2015年12月25日 発売
ZenPad 7.0 SIMフリー
- 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
- 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
- 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
安価タブレット購入検討中です。
こちらの機種ではパズドラやモンストなどのゲームの場合、ストレスなく動作するのでしょうか?
あとはweb閲覧や動画視聴くらいなので、ゲームがストレスないなら購入しようかなと考えています。
書込番号:19859120
0点
下記ブログの引用をどうぞ。
>ZenPad 7.0 (Z370KL)のスペックと評価と評判、設定のまとめ
>ZenPad 7.0 (Z370KL)のゲーム性能は低いです。低いと言っても、一般的なゲーム、パズドラやツムツムなんかは普通に遊べます。
>モンストも遊べますが、モンストは割と重いので動きがカクツクことがあります。同じような性能の5インチスマホだとそんなに目立たないのですが、7インチになると画面も大きくなるので、カクツキが少し目立ちます。できなくはないのですが、モンストの場合は快適に遊べるとは言えない感じです。
http://kakuyasu-sim.jp/zenpad-7
書込番号:19859182
![]()
3点
ご返信ありがとうございます。
以前、売上上位の安価な機種は最近売ってないので、こちらはどうかなと思い質問させていただいたのですが、
出来なくはなさそうですね。
もう少し検討します。
ありがとうございました。
書込番号:19866520
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/12/28 9:59:19 | |
| 3 | 2019/12/28 19:53:53 | |
| 3 | 2019/03/11 13:33:38 | |
| 13 | 2019/01/06 22:59:43 | |
| 2 | 2018/09/18 20:48:05 | |
| 0 | 2018/08/22 18:46:22 | |
| 4 | 2018/07/31 12:33:14 | |
| 3 | 2018/05/14 20:11:07 | |
| 2 | 2018/05/08 13:41:54 | |
| 5 | 2018/04/24 13:54:20 |







