PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

2015年12月下旬 発売

PLENUE D PD-32G [32GB]

  • 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
  • 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
  • 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:100時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○ PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

PLENUE D PD-32G [32GB] の後に発売された製品PLENUE D PD-32G [32GB]とPLENUE D2 PD2-64G [64GB]を比較する

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]
PLENUE D2 PD2-64G [64GB]PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

PLENUE D2 PD2-64G [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 7月13日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:45時間 インターフェイス:microUSB2.0 ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Silver Black] 発売日:2015年12月下旬

  • PLENUE D PD-32G [32GB]の価格比較
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のスペック・仕様
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のレビュー
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のクチコミ
  • PLENUE D PD-32G [32GB]の画像・動画
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のピックアップリスト
  • PLENUE D PD-32G [32GB]のオークション

PLENUE D PD-32G [32GB] のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源をOffにする方法はないのでしょうか。

2016/03/02 21:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:5件

当製品は電源ボタン長押しでスリープモードになるのですが、3週間程放っておいた後いざ使おうとするとバッテリーが切れていました。
スリープではなく電源をオフにする方法をご存じの方は教えていただけませんでしょうか。

書込番号:19650798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/03/02 21:41(1年以上前)

自己解決しました。
設定⇒システムでスリープモードをオフにしたら、ボタン長押しで電源オフとなりました。
お騒がせいたしました。

書込番号:19650920

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するか悩んでます

2016/02/23 18:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

クチコミ投稿数:61件

この機種とウォークマンでなやんでます!
普段はウォークマン使ってます!
用途はmp3再生なのですがージャケットとか
タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?はじめて検討しててわからない事だらけです!音はmp3の場合変わるのでしょうか?視聴機だと何故かハイレゾしか入ってなくて
よかったら色々おしえてください

書込番号:19621851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 19:38(1年以上前)

もう少し待って見たら。
DpX1あたり買えば長く愛せるかも。

書込番号:19629292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/02/25 19:45(1年以上前)

返信ありがとうございます!
残念ながら予算外です(笑)

書込番号:19629306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/27 15:39(1年以上前)

悩みのたね色々さん

こんにちは。
質問の範囲が広いですね。

> この機種とウォークマンでなやんでます!

この機種に限らずCOWONのDAPは、
イコライザーの機能が売りで、音を大きく変更できます。
ウォークマンは原音に忠実に感じます。
どちらが良いかは好みによりますね。
私はCOWON派ですが。

> 用途はmp3再生なのですがージャケットとか
> タイトルとかは?こちらの機種では反映されるのでしょうか?

はい。反映されます。

> 音はmp3の場合変わるのでしょうか?

私もほとんど本機で聞くのはmp3です。
mp3でもMP Enhance等損失した音の部分を補う機能
があるので良い感じに補正可能です。
ウォークマンも、DSEEがありますね。

ヘッドホン出力の周波数特性で比較すると、
本機は上限48kHz(DAC:WM8998と仮定)に対し、
ウォークマン(NW-ZX100/A20/A10)は40kHz です。
聞こえない音なので違いはわからないかもしれませんが、
無音の音が違うとも言いますよね。

いろいろ調べて見てください。

書込番号:19635938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2016/02/27 16:03(1年以上前)

>POCHI5さん
ありがとうございます!
ウォークマンだと40khzまでなのですねー
こちらの商品だと48khzまでってことは
だいぶ音がちがうのですね!
聞いてみた所かなり音に差があるように感じました!考えてみます!

書込番号:19635996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POCHI5さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/28 22:43(1年以上前)

悩みのたね色々さん

こんばんは。

私の説明が足りなかったようです。
誤解があると良くないのでちょっと補足です。

試聴で本機とウォークマンを比較して違うと感じるのは、
本機の音が 多くの人が心地よく感じるように
原音に加工を加えていることと、
ウォークマンが原音に忠実な
固めの音のためなのかなと思います。
再生周波数特性で48kHzと40kHzの
違いを聞き分けるのはちょっと難しい気がします。

人が音を聞くことができる可聴周波数の上限が
20kHz位と言われてるので、
40kHzになると理論的に聞こえない帯域になります。
しかし近頃のハイレゾ機器の定義では、
ヘッドホンなら40kHzまで再生できることを条件として挙げています。
ではこの帯域で何が聞こえるかというと、
空気感とか息づかいとかだそうです。
「無音の音が違う」と表現したのはこのことです。(^_^)

本機の再生周波数の上限値48kHzの
妥当性について少し付け加えます。
本機は、24bit192kHzのサンプリング音源の対応を謳っています。
192kHzのサンプリング周波数で表現できる
再生周波数の上限理論値は1/2の96kHzになります。
本機の再生周波数の上限は48kHzなので、
半分は捨ててしまっていますが、
ハイレゾの条件は十分に満たしています。
また96kHzの音を再生できるヘッドホンは、
今のところ聞いたことがないので
再生周波数は48kHzあれば十分かと思います。
将来はわかりませんが。

書込番号:19641477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件

2016/02/29 16:31(1年以上前)

レビューや口コミで指摘されている問題点としては、ファイル数制限の問題があります
高圧縮ファイルで沢山曲を入れたい場合は厄介です

書込番号:19643467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/29 17:03(1年以上前)

>悩みのたね色々さん
こんにちは。

以下に
COWON PLENUE D 32GBとsony NW-A26HN 32GBモデルの比較が掲載されています。
参考になりますでしょうか?
ちなみに私は、PLENUE Dを聞いています。

http://asobi-soundworks.com/wp/2016/01/plenue-d-vs-nw-a20/

書込番号:19643545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/29 20:42(1年以上前)

a20を使っていますが、曲数が多いと使いにくいと思います。もし2000曲以上あるならiPod touchの方がおすすめです。

書込番号:19644227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/03/01 10:22(1年以上前)

>アフタヌーンティンティンさん
>照果紫紗さん
>瑠璃乃鳥さん
>POCHI5さん
>雪の松島さん
皆さん回答ありがとうございます!
みなさまの意見を参考にして
自分の好きなのを購入したいとおもいます!
重ねて良い意見ありがとうございました

書込番号:19645868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 みくむさん
クチコミ投稿数:4件

コンピレーションアルバムなど様々なアーティストが含まれるアルバムを取り込んだ際、本体側でアーティスト表示するとアルバム1枚にまとまらず困っています。どうにかして様々なアーティストを1枚のアルバムにまとめてアーティスト表示したいのですが...
CDの取り込みはmacでXLDを使用しています。

書込番号:19609469

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/20 12:23(1年以上前)

そういったアルバムはフォルダをうまく作り対応した方が良いかと。
SDカードの中のフォルダをアーティスト→アルバム→曲といった階層でフォルダを作りフォルダ再生すると再生できるのては?
私はvarious artistsという名前のフォルダにして、そういったアルバムは管理しています。

書込番号:19609492

ナイスクチコミ!1


スレ主 みくむさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/20 12:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
その方法ではまとまるのですが、シャッフル再生した場合全フォルダの中でシャッフルしてしまいます..

書込番号:19609570

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/20 14:05(1年以上前)

こんにちは

・アルバム単位で聴きたい
・アルバムアートはそれぞれのアーティストにしたい
ということなら、
少々面倒ですが、タグ編集ソフトでアルバムアートをそれぞれ手動で設定してみるしかないと思いますが..

書込番号:19609770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/21 04:52(1年以上前)

再生の範囲を調整出来るのはご存知ですか?
再生メニューの上段右から2番目のアイコンをタップすると「1曲のみ」「フォルダ」「全楽曲」と再生範囲を変えられますよ。

書込番号:19612551

ナイスクチコミ!0


スレ主 みくむさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/21 21:50(1年以上前)

返信遅くなってしまいすみません。シャッフルに関しては教えてくださった通り解決しました!
タグに関してはフリーソフトなどを利用して編集すればいいのでしょうか。
あとアルバムアーティストとアーティスト、どちらを統一すればひとつにまとめられますかね...

書込番号:19615421

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/02/23 13:26(1年以上前)

>タグに関してはフリーソフトなどを利用して編集すればいいのでしょうか。
あとアルバムアーティストとアーティスト、どちらを統一すればひとつにまとめられますかね...

されたい事が特殊なので
MACにそれが出来るソフトがあれば、試行錯誤してみるしかないでしょう。

書込番号:19621072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件

オーディオ好きの大学生です。本機(出来ればゴールド)を購入するつもりです。
今は同じくCOWONのiAudio 9+をKOSSのsporta proと合わせて使っています。
以前はヘッドホンに密閉型のゼンハイザーPX200-iiを使用していたのですが、断線やイヤーパッドの破れなどで使えなくなっています。(自己修理を何度もしながら使っていたのですが、もう疲れました。笑)

電車で開放型では音量を出せず、街中でも騒音が聞こえるので悶々とした日々を送っています。
せっかく、良いハイレゾプレーヤを買うんだったらと新しい密閉型ヘッドホンを一緒に購入しようと思っているのですが、買おうと思っていたヘッドホンのアテが外れました。
本当はELECOMのEHP-R/OH1000AGDを購入するつもりでした。iAudioを接続して試聴したところ「これはいいな」と思っていたからです。

今日池袋ビックカメラにてPLENUE DとEHP-R/OH1000AGDを合わせて試聴させて貰いました。でも…思っていたよりずっと違う音でした…。
高音ばかりが目立って耳疲れする音に感じました。上位版の2000番の方も同様です。
ちなみに自前のKOSSではかなり良い感触でした。

せっかくいい音を持ち歩いても、開放型ヘッドホンで電車で小さな音量で我慢するのはもう嫌です。
何か相性の良いヘッドホンは無いでしょうか。

良ければ案を頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:19485601

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/01/13 07:48(1年以上前)

低音は多め、でも中高音の見通しは悪くなく刺さりっぽさが目立たないヘッドホンという事でちょっと側圧強めですがB&O Play BeoPlay H2はいかがかなと思います。見かけ以上に遮音性は結構あります。
http://kakaku.com/item/J0000014397/

書込番号:19487062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/01/13 13:34(1年以上前)

http://www.e-earphone.jp/html/page270.html
↑こちらが参考になるかと。

私はM40xを愛用してますが7位に入っててビックリしました。モニターホンらしからぬリスニング傾向でメチャメチャいい音します。

書込番号:19487778

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/13 18:01(1年以上前)

>sakayu.07さん
oh1000をそのまま買ってイコライザ補正するのもアリですね。
僕はoh1000推しなのですが、
他のヘッドホンですと、JBLのE50BT、
sol Republicのmaster tracks等も面白そうです。
JBLのJ55はポタプロに近い音と言われていましたが生産終了しております。

書込番号:19488295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


funchkaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/13 20:21(1年以上前)

beyerdynamicのT51pは如何でしょうか?
遮音性では図書館でも使えるとの評価もありますしPLENUE Dの上部のメタルぽい色と合いますよ。

書込番号:19488765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件

2016/01/15 13:27(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。
>unreal-youさん
OH1000はインピーダンスが16Ωしかありません。Dの1Vの出力には合わないんだと思いました。インピーダンスが低いと高音が突き出てきてしまうので。
なので高いインピーダンスの物が良いのかなと個人的には思っています…。
お勧めして下さったヘッドホンですが、すみません、どれもデザインが僕の好みではなかったです…><;

>funchkaさん
タスカムは録音機器を使っています!ヘッドホンもあるんですね。
でもこの機種はすみません、同じくデザインが…。
音は気になるのでお店で探してみます。

>マチゾウ。さん
ありがとうございます。こんな企画もあったんですね。
紹介して頂いたM40xですが、インピーダンスもそこそこありますし最大入力1,600mWまで行けるんですね。
価格も手が出しやすいですし、デザインも良いと思います。これ今度試してみます。ありがとうございます。

>sumi_hobbyさん
紹介ありがとうございます。でもデザインが好みではありませんでした。すみません。


インピーダンス、最大入力W数、周波数領域が高めのヘッドホンてありませんかね…3万円までなら何とか出せるかも…です。

書込番号:19493287

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakayu.07さん
クチコミ投稿数:68件

2016/02/21 05:48(1年以上前)

回答して下さったみなさん、ありがとうございました。
提示して頂いた商品を試聴して比較検討しましたが、僕に合う製品を決めることが出来ませんでした。
結局、SONYのMDR-ZX770BNというBluetoothノイズキャンセリングヘッドホンを購入しました。優先接続できるタイプです。
有線時50Ωですがキッチリ鳴りますしバランスの良い音です。高音をちょい上げれば完璧な音になりました。

みなさんのお勧めして下さったヘッドホンじゃなくてすみません。
でもありがとうございました。

書込番号:19612585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

データベースの更新が出来ません。

2016/02/15 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

昨日購入。充電し、SDに曲をいれ、今日1日まずまずの音質に満足いたしておりました。
32GのMicroSDで、追加に曲をいれ再挿入すると、自動でデータベースの更新がなされず、SDカードに入ると(No File)表示でカードを認識していないよう。
このカードをAndroid & PCに挿入すると認識し、音楽再生できます。
データベースの更新の方法を教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:19594401

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/15 23:55(1年以上前)

詳細設定にデータベースを手動でする機能があります。

説明書19ページ
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/zboard.php?id=C09&category=&no=103&bmenu=support_wide

書込番号:19594490

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/02/16 00:23(1年以上前)

9832312eさん、ありがとうございます。
本体メモリに、Manualは入っておらず、貴指示のWEBでv1.1をDLしました。
PLENUE_D_1.2.2_JP_manual.pdfは、どこから入手するのでしょうか?
尚、データ更新は、音量ボタンを+−同時に長押しすることで、初期化されるようでこれで更新できました。
ありがとうございました。

書込番号:19594601

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/02/16 06:26(1年以上前)

※本体Manualフォルダ内に入っているファイルと同じものになります。
ご購入時期によりマニュアルのバージョンが異なりますが、こちらが最新版となります。

との記載があるので1.2.2は旧マニュアルのようなので今更入手しても意味はないかと思いますけどね。HPで見当たらないのでもう公開はしていないのかもしれませんね。

書込番号:19594921

ナイスクチコミ!1


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/02/17 00:36(1年以上前)

了解。ありがとうございました。

書込番号:19598033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/02/19 10:11(1年以上前)

PLENUE_D_1.2.2_JP_manualには16頁に記述ミスがあります。PLENUE_D_JP_manual_v1.1では修正されておりました。
又、この記述ミスは、HPにも以下のように掲載されています。
(2016/2/3更新)

PLENUE Dユーザーマニュアル

※本体Manualフォルダ内に入っているファイルと同じものになります。
ご購入時期によりマニュアルのバージョンが異なりますが、こちらが最新版となります。

※PLENUE_D_1.2.2_JP_manual.pdfバージョンにおいての修正がございます。
P16
音楽を再生/一時停止します。

リピート再生ON/OFFを選択します。

短く押すと前の曲に移動し、長く押すと巻き戻しします。

シャッフル再生ON/OFFを選択します。

短く押すと次の曲に移動し、長く押すと早送りします。

再生範囲(1曲、全曲、フォルダ)を選択します。

書込番号:19605819

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件 PLENUE D PD-32G [32GB]の満足度5

2016/02/19 22:33(1年以上前)

>照果紫紗さん
ご指摘のP16記載のProcess は何になるのですか?
頭悪く、それが何か理解できません。

書込番号:19607917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 使用言語について

2016/02/18 08:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]

スレ主 funchkaさん
クチコミ投稿数:15件

この機種を皆さん基本的に日本語で使われてると思いますが、私も購入してからずっとそのまま使ってフォントを変えたりしましたが何かしっくりせず結局システムフォントに戻し使ってました。
先日言語を英語にしたところ英語表示も見易くなり、日本語表示も何故か見易くなりました。
システム内の表示は英語表示になりますがスクロールなどの操作もスムーズになった気がします。

フォントや操作に不満がある方は一度お試しを。

書込番号:19601786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件

2016/02/18 16:09(1年以上前)

私のPLENUE Dでは、言語をEnglishにすると曲名などが文字化けしました。
設定が間違ったのかもしれません。

書込番号:19602990

ナイスクチコミ!1


スレ主 funchkaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/02/18 19:59(1年以上前)

フォントはシステムフォントでしょうか?
私は大体半々で日本語の曲と英語の曲を入れてますが日本語が文字化けする事なく逆に見易くなった気がします。設定の箇所だけ英語表示になりますが通常使用では全く問題なく操作も多少ましになりました。

書込番号:19603615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLENUE D PD-32G [32GB]」のクチコミ掲示板に
PLENUE D PD-32G [32GB]を新規書き込みPLENUE D PD-32G [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PLENUE D PD-32G [32GB]
COWON

PLENUE D PD-32G [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月下旬

PLENUE D PD-32G [32GB]をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング