


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
GRATINA 4G KYF31を祖母が使用していましたが黒画面になり画面が見えなくなってしまったため携帯電話を交換しました。
携帯電話を返却する前にデータを取り出せたらと壊れた携帯電話を受け取ったのですが、パソコンに繋いでも電話帳データだけ取り出すことができませんでした。
黒画面になってしまっても電話帳データを取り出す方法は無いでしょうか。
SDカードやお預かりサービスにバックアップしたことは無いようです。
現在SIMカードとSDカードは入っていません。
方法としてBluetoothを使用して電話帳データを他スマホで受け取ることを考えましたが、黒画面ではどのボタンを押せば接続できるかもわからず…
どなたかアドバイスいただけないでしょうか( ;∀;)
よろしくお願いいたします。
書込番号:24810645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化したKYF31に電話帳データを入れて何処にファイルが生成されるかPC上から確認してみましたが、何処にもファイルは無いようです。バックアップも一度もしてなく画面が見えないとなると、方法は無いように思えます。Bluetoothでの送信も相手側の端末をペアリングしていないので無理だと思います。
書込番号:24810703
4点

古いガラケーでしたが、当時店頭でデモ機の同じ端末を横に並べ、パスワード以外は全く同じ操作でSDカードに書き出すことができました。
書込番号:24810814
3点

>まく9さん
話が重複しますが、例えばフリマサイト等で同一機種を入手して、二台並べて同じ操作をすれば、画面が見えなくてもある程度の操作は可能だと思います。
それで例えばSDカードに電話帳をバックアップするとか。
書込番号:24810934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早急なご回答ありがとうございます。
やはりもう1台無いと難しいのですね…
祖母に諦められるか相談してみます。ありがとうございました!
書込番号:24811970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんアドバイスありがとうございました。
何度もすみません。
祖母がどうしても取り出したい電話番号があるということで新しいSDカードを準備して黒画面のままバックアップを試しています。
しかしながら電話帳にチェックを入れられなかったのか、メールとwebの閲覧履歴しか抜き出せませんでした。
全てのデータをSDカードに保存するために指南していただけないでしょうか。
把握している動きは待受画面から
決定→1こ上→決定→下下→決定(ここまででデータお預かりを選べていると思います。)
決定→決定→カメラボタン→カメラボタン
(ここまでで保存できていると思っています。)
上記のどこかでデータ一覧の「全て選択」をしていると思っているのですが、間違っているから出来てないのですよね…
WiFi設定の画面はすでに今後表示しないを選べていると思います。
ご教示いただけましたら嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:24815577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(スマートフォン・携帯電話)