FDR-AX40
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。
PCへ動画を取り込む際、高画質での取り込みはどの位時間がかかるのでしょうか?
回答者様の環境で結構ですので教えてください。
書込番号:20023606
2点
使用するメディアの転送速度に依存します。私は購入したメディア(Transcend TS64GUSDU33)の実際の転送速度は知りたくて、今日テスト撮影したデータで先ほど計測したところです。カタログスペックでは最大読み込み速度は95MB/sのメディアです。
今日テスト撮影した総量は6つのClipで合計17.8GBで、転送中の転送レートは75〜80MB/でした。
ですので計算上は約4分で17.8GB転送したことになります。64GBのメディア(実際の容量は59.4GB)いっぱいに撮影すると、15分はかかる計算になります。
U1(or Class10)のメディアの場合、読み込み速度は15〜40MB/s程度だと思いますので、さらにその倍〜4倍はかかるでしょう。
早く取り込みたいのであれば、パソコン側はUSB3接続のメディアリーダーを使用して、読み込み速度の速いメディアを使用してください。
USB2のメディアリーダーなど使用すると、へたすると何時間もかかってしまいますのでご注意を。
書込番号:20025187
1点
カードリーダーの転送速度がかなり関係してくるのと、
SSDに行くのか HDDに行くのかによるかなと思います。
【Amazon.co.jp限定】 Transcend SDXCカード 128GB UHS-I U3対応 (最大読込速度95MB/s,最大書込速度60MB/s) U3シリーズ 4K動画撮影 無期限保証 TS128GSDU3E (FFP)
を使って、
ドスパラの4K編集マシーン 取り込みがバッファローのUSB3対応のカードリーダーを使ってまして
今転送速度を見たら62.6GBで26分程度かかるようです。
すでに回答されている方 多分私のカードリーダーよりも早いものを使っていると思います
USB2と USB3でも転送速度は違いますが
そのれも踏まえて カードリーダー自体の転送速度も関係して行きます
この メモリーもU3規格よりも下の物はとても遅いので、、、、
環境整備としては、 メモリーの転送速度の速いもの、カードリーダーの速いものをそろえて
それでも遅いと感じたら パソコン買い直すしかないかなーと思います。
一応前にこんな動画を作ったので参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=FFNK1L6Xdkw
書込番号:20026197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/05/08 12:27:15 | |
| 7 | 2021/10/13 23:00:23 | |
| 5 | 2023/10/20 17:37:15 | |
| 17 | 2020/10/29 16:57:23 | |
| 23 | 2020/10/29 1:48:28 | |
| 6 | 2019/11/03 9:55:33 | |
| 4 | 2021/03/13 18:14:21 | |
| 14 | 2019/08/19 22:09:34 | |
| 5 | 2019/03/10 11:05:25 | |
| 3 | 2018/12/16 9:36:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




