PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

2015年12月下旬 発売

PLENUE D PD-32G [32GB]

  • 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
  • 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:100時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○ PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PLENUE D PD-32G [32GB] の後に発売された製品PLENUE D PD-32G [32GB]とPLENUE D2 PD2-64G [64GB]を比較する

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]
PLENUE D2 PD2-64G [64GB]PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月13日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:45時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴールド安く購入できました。

2016/02/06 22:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

定価で購入しましたがポイント約4500円分ついたので実質25000円ちょっとでした。商品も翌日すぐ着いたので音楽ライフを楽しみます。

書込番号:19563423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2016/02/08 05:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ポイントでの購入は現金とはちがいますので1ポイント0.6円前後で私は計算しています(ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダなどポイントで購入してもポイントが付かないお店はもっと低いです)なので
【ポイント何%ついたので実質何円でした】という書き込みはあまり参考にしないのですが

私はこれで購入しました→29800円の298x14+6000=10172ポイントで購入できました。

でも現金値引きが最強なので普段はAmazonばかりです

書込番号:19567834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/02/08 06:54(1年以上前)

東京下さん、おはようございます。そして返事ありがとうございます。
東京下さんの言う通り現金値引きが1番最強ですよね(笑)
月日が経てば今よりはかなり安くなるとは思うのですがそれまで待てなくてどうしてもすぐ手にしたかったので購入できてすごく嬉しいです。
この機種本当に音がいいし外観も高級感があり値段も良心的でコスパがいいですよね。
ハイレゾプレーヤー初購入なのでまたわからない事とかあればその時はすいませんがよろしくお願い致します。

書込番号:19567898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

曲間のポップノイズ

2016/01/04 16:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:20件

曲の終わりの2秒前程度(いわゆるギャップ?)でポップノイズが発生し、気になります。
おそらく無音状態を検知して出力回路を切っているため起きている問題だと思います。
使用しているイヤホン・ヘッドホンはIE-C2、TF10PRO、CD900STの3機種で
それぞれ音の大きさに違いがあるもののポップノイズを感じます。

皆様の環境ではこのようなポップノイズはきこえますか?
また解決法等あれば教えていただきたいです。
(そもそもストップボタンを押した時のみ回路を切ればいいだけだと思うのですが、開発との考えの違いでしょうかね?)

書込番号:19459284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/10 04:00(1年以上前)

わたしの機体ではノイズは一切ありませんね、
設定かファイルか初期不良の可能性があると思います。。

書込番号:19476721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/01/10 17:48(1年以上前)

アルバム単位で聴く分にはないですね。
寄せ集めの曲を放り込んだフォルダを再生すると極稀ですが発生することがあります。

書込番号:19478346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/01/10 18:01(1年以上前)

J3を使ってた時も同様でした。確かに派手にはじける音しますよね。
ただ基本アルバム単位で聴くので気にはなりません。

書込番号:19478388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/01/10 18:20(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
やはり環境によって感じ方が違うようですね。
COWONの製品は初めて購入したのでビックリしましたが、J3でも発生するとなるとそういう設計なのでしょう。
COWONジャパンのほうへ問い合わせしたところ、ポップノイズが発生するとの問い合わせは全世界からまだ来ていないとのことでした(COWON製品全てに対してそのような問題は聞いたことないとのこと)。
また、COWONジャパンの方にあるPLENUE Dではそのような現象は確認できないとの事で、1度私のを送り確認することになりました。返ってき次第、状況をお伝えします。
PLENUE 1,PLENUE M,他社DAPでは聴こえないので直って帰ってくる、もしくはシステムアップデートで対策していただければ嬉しいものですね。

書込番号:19478443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toson1470さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 09:08(1年以上前)

私の個体では曲を鳴らしている最中にも電子音のようなポップノイズが鳴ります...私も購入店に問い合わせてみようと思います。

書込番号:19498560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/01/21 16:23(1年以上前)

本日、新品のPLENUE Dが戻ってきました。
結論から言うと個体の問題ではなくPLENUE Dの問題でした。
COWON本体、COWONJAPANともに現象を確認できたようで、
技術的に解決が可能であれば次期ファームウェアで対策していただけるそうです。
解決された際はファームウェアのアップグレード内容に記載されるそうです。

ノイズの音の大きさですがFiioX1の周波数が異なるファイルを再生するときのような
派手なノイズではなく、注意して聞かないと聞こえないレベルです。
感度が高いイヤホンだと聞こえやすいと思います。

個体の問題ではないのに新品に交換していただけたこと、
すでに問題のデバックを開始していることから本当にサポートが素晴らしいと感じました。

皆様安心してPLENUE Dを購入してください!

書込番号:19511513

ナイスクチコミ!8


sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/01 22:10(1年以上前)

僕のplenue dに至っては曲の静かな部分で既にノイズが乗ります。スーット消えていくような音源はもう途中からブチブチと細かなノイズが聞こえ、徐々に完全な無音状態になります。
仰る通り、無音では回路を切るよう設計されているんでしょうね。でもその為にフェードアウト、インするような曲を静かに聴けないというのは本末転倒な気がします…。

書込番号:19546720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toson1470さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/07 08:37(1年以上前)

ver1.10にアップグレードしてみましたが改善されていないようです。
技術的に無理ということなのでしょうか...
もともとSN比など音響特性の高さを謳っていた商品なのだから、早急に対応してほしいものです。

書込番号:19564544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/02/08 00:17(1年以上前)

次期ファームでの解決にと書いたことが混乱を招いているようで申し訳ないです。
次という意味ではなく将来的なファームで解決される可能性があるという意味で書きました。
実際には次のファーム(1.10)には多分間に合わないと言われておりましたので次に期待しましょう。

また、ポップノイズ以外にもピーとノイズが鳴るという問題も確かに発生していると思います。
曲ファイルの読み込み関係のシステムがダメのですかね?
もしポップノイズが解決されたら違うノイズも解決されそうな気がします!

書込番号:19567541

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャケ写

2016/02/03 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

初歩的な質問で申し訳ありません。
アルバムのジャケ写はどこに入れれば表示できますか?
あと、設定のフォントって変えたりできるのですか?
フォントの項目があるのですが…。
よろしくお願いします。

書込番号:19552961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BBくもさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/04 17:58(1年以上前)

フォントは変えれます。
http://www.barks.jp/news/?id=1000122848
参考にしてみてくださいませ。

PCとUSBケーブルでつないで、PLENUE DのSystemフォルダをダブルクリック。
そこにuser.ttfに名前変更した TrueTypeフォントを貼り付け。
設定からフォント→ユーザーフォントに切り替えれば 変更できます。

ちなみに自分は、http://www8.plala.or.jp/p_dolce/font2.html このサイトから 
あんずもじ奏 を使わせてもらってます。 文字は小さめですが 綺麗に漢字も表示してくれてます。


ジャケットですが、タグ編集で表示ですかね。
MP3は、ちょっとややこしいかもなので、音楽ファイルアートワーク埋め込み等でぐぐれば参考になるサイトが
あると思います。

昨日かな?ファームウェアのアップデートで かなりストレスなく きびきび動きますので
ますますお気に入りのDAPになりました。
参考になれば幸いです。

書込番号:19556041

ナイスクチコミ!3


スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/05 03:01(1年以上前)

BBくもさん
ありがとうございます。
フォント変更がうまくいきません。
ユーザーフォントに何も出てきません。
ダウンロードどしてフォルダの中のTrueTypeフォントファイルをデスクトップにコピーして、写真の選択している部分をuser.ttfに変更して、Systemファイルに入れるであってますでしょうか?
間違ってたらすみません。

書込番号:19557853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BBくもさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 08:42(1年以上前)

APJapanesefontF の部分を user に名前変更して入れてください。
ttfの部分は拡張子なので そのままでOKです。

今後の為にも拡張子の表示は、しておいたほうが便利だと思います。
拡張子 表示で検索すれば わかりやすく出てると思いますので ぜひ。


コピーしたuser.ttfファイルをPLENUE Dのシステムフォルダに このように貼り付けます。
PCから取り出しすれば自動的に電源が 切れますので
起動して フォントをユーザーに切り替えれば 変わります。




書込番号:19558176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/05 09:48(1年以上前)

BBくもさん

やっと出来ました。
ありがとうございました。
私もあんず文字にしました笑
これからいろんなファントを試してみたいです。
って言ってもメインは音楽なんですけどね笑

ほんと助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19558306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほりささん
クチコミ投稿数:14件

2016/02/05 09:50(1年以上前)

忘れてました。
ジャケ写も解決しました。

書込番号:19558310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

本日 v1.10の更新きてますよ!

2016/02/03 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:6件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

バージョンアップによって、alacを使ってる自分としてはalacの曲順がちゃんとなったのが良かったですな〜。

書込番号:19552603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 23:16(1年以上前)

液晶のスクロールと感度がかなり改善されましたね〜。
高速にスクロールさせると、意図しない選択・実行となったのが無くなりました。
まだまだスクロールのもっさり感はありますが、このコストでは許容できる範囲ではないかと思います。

書込番号:19553915

ナイスクチコミ!4


奈良丸さん
クチコミ投稿数:1件

2016/02/04 00:34(1年以上前)

ALACのトラック番号はきちんと反映されるようになったみたいですが、ディスク番号が認識されていないような気がします…
皆さんはどうですか

書込番号:19554214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HD598は鳴らせるでしょうか?

2016/02/02 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:19件

HD598が使えるかで買うか迷っています。分かる方意見よろしくお願いします。

またcowon pdは「何Ωまで鳴らせる。」みたいなのは決まっているのでしょうか?

※初心者でよく分かってないのでおかしい点があればすみません

書込番号:19550139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/02 22:15(1年以上前)

DAPだとインピーダンスが30Ω辺りまでなら駆動力が不足することはあまりないと思いますが、50Ωだと駆動力のあるDAPでないと結構ボリュームを取るのが大変になるイメージかな。
HD598は50Ωですが比較的感度が良いヘッドホンなので、音量が取れないとかはないでしょうね。ボリュームは結構上げる必要はあるでしょうけど。試聴出来るようなら試した方が良いでしょうけどね。

書込番号:19550268

ナイスクチコミ!2


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2016/02/02 22:56(1年以上前)

 ゼンハイザーの資料によると、HD598の感度は、112dB/Vrms(1V当たりの音圧レベル)となっています。
 サイトはここ。
http://en-au.sennheiser.com/high-end-headphones-audio-stereo-hifi-hd-598
 PLENUE D PD-32Gの出力は、1Vrms(出力インピーダンス0.5Ω)で、HD598をつないだ時の音圧は112dBになるので、音量は十分に確保できます。
 PD-32Gの出力は1Vなので、経験的に電圧当たりの感度が105dB/Vrms以上のものなら、問題なく鳴らせると思います。(電力当たりの感度 dB/mWの場合はヘッドホンのインピーダンスによって音圧が変わってしまうので、そのままの数値では鳴らせるかどうかの比較はできません)
 HD598は、以前に使っていましたが、出力電圧が非常に小さいウォークマンでさえ音量が取れたので、鳴らせないDAPは、ほとんど無いと思います。

書込番号:19550472

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/02/03 06:41(1年以上前)

お早うございます。

僕からの答えはパイルさんの書かれている通りです。112dBというとガード下の電車の通過音位の音圧ですから十分な爆音です。実際、HD598は16Ω負荷で5mW(電圧に直すと0.28Vrms)しか取れないビジネス用のICレコーダーでも十分に鳴る位ですからPLENUE Dの1Vrmsあれば全く問題ありません。

書込番号:19551249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/03 17:24(1年以上前)

F887で試しましたが
音量はとれますけどアンプを加えると更に良くなりますので購入なさったら。

書込番号:19552717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/02/03 17:49(1年以上前)

>雪の松島さん
cowon pdにアンプはつかえるんですか!?

書込番号:19552776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

fiio x3 2ndと迷っています

2016/01/28 12:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:2件

私はue900sを主に使用しています(今後買い換える予定)
最近は主にメタルコア、デスコア等を聞きます。どちらの方が合っているのでしょうか?

書込番号:19532181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/28 13:58(1年以上前)

fiioのイメージは淡々と音を出すイメージです。味付けは少なくフラットに近い気はします。
cowonはイコライザによる変化の割合が高いので、調整の余地はありますね。
違う機種なんかだと少しいじると低音も出る感じでした。
私が聞かないジャンルなのでイマイチイメージがわきませんが、力強い低音が出る方が向いているのかな?と思うので、比較的あっさりしているfiioよりはcowonの方が良さそうな気はします。

書込番号:19532304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/28 15:45(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。cowonの方に決めようかと思います。ただ心配なのが音量が少なかった場合にline-out端子がなくポータブルアンプに繋げないということです。
ポータブルアンプが必要なほど音量が少ないことはあるのでしょうか?

書込番号:19532550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/01/28 19:14(1年以上前)

普通のDAPで鳴らせないレベルのイヤホンはほとんどないでしょうからあまり気にする必要はないかと。
この価格帯のDAPは色々求められるレベルではなく、最低限の機能があればという人用なので、割り切りは必要かと。
この価格帯のDAPにヘッドホンアンプを追加する前提ならその予算を加えたDAPを検討した方が良いかなと思います。
ヘッドホンアンプ追加前提で考えるならデジタル接続(USB、光、同軸など)を考慮にした方が良いですけど、アンプよりはイヤホンに投資した方が向上は感じやすいかと。
いずれにしても予算次第ですが、追加で投資する予定があるならそこを考慮した方が良いですよ。

書込番号:19533016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/28 20:54(1年以上前)

>きみどりあさん
アナログアンプなら積めるので、
音量不足だったら買い足せばいいかもですね。

書込番号:19533315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2016/01/29 00:11(1年以上前)

ごく一般的なイヤホンであればイコライザーの設定によってはボリュームはMAX100のうちボリューム10で十分に感じましたよ

書込番号:19534137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 01:23(1年以上前)

HR-4Sの極悪非道ハイ・インピーダンス(100Ω)でも、目盛"60"ぐらいから耳がやられそうになります。小型のわりに音量とれます。
音はウォークマンだとZX-2寄りな気がします。音はJetEffect5で何とでもなるようなイヤホンを選ばない幅広さもあります。この価格のDAPとしては、ノーマルで聞いてもコスパが十分感じられる音質だと思います。
Fiio X系は基本的にフラットでピュアな音質なので、イヤホンの種類で自分好みの音に寄せていくタイプでしょうかね〜。

個人的には移動時に気軽に聞き流す用として購入しました。IE800とJetEffect5(Maestro)の組み合わせで、ズンドコ系ナウいヤングなおねぃさんボーカルJ-popを聞くのがとても気持ち良くてはまってます。(笑)

書込番号:19537440

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PLENUE D PD-32G [32GB]
COWON

PLENUE D PD-32G [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月下旬

PLENUE D PD-32G [32GB]をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング