PLENUE D PD-32G [32GB]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2018年10月28日 10:05 |
![]() |
8 | 2 | 2016年3月31日 02:00 |
![]() |
9 | 1 | 2016年4月28日 03:21 |
![]() |
5 | 2 | 2016年1月16日 09:42 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2015年12月24日 20:33 |
![]() |
20 | 20 | 2015年12月24日 14:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
ファームウェア V1.20がリリースされました。発売からかなり経っても大幅なアップデートがあるのは嬉しいですね☆
http://www.cowonglobal.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&category=&no=614&bmenu=support&category=1025
書込番号:22205895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速入れてみたのですがボリュームアイコンがダサいな・・・と思ったものの
設定内のボタンがオレンジ色になっていて高級感がでましたね。
それとファイルのスクロールはかなり良くなった気も。
書込番号:22209146
1点

以下、新機能欄を、Google翻訳で和訳したものになります。
個人的には、イコライザー無しのNormalでのチューニングが良くなった気がしたのですが、気のせいかもしれません
------------------
- 再生速度制御機能
- フォルダー再生機能
- 聴覚保護設定(設定/システム/聴覚保護) *
- サポートアルバム画像ファイルcover.png
- ユーザーインターフェイス(UI)の変更
- ブラウザの検索パフォーマンスのアップグレード
-FLACファイル互換性アップグレード
- 基本設定に戻したときのボリューム値の初期化
- 起動速度のアップグレード
- 再生エラーが発生したときに次の曲を再生することに変わります。
*イヤホンを取り外すときに音量をリセットするかどうかを設定する機能です。聴覚保護は、国が非EU諸国に設定されている場合にのみ利用できます。
------------------
書込番号:22213153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
こんばんは。
PLENUE D ファームウェアV1.11が、
COWON の Koreaサイト(http://cowon.co.kr) に掲載されていました。
直URLは下記になります。
http://board.cowon.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&no=1084
マイナーバージョンアップですが、
取り急ぎ。
3点

こんばんは。
変更点は以下のようです。
- 起動時にSDカードを抜くとフリーズする不具合を修正
- 短いテキストのスクロール表示を改善 (方向転換時にディレイを追加)
- 「すべての音楽」タブのリストにアーティストを表示
- ブラウザに現在再生中のファイルを表示
- 音楽プレーヤーのオプションメニューに、お気に入り登録ボタンを追加
- APEファイルのビットレート情報が表示されない症状を修正
- キーパッド入力時のウィンドウ制限処理を変更(12文字 -> 入力ウィンドウ幅)
- 曲の変更時のアニメーションが逆再生されている症状を修正
- ブラウザで親フォルダへ移動時、SDカードにも内蔵メモリのリストが表示される不具合を修正
- 画面Off状態時のWAVファイルでのギャップレス再生を改善
書込番号:19713032
4点

今回も日本語での検索に対応できないのですね(泣)
書込番号:19744517
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
2/18付でPLENUE D UCI製作ガイドが、
COWON の Koreaサイト(http://cowon.co.kr) に
掲載されました。
ガイドの直URLは下記になります。
http://board.cowon.com/zeroboard/zboard.php?id=UCI_PL&&no=10
サンプルのUCIが載っていたので、動かしてみました。
いろいろカスタマイズ出来そうです。
8点

方法については、過去のcowon製品のログを見ればほぼ同じようですね。
自分もやって再生画面のジャケット表示が気に行ってますが、マトリクスビューが使えないのがイタイです。。
そろそろ新しいデザインだしてほしいですね。
書込番号:19825853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
感想は箇条書きにて報告いたします。
・タッチパネルは感度が良すぎる
・液晶が若干ぼやけて見える
・音質に関しては30000円ではあり得ないくらい良い。(ただ低音に癖あり)
・質感はいいが、やや軽く所有欲は満たせない
ak100mkUと比べての感想です。
質問なんでも答えますので、返信頂けるとありがたいです。
書込番号:19417932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めて高めのDAPを購入しようと思っているのですが、これはメインで使えますか?
今使ってるのはwalkman-nw s764です。
音質スパイラルに陥るよりイコライザに強いコウォンでひと段落付けようと思っています。
書込番号:19418499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とうきび 4世さん
こんばんわ。
私は本日購入したのですが、ウォークマンとは比べ物にならないくらい良い音ですので、メインでも十分使えると思います。
コスパめちゃめちゃ良いです。
私は今までAK240、ZX2、AK100ii、AK JR、Cayin N5、PLENUE 1を使って来ていますが、明らかにAK JRやN5より良い音だと感じました。
でも、音は個人差が大きいので、試聴出来る環境がありましたら試聴してみて下さい。
書込番号:19418594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いちおっさんさん
ありがとうございます!
より期待が持てました!
書込番号:19418743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とうきび 4世さん
返信ありがとうございます!
初心者入門としては、かなりいい商品だと思いますが、長く大切に使っていくなら他の選択肢はかなりあると思います、、、
やはり拡張性が無いのは今後楽しみの幅が狭まりますから、、、
やはり、自分の気に入った物をふところの許す範囲で購入するのが一番だと思います。
生活を困窮させてまで趣味に入れ込むのはどうかと思いますので(笑)
書込番号:19420806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このdapの購入を検討しているのですが
左右の音量バランスの調節は可能でしょうか?
また、音の傾向としてはモニター的な音に近いのでしょうか?
お返事頂けるとありがたいです!
書込番号:19428652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーディオ L/R調整できますよ
音はナチュラル目、イコライザーで派手にも鳴る。
そんな感じです。
書込番号:19431466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モエレぬまさん
なるほど
左右で調節は可能なのですね!
それに以前にcowonはイコライザーが優れていると聞いたことがありました
音はナチュラル目でイコライザーで派手にも出来るのですね
参考になりました、有難うございます!
書込番号:19431553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
COWON歴はS9→J3→PLENUE Dです。
まず箱が高級感たっぷり。
本体も画像で見るより高級感あり、この厚みが欲しかった。大きさも素晴らしい!
一番驚いたのはCOWON製品なのにデフォでまともな音が出る。
jeteffectはこれからいじります。楽しくなりそうだ。
かなり期待できますよ。
3点

BBE、3D Surround、MP Enhanceで設定終わっちゃいました。
.EQ、Mach3Bassはデフォのままで充分完璧なバランス。(Reverbは嫌いなんで使ったことありません)
これ多分かなり音いいですよ。
書込番号:19417779
2点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
私もこの商品気になっているのですが、
m3u形式のプレイリストが取り込めるかどうか分からずに二の足を踏んでおります。
その辺りいかがでしょうか?PCで作ったプレイリストを取り込み可能でしょうか?
書込番号:19417795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

※音楽が好きでたまらないさん
プレイリストを使ったことがないのでなんとも言えないんですが取説のpdfファイルを見る限りその手の表記はないですねえ。
お役に立てず申し訳ないです。
あとeイヤホンさんのレビューでイヤホンとの相性が・・・なんてありましたけど
RHAのT20、オーテクのM40x。問題ありません。メチャメチャいい音してます。
書込番号:19417834
1点

音楽が好きでたまらないさん
PCで作成されたプレイ・リストはそのまま、本機に
D&Dで入れられます。
これはどのCOWON機でも可能です。
またm3uは公式には掲載されていませんが、
本日、購入後取り込みましたが、普通に再生できました。
e-イヤホンに掲載されていた相性の件では、
とりあえず、私のSONY MRD-1A,JVC HA-FX1100では
物凄く良いと思います。
COWONではJ3,X9,I 10などを所有していますが、
操作、反応、外観、重量、音質(デフォルト)、どれを
とっても一番と思いました。
これからJET EFFECTをいじって好みの音に変えるのも
楽しみです。
FAT32でフォーマットした128gbのmicro sdも何の問題もなく
読み込みました。
起動が速いのに驚き。
書込番号:19418385
3点

>川井憲次さん
初めまして。こんばんわ。
もしよろしければ教えていただきたいのですが、
m3uファイルってメモ帳とかで音源のパスとファイル名を並べるだけで使えるのでしょうか?
そして、m3uファイルは本体のどのフォルダーに入れれば良いのでしょうか?
PCで作った事なくて教えて頂けると幸いです。
書込番号:19418577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マチゾウ。さん
いえいえ!ご回答ありがとうございます。
参考になります。
川井憲次さん
使えますか!なるほど。。現在、DP-X1で運用しているのですがそのmicroSDをそのまま差し替えればプレイリストもろとも使えるのかな?と思ってますがどうなんでしょう。。
SD持参で店舗に行った方が良さそうですね。
書込番号:19419050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>川井憲次さん
PLENUE 1とPLENUE Dで試してみましたが両方ダメでした。
書込番号:19420420
1点

購入しました。
128GBのmicroSDに、100GB程詰め込んで読み込ませると必ずUPDATE中にフリーズして落ちます。。減らすと読み込めます。
こんなものなんでしょうかね。。
書込番号:19423180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音楽が好きでたまらないさん
103GB読めました。
TranscendのTS128GUSDU1Pです。
最初は起動にえらい時間かかりましたけど2度めからは約80秒です。
書込番号:19423366
3点

それにしてもこの機種えげつなく音いいですねえ。
ウチのオーディオアンプでCD聴くよりこれでMP3聴いた方がいい音に聞こえます。
書込番号:19423389
0点

マチゾウさん
ホントですか!?
私はもう諦めて今日は放置してきました。
音はいいですね!確かに!
書込番号:19423448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関係ないかも知れませんがフォーマッターはHP USB Disk Storage Format Toolです。
書込番号:19423479
1点

私は取説で例があったguiformatです。
私のもtranscendなんですが。。
何が悪かったのかな。帰ったらまたやってみます。
書込番号:19423495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

推奨フォーマッターあったんですね。見落としてました。
HP USB Disk Storage Format ToolはJ3の頃から使ってました。
書込番号:19423516
0点

音楽ファイルを取り込み、起動、再生すると聴いてた曲の頭からになってしまうのは今後のファームウェアで修正されるんですかね
書込番号:19427827
0点

購入おめでとうございます
このDAPにはストラップ取り付け用の小穴、ありますか?
書込番号:19427834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KR500さん
残念ながら付いておりません。
>音楽ファイルを取り込み、起動、再生すると聴いてた曲の頭
これ音楽ならまだいいんですけどWebラジオ音源とか聴いてて先頭に巻き戻されるのは結構キツい
書込番号:19427891
0点


マチゾウ。さん
返信ありがとうございます
主にスポジムにて使用するのですが、大汗をかくのでポケットインは不可なんです
湿気で基板がやられて何台ダメにしたことか
SONYにするか、それとも横のネジを外して筐体を加工するか…
書込番号:19430883
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





