Smart Outdoor Watch WSD-F10 のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

Smart Outdoor Watch WSD-F10

  • 水辺や雨天時でも使用できる防水性と、さまざまなアクティビティに持ち出せるMIL規格を備えたスマートウォッチ。
  • アウトドアシーンで役立つアプリのほか、自然環境の変化や活動量を計測するオリジナルの専用アプリをプリセットしている。
  • モノクロとカラー液晶を重ねた2層構造ディスプレイを搭載している。「タイムピースモード」を選択すれば、電池寿命を1か月以上に伸ばせる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

タイプ:スマートウォッチ 搭載OS:Wear OS by Google(Android Wear) 搭載センサー:加速度センサー/ジャイロセンサー/圧力(気圧/高度)センサー/方位(磁気)センサー 防水・防塵性能:5気圧防水 Smart Outdoor Watch WSD-F10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart Outdoor Watch WSD-F10の価格比較
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のスペック・仕様
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のレビュー
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のクチコミ
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10の画像・動画
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のピックアップリスト

Smart Outdoor Watch WSD-F10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [オレンジ] 発売日:2016年 3月25日

  • Smart Outdoor Watch WSD-F10の価格比較
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のスペック・仕様
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のレビュー
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のクチコミ
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10の画像・動画
  • Smart Outdoor Watch WSD-F10のピックアップリスト

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart Outdoor Watch WSD-F10」のクチコミ掲示板に
Smart Outdoor Watch WSD-F10を新規書き込みSmart Outdoor Watch WSD-F10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

WSD-F10かGalaxy gear s3 どっちに。。

2016/12/04 23:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

スレ主 zingiさん
クチコミ投稿数:36件

WSD-F10かGalaxy gear s3 どっちにしようか悩んでいます。
皆様だったらどちらを買われますか?
理由も教えていただけたら。
ちなみにここ数日でWSD-F10の値段が大分落ちましたね。
もっと安くなるのかな...

書込番号:20455084

ナイスクチコミ!3


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/05 00:14(1年以上前)

活動計的な使い方が必要ならばギャラクシー
アウトドア系の機能が必要ならばカシオって感じでしょうか。

個人的には登山や釣りに使用したいですので
カシオを選ぶと思います。

書込番号:20455173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/12/05 16:42(1年以上前)

zingiさん こんにちは。
私も購入するならCASIOです。

WSD-F10 は Google謹製Android Wear というOSで稼働しています。
Galaxy gear S3 は Samsung謹製TIZEN というOSで稼働しています。

電話の発着信をしたりメールの送受信をしたり等、時計からスマートフォン側のアプリと連携するには
『アプリ側がウェアラブル端末対応になっている(Android Wear)』
もしくは
『ウェアラブル端末をコントロールするアプリが個々のアプリに対応する(TIZEN)』
のいずれかになります。

ラインナップ前記まではAndroid Wearを採用していたSamsungは、途中からTIZENに切り替えた経緯もあり、実質ウェアラブル端末でTIZENを採用しているのはSamsungだけです。
上にも記載しましたが、zingiさんがご使用のアプリがGear S3に対応するか否かはSamsung次第という事になります。

かたやAndroid Wearで稼働するウェアラブル端末は、アプリ側がAndroid Wear対応すれば 時計側でそのアプリを制御する事が可能になります。


ただ、Gear S3はマイク・GPS搭載、WSD-F10はマイク・GPS無し等機能差もあります。
そのあたりも加味したうえで決められるといいかと思います。

書込番号:20456614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/12/05 17:56(1年以上前)

>zingiさん

私はWSD-F10を買って使ってますが、さすがCASIOです。
けっこうラフにガンガンぶつけてますが、液晶面が一段奥まっていて巧いことガードされています。
腕時計としても視認性が高くチラ見で時刻を確認できる点も気に入っています。

まぁ、基本的にサムスンを信頼できないのでGalaxyは選択肢に入らないんですけどね。



>taroちゃんぺさん

WSD-F10にもマイクは付いてますよ?

書込番号:20456789

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/12/05 23:54(1年以上前)

>Green。さん

ごめんなさい、スピーカーの間違いです。
(よく間違えちゃうんです。。。)

書込番号:20458003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/07 00:45(1年以上前)

>zingiさん
こんにちわ

まだ価格.COMから販売がないですが
使い勝手と性能からGalaxy gear s3の方が
かなり良さそうですね

WSD-F10は10月に57360円の時に登山用にと買いましたが
携帯とアプリがペアリングして動くので電池の心配から
登山に不向きと感じました。
普段使いとしてはでかくて
カーナビをバイクに付けずに乗っているときに
信号待ち時に地図をちょっと見るときに使っているぐらいです。
Amazonで1万円以下で売っている
中華製のスマートウォッチより残念と感じます。

書込番号:20461064

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

ブラウジングをしたりアプリをストレスなく使いたい場合、スマホの買い替え時期は経済的に考えてベストは2年、長くて3年というかんじですが、スマホとほぼ同価格帯のこのスマートウォッチの場合、このモデルの新機種、または他スマートウォッチへの買い替えは皆さんいつぐらいにしようと思っていますか?

他スマートウォッチのように1〜2万円台ならスマホの買い替えと同時もアリでしょうが、なにぶんお高いですし、モノとしての耐久性も気になるので(^。^;)

あと、この機種がスマホとの接続なしで使用出来る機能には何がありますか?


購入を検討しているため最初の質問、または最後の質問だけでもご回答いただけると嬉しいです。

書込番号:20295232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Smart Outdoor Watch WSD-F10の満足度4

2016/10/14 20:16(1年以上前)

たしかに、値段の高いわりには恒久性は低いと思います。
メカニカル仕様の時計であれば 何十年も大事に使い続けることができると思いますが
コレは時計のようで時計でありませんw 進歩変化の早いデジタル端末です。
わたしは劇的な変化(例えばソーラ充電が可能で、数日持つ)とかがあるまで買い替えはしないと思います。

>モノとしての耐久性も気になるので(^。^;)

ここは半年使った限りは信頼できると思います。そのかわりちょっと重めですが・・・

>あと、この機種がスマホとの接続なしで使用出来る機能には何がありますか?

時計機能はもちろんです(が、時刻合わせはスマホ経由) あとは 方位計 万歩計 
ただ方位計ですがしょっちゅう磁化補正を要求されて困ります。
充電ケーブルが磁気なため あやまって 時計ボディーに触れると 磁化が狂うのか方位計が使えなくなります
時計をくるくるまわして補正してやらないといけません。
スマホなしでお使いになりたい気持ちはよーくわかりますw
でも、半分くらいその思いがもしお有りなら 最高級のPRO TREKやG SHOCKを買われたほうが幸せになると思います。
スマホ連携の目的が明確で 充電がめんどうくさくない なら大枚6万円はたいても 充分期待に答えてくれると思います

ゆっくり検討して迷ってください!。  
(レビューにわたしの買ってすぐの感想書いてます。参考になれば幸いです)


書込番号:20295765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mutuki0108さん
クチコミ投稿数:39件

2016/10/25 11:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。やはりまだお高いことや住んでいる地域が潮風が強いこと(具体的には鉄の自転車が3年経たずに錆だらけになる)、仕事では外での作業が多いことから今回は見送り、G-SHOCKのガルフマン(GW-9110-1JF)に落ち着きました。

次世代機ではなるべく機能をデチューンせずにもう少しコストダウンをはかってほしいなぁ(←無茶振り)

書込番号:20329329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ペア設定できません

2016/08/06 14:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

「PINまたはパスキーが正しくないため、CASIO WSD=F10 1735をペアに設定できませんでした。」というエラーが出て、使えません。
どなたか解決策をご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:20095217

ナイスクチコミ!4


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 15:37(1年以上前)

『どなたか解決策をご存知の方、よろしくお願いいたします。』

ペア設定するには、以下の条件があるようですが、クリアしているのでしょうか?

ペア設定
Q2 本機とつながるスマートフォンは、何ですか?
Android™ 4.3以上
※Bluetooth®が端末に搭載されていることを確認してください。
※「GooglePlay™」からAndroidWear™アプリがインストールできるスマートフォンであることを確認してください。

iOS 8.2以上を搭載したiPhone 5以降のモデル。
※iOS接続時には使える機能が制限されます。
http://support.casio.com/wsd/ja/faq/

ペア設定の手順は、以下の手順となりますが、No.2の操作をされていますか?

時計とスマートフォンをペア設定する
時計とペア設定する方法
2.スマートフォンと時計にペア設定コードが表示されます。コードが一致していることを確認します。既にスマートフォンを別の時計とペア設定していると、ペア設定コードは表示されません。その場合は、左上の時計の名前の横にある三角をタップします。次に [新しい時計とペア設定する] をタップし、以下の手順を続けます。
https://support.google.com/androidwear/answer/6056630?hl=ja&ref_topic=6056664&vid=1-635811060190504320-3925144369&rd=1

システムアップデートが公開されているようですが、適用されていますか?

システムアップデートのお知らせ
アップデート開始日 2016年7月26日(JST)
http://support.casio.com/wsd/ja/info/20160726.html

書込番号:20095324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 21:21(1年以上前)

早速、アドバイスいただきまして、ありがとうございます。

本機とつながるスマートフォンはAndroid4.4.2です。

ペア設定の手順は、以下の手順となりますが、No.2の操作をされていますか?

Andoroid Wearヘルプに記載されている方法でやろうとしてもエラーメッセージが出てうまくいきません。

Andoroid Wearから設定せずに、スマホの「設定」のBluetoothで設定するとペアリングできるのですが、
時計は未接続の状態のままです。
端末情報でシステムアップデートを選択すると「最新の状態です」と表示されます。

2週間前に買ってからすぐに設定した時はうまくいっていたようですが、すぐに繋がらなくなりました。
再起動や再インストールを何度やってもうまくいかないので、買った店で調べてもらい、他のスマホで
設定してもらったらうまくいったので、自分のスマホの方の問題だということは分かりました。

書込番号:20096056

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 21:42(1年以上前)

『他のスマホで
 設定してもらったらうまくいったので、自分のスマホの方の問題だということは分かりました。』

Andoroid Wearを一旦アンインストール後、再度インストールしては如何でしょうか?

書込番号:20096101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/08/06 22:36(1年以上前)

ご親切にすぐにお返事いただきまして、ありがとうございます。
実は何回かやっていますが、うまくいきません。
スマホで時計を認識していないようで、Googleの設定が問題のようです。
どうしてもだめならばスマホ自体を初期化するしかないのかもしれませんが、その前にスマホと時計を買った店で、
もう一度詳しい店員さんに聞いてみようかと思います。

書込番号:20096251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/08/07 00:21(1年以上前)

お陰様で問題解決しました。Google Nowがオンになっていなかったために認識できていなかったようです。ありがとうございました。

書込番号:20096517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/20 11:58(1年以上前)

問題解決できて今も無事に使えています。
ありがとうございました。

書込番号:20129043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

販売各社揃って\68,040の不思議

2016/04/04 22:32(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

何でだろう?

http://www.jftc.go.jp/ippan/part2/act_05.html

ということはないのでしょうが、何でだろうカシオさん?

書込番号:19759318

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:3件 Smart Outdoor Watch WSD-F10の満足度5

2016/04/04 23:37(1年以上前)

まあ、一位の価格が8社9社横一線ってのはよく見るので単にその一例かと…

PENTAX K-1
http://kakaku.com/item/K0000856761/

パナソニック SD-BMT1001(ホームベーカリー)
http://kakaku.com/item/K0000805006/

書込番号:19759540

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/04/05 03:13(1年以上前)

新製品ですし、販売店も利益を確保したいのではないでしょうか。

書込番号:19759874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:39件

2016/04/05 18:58(1年以上前)

生産数の関係や販売戦略などで販売できる店舗が限られてますね。

腕時計などの販売網が、今のところ取扱い出来ない、
卸してもらえないようですね。

半年、一年過ぎれば変化する可能性も有るのでは?

書込番号:19761507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:370件

2016/06/17 15:07(1年以上前)

最終的に山登り使用なのでスタンドアロンで使えるGarminのEpix J
を購入することに決定。
http://kakaku.com/item/K0000871577/

こちらもいやらしく販売各社揃って96,120円(泣)

書込番号:19964000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/19 12:46(1年以上前)

アップルみたいですねぇ。

書込番号:20126858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

クチコミ投稿数:7167件

WSD-F10でGoogleMapsを起動して目的地を設定しナビを開始すると、ペアリングしているスマホの画面も勝手に点いてナビゲーション画面が表示され、そのまま点きっぱなしになってしまいます。
画面のオートスリープは設定してありますが、この現象では機能せず、スマホの電源ボタンでオフにしないと画面は点灯したままです。

スマホはSONY Xperia Z5 au版、Andoroidバージョンは6.0。
アプリなどはどれも最新版にアプデ済みです。

WSD-F10の問題というよりはAndroidWearの問題かな?とも思うのですが、どなたか解決法をご存知の方がいらしたらご教授をお願いしますm(_ _)m

書込番号:20107978

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/12 02:32(1年以上前)

EXILIMひろまさん こんばんは。

Huawei Watch / Sony SmartWatch3 それぞれで試しましたが
EXILIMひろまさんと同じ挙動となりました。

そもそもAndroid Wearは、単独で動く機能は限られており
殆どの機能はスマートフォン側のアプリによるものです。
今回ご質問のGoogleマップ+ナビ機能も、スマートフォン側のアプリを
Android Wear側でリモコン操作しているようなものですから
スマートフォン側を反応させずAndroid Wear単独で稼働させるのは
現状では無理だと思います。

書込番号:20108406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/12 10:11(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

レスありがとうございます。

やはりこの動作が仕様なのですね。。。

SmartWatchがスマホと連動して機能するというのは理解しているのですが、なんで画面を点灯しちゃうのかな?と。
さらに、なんでスマホの画面が点きっぱなしになっちゃうのかな?と。
その2点が理解できません。

SmartWatchだけで操作も情報の確認も出来るのに、スマホの画面が点灯する必要は無いですよね。
無駄に電力を消費しちゃいますし、点きっぱなしだとバッグの中で熱が籠もって壊れそうです。

この件について、GoogleMapsのフィードバックに改善要求を出しました。


余談ですが、SmartWatchから音声入力すると「公共交通機関はサポートされてません。」と出てしまい、ほとんどナビしてくれないのも期待はずれです。
AndroidWearには期待しているのですが、現状ではあまり役に立たないのでしょうか(^_^;)

書込番号:20108882

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/12 15:50(1年以上前)

EXILIMひろまさん がおっしゃるように、ユーザビリティを鑑みれば
ナビの指示出しをAndroid Wearで行ったのだから、ナビの稼働も
Android Wearだけで完結すればいい話ですよね。

ただ、機能自体はスマートフォン側で稼働しているのも事実なので
スマートフォン側のマップ+ナビ機能を裏稼働させるなどの変更が
必要になると思いますし、裏稼働させるとなると今度は停止忘れに
よるバッテリー消費問題なども出てくるかもしれず、なかなか難しい
問題かもしれませんね。


>> 音声入力すると「公共交通機関はサポートされてません。」と出てしまい
>> ほとんどナビしてくれないのも期待はずれです。

電車など公共交通機関を含めたナビは、どの経路を使うか等設定が
難しいので、細かい指定が必要なものはやはりスマートフォン側で実行するより
方法はなさそうですね。

なお、徒歩圏内のナビや自家用車・自転車用ナビ検索であれば
以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
 「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

書込番号:20109481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/12 17:26(1年以上前)

自転車で20分程度の距離なのですが・・・

スマホのブラウザに誘導・・・

>taroちゃんぺさん

>「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

これで出来るはず、と思うのですが、写真のような表示が出ます。
スマホはGPSを拾っている状態なのですが。
なぜかNAVITIMEに丸投げしてるし?

「スカイツリーまで自転車で」だと2枚目の写真のように表示されます。
タップするとスマホのブラウザが開き、ブラウザ版のGoogleMapsで自転車での経路が表示されるのですが、ナビはしてくれません。

現状では、ちょっとウォーキングで使い物になりそうなのはauスマートパスで使えるNAVITIMEの自転車ナビで、スマホアプリで経路を設定して、曲がり角付近でSmartWatchが振動したら表示を見て・・・って感じですかね〜

電車を使うナビだと乗り換え案内を文字で表示するだけになってしまいますが(^_^;)

ドア to ドアのナビゲーションはAndroidWearには出来ないのでしょうか?


>ナビの指示出しをAndroid Wearで行ったのだから、ナビの稼働もAndroid Wearだけで完結すればいい話ですよね。

ナビの稼働がSmartWatchのみで完結、は無理だと思っています。
画面さえ点かなければスマホが起動するのはシステム的に当然です。

ちなみに『いつもNAVI for Android Wear β』はスマホの画面が点灯せずに使用できます。
ただ、こちらもナビ可能範囲が現在地の近所しか対応できないのか、自転車で行ける距離の場所でも「周辺に○○はありません。」と拒否られてしまいます。

書込番号:20109647

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/13 04:08(1年以上前)

私の回答に一部誤りがありました。

>>徒歩圏内のナビや自家用車・自転車用ナビ検索であれば
>>以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
>> 「OK Google」→「<徒歩|自転車|車>で○○まで案内して」

Android Wearのナビオプションを見てみたら、徒歩と車しか選べず
自転車経路の指定は出来ませんでした。

よって、上記回答は
>>徒歩圏内のナビや自家用車ナビ検索であれば
>>以下のように発話すると、今回の問題は回避できますよ。
>> 「OK Google」→「<徒歩|車>で○○まで案内して」
となります。
誤った情報をお伝えしてしまい申し訳ありませんでした。

余談ですが、Googleマップの自転車ナビは日本国内では使用出来ない
との事でした。

書込番号:20110909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/13 12:01(1年以上前)

>taroちゃんぺさん

>自転車経路の指定は出来ませんでした。

みたいですね〜
「スカイツリーまで徒歩」ならナビ開始してくれました。
ただ、上でも書いたようにスマホの画面が点灯しっぱなしになりますが(^_^;)

ほんと、なんの為にスマホの画面を点灯するのか?
スマホを出さずにいろいろ出来るというSmartWatchの便利さをどう思ってこういう動作を設定しているのか。
AndroidWearを潰さない為にも使いやすいように改善していって欲しいものです。

書込番号:20111588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2016/08/13 13:16(1年以上前)

とりあえずこの現象はAndroidWear版GoogleMapsの仕様ということで、Google側に解決してもらう以外に解決しないことがわかりました。
Googleにはフィードバックを送ってありますので回答なり改善なりを待とうと思います。

それまでは他のナビアプリをいろいろ試してみます。
個人的には『いつもNAVI for Android Wear β』の矢印ナビが気に入ったので、正規版で長距離のナビをサポートしてくれることを期待しています。

返信いただいたtaroちゃんぺさん、ありがとうございました。

書込番号:20111711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

高度をフィートで表示できますか

2016/08/04 22:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > カシオ > Smart Outdoor Watch WSD-F10

スレ主 Romeo600さん
クチコミ投稿数:1件

たまに与圧のない飛行機に乗ることがあり、興味本位で腕時計で高度を見てみたいと思っています。

この製品は、取説を読む限り高度はメートル単位での表示のみのようですが、
フィート単位へ変更はできますでしょうか。
海外版のレビューなどを見ると、フィート表示で高度が表示されており、
換算して表示することはそんなに難しいことではないのかなと感じています。

お教えいただけると幸いです。

書込番号:20091174

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/08/05 23:25(1年以上前)

海外仕様を取り寄せるとか…。

書込番号:20093876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/08/07 01:08(1年以上前)

Romeo600さん こんばんは。

当該機種ユーザーではありませんが、Green。さんも書かれている通り
公式サイトには海外版マニュアル(英語・フランス語・オランダ語)が
用意されています。
各仕様を見てみると、高度はフィート表記で括弧付きでメートル表記が
ありました。

あくまでも予想ですが、当該製品の言語設定を日本語以外に変更すると
高度単位がフィートに変わるのかもしれません。

Smart Outdoor Watch WSD-F10
http://support.casio.com/wsd/ja/manual/download/

書込番号:20096592

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart Outdoor Watch WSD-F10」のクチコミ掲示板に
Smart Outdoor Watch WSD-F10を新規書き込みSmart Outdoor Watch WSD-F10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart Outdoor Watch WSD-F10
カシオ

Smart Outdoor Watch WSD-F10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 3月25日

Smart Outdoor Watch WSD-F10をお気に入り製品に追加する <305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング