PLENUE D PD-32G [32GB]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年4月27日 08:38 |
![]() |
3 | 0 | 2016年9月8日 02:09 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月10日 09:20 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月16日 14:07 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2016年6月13日 03:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
DP-X1を所有しているのですが、Jeteffectに興味があり本機の購入を検討しております。
それで再生したい曲を選ぶ際に、DP-X1では「フォルダ」「アルバム名」「アーティスト名」「ジャンル」等から選ぶ事が出来るのですが、本機はどの様にして選ぶのでしょうか?
あと、以前の書込みに「アルバム名が同じだと同一として扱われる」というのがあったのですが、解消されましたでしょうか?
書込番号:20180571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
先日視聴の上でheaven4を注文し、現在待っている最中なのですが、以前まではオーテクim02を検討していたのです。そしてプレーヤーには本機を考えていました。
当方田舎住みでして、先日関西の方にいくまでheaven4も本機も視聴したことがなかったのですが、heaven4の方は聴いてみて即決しました。
そして本プレイヤーは手持ちのカルボテノーレで聴いてみたのですが、予想以上に本機の(実力、イコライザ等々)効果が高く、こんなにもプレイヤーだけで変わるものかと驚きました。しかしながら、逆を言ってしまえば原音を脚色して「モニターライクなイヤホンでノレる音」だという印象を受けました。
そこで問題なのですが、heaven4は完全に「楽しむ音楽」を出しているように思います。それと本機を組み合わせてしまうと「ごちゃごちゃしすぎて下品な音楽」になってしまわないか心配です。
この組み合わせで聴いてみたことがある方、どちらもよくご存知の方、どう思われますでしょうか?
こういったことを含め自分で思ったのがfiio x3 2ndです。こちらは原音に忠実で脚色は少なめ、それより原音をいかに美しく出すか(言葉だけではよくわからないのですが)にこだわった機種だと聞きました。これならheaven4等の脚色とプレイヤーの原音の美しさが相まってよりよく(曖昧な主観ですが)なるのではないかと想像しています。
この私の見立てについてどう思われますでしょうか?
当方先ほど申し上げた通り田舎住まいでdapを視聴できる機会はほぼありません。皆さんのご意見を参考にさせてください。
また現在はオーディオにかけららる予算が少なく、おそらくプレイヤーを買った時点でひと段落することと思われます。そしてまた購入を考える頃にはもうすこし予算に余裕が出ると思いますので、考えるのは現在のheaven4との組み合わせ(あまりに限定的なら話は別ですが)でお願い致します。
以上大変長文ではございますが、有識者の皆さんのご意見を置きせください。
書込番号:20103868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
フォントをユーザーフォントに設定すると現在時刻や音量、曲の長さを表わす数字が大きいため見栄えが良くないです。
ttfファイルを編集して数字・文字のフォントサイズを変えるしかないのでしょうか?
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





