10_systemram.html
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2721/20151118/49417/

書込番号:19512237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/01/21 21:18(1年以上前)

リンク先でのメモリー圧縮機能を読んだら、MacのMavericls以降のメモリー圧縮機能を思い出した。

書込番号:19512274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度4

2016/01/24 23:15(1年以上前)

丁寧に教えていただき有難うございます
心配だったのですが、安心しました。

書込番号:19522234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/01/29 16:26(1年以上前)

2016/1/28,29に2台WindowsUpdateを行ったら、「システムと圧縮メモリ」のメモリ占有量が格段に減りました。
余計なソフトを立ち上げない状態のメモリ8GBで、全体の使用量が30%前後で推移していたのが20%前後まで減少しました。
WindowsUpdateを行っていなければ行って、メモリの確認をしてみましょう。

バグがあったんでしょうかね?
Win7でもメモリの無駄遣いがありましたから・・・

書込番号:19535820

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 yossankusaさん
クチコミ投稿数:9件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

HPのノートパソコン購入に際し昨年12月にレビューを投稿(12月30日)し、確認が取れ次第特典の「Aamazonギフト券」を送付します・・
とのことでしたが、この特典を得られた方は製品レビューを書いてからどれくらいの日数で得られましたか?私は2週間たっても未だ来ていませんが・・。ちょっと日数がかかっているように思うのですが。

書込番号:19494112

ナイスクチコミ!7


返信する
Coc@Colaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/17 22:23(1年以上前)

答えになっておらず申し訳ありませんが、私はレビュー投稿(同日にキャンペーン申込)から
ちょうど一か月経過していますが、まだ届いてませんね。

キャンペーンページに
「※お申し込み多数につき、賞品発送にお時間をいただいております。」
という記載がありますが、もはや賞品発送の準備すらしていないのではないかと思えるほどです。

さすがに杜撰と言わざるを得ないかと(笑)

書込番号:19500975

ナイスクチコミ!2


スレ主 yossankusaさん
クチコミ投稿数:9件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/18 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。ある意味安心しました(苦笑)。  HP本体は伝統的な会社だと思うのですが、日本HPの組織的な問題があるのかも・・。ここのパソコンはいいよ!とパソコン教室の先生が言ってましたが、日本での販売体制がまだ整っていないのでしょうね。
のんびり待つことにします。

書込番号:19501639

ナイスクチコミ!0


Coc@Colaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/19 06:07(1年以上前)

おはようございます。昨日メールで受け取りましたので、ご報告です。

結局、私の場合、
【申し込んだ日(12/18) → 受け取った日(1/18)】
ということで、満1か月と1日で受け取りました。

納品にしてもキャンペーンにしても、HPの方は時間におおらかな方が多いようです(笑)

書込番号:19504485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/24 18:48(1年以上前)

気持ち悪いほどの新規レビュー数だと思ったら
そんなキャンペーンがあったんですね

参考になりました

書込番号:19521188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:1227件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/25 23:39(1年以上前)

今日HPにいつアマゾンポイントがもらえるか電話で聞いたら、申し込みの確認が取れないので
もう一度申込んでくださいと言われました。
先月、申し込み確認の自動返送メールは貰っており、安心していたのですが。

書込番号:19525287

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossankusaさん
クチコミ投稿数:9件 Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルの満足度5

2016/01/29 14:51(1年以上前)

HP事務局にメールで確認しても(2度)無しのツブテ。返事できない状態なのか?あきれています。レビューを書いてから1ケ月まっていますが、特典のAmazon3000円サービス券は来ませんね。

書込番号:19535585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDの音?

2016/01/28 01:31(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

スレ主 そそriさん
クチコミ投稿数:1件

購入したばかりなのですが、ジジジという音がずっと鳴っています。
おそらくHDDの音だとは思うのですが、耳について気になります。
皆様のPCもジジジという音がしていますでしょうか?こういうものなのですかね?

書込番号:19531252

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/28 01:48(1年以上前)

購入してしばらくのうちはWindowsUpdateのためにHDDに読み書きが生じカリカリ音します。
しばらくするとWindowsUpdateも終わりHDDの音も落ち着いてPC自体も軽くなります。

書込番号:19531282

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル」のクチコミ掲示板に
Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルを新規書き込みPavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル
HP

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年12月 3日

Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデルをお気に入り製品に追加する <897

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング