最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アーバンシルバー] 発売日:2015年12月

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2017年2月23日 03:30 |
![]() |
16 | 1 | 2016年8月7日 08:51 |
![]() |
59 | 3 | 2016年6月26日 10:48 |
![]() |
9 | 1 | 2016年2月25日 02:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > and Smart AQR-18E
amadanaのARF-A18とデザイン・容量・消費電量とか全て同じなのですが、
これは要するにamadanaのARF-A18をハイアールが作っていたってことで
良いのでしょうか。
1点

amadanaのARF-A18の説明書の終わりの方を見ていただければわかりますが、
https://abya-store.com/user_data/InstructionManual/NewJIS/amadana/ARF-A18_NewJIS.pdf
アクアと書かれています。
ハイアールグループのブランドでして、そこで作られた商品という事になりますね。
まぁ、デザイン、トップテーブルでamadanaの声は入ってるのだろうと思いますが。
デザイン会社みたいなものですし。
書込番号:20679435
2点

>ポテトグラタンさん
>澄み切った空さん
やはりそうですよね、というかamadanaの商品って中身が韓国製のものが
多いと思っていたのですが、これに関しては外見も完全にAQUA(ハイアール)だったので
同じamadanaのARF-A28に関してはAQUAのモノは普通の取っ手で
amadanaのものは革の取っ手と差別化されていたのですが、
これならAQUAのものを購入しても代わりありませんね。
ありがとうございました。
書込番号:20682311
1点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > and Smart AQR-16E

>iepoqwさん
こんにちは。
まずは優先的に購入店、次点としてはメーカーにに連絡しましょう。
あと、もし、初期不良なら、修理ではなく交換してもらった方が私は良いと思います。
書込番号:20097035
9点



冷蔵庫・冷凍庫 > AQUA > and Smart AQR-18E
AQR-18Dの後継機として新商品となっていますが
前の製品と何も変わっていません。
メーカーにも問い合わせをしましたが、デザイン、機能
消費電力等同仕様だそうです。
変わったのはDからEと、取扱い説明書のページの順番だけです。
商品としての善し悪しはわかりませんが、商品の値段を上げるため
に同じものを新商品として出すって消費者を馬鹿にしすぎです。
前機種と同じ値段以下になるまで買っちゃダメです。
14点

いわゆるマイナーチェンジでは?
他のメーカーも同様のやり方ですよ。
ある程度の需要が見込まれるので後継を発売した
のではないでしょうか?
書込番号:19414458 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ちなみに、どのメーカーでも言えることですが品番変更=中身も設計も機能も全部変わる
というわけでは必ずしもありません。
たとえば、下記の商品は何十年も基本機能は変わっていません。少し外観をちょっと変えてみたりしていますが
まったくもって基本性能は同じというもの。
コロナ 窓用エアコン
http://kakaku.com/item/K0000865741/
それを考えれば、さほど目くじら立てるほどのことではありません。
同じ性能機能なら品番は同じものに・・・というのが理想なのでしょうか。
実は製造年度で品番を分けているものもあります。
価格も新製品は高くなります。同じ性能でも機能でもです。でも、値下がりはそんなに遠い未来ではないでしょう。
新製品が好きな人はそれを買えばいいでしょうし、旧品でもかまやしないならそれを買えばいいだけなので。
消費者をバカにしているとおっしゃっている点は以上の事情により必ずしもバカに
しているわけではないのです。
参考にしてください。
書込番号:19909924
14点

この冷蔵庫、元々の完成度が高いんですね。
168Lの三菱製品と似た様な体積なのに中の容量は184Lで、
年間消費電力量も168Lクラスに大差が有る訳でもなく、
仕事で忙しい一人暮らしを考えて冷凍食品がたくさん入る様に冷凍室を大きくしてあり、
最初に開発した時のメーカーや設計者の思い、徹底ぶりが込められている感じがします。
ここまで他社を抜いて完成しているのであれば、
後継機は年間消費電力量を更に年々低く高性能にしていくだけで良い様に思います。
書込番号:19987025
18点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





