FDR-AX40 のクチコミ掲示板

2016年 2月19日 発売

FDR-AX40

  • 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
  • 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
  • デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:150分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素 FDR-AX40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX40 の後に発売された製品FDR-AX40とFDR-AX45を比較する

FDR-AX45
FDR-AX45FDR-AX45

FDR-AX45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 2月 9日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FDR-AX40の価格比較
  • FDR-AX40のスペック・仕様
  • FDR-AX40の純正オプション
  • FDR-AX40のレビュー
  • FDR-AX40のクチコミ
  • FDR-AX40の画像・動画
  • FDR-AX40のピックアップリスト
  • FDR-AX40のオークション

FDR-AX40SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 2月19日

  • FDR-AX40の価格比較
  • FDR-AX40のスペック・仕様
  • FDR-AX40の純正オプション
  • FDR-AX40のレビュー
  • FDR-AX40のクチコミ
  • FDR-AX40の画像・動画
  • FDR-AX40のピックアップリスト
  • FDR-AX40のオークション

FDR-AX40 のクチコミ掲示板

(749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FDR-AX40」のクチコミ掲示板に
FDR-AX40を新規書き込みFDR-AX40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

スレ主 YURYUKIさん
クチコミ投稿数:12件

FDR-AX40の、外部マイク入力のレベルは、
出力側機器で調整できる場合、

-20、-10、0とある場合、-20で問題ないのでしょうか?

ワイヤレスの受信機のほうでモニターしている感じでは、
どれも同じように聞こえ、画面上のレベルメーターの振れも、
差がない感じです。
(AX40の本体側でマイク入力はAUTO)

よろしくお願いいたします。

書込番号:21211532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2017/08/30 12:04(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

クチコミ投稿数:27件

Canon IVIS S11からの買い替えを検討中です。
画素数などのスペックから考えると、こちらのAX40がどうスペックかと思ったのですが、皆さんはどう思われますか?
Canonが好きですが、現行機ではHF R72になってしまい画素数が格段に下がります。

お詳しい方ご教授お願い致します。

書込番号:21156094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/08/30 16:57(1年以上前)

>Canonが好きですが

であれば、G40があります。
解像度命でなければ良いと思います。
画素数を抑えることで得るものもあります。

どうしても解像度が譲れないというのならば
ソニーのAX40/55(あるいはそれ以上)になります。

書込番号:21156649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2017/08/30 17:40(1年以上前)

>KITT&KARRさん

はじめまして。

画素数は多ければ良いというものではありません。
4Kは約829万画素、フルハイビジョンは約207万画素の解像度です。

4Kでの撮影をお考えでなければ、
そして、Canonがお好きなら、
なぜかSDさんが挙げられたG40はおすすめです。

友人情報で知ったのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858680/
9月6日(水)17時まで、大幅に値引きして販売されるようです。

G40は、大きさと重さ、そして価格が許容できるのであれば、
解像感を含めた画質、レンズ性能、使い勝手などにおいて、
S11をはるかに上回る機種ですのでおすすめします。

書込番号:21156715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/08/30 18:37(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
お二方とも参考になります。
画素数にこだわり過ぎなんでしょーかね。
まだ、自宅の環境も4Kではないため、正直機種もハイビジョンで探していたわけなのですが、そうなると自ずとAX40にたどりついた訳なのです。
S11が、ハイビジョンにしては、高性能過ぎたのでしょうかね。
現行のハイビジョンでも、画素数が低くても綺麗に撮れるのでしょうか。

書込番号:21156820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4639件Goodアンサー獲得:236件

2017/08/30 18:44(1年以上前)

先ほど注文しました 本体+SMX30というモデルです。
本当はDM100+EdiusPro8のセットもあってお買い得なのですが
このDM100というマイクロホンの最大許容音圧が115db SPLという事で
SMX30より15db低いので泣く泣くSMX30にしました

AX55ですが毎日のように値下げが続いていてG40より安ので
そちらに魅力を感じる人は多いと思いますが私はG40にしました

書込番号:21156835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2017/08/30 21:30(1年以上前)

KITT&KARRさん

高画素=高性能でもありませんし、
高画素=高画質でもありません。
G40は高画質をねらって画素数を減らしたのです。

私はS10、S21を持っていて、
G40とほぼ同スペックの前機種XA20を持っていますが、
XA20のほうが綺麗に撮れます。
ですから、G40は、S11より綺麗な画が撮れるということです。


W_Melon_2さん

注文されましたか?
本体+SMX30はSDカードも付いて、
本体価格にプラス1万円程度とはおとくですね。
私も買ってしまいそうです。

書込番号:21157284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/08/31 09:11(1年以上前)

YouTubeでG40の画像をいくつか観てみましたが
60Pと60iでだいぶ解像度に違いがあるようですね。
(YouTube側の問題かもしれませんが…)

60Pで撮影した時ぐらいの解像度があれば、4Kでなくてもいいかなと思い
自分も注文しました。

ここまで安くなってくると買わなきゃ損みたいな(^^;)。

民生用で、それなりの性能を有した最後のFHD専用機になるかもしれませんし。

書込番号:21158225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ、ブレブレ、手ブレ補正。

2017/07/04 12:11(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

スレ主 タコ崎さん
クチコミ投稿数:33件

重いスタビライザを使用しなくても、手持ちで比較的安定した映像を撮る事が可能な機種はこちらだけですか?
どんな安いビデオカメラにも言えることですが、手ブレ補正をON、液晶画面をしっかりと持ち、脇を締め、ハンドベルトをしっかりと手に装着する事で手ブレは、ほとんど解消出来るとの事ですが。。。

書込番号:21018119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2017/07/04 17:33(1年以上前)

撮影時の基本はそれなので問題はないですね。アップにするほど目立つので適度な画角になるかと。バラエティー番組の画面のほうが手振れが出ているような感じもします。
手振れ補正といえども、仕掛けによっては、たとえば太鼓の床を伝わってくる振動と音による補正のぶり返しが出る場合があるので、すべてに対して万能ではないので要注意です。経験を積むしかありません。若干手振れがあるほうが臨場感がある場合もあるにはあることもありますね。

書込番号:21018641

ナイスクチコミ!2


スレ主 タコ崎さん
クチコミ投稿数:33件

2017/07/04 18:51(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21018787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2017/07/04 19:29(1年以上前)

AX40を使っています。
空間手振れ補正は、ビデオのの中ではかなり優秀です。
これが付いているからといって、ラフに録ると当たり前ですがブレます。
キチンと構える、基本の録り方が大事になります。

書込番号:21018883

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AX40とCX900との比較?

2017/07/01 13:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

スレ主 p5levyさん
クチコミ投稿数:12件

ただ今HC-VX980Mを使用してるのですが
FHDの画質がいまいちで、AX40かCX900に買い替えしたいと
思っています。
FHDの画質はどちらのほうがキレイでしょうか?
センサーサイズなどはCX900のほうが大きくて
キレイに撮影できると思いますがど素人なのでよくわかりません。
AX40での4k撮影したものとCX900でのFHDの画質の差とかの
違いも気になるところです!
それとAX40で4k撮影して2kにダウンコンバートした画質と
CX900のFHDの画質も気になります。
今は4k環境は整っていませんが、将来のために
4k撮影しておきたい所ですが.......
空間手振れ補正も魅力のひとつですし....
CX900とAX40にしようか迷っています。
最後にCX900も発売されて3年あまり経っていますので
故障とかの心配もあります....
こんな感じで今は頭がゴチャゴチャですが;
宜しくおねがいします。

書込番号:21010447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/07/01 14:17(1年以上前)

p5levyさん、こんにちは。

HDR-CX900は過去の機種で、もうほとんど売られていないと思うのですが、まだ新品で購入できるアテがあるのでしょうか?
それとも中古を考えておられるのでしょうか?

書込番号:21010513

ナイスクチコミ!0


スレ主 p5levyさん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/01 14:31(1年以上前)

>secondfloorさん
早々のお返事ありがとう御座います。

cx900はヤフオクなどで検討中です。
値段もAX40の新品並みの値段に落ち着いて
きましたので。
ヤフオクなどで購入した商品にはリスク覚悟では
ありますが...............
気になるとこですよね;;

書込番号:21010541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/07/01 15:06(1年以上前)

p5levyさんへ

CX900はオークションで検討されてるのですね。
確かに撮影する上で、大きなセンサーはメリットになりますが、オークションのリスクを考えると、AX40の方が良いかもしれません。
ただ4k撮影まで考えておられるのでしたら、もうしばらくVX980Mを使われて、60pの4kが登場するまで待たれるのも、一つの方法かもしれません。

書込番号:21010627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 p5levyさん
クチコミ投稿数:12件

2017/07/01 16:55(1年以上前)

>secondfloorさん
そうですねー..........
ヤフオク等は新品でもリスクがありますからね!
HC-VX980Mはもうあまり関心がなくなって
ますので....
撮りたい気分がわいて来ないんですよね;;
AX40なら納得がいくカメラだと思いますし
新品で保障付だけでも安心感があると思います。
画質も新型センサーも興味がありますから!
それに空間手振れも魅力がありますし!
長々こんな質問にお付き合いして下さって
ありがとう御座いました。

書込番号:21010865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 夏の阿波踊りでのビデオカメラで撮影

2017/06/19 20:42(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

クチコミ投稿数:2件

8月に阿波踊りのツアーにいくので、ビデオカメラを購入しようと考えてます。

撮影条件
・屋外で夜18時ー20時くらい
・会場は有料演舞場なのである程度明かりはあると思います
・三脚も使いますが手持ちでの撮影もすると思います。
・画質は4kを考えてます。


以上の条件から4k対応で手ぶれ補正に強いax-40かax-55を購入しようと考えてます。

質問として
・撮影時間帯が夜になるため、真っ暗ではないのですが、照明がある場合、オートモードでの撮影とマニュアルでの撮影どちらがおすすめですか?

・オートモードでの撮影で明るさだけを微調整などは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20980369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2017/06/20 11:02(1年以上前)

とうだ1124さん、こんにちは。

> ・撮影時間帯が夜になるため、真っ暗ではないのですが、照明がある場合、オートモードでの撮影とマニュアルでの撮影どちらがおすすめですか?

衣装が白系だったり、衣装に光が反射したりすると、カメラのオートが「明るい」と判断して、全体的に暗い映像になってしまう可能性があります。

逆にマニュアルは、設定のし忘れなどがあると、完全にアウトな映像になってしまうこともあります。

なのでオートとマニュアルは、シーンによって使い分けるのが良いと思いますが、正しく使い分けられるかが不安でしたら、オートだけの方が良いと思います。

> ・オートモードでの撮影で明るさだけを微調整などは可能でしょうか?

可能ですが、FDR-AX40ですと液晶画面を操作する必要があるので、おそらく実用的ではないと思います。

なので明るさの調節をされるのでしたら、リングを回すことで簡単に調節ができるFDR-AX55の方が良いと思います。

書込番号:20981765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2017/06/20 12:25(1年以上前)

YouTubeで夜の阿波踊り動画をちらっと見てみましたが
かなり明るいんですね。

本当にそうだとすればオートでそこそこいけるんじゃないかと思います。

ちょっと気になったのはホワイトバランスがイマイチになるかもしれないということと
露出の設定でした。

ホワイトバランスは気になれば設定するしかありません。

露出は、とうだ1124さんが何を撮影したいのかによると思います。
全体の雰囲気重視ならオートでもいいでしょうし
踊り子さんの顔の表情を映したいなら明るめにしたほうがいいと思います。
(その結果、衣装などの白く明るい部分は飛ぶかもしれません)
(気になる場合はゼブラ表示させてチェックですね)

顔を映したいならいいのですが
そうでないなら、顔検出は切っておいた方が
露出がコロコロ変わる可能性があるので、無難でしょうね。

後は、4K撮影時、AX40/55は決して暗さに強いカメラではない(と自分は思う)ので
思ったほど現場は明るくなかったとか、
暗部にノイズが浮き出て嫌だ、となると
2K(XAVC S HD)にした方がいいかと思います。

それより、音、も気になりますね。
結構爆音なんですよね。

書込番号:20981890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/06/20 23:04(1年以上前)

>secondfloorさん
返信ありがとうございます、財布と相談ですがFDR−AX55でいろいろマニュアルで調節しながらやってみようかと思います。

>なぜかSDさん
返信ありがとうございます、youtubeでAX-40で撮影した動画をみてこんな風に撮りたいと思ってビデオカメラ購入を検討してみた感じです。
おそらく全ての演舞場で同じ明るさではないと思っているので、ホワイトバランスとゼブラを設定しながらマニュアルでがんばってみようかともいます。

迅速な対応ありがとうございました。

書込番号:20983259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

AX40にあうビデオケースってなんですか?

2017/06/18 19:20(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX40

スレ主 SHO8898さん
クチコミ投稿数:5件

題名のとおりですがAX40に使うビデオケースってなにかおすすめはありますか?皆さんが使用していていおすすめのものがあればぜひ教えてください。

書込番号:20977755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2017/06/18 20:37(1年以上前)

AX40を使っています。
本体に保護フイルターとキャップを付けています。
電池もFV100を使う事があり、これで入る物をヨドバシで探しました。
http://www2.elecom.co.jp/products/DVB-024GY.html
予備電池が入れられないので、別のポーチに入れています。

書込番号:20977955

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/18 20:41(1年以上前)

私はデジカメなので参考になるかどうかってところですが、
やっぱり店頭で自分で探した方が楽しいと思います。

一眼は一応ロープロとかバンガードのカメラバッグに入れてます。
コンデジはベルト通しの付いたケースに入れて
ベルトに吊り下げてます。(スッと出してパッと撮れるように)

知り合いは、ビデオなんですけどウエストポーチに放り込んでますね。
これも撮らない時は両手が使えるし、
撮る時はウエストポーチから出して撮ってるみたいです。

ウレタン素材(クッション性のあるヤツ)のインナーケースを買って
いつも使ってるカバン(リュックタイプ)に入れてる人もいますね。

私を含め、皆んな使い易さ重視で工夫してるみたいです。

余談ですが、ビデオも同じだと思いますが、湿気を嫌います。
カメラバッグには煎餅とかの袋に入ってる乾燥剤放り込んでます。
(まあ気休めですが♪)

小さな衣装ケース(密閉性の高そうなヤツ)に機材を入れて
同じく乾燥剤を(それはカメラ店で売ってるヤツ)入れて
保管する人もいます。

自分なりに撮り易さ、保管のし易さなど考えて店頭で選んだ方が
楽しいと思います。

書込番号:20977970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/22 14:47(1年以上前)

>SHO8898さん

やっぱり、ソニー純正かな。私はこの機種よりも少し大きいAX55を入れてますよ。軽量コンパクトでお薦めです。

http://kakaku.com/item/K0000567947/

書込番号:20987036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/22 14:54(1年以上前)

>DLO1202さん

いや、最近じゃ店頭なんかより、ネットのほうが全然品揃えが良いですよ?

まぁ、実際に店頭で手にとって見たいのは分かるのですが、私の周りのお店がカスなのか知りませんが、ビデオバッグはあまり良い物がありませんでした。

インターネットだと良い物がすぐ見つかるのですけどね。たまにレアな物が簡単に見つかる事も多いです。

無駄なガソリン代ばかり使ってお店をハシゴするよりもネットのほうが効率が良い時代になってきたのでしょう。

書込番号:20987051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/22 15:03(1年以上前)

↑私の近所ではカメラバックがなかなか良い物が置いておらず、ガソリン代を無駄にした苦い経験があります。

私の周り方が悪いのか、お店がただ単にカスなだけかは定かでは無いですが、結局、良い物が無くアマゾンで揃えちゃいました。

しかも店頭よりも価格が安いので今はアマゾンばかりになってきています。

まぁ、ソニー純正のカメラバックを展示してる店は私の家の近所には無かったですが。

書込番号:20987060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FDR-AX40」のクチコミ掲示板に
FDR-AX40を新規書き込みFDR-AX40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FDR-AX40
SONY

FDR-AX40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月19日

FDR-AX40をお気に入り製品に追加する <631

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング