Qua tab 02 au のクチコミ掲示板

2016年 2月11日 発売

Qua tab 02 au

10.1型WUXGA液晶を搭載したAndroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939/1.5GHz+1.2GHz Qua tab 02 auのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Qua tab 02 au の後に発売された製品Qua tab 02 auとQua tab PZ auを比較する

Qua tab PZ au
Qua tab PZ auQua tab PZ auQua tab PZ au

Qua tab PZ au

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年12月 9日

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(au) ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8952/1.5GHz+1.2GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Qua tab 02 auの価格比較
  • Qua tab 02 auの中古価格比較
  • Qua tab 02 auのスペック・仕様
  • Qua tab 02 auのレビュー
  • Qua tab 02 auのクチコミ
  • Qua tab 02 auの画像・動画
  • Qua tab 02 auのピックアップリスト
  • Qua tab 02 auのオークション

Qua tab 02 auHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エアリーブルー] 発売日:2016年 2月11日

  • Qua tab 02 auの価格比較
  • Qua tab 02 auの中古価格比較
  • Qua tab 02 auのスペック・仕様
  • Qua tab 02 auのレビュー
  • Qua tab 02 auのクチコミ
  • Qua tab 02 auの画像・動画
  • Qua tab 02 auのピックアップリスト
  • Qua tab 02 auのオークション

Qua tab 02 au のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Qua tab 02 au」のクチコミ掲示板に
Qua tab 02 auを新規書き込みQua tab 02 auをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スレ主 pinkjunkさん
クチコミ投稿数:5件

3年ほど使用しています。
最近、ストレージを見たら、内部ストレージに画像と動画が5GBあると表示されました。

ギャラリー・ドキュメント・ビデオ・ダウンロードおよび「.thumbnails」のそれぞれにあったファイルは全て削除し、google Chromeの履歴も消去したのですが、それでもあいかわらず約5GB存在していると表示されます。
5GBものファイルがどこにあるのか、どうやって消せばいいのか分かりません。

ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22745614

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/06/19 12:24(1年以上前)

初期化してみてはどうでしょう?

書込番号:22745636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2019/06/19 12:56(1年以上前)

File Commander - ファイルマネージャで削除する。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.fileman&hl=ja

書込番号:22745681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/06/19 13:13(1年以上前)

ファイルマネージャーで下記のフォルダに写真などの大抵のファイルが保存されているかと思います。
・DCIM -> CAMERA  写真
・Pictures  CG

他にもアプリなどで別途保管しているような画像等があるなら、フォルダを片っ端から除いて確認するしかないでしょう。

書込番号:22745707

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/06/19 13:56(1年以上前)

>pinkjunkさん

わたしの使っているのは、Huawei Mediapad M5 Wi-Fiモデルなので、仕様が違うかもしれませんが、

ホーム画面に「ファイル」というアプリが最初からインストールされていませんか?

その「ファイル」を起動すると、内部ストレージを選択できます。

画像、ビデオ、音楽 などの分類が表示され、画像やビデオを見つけることができます。

また、内部ストレージの中にあるディレクトリ(フォルダ)の一覧から、
DIM や Pictures といったフォルダを探しても、その中に画像・動画が保存されています。

ぞうやって画像や動画を見つけて削除してください。

書込番号:22745750

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinkjunkさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/20 12:29(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございました。

「ファイルマネージャー」を使って「内部ストレージ」を見て、「DCIM」「Pictures」「Download」「LISMO」「Documents」など全部で14のフォルダを順番に見ていきました。
ただ、だいたい画像や動画以外のデータがあるか、「このフォルダは空です」と表示されるだけでした。
その後、パソコンに繋いで「KYT31>内部ストレージ」から中を見ましたが、同様でした。

ただ、以下のフォルダに沢山のフォルダがあるのが分かりました。

・「tencent」約60MB: 3kb前後の画像を含むフォルダが多数あり?
・「DCIM」内の「auBackup」0kb: 約1万5千の空フォルダあり
・「Android」内の「data」328MB: 28のフォルダあり

それぞれ、「tencent」「auBackup」「data」ごと削除してしまっても差し支えないでしょうか?
それでも52GBには届かないですが。

初期化はできれば最後の手段にしたかったのですが、上記を削除しても減らないなら、初期化をしてみようと思います。

書込番号:22747691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/06/20 13:32(1年以上前)

>・「DCIM」内の「auBackup」0kb: 約1万5千の空フォルダあり

これが一番怪しそうです。
どうも専用のソフトからでしか中身の確認が出来ないようで、中身が確認できないので0KBなのかと思います。
auのバックアップアプリがインストールされていると思うのですが、そちらを操作して整理できないのでしょうか?
可能性としてQua tab 02 auではファイルマネージャーでは削除できないかもしれません。
取り出してPCで削除なら出来るかもしれませんけど、正規の手段ではないので後でトラブルが発生するかもしれません。

他の書き込みを見るとかなりフォルダが増殖しているようなので、削除してもまた今後増えるのかもしれません。

書込番号:22747809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pinkjunkさん
クチコミ投稿数:5件

2019/06/20 18:28(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

おっしゃるとおり、「DCIM」内の「auBackup」が問題だったようです。
PCに繋いで「auBackup」を開き、中のフォルダを1000〜1500ずつ消して空にしてみた所、約4MBまで減りました。

(「データお預かり」がたぶんauではバックアップアプリに該当するかと思うのですが、auIDが必要らしく、1年前にauを解約した自分には使えませんでした)

「内部ストレージ」の画面でも、画像の色が占める割合が大幅に減って、空き容量の色が増えているのが分かって、感激しています。
ただ、数字で見ると、空き容量は6.62→6.15GBとむしろ減っているのが不思議ではありますが。
それでも、今のところトラブルも無いし、快適に使用できるようになりました。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:22748231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

先日入手して、とてもコスパ高く、うれしく思っています。表題の件だけが解決できないので、どなたか助けてください。他の端末からこの端末に無料通話すると、○○さんから電話着信ですと、アイコンが表示されるのですが、着信音がなりません。通話ボタンを押せば、問題なく通話できます。ヘッドセット等は使っていません。
●端末ホームの設定から、”音”と”通知設定”を確認し、ボリュームもあげています。
●メッセンジャー自体のサウンド設定から無料着信音の種類や音量を設定済みです。
●もちろん機内モードやマナーモードも切っています。

半日以上格闘して解決できず、ほとほと疲れて困っております。どなたか同様の症状を解決したかたおられますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:21422294

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/11 08:38(1年以上前)

>sinqcさん

取扱説明書詳細版
https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/qua_tab_02_torisetsu_shousai.pdf

82ページにある「割り込み制限の設定をする」に従い、
設定メニュー → [割り込み制限]  → [割り込み制限] → 無効

にすると、全ての通知制限が解除され、通知されると思いますが、・・・

書込番号:21422906

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

2017/12/11 09:08(1年以上前)

papic0様 ご教示ありがとうございます。制限についても確認してみましたが、無効になっておりました。
●メッセンジャーにメッセージが入った際の通知は、きちんと効果音つきで通知されます。
●無料電話がかかってきた場合のみ、着信音がならない状態です。
●着信音は数種類ためしたし、着信音ボリュームも大きくしています。

いまだ原因不明でこまっています。どなたか思い当たることないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:21422962

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

2017/12/11 14:51(1年以上前)

自己レス失礼します。かれこれ10時間以上もがいていますが、いまだ解決しません。
●このタブレットの”ホーム”→”設定”→”音”で、通知音の設定はありますが、着信音の設定欄がありません。故に、Facebook電話では着信音がサイレントとなり、Facebook側で着信音設定しても機能しない、といったことが原因ではと推測しています。
●発信者にワン切りしてもらえば、電話着信音はなりませんが、通話あったむねの通知は大音量でなります。故に、折り返し電話可能です。

この気持ち悪い状況を打破したく、引き続きお知恵拝借したく、お願いします。

書込番号:21423628

ナイスクチコミ!2


スレ主 sinqcさん
クチコミ投稿数:39件

2017/12/16 11:27(1年以上前)

いまだ解決せず。
どなたか、タブレットでメッセンジャーつかってるかた、いるかなぁ?

書込番号:21435979

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

IIJMIO のSIM

2017/05/02 23:20(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

Quatab02 タブレットをau SIMロック解除し、uqmobile で利用しています。 IIJMIO でもau回線の取り扱いがありますが、IIJMIO のSIMで利用されている方 いますか? 可能なら SIM変更をしたいのですが。IIJMIO のホームページでは、適合機種一覧表には、明記されていませんでした。

書込番号:20862825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2017/05/06 15:11(1年以上前)

不安だったので、DMM simを申し込んだところ 他の方のクチコミの通り、利用できました。デザリングもできます。 NTTドコモの回線が利用できました。

書込番号:20871580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2017/05/08 13:25(1年以上前)

Qua tab 02は、B1(2GHz)、B18/26(800MHz)、B41(3.5GHz)にしか対応してません。

ドコモ回線で使う場合だとB1しか使えないため、地域によっては安定性が極端に落ちる可能性もあります。

au端末は、auまたはau回線MVNOで使うのが望ましいです。

IIJmioのタイプA(au回線)で契約すればよかったかもしれませんが...。

書込番号:20876609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2017/05/08 13:34(1年以上前)

訂正

B41(2.5GHz)の間違いです。

3.5GHzは2017夏モデルから一部機種で対応する新しい周波数です(^^;

書込番号:20876626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/05/08 19:35(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます。DMM sim 購入する前に 教えて欲しかったで.

書込番号:20877253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2017/05/08 20:12(1年以上前)

タブレットのクチコミは、数日ぶりに見に来たんです(^^;

ドコモ回線で使う上では、対応周波数の制限があるだけなので、現在の通信環境に問題がなければ、そのままでも大丈夫だと思いますよ。

書込番号:20877368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


h_r_stoneさん
クチコミ投稿数:1件

2017/06/11 05:01(1年以上前)

SIMロックを解除し、IIJmio(au回線)で使用しています。
今迄は、mineo(au回線)でも使用していました。
先月、IIJmioのキャンペーンで3Gが500円で使用できると分かり、IIJmio(au回線)を契約しました。

書込番号:20957928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/06/11 09:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。ちなみに au Volte回線でない場合は 利用できないのでしょうか?

書込番号:20958341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おたぎさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/07 16:32(1年以上前)

横からコメント失礼します。
IIJのSIMカードを持っていてこちらの端末(タブレット)を使用する場合はSIMロック解除は必要なのでしょうか?
なにぶん機械音痴なもので教えていただければ幸いです。

書込番号:21656868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2018/03/07 16:56(1年以上前)

>おたぎさん
SIMロック解除は必要。
あと、おたぎさんが契約しているのは、タイプDだろうか、タイプAだろうか。
https://www.iijmio.jp/hdd/spec/

書込番号:21656907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28338件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/08 00:27(1年以上前)

>おたぎさん

タイプD、タイプAどちらを使うにしても、SIMロック解除は必須です。

昨年12月1日から第三者によるSIMロック解除ができなくなりました。
11月30日までは、auショップ持ち込みにて有料で解除できましたが、今はできません。
白ロムで購入する場合、注意してください。

タイプDのSIMをドコモ端末で使う分には、SIMロック解除は不要です。

書込番号:21658046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おたぎさん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/08 05:07(1年以上前)

やはり必要なのですね。
ありがとうございます。
私が持っているSIMはタイプAです。

書込番号:21658199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2018/03/08 05:19(1年以上前)

>おたぎさん
自分は、Qua tab 02をヤフオク!で落札し、DC-UnlockerでSIMロック解除を行った。
http://clab.tokyo/archives/2026
この端末は、現在、UQ mobileのSIMを入れ、運用中。

書込番号:21658203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/11/02 15:19(1年以上前)

DC-Unlocker.comでSIMロック解除して使っています。しかし,Au回線(Bic SIM (IIJmio) のタイプA, UQ)でデータ通信ができず頭を抱えています。ドコモ回線,ソフトバンク回線では問題なく使えているのですが。

Au回線でうまく行っている方は,お手数ですがAPNとファームウェアのバージョンを教えていただけないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:24991254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/11/02 16:40(1年以上前)

追記です。IIJmioのタイプAも現在のUQモバイルも,VoLTE対応SIMしか提供していません。Qua Tab 02はVoLTE非対応ですので,そこら辺が怪しいとは思っています。

以前UQモバイルは非VoLTE SIMを提供していたので,これが使えたというのは理解できるのですが,IIJmioはAu回線を提供し始めたときからVoLTE対応SIMのみの提供なので,これが使えたのだとすると私の想像は外していることになります。

書込番号:24991339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ライン通話出来ますか?

2017/04/20 12:45(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スレ主 nikol7さん
クチコミ投稿数:13件

自宅で留守番している小学生用に購入を検討しています。
家での使用のみなので、Wi-Fiで繋ぎます。
この機種では、ライン通話は出来ますか?

書込番号:20831816

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2017/04/20 12:59(1年以上前)

>>家での使用のみなので、Wi-Fiで繋ぎます。

LINEアカウントを登録できれば、LINE通話は可能です。

書込番号:20831851

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13815件Goodアンサー獲得:2900件 Qua tab 02 auのオーナーQua tab 02 auの満足度5

2017/04/20 18:18(1年以上前)

ヘッドセットかヘッドホンを使えば通話できますね。

書込番号:20832410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/23 09:52(1年以上前)

このタブレットのLINEアカウント取得に使う電話番号は、固定電話(050はだめです)の番号を使うといいでしょう。スマフォの番号は既に使っているでしょうから。
固定電話はSMSが使えないので、電話がかかってきて認証番号をしゃべってくれます。固定電話番号が使えない場合はFacebookからでも可能ですし、ガラケーがあればそれでも可能です。

書込番号:20839031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2017/04/23 10:26(1年以上前)

勝手に「1985bko」さん投稿に 補足します。
 LINEアカウント取得時に、ご家庭の固定電話番号を入れ「次へ進む」と、認証番号入力画面が出ます。⇒ この時点では「認証番号」は届いていません。
 認証番号入力画面の下に、再送指示項目があり、ここで「音声で再送」を選択すると、ラインから、電話がかかって来て「合成音声」で認証番号が伝えられます。 当然 固定電話一台につき 1つのラインしか登録できません。

書込番号:20839115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nikol7さん
クチコミ投稿数:13件

2017/04/24 13:50(1年以上前)

ありがとうございました!
皆様、色々とラインアカウントの取得方法までアドバイスいただき助かりました!

取り急ぎ、新古品がアマゾンで安く出ていたので、注文しました。

また、通話にはヘッドセットかヘッドホンが必要な事もわかり、
これから(遅いですね)探します!
小学生低学年でも簡単に扱える(扱いが乱雑でも丈夫そうなもの)を探します。

相談して良かったです☆

書込番号:20842034

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CDやDVDをQUATABで観たり聴いたりするには?

2017/04/18 19:14(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

クチコミ投稿数:12件

友達から借りたCDやDVDをQUATABで観たり聴いたりしたいのですが、どのようにするのが簡単でしょうか?
素人な質問ですみませんが、具体的に教えてください。よろしくお願いします

書込番号:20827462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/18 19:17(1年以上前)

一番簡単なのはタブレット用DVDドライブを買うとかですか

書込番号:20827471

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2017/04/18 19:32(1年以上前)

>Wi-FiでスマホとつながるDVDドライブ!
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1009483.html
>これは便利すぎる!? ワイヤレス光学式ドライブおすすめ3製品
https://www.digimonostation.jp/0000036937/

など、Wi-Fiで繋がるDVDドライブ。

書込番号:20827506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/04/18 19:50(1年以上前)

そんな方法があるのですねー、ちょっとやってみます。たいへんありがとうございます。感謝感謝です。

書込番号:20827548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードとUSBについて

2017/02/04 18:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > Qua tab 02 au

スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

wifiのみの使用です
パソコンのデータをUSBに移し、それをQua tabのUSBに差し込み、そのままSDカードに移したいのですが、方法が判りません

マイクロSDカードはパソコンもアダプタを使用しないといけないしタブレット側も抜き差しが小さくて面倒なので、出来るだけカードは刺しっぱなしにしておきたいのです
それでデータをパソコンのUSBに移して、そのUSBをそのままQua tabの刺しっぱなしのマイクロSDカードに移したいわけですが
どうすればいいのかよく分りません
移動ではなくコピーでもいいのですが、直接簡単にUSBからSDカードに移せないものでしょうか?

書込番号:20629661

ナイスクチコミ!4


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/02/04 18:15(1年以上前)

PCでフォルダ共有して、ESファイルエクスプローラー経由でコピーすれば、USBなど不要。

書込番号:20629679

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2017/02/04 18:26(1年以上前)

OTGケーブルでUSBメモリーを挿し、タブレットで認識させ、ファイルマネージャーアプリでコピペしてはどうでしょうか。
それより、PC経由の方が早いかと思います。

書込番号:20629713

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

2017/02/04 18:27(1年以上前)

>LaMusiqueさん
すいませんざっくりすぎて意味が判りません
USBでやり取りしたいのにUSBが不要の意味も判りません

書込番号:20629720

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

2017/02/04 18:32(1年以上前)

>キハ65さん
とりあえず、ファイルマネージャーアプリが必要と言う事でしょうか

書込番号:20629737

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60582件Goodアンサー獲得:16168件

2017/02/04 18:45(1年以上前)

私はESファイルエクスプロラーを入れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

書込番号:20629783

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

2017/02/04 18:50(1年以上前)

>キハ65さん
判りました、この類の使い方分からないけど取りあえず入れてみます
ありがとうございました

書込番号:20629804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2017/02/04 19:10(1年以上前)

音楽ファイルや動画ファイルを手軽にPCから転送したいという事ですよね。

自分が良く使用しているアプリで、転送が簡単だと思うのは「airdroid」というアプリです。
Qua tab 02にストアから「airdroid」をインストールし、自宅のPCからはブラウザを使用してファイルの転送が出来ます。SDカードの抜き差しは一切必要ありません。

また、類似のアプリは多数存在しますので検索してみてください。

書込番号:20629864

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/02/04 19:55(1年以上前)

うーむ、スレ主さんはPCからAndroid端末へファイルコピーをしたいので、USBメモリを使いたいのではないのでしょう。

方法はいくつもありますが、
ネットワーク経由でやるのが最も手間いらずでUSBメモリを使う必要も無いという事です。

Googleドライブ経由でも出来ます。

書込番号:20629993

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

2017/02/04 20:27(1年以上前)

>まきさん★さん
とりあえずアプリを使わないと出来ないって事ですね
airdroidというアプリも調べてみます、ありがとうございました

>LaMusiqueさん
分かりました、ただその方法が便利なのかもしれないけど、手慣れてないものを使うには調べたりそれなりに手間がかかるので
そのままUSBからSDに入れられるならと言う事でした、お手数おかけしました

これまで殆ど本と動画、時々googleでちょこっと調べるくらいしかタブレット使ってなかったので
動かすのにPCでは面倒な事だけやってる状態で、アンドロイドのアプリ等使った事ないんです
アプリ使ってなくても殆どの事は問題なかったわけです
逆にauの要らないアプリ消したいくらいでした

書込番号:20630084

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/02/04 23:21(1年以上前)

(※1)

(※2)

(※3)

(※4)

上の人が、書き込みされてるように、アプリを御使いになった方が、楽です。

検索なさると、もっとピッタリなの見つかるかも。


(※1)
パソコンからファイルコピー Androidタブレット - Google Search

(※2)
アンドロイドでパソコンとファイル共有
http://android.f-tools.net/Setting/File-Kyouyuu.html

(※3)
PCからAndroidへのファイル転送がワイヤレスで簡単にできるアプリ「AirDroid」
http://ushigyu.net/2013/03/25/airdroid/


(※4)
Wifi sdカードリーダー - Google Search
デジカメのSDXCカードやUSBメモリーが、同時に挿せる物を使ってます、私は。

書込番号:20630713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 TOP10COMさん
クチコミ投稿数:47件

2017/02/05 20:26(1年以上前)

>HARE58さん

とても詳しくありがとうございました
試してみます

書込番号:20633248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:85件

2017/02/06 23:39(1年以上前)

私は購入直後に直接PCからUSBメモリではなく、SDカードに
データ移動、コピーしました。
マウント後もSDカードを外したりしています。音楽データとか、やや大きいですから。
あるいは、本機をPCに接続して、PCから作業したり。
ESエクスプローラ上の作業でやりにくかったり、うまく行かなかったものが
あったので、このようななるべく直接的手段を使うようにしています。
USBメモリについても同様です。
OTGケーブル経由のUSBメモリをぶら下げたままで、例えば巨大なデータを
本機で取り扱う? 私にはあまりその想定を想像できません。
PCで行えばいい話と、面倒のない方を選択しますね。

個人的意見で失礼します。

書込番号:20636661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Qua tab 02 au」のクチコミ掲示板に
Qua tab 02 auを新規書き込みQua tab 02 auをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Qua tab 02 au
HUAWEI

Qua tab 02 au

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月11日

Qua tab 02 auをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング