PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

2015年12月下旬 発売

PLENUE D PD-32G [32GB]

  • 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
  • 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:100時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○ PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PLENUE D PD-32G [32GB] の後に発売された製品PLENUE D PD-32G [32GB]とPLENUE D2 PD2-64G [64GB]を比較する

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]
PLENUE D2 PD2-64G [64GB]PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月13日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:45時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー?

2016/04/04 08:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:15件

再生が出来なくなりました。他にも文字化け 情報のunknown化、電源を入れると 「使用言語」 画面に飛ばされる等の症状があります。
スリープにしても直らず困ってます。なんとか直せないでしょうか。

書込番号:19757216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/04/04 10:57(1年以上前)

リセットみたいなのしても変わらないなら、個人でどうこう出来るレベルじゃないでしょう

書込番号:19757534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/04/04 13:04(1年以上前)

>Musa47さん
返信ありがとうございます。
PCに繋いだ所一時的に戻りました、何回も繰り返すようでしたら 問い合せてみます。

書込番号:19757836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiyosuke@さん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/20 21:12(1年以上前)

私も全く同じ症状が2度ありました。

PCに接続すると、治るようです。
それ以外には、何をしても治らなかったですね。

ファームウェアアップデートで治ることを期待しています。

書込番号:19804882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えてます

2016/03/31 19:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:3件

DAP初購入を考えているのですが、plenue D試聴ついでにeイヤホンの店員さんに相談したところ、長く使うなら思い切ってplenue1(中古)などにした方がいいとの事。
さらに、今後JHaudioのtri-fiの購入を考えていることを伝えると、クセのあるイヤホンだとplenue D では相性が悪いので、尚更plenue1ですよ!と
言っていることは何となく理解できるし間違ってはない気がします。
ただ自分にはオーバースペックな気がするのと予算をオーバーしてしまうのが気になってます。
現在はSHURE SE215SPEをリケーブルして素のiphoneで音楽を聴いています。
みなさんならどちらがオススメですか?

書込番号:19746413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 19:56(1年以上前)

まあ予算と相談で良いのでは?
ハイエンド機種でも型落ちだと結構手頃な価格になっているものもありますので。
ただイヤホン購入が確定しているならイヤホン購入後に考えた方が良いと思いますけどね。
イヤホンを購入してからの方がプレーヤーの選択はしやすいでしょうしね。
全部悩んでいる鳴らしたともかくイヤホンを決めているならイヤホンを購入したね後にプレーヤー(アンプ)などを検討した方が問題は少ないと思いますよ。

書込番号:19746458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/31 23:09(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。9832312eさんのおっしゃる通りイヤホンを購入してからのほうが確実ですよね。
しかしTri-Fiの発売日が未だに未定なことに加え、自分の都合でそこまでは待つことができない。
また、現在所有するSHURE SE215SPE-AでもplenueD plenue1共に試聴した際にかなり楽しめたのでこのタイミングでの購入を決意しました。

書込番号:19747116

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/03/31 23:19(1年以上前)

大まかには決定しているようだけどね。
まあ聞くのは自分なのだから自分が良いと感じるものを選べば良い。
ただ入門機種とハイエンド機種はかなりの差はあります。そこは考慮した方が良いでしょうね。
あと一ヶ月なら待ったら?という感じはするね。
聞くだけならiphoneがあるのだから急ぐ必要はないだろうし。
この機種ならiphoneとたいした差はないだろうから、音質面だけなら急いで買う必要があるとは思えませんね。他の目的があれば別だけど。

2016年4月下旬〜5月上旬に発売予定(予約開始日未定)
http://www.mixwave.co.jp/dcms_plusdb/index.php/item?category=Consumer+AUDIO&cell002=JH+Audio&cell003=TriFi&id=115

書込番号:19747152

ナイスクチコミ!0


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/02 17:16(1年以上前)

草加 雅人さん
こんばんは。

Triple.Fi 10 と 既存のCOWONのレギュラーシリーズ
i9、M2は相性が良いと思いますが、
私は本機にはT20を使っています。
本機の透き通った感じが損なわれず、
マッチしていると感じるためです。

本機と SE215SPE-A の組み合わせで、
気に入ったのであれば本機はお勧めです。
P1はPCM1792A、本機はWM8998と言われているので
当然音に差が出ますが、
ご自身で聴き比べていれば良いのかなと思います。

ちなみにiPhoneは持っていますが、
音楽を聴いたことはありません。(^ ^)

書込番号:19751831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/04/10 01:43(1年以上前)

>POCHI5さんありがとうございます。

>P1はPCM1792A、本機はWM8998と言われているので当然音に差が出ます
確かに差が出ますよね。ですが素人耳の私からすると、違いは分かるものの、ハイエンドに慣れていないので音質は価格差以上の違いを感じることができませんでした。
ただ、試聴用に持って行った音楽データはMP3の高圧縮だったんですが質の悪さをそのまま出すplenue1と上手に鳴らすplenueD。入門機とハイエンドの違いははっきり分かりました。

私の持っている音楽データは当然FLACなどなく、MP3でしかも高圧縮されていることにいまさら気づきました。
今からすべてを変えることもなかなか難しいです。
現状の環境ではplenue1では宝の持ち腐れになりそうなので、今回はplenueDにしようかと思います。

書込番号:19774487

ナイスクチコミ!3


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/04/11 20:45(1年以上前)

草加 雅人さん
こんばんは。

私もほとんど本機で聞くのはmp3です。
ご存知かと思いますが、COWONにはJetEffectという
強力なイコライズ機能があります。
JetEffectには、mp3でも損失した高音の部分を
補う機能があるので良い感じに補正可能です。
また、周波数単位の音の強弱調整だけではなく
音場の調整、低音のブースト等も可能です。

P1は持っていないのでわかりませんが、
COWONのレギュラーシリーズでも
JetEffectで補正すると本機と変わらない音を出します。
これを駆使すると本機でもP1と変わらない音を
出せるのではないかと思っています。(^_^)

http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=T01&page=1&sn1=&divpage=1&bmenu=board&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=aver&desc=desc

是非、弄ってみてください。

書込番号:19779639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性について

2016/03/31 13:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:15件

こちらの商品を買おうか検討しています。
値段、スペック的には十分合格点だと思っておりますが
現在使用している方に操作性に関してのご意見を頂ければと思っております。

他サイトでのレビューなどを見ますとスクロールがカクつく等の意見が見られましたが
実際の所はどうなのでしょうか。
ソフトウェアについての不満点や便利だと思っている点などもお聞かせ願えればと思います。

書込番号:19745579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2016/03/31 13:37(1年以上前)

既存の書き込み内容で補完出来る書き込みがあった為解決済みとさせて頂きます。

書込番号:19745604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアV1.11の情報

2016/03/20 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件

こんばんは。

PLENUE D ファームウェアV1.11が、
COWON の Koreaサイト(http://cowon.co.kr) に掲載されていました。

直URLは下記になります。
http://board.cowon.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&no=1084

マイナーバージョンアップですが、
取り急ぎ。

書込番号:19712603

ナイスクチコミ!3


返信する
shigemayoさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:6件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/03/20 23:41(1年以上前)

こんばんは。

変更点は以下のようです。

- 起動時にSDカードを抜くとフリーズする不具合を修正
- 短いテキストのスクロール表示を改善 (方向転換時にディレイを追加)
- 「すべての音楽」タブのリストにアーティストを表示
- ブラウザに現在再生中のファイルを表示
- 音楽プレーヤーのオプションメニューに、お気に入り登録ボタンを追加
- APEファイルのビットレート情報が表示されない症状を修正
- キーパッド入力時のウィンドウ制限処理を変更(12文字 -> 入力ウィンドウ幅)
- 曲の変更時のアニメーションが逆再生されている症状を修正
- ブラウザで親フォルダへ移動時、SDカードにも内蔵メモリのリストが表示される不具合を修正
- 画面Off状態時のWAVファイルでのギャップレス再生を改善

書込番号:19713032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/31 02:00(1年以上前)

今回も日本語での検索に対応できないのですね(泣)

書込番号:19744517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源をOffにする方法はないのでしょうか。

2016/03/02 21:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:5件

当製品は電源ボタン長押しでスリープモードになるのですが、3週間程放っておいた後いざ使おうとするとバッテリーが切れていました。
スリープではなく電源をオフにする方法をご存じの方は教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19650798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/03/02 21:41(1年以上前)

自己解決しました。
設定⇒システムでスリープモードをオフにしたら、ボタン長押しで電源オフとなりました。
お騒がせいたしました。

書込番号:19650920

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するか悩んでます

2016/02/23 18:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:61件

この機種とウォークマンでなやんでます!
普段はウォークマン使ってます!
用途はmp3再生なのですがージャケットとか
タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?はじめて検討しててわからない事だらけです!音はmp3の場合変わるのでしょうか?視聴機だと何故かハイレゾしか入ってなくて
よかったら色々おしえてください

書込番号:19621851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 19:38(1年以上前)

もう少し待って見たら。
DpX1あたり買えば長く愛せるかも。

書込番号:19629292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/02/25 19:45(1年以上前)

返信ありがとうございます!
残念ながら予算外です(笑)

書込番号:19629306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/27 15:39(1年以上前)

悩みのたね色々さん

こんにちは。
質問の範囲が広いですね。

> この機種とウォークマンでなやんでます!

この機種に限らずCOWONのDAPは、
イコライザーの機能が売りで、音を大きく変更できます。
ウォークマンは原音に忠実に感じます。
どちらが良いかは好みによりますね。
私はCOWON派ですが。

> 用途はmp3再生なのですがージャケットとか
> タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?

はい。反映されます。

> 音はmp3の場合変わるのでしょうか?

私もほとんど本機で聞くのはmp3です。
mp3でもMP Enhance等損失した音の部分を補う機能
があるので良い感じに補正可能です。
ウォークマンも、DSEEがありますね。

ヘッドホン出力の周波数特性で比較すると、
本機は上限48kHz(DAC:WM8998と仮定)に対し、
ウォークマン(NW-ZX100/A20/A10)は40kHz です。
聞こえない音なので違いはわからないかもしれませんが、
無音の音が違うとも言いますよね。

いろいろ調べて見てください。

書込番号:19635938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2016/02/27 16:03(1年以上前)

>POCHI5さん
ありがとうございます!
ウォークマンだと40khzまでなのですねー
こちらの商品だと48khzまでってことは
だいぶ音がちがうのですね!
聞いてみた所かなり音に差があるように感じました!考えてみます!

書込番号:19635996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/28 22:43(1年以上前)

悩みのたね色々さん

こんばんは。

私の説明が足りなかったようです。
誤解があると良くないのでちょっと補足です。

試聴で本機とウォークマンを比較して違うと感じるのは、
本機の音が 多くの人が心地よく感じるように
原音に加工を加えていることと、
ウォークマンが原音に忠実な
固めの音のためなのかなと思います。
再生周波数特性で48kHzと40kHzの
違いを聞き分けるのはちょっと難しい気がします。

人が音を聞くことができる可聴周波数の上限が
20kHz位と言われてるので、
40kHzになると理論的に聞こえない帯域になります。
しかし近頃のハイレゾ機器の定義では、
ヘッドホンなら40kHzまで再生できることを条件として挙げています。
ではこの帯域で何が聞こえるかというと、
空気感とか息づかいとかだそうです。
「無音の音が違う」と表現したのはこのことです。(^_^)

本機の再生周波数の上限値48kHzの
妥当性について少し付け加えます。
本機は、24bit192kHzのサンプリング音源の対応を謳っています。
192kHzのサンプリング周波数で表現できる
再生周波数の上限理論値は1/2の96kHzになります。
本機の再生周波数の上限は48kHzなので、
半分は捨ててしまっていますが、
ハイレゾの条件は十分に満たしています。
また96kHzの音を再生できるヘッドホンは、
今のところ聞いたことがないので
再生周波数は48kHzあれば十分かと思います。
将来はわかりませんが。

書込番号:19641477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2016/02/29 16:31(1年以上前)

レビューや口コミで指摘されている問題点としては、ファイル数制限の問題があります
高圧縮ファイルで沢山曲を入れたい場合は厄介です

書込番号:19643467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/29 17:03(1年以上前)

>悩みのたね色々さん
こんにちは。

以下に
COWON PLENUE D 32GBとsony NW-A26HN 32GBモデルの比較が掲載されています。
参考になりますでしょうか?
ちなみに私は、PLENUE Dを聞いています。

http://asobi-soundworks.com/wp/2016/01/plenue-d-vs-nw-a20/

書込番号:19643545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 20:42(1年以上前)

a20を使っていますが、曲数が多いと使いにくいと思います。もし2000曲以上あるならiPod touchの方がおすすめです。

書込番号:19644227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/03/01 10:22(1年以上前)

>アフタヌーンティンティンさん
>照果紫紗さん
>瑠璃乃鳥さん
>POCHI5さん
>雪の松島さん
皆さん回答ありがとうございます!
みなさまの意見を参考にして
自分の好きなのを購入したいとおもいます!
重ねて良い意見ありがとうございました

書込番号:19645868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PLENUE D PD-32G [32GB]
COWON

PLENUE D PD-32G [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月下旬

PLENUE D PD-32G [32GB]をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング