ZenPad 7.0 SIMフリー
- 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
- 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
- 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2017年3月3日 12:02 |
![]() |
1 | 1 | 2017年1月24日 18:49 |
![]() |
2 | 2 | 2017年1月24日 15:11 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年1月19日 14:43 |
![]() |
3 | 3 | 2017年1月12日 16:44 |
![]() |
7 | 4 | 2017年1月8日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
特に使いみちが無くなってしまったので10GB 2,190円の格安SIMを入れて
強制デザリングONにして昨日からHome Wi-Fiルーターとして使っています。
その際に電源を365日つないだままで問題ないですかね?
昔のだとNGでしたが最近はどうなんでしょうか?
WiMAXのPocket WiFiはつなげっぱなしでけっこう熱くなったけど
これは熱くならないですね
0点

最大通信容量まで使い切ると、負荷がかからなくなるから、大丈夫そうな気がします。
書込番号:20704743
0点

大丈夫でしょう。
別なメーカーのタブレットですが、ペットカメラのモニター用に、ACアダプター挿しぱなしで、使ってます。
Apple care期限内にバッテリー交換して貰おうとして診て頂いたところ、劣化が少なく交換対象外でした。
書込番号:20705036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的には繋げっぱなしでも問題ないかと思います。
今の時期は涼しいですが、真夏に直射日光のあたる場所に置くと温度が上がってバッテリーの劣化が非常に早くなるでしょう(膨張して壊れる場合もあるかも)。
書込番号:20705040
1点

みなさんありがとうございます。安心しました。
今後もACアダプターを挿しっぱなしで使います。
ちなみにWiMAXのND11は2年間挿しっぱなしで
バッテリーがかなり膨張してましたが
ZenPadも2年間もってくれればネット代の浮いた分で
十分もとがとれます。
書込番号:20705780
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
数ヶ月前から充電しても100%にならなくなりました。
また電池の消費も激しく、2〜3時間で10%台になったりします。
細かく言えばブーストやジャンクファイル、バッテリーセーバー等の指示が何十回と通知されます。
これは故障一歩前なのか心配です。
修理に出すべきか、また自身で出きることがありましたら教えて下さい。
0点

電池交換
書込番号:20598807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
今イギリスに住んでます。携帯電話もタブレットもダメになりそうなので思い切ってこれを購入して携帯電話として使おうと思ってます。
Threeという会社の普通サイズのsimですが、調べたところmicro simに変換してくれるとのこと。これを入て携帯電話として使用できるのか不安です。
詳しい方いらしたら、何か教えていただけるととても助かります。宜しくお願い致します。
0点

まったく使えなくはないと思いますが
ヨーロッパは800MHz帯でband20が使われてますので
日本向けの端末で対応band絞ってるやつより
全世界向けにほぼ同じ仕様で作ってる端末(iphone/nexsus5X/6P等)
あるいは現地端末のほうがいいです
書込番号:20597673
2点

>こるでりあさん
ありがとうございます。そうでしたか。。。残念です。日本のタブレットは非常に安く、イギリスで使いたかったのですがあきらめたほうがよさそうです。
書込番号:20598338
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
PCのWindowsMediaPlayerからアルバムを入れました。
同期完了して、内部ストレージをみると全曲あります。
でも、「音楽」を見ても、「PlayMusic」を見てもありません。
以前ネットからダウンロードしたものしか入っていません。
(「設定」の「ダウンロード」にもなかったです)
初めてやってみたのでよくわからないのですが、
どこで聴けるのか、教えていただけないでしょうか?
0点

こんにちは
>PCのWindowsMediaPlayerからアルバムを入れました。
同期完了して、内部ストレージをみると全曲あります。
でも、「音楽」を見ても、「PlayMusic」を見てもありません。
内部ストレージを参照し、「既存のサンプル音源などが入っているフォルダ[musicなど〕」に取り込んだ音楽(mp3?)を入れてみて試してください。
書込番号:20582571
2点

ファイル形式を確認してください。
wma形式であれば、androidでは基本的に再生できません。
mp4やmp3形式への変換が必要です。
書込番号:20582996
1点

先ほど返信を入れたつもりなのですが、反映されないので再度いれてみます。
>LVEledeviさん
ご回答ありがとうございます。
聴けました!原因はファイルの形式でした。
大ヒント(mp3?ってところ)を頼りに格闘しました。
WMA→MP3に変更して保存して、再度同期させたら聴くことが出来ました。
そんな事があるなんて知りもせず・・・
助かりました。ありがとうございました!!
>P577Ph2mさん
ご回答ありがとうございます。
まさにその通りで、変更したら聴くことが出来ました。
昨日わからないまま何度も何度も同じことを繰り返してしまいました・・・
助かりました。ありがとうございました!!
書込番号:20583057
2点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
つまらないことをお聞きしてすいませんが
この機種ってASUS MeMO Pad 7と比べると本体は軽いしスピーカーも小さいので
音楽をスピーカーで聞くと音がかなり割れますよね?
MeMO Pad 7と比べるとあまりにも音質が違うので
それだけがちょっと残念です。
1点

>aqua58さん
まあ、音楽を聴くようなものじゃ無いですからね。
とりあえず聞こえればいいんじゃないでしょうか。
それでも、コスパはとても良いと思いますよ。
20,000円以下でよく遊べる大人のオモチャwってとこですか。
書込番号:20561065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家の個体も音割れがあります。ボリューム半分以下でも音割れが出るので、家ではブルートゥーススピーカー、外ではブルートゥースヘッドセットを繋いでます。
書込番号:20562331
0点

>ふぅたろうさん
そうですよね、それ以外は申し分ないですからね
でも音はスマホ「DIGNO」のほうがまだマシです。
>ふっこし太郎さん
無料キャンペーンでもらったMeMO Pad 7 はマックスでもいい音でした。
あまりの音の違いに、まさかの初期不良?
なんて一瞬思ってしまいましたけど
そんなわけ無いですよねぇ
書込番号:20562664
0点



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
購入を検討しているのですが、太陽光下での視認性はいかがな物でしょうか?
また他社の製品ですがホワイトマジックに匹敵するような
7インチタブレットやモニターをご存じでしたら
ご教授していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

太陽光下でも視認性は良好です。
(先日購入したばかりで、冬場のみの使用ですが)
青空文庫を主に閲覧していますが、文庫本を持ち歩いているような感じで使用できています。
ネットの記事等も、文字つぶれも気になりません。
なかなかきれいな画面ですよ。
安くて使いやすいです。
書込番号:20549211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ふぅたろうさん。
太陽光下の視認性は良いのですね。
ありがとうございます。
直射日光にはどうでしょうか?
重ねてすみません。
書込番号:20549254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kawazukiさん
>直射日光にはどうでしょうか?
背景色等にもよるのですが、明るさの自動調整機能の追従性も良く、おおむね良好です。
白黒等はっきりしたコントラストであれば、違和感なく読めます。
書込番号:20549907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直射日光を避ける事が出来ない状態でモニターとして仕様を考えていたので、大変貴重なご意見でした。購入しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:20551440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





