LAVIE Smart NS(e) PC-SN17C オフィス付き 2015年12月発表モデル

![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LAVIE Smart NS(e) PC-SN17C オフィス付き 2015年12月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルミナスレッド] 発売日:2015年12月 1日



ノートパソコン > NEC > LAVIE Smart NS(e) PC-SN17C オフィス付き 2015年12月発表モデル
少々困っています。
あまりパソコンに詳しくないので助けて頂けるとありがたいです。
本製品を購入して、USBメモリーを使用しようとしたのですが認識してくれません
(USBメモリーが壊れていないことは別のパソコンで確認済)。
同タイプのメモリーが2本とも読めないので何か明確な原因あるかと疑っています。
ちなみにUSBメモリーは、I・O DATAの暗号つきのEasyDisk(Encryption)というものです。
差すとエクスプローラー上に表示されて、実行しようと開くを選択するとずっと思考中になり、認識されませんのメッセージが出ます。
書込番号:19846304
1点

>I・O DATAの暗号つきのEasyDisk(Encryption)
最近は使っていませんが、わたしも1つ、持っていたと思います。
暗号化ソフトに起因した問題かも知れないので、暗号化したパソコンで復号化してから、本機で使ってみてください。
その後、本機で暗号化すれば、本機での利用が問題なく行くと思います。
書込番号:19846399
1点

ファイルシステムがFATであれば、FAT32等でフォーマットしなおす必要があると思います。コンピューターの管理からディスクの管理を開いてファイルシステムを確認してください。
あと、USB2.0・USB3.0両方のポートで試してみるといいでしょう。
書込番号:19846492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
