MOMENTUM Wireless のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MOMENTUM Wirelessのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MOMENTUM Wirelessの価格比較
  • MOMENTUM Wirelessのスペック・仕様
  • MOMENTUM Wirelessのレビュー
  • MOMENTUM Wirelessのクチコミ
  • MOMENTUM Wirelessの画像・動画
  • MOMENTUM Wirelessのピックアップリスト
  • MOMENTUM Wirelessのオークション

MOMENTUM Wirelessゼンハイザー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2015年12月16日

  • MOMENTUM Wirelessの価格比較
  • MOMENTUM Wirelessのスペック・仕様
  • MOMENTUM Wirelessのレビュー
  • MOMENTUM Wirelessのクチコミ
  • MOMENTUM Wirelessの画像・動画
  • MOMENTUM Wirelessのピックアップリスト
  • MOMENTUM Wirelessのオークション

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOMENTUM Wireless」のクチコミ掲示板に
MOMENTUM Wirelessを新規書き込みMOMENTUM Wirelessをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOMENTUM Wireless はバランス非対応です。

2024/06/18 13:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21795件

Sennheiser MOMENTUM Wireless 極性検査機 片出し君1号でバランスチェック

↓にバランスケーブル使えたお勧め、というトピがあったり、
Amazonでバランスケーブル使えた、というレビューがあったりするので、
バランス対応かと思ったのですが、
極性検査機 片出し君1号で調べたところ、
バランス非対応でした。

B番カットで両方無音
C番カットで両方発音
なので、Cがなんの働きもしてないか、Shereのようにプラグの挿入検知に
つかってるくらいでは、と思われます。

MOMENTUM用のバランスケーブルが販売はされていますが、
MOMENTUM/MOMENTUM On-earなので、有線MOMENTUM用
ということでしょう。

MOMENTUM On-earはバランス対応しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009451/SortID=25513652/

なお、BCは短絡はしていないので、アンプに悪影響はないものと
思います。
バランス接続すると Lが、L+とL−、RがR+とL−で鳴っている
状態なので、アンバランスより音が良いというのは???です。

書込番号:25777322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン購入について悩んでいます

2018/11/25 20:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

皆さまのお知恵をお貸しください。

携帯をアイフォンに変えるにあたり、ワイアレスのヘッドホンを買おうかなぁと思っています。
ただ、父に、「音質がいいのが良いならワイアレスは良くない」と言われ、自分で調べたりもしたのですが、イマイチどう良くないのかが分かりません。
また、視聴しに行ったりして
ゼンハイザー モントミニアム ワイアレス
ソニーWH1000XS3
が良いかな、と思ったのですが、、、
ただ、両方とも、お値段が少し高めではあるので、ほかにおすすめがあれば教えてください。
密閉型、お耳がすっぽり覆われるタイプで1ー3万円までで教えていただければ嬉しいです。
ノイズキャンセリングは、あってもなくてもどちらでもいいです。
音源は主にYouTubeやニコニコをアプリに落としたものです。

ほかに相談する所が思いつかず、周りにもオーディオに詳しい人がおらず、ご助言頂きたく質問致しました。
よろしくおねがい致します。

書込番号:22279265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/11/25 21:15(1年以上前)

有線接続の方が音質が良いのは確かですが、高音質に鳴らすためには、それなりに高音質なプレーヤーが必要です。

YouTube等が音源であればスマホは必須でしょうし、音質にもそこまで拘る必要も無さそうです。

スマホで利用するなら、有線接続よりもBluetoothの方が高音質です。

WH-H800は如何でしょうか。

http://s.kakaku.com/item/J0000025543/

可能であれば試聴してみて下さい。

書込番号:22279359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/11/25 21:24(1年以上前)

>ゆかりんりんりんりんさん

有線イヤホンと比べて無線イヤホンの音質が悪いというのは間違いではありませんが、ある程度以上の製品ならばすごく静かな場所で動かずに聴き比べるのでなければ大差ないレベルまで進化していますよ。

逆に、適当な安物を買えば低音質だったり接続が不安定だったりします。
また、オンイヤー型と比べてアラウンドイヤー型の方が高額な傾向です。

私が実際に使ってみて3万円以下くらいでオススメできるものは下記のものです。
参考にAmazonのリンクを貼っておきます。

YAMAHA HPH-W300【オーバーイヤー型Bluetoothヘッドホン】
http://amzn.asia/d/gpZQUdx

ヤマハらしい楽器の音の響きや音楽性を感じさせるチューニングです。
装着感も良いです。
Amazonのレビューはイマイチですが、私の個体ではイヤーパッドが外れやすい事もありませんし、タッチコントロールのリモコン操作も慣れれば使いやすいと感じています。


Bose SoundLink アラウンドイヤーワイヤレスヘッドホン
http://amzn.asia/d/b3NjRBf

軽量で装着感はかなり良いです。
音も過去のBOSE製品と違い低音過多なこともなく素直。
普通に使いやすいヘッドホンですよ。

書込番号:22279388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 pxc550と迷っています

2018/08/27 22:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

スレ主 少年Cさん
クチコミ投稿数:10件

題名の通りゼンハイザーのBluetoothヘッドホンを購入検討中なのですがPTX550 wireless とmomentum wirelessどちらが良いと思いますか?両製品の特筆すべきところなどあれば御教授ください。

毎日持ち運びすることを考えています。

書込番号:22063835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/28 06:36(1年以上前)

お早うございます。

PXC 550 WirelessとMOMENTUM Wirelessを比べた場合にまず大きいのがノイキャンの効きです。MOMENTUM Wirelessはかなり軽い効きですがPXC 550 Wirelessはややホワイトノイズが目立つもののちゃんとしたノイキャンですね。ソニーのWH-1000XM2、BOSEのQC35 IIに次ぐ性能はあると思います。

外音取り込みも可能なのと専用アプリで音楽プレイも可能なのはWH-1000XM2と一緒ですが音楽プレイはデフォルトアプリと競合するのが難点です。変わった所としてはDAC機能を内蔵しているのとアナログ有線接続時でもヘッドホン側でボリュームコントロール可能な所でしょうか。

MOMENTUM Wirelessはデザイン以外に特筆すべき所は中々見当たらないですね。低音の量感はある程度あり中音は綺麗で高音はやや伸び切らないと言う音色ですがPXC 550 Wirelessよりもピラミッド型のこの音は長時間聴取でも疲れ難いとは思います。折り畳んだ時の表面積の小ささでも普段の持ち運びと言う点でPXC 550 Wirelessより扱い易いと思います。

まとめますとPXC 550 Wirelessは優れたノイキャン性能や多機能と言った所が特長でMOMENTUM Wirelessは聞き疲れし難い音とカジュアルな可搬性の良さと言った所が特長かと思います。装着感はPXC 550 Wirelessの方がやや軽いかなという程度でそれ程大きな差は無いでしょう。

書込番号:22064292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 少年Cさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/28 11:14(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。

pxc550にしようと思うのですがどのような音の傾向ですかね?

書込番号:22064680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/08/28 12:23(1年以上前)

音の傾向としては低音は盛っていなくて高音がややハスキーながらも綺麗に伸びます。まあただアプリでイコライザーも用意されているので、より好みの音色には調整可能でしょう。

書込番号:22064784

ナイスクチコミ!0


スレ主 少年Cさん
クチコミ投稿数:10件

2018/08/28 13:02(1年以上前)

色々なことが出来るのですね。詳しい情報までありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:22064880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P7 Wirelessと比較

2018/04/23 22:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

クチコミ投稿数:6件

P7 Wirelessとこちらのヘッドホン、どちらを買うか迷っています。忙しく、聴き比べができないので皆さんの声を参考にしたいです。

書込番号:21773694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/04/24 06:08(1年以上前)

お早うございます。

MOMENTUM Wirelessはライトな(軽い)ノイキャンで低音の量感はある程度あり中音域が綺麗で高音はちょっと伸びきらないというまあ言わば平凡な音ですが音の艶と空間でP7 Wirelessが頭一つ抜き出ています。

他の密閉型Wirelessヘッドホンから同じ密閉型のP7 Wirelessに付け替えるとその広がりの差がはっきりとわかります。聞かせる音のP7 Wirelessをお薦めします。

書込番号:21774207

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2018/04/24 13:09(1年以上前)

ありがとうございました。
P7 Wirelessを購入したいと思います。

書込番号:21774868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

バランスケーブル購入しました。

2018/01/10 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

スレ主 TI--9758さん
クチコミ投稿数:1件

アマゾンにて
「6N単結晶銅 2.5mmオス-4.4mmオス バランス プラグ リケーブル ヘッドホン ビバボ Momentum/Momentum ON-EAR 対応 交換用 ヘッドホンケーブル アップグレードコード ケーブルコード ワイヤー」
というケーブルを購入しました。
おそらく現時点で本機用のバランスケーブル市販品はこれだけではないかと思います。
問題なく使用できました。お勧めです。
SONY NW-WM1Z使用です。

書込番号:21500529

ナイスクチコミ!4


返信する
TI9758さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/12 15:39(1年以上前)

購入した直後に、アマゾンの別の2業者から同種のケーブルが販売されているのを発見しました。
写真を見る限り、同じ製品のように思われます。
価格もかなり安くなってます。ちょっと悔しいかも。
「バランスケーブル momentum」で検索です。

書込番号:21504118

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless

クチコミ投稿数:21件

本機の取扱説明書に、「付属のオーディオケーブルは電池消耗時とワイヤレス接続不可のときのみご使用下さい。」とありますが、これはオーディオケーブルでの視聴はなるべくしない方が良いということですか?
本機購入を検討していますが、オーディオケーブルでの視聴のほうが音質が良いと思われますので、自宅ではオーディオケーブル使用をメインに考えています。
お分かりの方がおられましたら、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:21174177

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/09/06 15:05(1年以上前)

ワイヤレスで聞かないのに、これを買う意味がわかりません

同価格帯の製品と聞き比べて、この製品が一番良かったのですか?

書込番号:21174354

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/09/06 15:19(1年以上前)

>オーディオケーブルでの視聴はなるべくしない方が良いということですか?

ケーブルを使用したからと言って、ケーブルの接続部分が早く痛むくらいで、別に問題は無いでしょう。

書込番号:21174386

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/09/06 16:32(1年以上前)

>くろこ2015さん こんにちは

取説記載の意味は、ワイアレスで使うことをメインに書かれてると思われます。
スレ主さんお書きの通り、有線接続の方が高音質が期待出来ます、それでリケーブルなど検討される方も居られるわけです。
ワイアレスでの使用は電池の消耗も大きくなることから、消耗してくると音が途切れ途切れになったりしますので、その時は
有線接続をしてくださいと理解しますが。

書込番号:21174532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2017/09/06 17:04(1年以上前)

>Musa47さん
ご回答有難うございます。
ワイアレスは電車の中だけですね。
どちらかと言えば、NCがメインで、
屋内(会社)ではケーブルのつもりでした。


>里いもさん
ご回答有難うございます。
お店からメーカーに問合せして貰ったところ、
取説は言葉の使い方がまずい(翻訳失敗かも)だけで、
特に支障は出ないということでした。

ただ、ワイアレス+付属ケーブルと
ケーブルモデル(MOMENTUM i)とを聴き比べると、
微妙に違いがあり、
ケーブルモデルのほうの音が好みだったので、
結局、iを買いました。

これもついでに違いをメーカーに訊いて貰ったところ、
ワイアレス+付属ケーブルとiでは基本同じなのですが、
回路上の信号の取り回しが違うことで、
音に差が出るということでした。

書込番号:21174599

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MOMENTUM Wireless」のクチコミ掲示板に
MOMENTUM Wirelessを新規書き込みMOMENTUM Wirelessをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MOMENTUM Wireless
ゼンハイザー

MOMENTUM Wireless

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月16日

MOMENTUM Wirelessをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング